X



【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 22両目【KEIKYU】
0748名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/27(火) 20:13:23.49ID:/ouq66tg
走行化させようとすると結構かかるぞこれ
0750名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/28(水) 20:06:41.19ID:znT62Dfj
>>736
3両に出来ないってのはそのままじゃ3両に出来ないって意味だから。
2両にするのに必要な改造はしたわけで。
ちなみにそのまま3両にする場合は冷房使用不可なら出来たんじゃないかな?
0751名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/28(水) 20:13:25.80ID:znT62Dfj
>>733
CPとかSIVなんかの補器が中間車にしか無いとかでないかな。
でもそれなら先頭車に搭載すれば済む話だけど擬装スペースが無いから全取っ替えになるのかな?
違ったらゴメン。
ちなみに旧1000は先頭も中間もほぼ同じだから2両単位で組み替え出来た。
0753名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/29(木) 12:24:23.07ID:XPjGSFQc
電装解除して機関車に牽引させればすべて解決じゃないかな。
機関車なんてこれからあちこちで不要車出てくるでしょう。
0754名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 01:09:19.50ID:SD8FKPFz
>>736
2両の中間サハにそれぞれ冷房電源とCPを搭載していたからどちらも減車できないという
意味では?譲渡後は制御器を1台撤去してそのスペースに補機を搭載?全て推測です。
0755名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/02(土) 16:33:48.16ID:McKThc4U
>>753
琴電走れそうな機関車は国内だと東京都が持ってるのくらいだけど不要にはならんでしょ。
軌間や電圧があっていても軌道が重量に耐えられないとか変電所の容量がとか機回しの問題で何の解決にもならんよ。

あと新造車両入れるのは補助金の兼ね合いもあるんじゃなかったかな?
こういう地方私鉄の新車は鉄コレかGMに期待か?
0756名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 21:11:53.50ID:/cQGckhn
河津桜ラッピング好きなんだけど、GMはこういうのこそ金型使い回しで製品化してくれないかなぁ
ここ数年の桜ラピのデザイン好きなのよね
0757名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 07:29:06.71ID:NzgBvZS/
どうせならマリンパークが健在の時に、全面イルカラッピングトレインとか走らせてくれたら首都圏での注目度も上がったろうに。
0758名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 01:48:42.94ID:25LBGWj2
ラッピングで車体に描くのはいいな。今年は北海道ホタテも無かった。
車内でペンギン散歩させたら動物保護団体から凄いクレーム来たらしいからな…
0759名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 12:38:41.11ID:5yDbfhY8
今の桜ラッピングとか、昔のANAの全面ラッピングだっけかな飛行機どでかく出てた奴とか、模型映えしそうなラッピング多いからラインナップしてほしいわ
0761名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 07:04:05.83ID:tZfglLX/
ポポンデッタの私鉄シリーズ評判いいので、我らが京急車両も何か発売して欲しいところだ。
0762名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 19:31:18.95ID:ld9+moyg
製品化決定から販売まで4年くらいかかりそうだけどな。
0765名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 03:37:09.19ID:U92qBrFr
>>764
旧1000形の板キットとペアで使うんじゃ無かったっけ?
旧500形の側面は旧1000形の側面とほぼ同じだったはず
0767名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 07:38:14.32ID:sOpsFWGt
当時キットを企画販売した担当者はとうの昔に定年退職して既に会社内にはいなそう。
0768名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 08:33:13.69ID:nvOostlT
1000キットと組み合わせてこのへん作るのが無難やろね
ttps://note.com/230_suzutetu/n/nefad13b4bf75

黄赤時代にする補完側板キットは台所がプラで出してたけど再生産しないから入手難と思う
ずっと売れ残ってたからな
0769名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 12:29:40.31ID:1cIWRauR
16番京急をこれから作りますが、仕上げのクリアは光沢派、半光沢派、みなさんどちらですか?
0770名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 16:55:49.55ID:Bb0TNPvb
旧1000と側面そっくりは460でしょ
更新500は700もどきの4扉
どちらも横から見た目は新性能車だが吊りかけの轟音とともにもっさり加速していくのを文庫の踏切でよく見た
0771名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 23:27:53.68ID:RBqk7EIA
台所って何?
酒屋とか8階みたいな暗号?
0774名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:59:13.88ID:fvhtwgsM
>>772
やはり、京急は光沢ですね!
カツミ1500キット、のんびり作りたいと思います。
イモンにマッハ塗料がありました。
京急バーミリオン買うかな。
0775名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 00:49:42.14ID:XZvT0jq4
>>773
隠語てか公式も自称しとるし
0776名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 15:44:15.07ID:72nwnLlg
酒屋が自ら「酒屋です」とか言ってたな。

関係ないけど、Fの店長は元気かな。
0777名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 22:04:21.59ID:FulLHE85
半ズボン氏とか。
知ってる人いないか。。
0779名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 19:36:30.05ID:N0+kS0XH
Fの店長ってまともな神経してたらあんなやらかしした後で恥ずかしくて名乗れんでしょ
0781名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 23:11:02.33ID:ta5anlXh
フロア広げたのが仇となってしまったか。
ちょっと癖あったけど俺は嫌いじゃなかったけど
0784名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:05:16.65ID:qiXNpand
3割引は神だったよな
0785名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 00:33:24.65ID:yMqWe3BP
35パーだよ。酒屋はこれに対抗してか35パー+1パーとかやってた。
安売り合戦もいいが、足代掛けて選べません、交換できませんより、
30パーで選んで買える定期券使える芋で買うのも精神衛生的に良いと最近学んだ。
0788名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:45:43.70ID:3w792hsE
スターオーシャンは新作出るんか
逆に避けられそう
0789名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:05:31.18ID:8LIZV4EV
バンドのイメージしかない
おかしいよね
つまり誰だと思ってないのにGOE爆盛りだからなあああ
0790名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:53:55.63ID:5ShF/HTr
昔は有楽町勤務だったから、昼休みや仕事終わりによくアキバ巡回してた。
外資系の会社で昼休みが1時間半あったので、定期もわざわざアキバまで買って毎日のように通ってた。
アフォだよな。
今は転職して能見台勤務だから鉄模巡回なんてできなくなったけど。
0791名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:29:26.81ID:W3EiDf6Z
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、この番組を続けるならばスケート界に戻ると気分悪くなる
病人や要介護者と同居してるんだけど利回りいいから100株だわ俺は無課金でもいけるぞ
0792名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:43:11.93ID:Zy3+ouj7
>>314
・退会ページは存在するらしい
0793名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 05:42:33.63ID:g1lsRIeB
京急、蟻のは投げ売りで買ったなw
0794名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 20:31:34.15ID:aWur13gG
>>790
能見台駅前の鯛の王様はオススメ、美味しいので是非行ってみてくれ。
トイレにももクロの生サインもあったw
0795名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:59.74ID:MuXgMn+h
>>794
魚が美味そうだね。
0796名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 21:25:44.08ID:aQSY1LpV
蟻の私鉄初製品だっけ?床下や台車がビッグワンガム以下だなとか言われていた。ドアの幅がまちまちなのも衝撃的だった。今はなかなかの出来になりました。
0799名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 14:03:17.82ID:RkKwD4HJ
66やあ5815
0800名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 19:12:01.43ID:DvHBBwdv
>>757
イルカといえばフロンターレ
フロンターレといえば…メーカブー
0801メーカブー残酷物語
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:47.79ID:DvHBBwdv
tps://i.imgur.com/P9yJ4Th.jpeg
tps://i.imgur.com/SkURmzs.jpeg
tps://i.imgur.com/vetOnsL.jpeg
tps://i.imgur.com/B1oWXZ6.jpeg
0803 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:47:02.32ID:FVr34OVJ
京急の車両ほぼGMの一強でつらたん…
0804名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:33.96ID:xpBKQ4dp
京急は人気高いから中古でも結構良い値段するなあ
特に特急系はなあ〜、気軽に収集できないわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況