X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント411KB
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/07/21(木) 05:39:13.37ID:jBC7llwe
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -35-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405087254/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408307672/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-37-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417910210
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1449417972/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
0851蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 06:47:21.32ID:khfihdr8
モーターで動く蒸機自体がファンタジーだものね

この人の勘違いは毎度毎度、酷いですね
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 06:51:01.41ID:91RLBnak
あれぇ?



天賞堂のブラス新品なんて、買えゃしないのに騙ってるょ憫笑
行動原理が隣国人、そのものw
0853蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 06:57:24.50ID:khfihdr8
そもそも、カーブ半径や分岐角度がファンタジー並みに急なんだから、
そのまんまじゃ、挙動が違うのは当たり前なんだけどね

挙動の不自然さをスポイルするために軌間を広げるのも、
合理的な手段だと思いますよ
0854名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:22:21.62ID:v/chpGIO
ガニマタで急カーブ
不自然だな。
0855名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:31:37.22ID:LjG+932E
>>854
急カーブは不自然じゃないの?
0856名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:42:59.91ID:Tc+wQKqB
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0857名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:43:00.18ID:Tc+wQKqB
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:43:00.47ID:Tc+wQKqB
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0859名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:45:46.72ID:arYPvw9a
>>855

> >>854
> 急カーブは不自然じゃないの?

実物はアイレベルで見るから
違和感はあまり感じないね。
俯瞰するなら、Nの方が優れている。
サブロク16番は中途半端、歴史的使命は
終わっている。
さよならサブロク16番.ありがとうサブロク16番
0861蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 08:21:57.72ID:khfihdr8
>>859
>実物はアイレベルで見るから
>違和感はあまり感じないね。

急カーブで車両間の貫通扉が丸見えになるのに、違和感を感じないんですか?

>俯瞰するなら、Nの方が優れている。

Nの方が優れているのは当たり前ですね
車輪幅は16番と変わらないぐらいまで大きくしてます
つまり、縮尺の逸脱度合いが16番より大きいからですね
俯瞰してるんじゃなく、個人的な忌避にしか見えない、
矛盾ですね
0862蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 08:22:58.13ID:khfihdr8
Nから16番に参入する人は結構、居ますからね

185g3が世間知らずなだけですよ
0864名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 08:31:23.49ID:arYPvw9a
>>861

> >>859
> >実物はアイレベルで見るから
> >違和感はあまり感じないね。
>
> 急カーブで車両間の貫通扉が丸見えになるのに、違和感を感じないんですか?
>
ショートカプラーでかいけちゅ
0865蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:11.81ID:khfihdr8
ショートカプラーでも「くの字」が大きければ関係なく、
貫通扉は丸見えになる

車両間が小さいのは、伸縮カプラーを使うことからも分かるはず
0867名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 09:42:19.30ID:sgpFHiOq
>>859
> 俯瞰するなら、Nの方が優れている。
ガニマタも急カーブも、オタクとしては
「都合の悪いものは見えない」ということなの?

>>864
> ショートカプラーでかいけちゅ
オーバーハングが大きい車両だと曲がらなくなっちゃうんだけど。
0868名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 09:44:55.11ID:sgpFHiOq
横からアイレベルでみる実物と比べたら、

上から見ても横から見ても、連結面間距離と貫通幌なしの方がよほど気になるけどな。
まぁ気にしないことにしているが。
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 12:10:39.38ID:arYPvw9a
>>867

> >>859
> > 俯瞰するなら、Nの方が優れている。
> ガニマタも急カーブも、オタクとしては
> 「都合の悪いものは見えない」ということなの?
>
> >>864
> > ショートカプラーでかいけちゅ
> オーバーハングが大きい車両だと曲がらなくなっちゃうんだけど。

伸縮カプラーの事を
海外じゃ
ショートカプラーって言うんじゃないの?
ロコとか
0870蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 12:36:38.66ID:khfihdr8
伸縮カプラーってことは、カーブで伸びるわけですな
急カーブほど、伸びが大きくなるしくみですね
もちろん、限界はありますけどね
0871蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:17.96ID:khfihdr8
実際に俯瞰するなら、
不要な模型規格は全く無くなるはずなんですけどね

185g3やバ関は、自分の好みを他人に押し付けているだけであり、
俯瞰することとは真逆ですね
0872名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:00.14ID:f0iWwPF2
日本狭軌型において上下の縮尺を一致させたいと思う奴は、楽がしたいという発想が
まるで理解できない。何故なのだろう?
(理解できないバカだけが5chに書き込むエネルギーを溜め込めるのだろうか?w)

歴史的経緯もあり、16番ゲージとNゲージの扱い易さは飛び抜けている。
車体の大きさも欧米とだいたい同じにしてあれば一番お気楽だ。
グウタラ道を極めれば答えは自ずから出てくる。
この価値観において上下の縮尺を一致させた日本狭軌型模型は未来永劫勝ち目がない。
0873名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 14:06:31.67ID:wm4OOp4O
>日本狭軌型において上下の縮尺を一致させたいと思う奴は、楽がしたいという発想が
>まるで理解できない。何故なのだろう?

アメリカでは1/48のOn30が狭軌の一大勢力になっていてSn3等が衰退してしまった。
軌道を共用できるという利点は洋の東西を問わず支持されるのだろう。
0874名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:41.84ID:5e4wNQCY
ガニ股玩具を




至近で鑑賞(キリッ
0875名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 17:16:58.11ID:arYPvw9a
>>874

> ガニ股玩具を
>
>
>
>
> 至近で鑑賞(キリッ

わざわざカーブで
ですかね?
0876名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 17:24:34.33ID:arYPvw9a
>>873

> >日本狭軌型において上下の縮尺を一致させたいと思う奴は、楽がしたいという発想が
> >まるで理解できない。何故なのだろう?
>
> アメリカでは1/48のOn30が狭軌の一大勢力になっていてSn3等が衰退してしまった。
> 軌道を共用できるという利点は洋の東西を問わず支持されるのだろう。


欧州ではTTがベースになって
12mm が台頭したんだな。
0877蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 18:58:25.51ID:khfihdr8
行空けも185g3も、
こんなに程度が低い書き込みで満足できるんだな
0878蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/09(火) 19:02:17.47ID:khfihdr8
急カーブで妻板丸見えは、12mmでも同じなんだけど

騙されたりヘタ撃ったりする人って、
こう言う勘違いしてるからなんだね
0879名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:06:54.91ID:arYPvw9a
>>878

> 急カーブで妻板丸見えは、12mmでも同じなんだけど
>
> 騙されたりヘタ撃ったりする人って、
> こう言う勘違いしてるからなんだね

ショート(伸縮)カプラーを使えば直線区間では
間隔がせまくなりますね。
ガニマタはそのままですが。
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:11:35.11ID:8CjwHu8Y
>>818
同じような事を言う関西人クンには「素晴らしい人格だ」って言わねえんだなって意味だったんだが
賛同の意見だとでも思った? 日本語難しい?w
0881名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:48:55.26ID:YgXpfpzC
>>880
【同じような事】




全然違うから言わない
以上、僻み蟲へ
0882関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 19:57:47.77ID:JFLYvIXy
> 急カーブで妻板丸見えは、12mmでも同じなんだけど

ガニマタを忘れようとする、涙ぐましい努力…
酒の肴に鑑賞する時って、わざわざカーブ上に置かないよねぇ…
0883名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:59:12.59ID:v/chpGIO
>>882

> > 急カーブで妻板丸見えは、12mmでも同じなんだけど
>
> ガニマタを忘れようとする、涙ぐましい努力…
> 酒の肴に鑑賞する時って、わざわざカーブ上に置かないよねぇ…

置きませんね。
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:02:56.35ID:YgXpfpzC
急カーブに




例のバリバリC53置いたら、カプラーとガニ股どっちに目が行くのぉ?
0885名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:36:14.97ID:6h7Bm9ry
ガンガン走らせ倒すための模型と、外観に大きな期待をして大枚叩いた模型では、評価の合格点も違いますわなあw
0886関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 20:38:01.30ID:JFLYvIXy
IMON キハ58系のキャッチコピー。覚えてますか?

「16番を超えた走り」

当時の雑誌がある方、確認してみて。
0887名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:41:09.89ID:6h7Bm9ry
12ミリでキハ58系を16番以上に走らせている奴なんて何人いるの?
まず編成を長くするだけで無理があるだろw
そういう面を無視するからバカにされておるわけだよ、バ関西人君よ?w
0888関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 20:41:57.87ID:JFLYvIXy
キハ58系列、8両持ってますが、何か。
0890名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:45:25.51ID:YgXpfpzC
スノープロー



付けないと、鑑賞に耐えないガニ股58w
0891名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:45:41.69ID:6h7Bm9ry
というか、それ以前の12ミリ 気動車列伝から省みると、イモンが大きな投資をしたダイカストギアボックスでようやく追いついたって意味だろう、その記事は。
0892名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:48:16.00ID:YgXpfpzC
なるほど



捏造歪曲はお手の物、パョチン擬装の支那工作員と同じクォリティ
名無しの蒸機好きぃ?
0893関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 20:56:36.68ID:JFLYvIXy
パノラミック車がキハ28冷房、キハ65しかない。このあたりが悔やまれなくもない。
北海道型も、あるうちに買っとけば…
あとは平窓キハ58が2輌、同キハ28が1輌、キロ28初期が1輌。
非冷房キハ28、58が各1輌という陣容。
キロ28初期なんて、プラ製ではなかったんじゃないかな(あったらすみません)
東海型ベンチレータがついたクルマ(ないクルマの方がはるかに多い)
今にして思えば、非冷房キハ58パノラミック車あたり、個性の塊のように見える。
後悔先にたたず…?

実はこのあたりにプラ16番の弱点があったりするのだが。
平窓車とパノラミック車が、別会社。
肝心カナメ、異種間の混結がしにくい…
雰囲気もまるで違うし。
0894毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 21:04:57.42ID:lL+y9GD9
>>888 パルパルパル、関西人ですが何か2022/08/09(火) 20:41:57.87ID:JFLYvIXy
>キハ58系列、8両持ってますが、何か。
  KATOなのTOMIXかな、あっNゲージだったね。。。ガニは気にならないし(笑)
0895関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 21:06:58.84ID:JFLYvIXy
自身のプラガニの陣容を白状するのが先。
買えないからこそ、喚き散らすんだよね。

みっともない…
0896毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 21:07:44.78ID:lL+y9GD9
売ってなきゃ作ればいい、プラ完があって安いよ「16番」

Nのガニが気にならないなら「16番」でもオッケーじゃん(笑)
0897関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 21:08:25.09ID:JFLYvIXy
12mmスレを熟読される、ここにお集まりの皆さん。
彼のコレクションの主軸はプラ16番です。皆さんお気づきの通り。

海外モノは数えるほどしか持っていません…!
0898毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 21:11:20.39ID:lL+y9GD9
>>895 ハイハイ、ここにもバカがいた、関西人ですが何か2022/08/09(火) 21:06:58.84ID:JFLYvIXy
>自身のプラガニの陣容を白状するのが先。
  いやいや、FujiyamaもUnitedも知らない人がHO scale語ってもねえ

>買えないからこそ、喚き散らすんだよね。
   買えない「Nに逃げました」白状したもんねあんたはよ(笑)

>みっともない…
  みっともないのは、ど・な・た(大笑い)
0899関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 21:13:04.48ID:JFLYvIXy
> 売ってなきゃ作ればいい

パノラミック58系。どうやって作るの?
平窓車とは車体断面からして違うのですよ…

IMON 製同系はここを作り分けてあります。
0900関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 21:16:28.39ID:JFLYvIXy
ちなみに。キロ28初期と一般タイプも車体断面が違います。
冷房前提だったか、後の改造だったかがポイント。

カトー製が作り分けられてるかどうかは知りませんが。
0901毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 21:18:45.10ID:lL+y9GD9
>>897ハイハイ、ここにもバカがいた関西人です。Nゲージやってます、喋っちゃいましたが何か2022/08/09(火) 21:08:25.09ID:JFLYvIXy
>12mmスレを熟読される、ここにお集まりの皆さん。
>彼のコレクションの主軸はプラ16番です。皆さんお気づきの通り。
  お言葉ですが、皆さん「おばか関西人と呼ばれる人」より賢いと思いますよ。

>海外モノは数えるほどしか持っていません…!
  コレクションをお見せした覚えないんですけどねえ(大笑い)
  FujiyamaもUnitedもFEFもAlleghnyも知らないんでしょ?
  DMIRのM4とかE1とかいいよ、塗装もマークもカッコいい!!
  challengerもKeyも知らないだろう、ググってみ(哀)
0902関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 21:26:30.11ID:JFLYvIXy
キハ58系列、平窓車とパノラミック車の混結。
この程度のことが出来ないのが、現在の16番です。
真鍮製も、パノ車は大昔の車両しかないし、それすら入手は簡単ではない。
0903毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 22:02:32.16ID:lL+y9GD9
>>902 Nゲージなら簡単じゃん、関西人2022/08/09(火) 21:26:30.11ID:JFLYvIXy
>キハ58系列、平窓車とパノラミック車の混結。
>この程度のことが出来ないのが、現在の16番です。
  ガニが気にならないなら「Nゲージ」簡単じゃん、ば関西人君

>真鍮製も、パノ車は大昔の車両しかないし、それすら入手は簡単ではない。
  ガニが気にならないなら「Nゲージ」簡単じゃん、ば関西人君
0904関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:05:46.27ID:JFLYvIXy
N では出来ますね。
多くの16番モデラーが流れたと思います。
特にトミーのお陰で、ほぼ何でもできる。JR系統を含め。

12mmでも、今後一般気動車の品揃えが充実してきます。
当然当方も志向します。

プラ16番その他少々しか買えないキミには耐えがたいだろうけど。
0905関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:07:31.07ID:JFLYvIXy
> ガニが気にならないなら

ここに執拗にこだわるから、16番しか買えないって言われるんですよ。
わからない?
12mmが欲しいと素直に言えばいいのに。
0906関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:10:21.12ID:JFLYvIXy
> ガニが気にならないなら

海外モデラーには興味のない話のはずなんだけど。
0907おさらい
垢版 |
2022/08/09(火) 22:18:34.19ID:JFLYvIXy
12mmスレを熟読される、ここにお集まりの皆さん。
彼のコレクションの主軸はプラ16番です。皆さんお気づきの通り。

海外モノは数えるほどしか持っていません…!
0908毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/09(火) 22:21:51.46ID:lL+y9GD9
Nゲージャーのおばか関西人、ガニ股は気にしない!!

そんなアンタに、コレクションを見せた覚えは無い!!

アンタは「Nやってます」「ガニは気にしません」ペロッと喋っちまったバカ!!

その上、違法駐車撮り鉄です!!

関ヶ原も大井川も箱根まで超え、こっち来るんじゃね〜ぞ!!
0909関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:22:47.38ID:JFLYvIXy
反応するし…

悔しいねぇ… 図星書かれると。
0910関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:27.34ID:JFLYvIXy
狂おしいまでの、12mm愛。

屈折してるけど。
0911名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 22:35:41.01ID:v/chpGIO
>>907

> 12mmスレを熟読される、ここにお集まりの皆さん。
> 彼のコレクションの主軸はプラ16番です。皆さんお気づきの通り。
>
> 海外モノは数えるほどしか持っていません…!

天賞堂
トビー
ナカムラ
ツボミ
コダマ
ミズノ
模型社
サクラ
アカネ
は出てきませんし。
韓国勢もでませんね。
0912関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:36:30.23ID:JFLYvIXy
株ニートくん、もう限界だ…
バレちゃったんだよ、16番しか買えない、と…

素直に言おう!

「やっぱり12mmがいいです…!」

と…
0913名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 22:36:32.84ID:v/chpGIO
ああ
カツミ忘れてた。
0914関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/09(火) 22:41:22.54ID:JFLYvIXy
いや模型の話そのものが殆ど出てこない…
0915名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 22:42:23.20ID:v/chpGIO
>>914

> いや模型の話そのものが殆ど出てこない…

なるほど
0916毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 00:29:06.83ID:MZgw8LYi
>>911 化けなくていいんだよ 2022/08/09(火) 22:35:41.01ID:v/chpGIO
>天賞堂
>トビー
>ナカムラ
>ツボミ
>コダマ
>ミズノ
>模型社
>サクラ
>アカネ
>は出てきませんし。 韓国勢もでませんね。

よく調べたねえ(笑)
韓国勢ってなに? インポーターと模型メーカーの区別ついてますか??
付け焼き刃では敵わんよ(笑)
0917毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 00:31:31.24ID:MZgw8LYi
そうそう「ミズノ」ってグラブ売ってるメーカーかな?

マイクロキャストつかなきゃね(笑)

まだ「水野」の方が通じるよ(大笑い)
0918蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 02:14:33.00ID:cxLhlME1
>>879
急カーブでの話だったはずですよ

で、連結間隔については、12mmも16番も同じですね

>>882
>ガニマタを忘れようとする、涙ぐましい努力…

カーブ走行ですから、ガニマタも見えますよ
模型を知らないんですか?
滅茶苦茶、恥ずかしい書き込みですよw

>酒の肴に鑑賞する時って、わざわざカーブ上に置かないよねぇ…

停止状態で鑑賞するときは、編成組むなんて面倒臭いことはしませんね
本当に模型やってる人とは思えない、恥ずかしい書き込みですね
0919蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 02:23:43.86ID:cxLhlME1
>>883
そもそも、編成で置きませんね

貴方も恥ずかしい人の同類ですか?

>>886
どういう意味か?検討しないと、恥ずかしいだけですよ

>>897
ここは、16番スレだってことをお忘れですか?

痴呆ですか?

>>901
バ関も株ニートも、目糞鼻糞w

>>905
バ関以外、誰も言ってませんよ
ここは16番スレですよ、痴呆のバ関君
0920蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 02:23:53.98ID:cxLhlME1
>>914
>いや模型の話そのものが殆ど出てこない…

バ関ができないからでしょ
模型の話は出てますね、バ関が来たら無くなるだけですね
0921蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 02:24:52.25ID:cxLhlME1
模型の具体的な話を出しても、
模型に疎いバ関や185g3じゃ理解できないからね
0922蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 02:30:44.31ID:cxLhlME1
そういや、ミズノの4110も存在感がある模型ですな
ウチにあるのはかなり古い黄箱ですが

棒型モーターのままですから、交換したいとは思っておりますが、
なかなか進みません

モーターはオリジナルのH-12からDH-13へ交換して、
パワーアップしてますけどね
0923名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 04:30:22.31ID:8j4P2Go7
>>916
ああ
あと
祖父江
ナカヤマ
があったな。

韓国だとサムホンサかな。
0924千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/08/10(水) 05:21:14.52ID:Ef1Zdydq
皆さん、おはよう御座います。

関西人君、12mmのキハ58系を8両も持ってるなんてスゴいね。
Nゲージのキハ58系は80両〜100両くらい持ってるのかな?

あ、私は十六番ゲージのキハ58系は34両しか持っておりません。
(加ト24、遠藤7、海豚3)
因みに加トのキロ28は3両中2両を(富スロ62用のパーツを用いて)クーラーを
八角形のものに載せ替えたし、台車は3両ともキハ80系用に履き替えた。
遠藤の古いキロ28(2300番台)も台車を日光のTR59に履き替えてある。
捻出したDT22は同社の古い(幅の広い)キハ17に履かせた。
とまぁ、いろいろと気ままに遊んでますよ(笑)。
0925名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 07:03:19.68ID:8j4P2Go7
韓国だと
あと
アジンだな。
0926名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 07:50:07.32ID:4eoXOvdf
皆さん



名物の
●●●スレ夜警5連投●●●

ですょ
0927名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 09:16:35.51ID:jx/BQSHJ
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0928名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 09:16:36.02ID:jx/BQSHJ
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0929名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 09:16:36.37ID:jx/BQSHJ
行空け蟲は 鈴木モーロクg3(74歳)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0930毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 10:09:25.22ID:MZgw8LYi
>>914 Nゲージャー関西人の悲哀です。2022/08/09(火) 22:41:22.54ID:JFLYvIXy
>いや模型の話そのものが殆ど出てこない…

 いやね、FUJIYAMAもUnitedも知らない方にアメリカ型ブラスの話してもさ。。。

 自分はNゲージ持ってないし(笑)
0931名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 12:39:10.60ID:qvDNYiwA
>>930

> >>914 Nゲージャー関西人の悲哀です。2022/08/09(火) 22:41:22.54ID:JFLYvIXy
> >いや模型の話そのものが殆ど出てこない…
>
>  いやね、FUJIYAMAもUnitedも知らない方にアメリカ型ブラスの話してもさ。。。
>
>  自分はNゲージ持ってないし(笑)

いつの話なの?
今は、真鍮はアジンとそのクローンしか
残ってないね。
サムホンサもないし。
0932毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:54.97ID:MZgw8LYi
>>931 化けたのかな?名無し2022/08/10(水) 12:39:10.60ID:qvDNYiwA
>> いやね、FUJIYAMAもUnitedも知らない方にアメリカ型ブラスの話してもさ。。。
>いつの話なの?
  ブラス模型黄金期、昭和の模型の話し。 一番ブラスモデルが充実した時期よ知らないの?

>今は、真鍮はアジンとそのクローンしか残ってないね。
  中の人が分散して、新メーカーが興こる 日本も同じじゃね

>サムホンサもないし。
  よくご存知で。。。
0933毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 19:16:19.73ID:MZgw8LYi
天賞堂
トビー
ナカムラ
ツボミ
コダマ
ミズノ
模型社
サクラ
アカネ
祖父江
ナカヤマ
サムホンサ
アジン

いつの話なの? と突っ込むならこっちもな
ムサシノの16番やOJやってる韓国メーカーもあるね。
まあ、中途半端な知ったかぶりでチャチャ入れ墓穴掘るかも。。。
0934名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:36.57ID:PUKU2NJB
下朝鮮って鉄道模型人口皆無のような国なのに鉄道模型メーカーが何社かある不思議な国だよな。輸出向けオンリーのようだがどういう経緯で鉄道模型メーカーが創業することになったんだろうね。
0935名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:39.42ID:4eoXOvdf
下朝鮮の事情は



蒸機好きが詳しいのでは?
0936関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/10(水) 19:32:09.38ID:gnZ/rDef
韓国が人件費のメリットを受けて真鍮鉄道模型を興隆させたのはもう昔語りか。
幸か不幸か、日本国内の方が人件費が安くなりつつある。
IMON は韓国との連携に成功したとは言い難く、最近は国産に徹しているが。
韓国の真鍮メーカーも盛衰が激しく、撤退や倒産も相次いでいる。
時代は変わる。
0937毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 19:50:32.64ID:MZgw8LYi
>>936 南の事情に詳しい人、さすが関西人 2022/08/10(水) 19:32:09.38ID:gnZ/rDef
>韓国が人件費のメリットを受けて真鍮鉄道模型を興隆させたのはもう昔語りか。
>幸か不幸か、日本国内の方が人件費が安くなりつつある。
>IMON は韓国との連携に成功したとは言い難く、最近は国産に徹しているが。
>韓国の真鍮メーカーも盛衰が激しく、撤退や倒産も相次いでいる。
>時代は変わる。
  いろいろご存知で。。。まあ、中途半端な知ったかぶりで喋りすぎ墓穴掘るかもな(笑)
  亜進精工もサムホンサも自動車部品で成業中かもよ、日本と同じ!!
0938関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:45.35ID:gnZ/rDef
> 墓穴掘るかもな(笑)
突っ込めないんだね。もう少し勉強しようね。
常識レベルの話のつもりだが。
0939関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/10(水) 20:06:40.97ID:gnZ/rDef
エッチング全盛の昨今。ワールド工芸の業績は今更論ずるまでもなく。
位置決め容易で工作が楽チンになったのは喜ばしくもあるが、懸念はプレスの退潮。
余りにも注文数の少ない鉄道模型のロットは、いの一番に嫌われるそうな。
それでもこれを「いい仕事」「割の合う仕事」にするには、多少なりとも
顧客を増やす以外に方法はなさそうだが。
0940名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:29:25.40ID:GSwycD5g
>>881
なるほど、「同じ」と「似てる」の区別がつかない関西人クンと同レベルだから言えないんだねw

>>886
でもどこの博物館のレイアウトでも、ガンガン走ってるのは12mmじゃなくて16番なんだよなぁ…
新幹線と在来線が並んでても、12mmは「使えない」んだよなぁ…w
0941名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:30:36.68ID:MZgw8LYi
>>938 だからさ、おばか関西人と言われるんだよ 2022/08/10(水) 19:52:45.35ID:gnZ/rDef
>> 墓穴掘るかもな(笑)
>突っ込めないんだね。もう少し勉強しようね。
  突っ込んで欲しいの、だから知ったかぶりのおばか関西人と言われるんだよ。。。

>常識レベルの話のつもりだが。
  はいはい。。。
0942毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/08/10(水) 21:31:25.56ID:MZgw8LYi
941は「おばか関西人を糾弾する」毎日が日曜日って、いいぞ!!の書き込みです。
0943関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/10(水) 21:33:33.10ID:gnZ/rDef
> 12mmは「使えない」んだよなぁ…w

なぜ?
JAMでは12mm、ガンガン走ってますが?
0944名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:38:44.01ID:4eoXOvdf
素人相手なら




安っすいガニィで、って事ぉ?
0945名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:46:08.67ID:Us02mSAU
>>934

> 下朝鮮って鉄道模型人口皆無のような国なのに鉄道模型メーカーが何社かある不思議な国だよな。輸出向けオンリーのようだがどういう経緯で鉄道模型メーカーが創業することになったんだろうね。

祖父江、ミズノ、ナカムラが技術指導した
とききます。
0946名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:47:57.77ID:Us02mSAU
>>933
クマタがあったな。
こんなにあるのに
フジヤマ、合同だけ?
明らかに不自然
0947名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 21:50:48.03ID:qogXoJiu
>>944
貴様と鈴木g3の鉄模趣味が一番安上がりだよな。
何たってエアゲージャーだしwww
0948名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 22:40:09.73ID:qdtZuHN8
>>943
JAMは年3日だが博物館は年300日
0949関西人ですが何か
垢版 |
2022/08/10(水) 22:48:46.66ID:gnZ/rDef
…と16番某が必死になるくらいのシェアが
12mmにはあるってことだな。
0950名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 22:50:12.16ID:4eoXOvdf
>>947
えっ?




その悔しさ満点、僻み炸裂のレスって
名無しの蒸機好きさん?
0951蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 23:05:56.21ID:cxLhlME1
>>940
>でもどこの博物館のレイアウトでも、ガンガン走ってるのは12mmじゃなくて16番なんだよなぁ…
>新幹線と在来線が並んでても、12mmは「使えない」んだよなぁ…w

実際にその通りですね

>>943
短い開催軌間だけの話ですね

反論になっていませんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。