X



【小型レイアウトを楽しもう】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/19(木) 12:06:52.86ID:1neG/wxR
小型レイアウトの楽しみ方 カキコして!
0004名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/19(木) 22:17:50.24ID:J8XBO1Pj
小型とは畳1枚未満のスペースを言ってるの?
スケールによって小型の定義が異なると思うけど。
HOなら畳1枚は小型だけどNなら小型とはいえない。
0005名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/20(金) 08:33:35.19ID:vRObHQyz
小形とか大型とかは相対的なものだよ。
0007名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 07:07:57.38ID:YHDl3Wm1
レイアウトの解体処分は悲しい。
この製作者の作風は好きです。
イベントでレイコン作品を生で見れたのは感動でした。


http://blogs.yahoo.co.jp/cowestern2006/57310148.html
0008名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 10:44:41.11ID:N/HOL161
>また、防塵カバーをしていなかったことから、埃だらけでした。

防塵対策をしていないレイアウトいずれこうなって廃棄処分になる。
0009名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 12:52:59.97ID:ZNsqCEkK
確かに、自宅のレイアウト
気がつけば、とりあえずの製作パーツの置き場所になっていたりする。
それって、いつでも運転できるように防塵対策してないから
とりあえず、といって物置場所化しちゃう
運転出来る状態ならしないな、きっと。 反省。
0011名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/16(火) 18:35:51.01ID:Dwsnht5a
合掌
0012名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/08/17(水) 12:35:33.17ID:rSsEjMZQ
コロラドウェスタン鉄道って…
ビックリした。一瞬岸和田のウェスタンコロラド鉄道(川端末男さん作)のことかと思った。
0013名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/02(金) 22:14:42.11ID:4fCWJgOR
山岳鉄道と路面、両方で使えそうな車種を探してます
トミ箱根とカトレーティッシュ以外に似合いそうなやつありませんか
鉄コレとかも範囲に入れて探してます
0016名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/09/27(火) 18:09:21.23ID:qn1zM4X7
>>15
今は極秘ということで、いずれ公表なんでしょ。
まあ映画でいうところの「近日公開」予告ってとこか。
年末までに完成とか書いてあったからレイコン参加?
それなら極秘とか今までにはなかったし・・・
それにしても製作、早っ!
0019名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 01:19:20.99ID:icigDO/Z
「鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD」開催
公式ホームページ
http://www.artfactory-j.com/layoutaward
募集するモジュール規格は、T-TRAK規格直線シングルモジュール(ユニトラック使用)
協賛:さかつうギャラリー、ワールド工芸
協力:JR東日本、東京モノレール、canalidge、株式会社リコー
主催:ART FACTORY城南島(運営:?東横イン元麻布ギャラリー)
0021名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/02(金) 12:00:39.85ID:nAfiLVYr
KATOの初代社長が亡くなられた。
昨年、ホビーセンターで見かけたけど
話をしておけばよかった。
Nゲージ普及の功績はすばらしい
ご冥福をお祈りいたします。
0022名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/12/16(金) 20:46:07.22ID:EaZ6XsNR
https://www.youtube.com/watch?v=tWRBHvq0oVc
昨日 投稿されていた
このジオラマ
なかなか 臨場感がでている
昔 神戸に住んでいたので良く覚えています
これを見ると やっぱり駅地下のジオラマは
人間目線で撮影しないと
まったく 臨場感がでないのが
この映像で良くわかります
0026名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/04(水) 07:19:29.97ID:7kmUyCAy
良いね
0027名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/04(水) 12:41:21.54ID:i5Z+YDYc
>>24
ほんと、この人、凄いというか製作が早い
夏以降に製作開始して年末にほぼ完成?
どうやったらそんなに早く出来るの?
ぷー太郎じゃなくてサラリーマンでしょ?
それも盛りだくさんの造り込みしてるし
0028名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/04(水) 17:00:44.69ID:NjnLzsMP
趣味が仕事で本業が模型作成だったりして。
時間の使い方、活かし方が上手いのでしょう。
0030名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 20:45:18.70ID:FwpzFDrp
>>29
TMSのレイコンの受賞者名をみると団体職員って書いてあった
0032名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 09:53:08.86ID:J5Mcfdkt
リアル爺さんならそんな細かな作業、見えんだろ
石坂こうじが宣伝しているルーペ鏡使っても
0035名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 19:31:06.63ID:LQj2Rej5
JAMに毎年出展してるよ。
レイアウトなりモジュールなり一線級で活躍してるのは皆爺さんだ。
爺さん作のレイアウトは作り込みがハンパない。
川越鉄道の大野氏とかHOナローの伊藤氏なんかはどうかしてるぞ!って感じ
0036名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/08(日) 20:21:50.68ID:JY2LDts4
コロラドさん、爺Trak所属だから爺さんなのか
まだまだ前期高齢者にも届いていないだろう
0038名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/13(月) 21:43:21.50ID:7WkCVb4m
爺TrakのHPを見たらコロラドさん25mプール造ってる。
確かに水ものは面白いストラクチャー
それにしても、モジュールの製作、はやーー!
池袋の芸術祭、これだけ見に行きたい
0040名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/14(火) 03:36:39.08ID:ZBCGSMQS
どえらーえーもんのスモールライトで小さくされて
伊藤さんのジオラマに放り込まれても
しばらくは作り物と気がつかない自信はある。
0041名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/28(火) 10:50:46.21ID:XrE5nXoE
芸術際、JAMとは違って大人の展示で良かった。
気になっていた森三中のプール、リアルでしたね
スク水着、もっといたらよかったのに
きっとJAMには増員してくるでしょ
製作者の方、人形で盛り上げるの好きだから。

なんか森三中だけスポットライト、明るかった
夏を演出してたのか?
0043名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/29(水) 06:35:18.40ID:b26FHjrE
パツパツのスク水着を着た森三中3人はイラネ
0044名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/03/29(水) 18:19:32.25ID:TMCXbQIM
体当たり女性芸人は水中での「八つ墓村のY字開脚」がお似合い
これ、採用して!
0047名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/04(火) 13:22:20.43ID:3yDN1+sk
森三中、今度はバスケのゴールポスト作成
確かに校庭に有るゴールポスト以外の立体的な構造物
着眼点、いいですね。
運動会のシーンだっらもっと盛り上げられた鴨
0048名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/04(火) 13:23:56.07ID:3yDN1+sk
間違えた、以下に訂正

森三中、今度はバスケのゴール作成
確かに校庭に有るサッカーゴール以外の立体的な構造物
着眼点、いいですね。
運動会のシーンだっらもっと盛り上げられた鴨
0049名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 15:52:26.88ID:GujwsLzl
運動会でも観客の居ない練習風景に汁
組体操の練習や旗降り応援の練習とかね

野球部の練習を影から見守る明子姉ちゃんの姿
0050名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/05(水) 21:54:50.67ID:XCEwle4b
>>49
星飛馬だ〜!
夕日が似合う情景ですね。
49番さん、いい年齢とみたり。
そういう俺もか。
0053名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 08:36:34.64ID:YJfr20Ob
>>52
そういえばカーコレにスバル、ないね。
スイングバックってやつ、好きだったんだけど
だれも知らないか。
♪レオ〜〜〜ネ
ってCMも耳に残っている
0055名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 12:33:13.45ID:Q3p5/4BD
いけねえ、いけねえ
今、販売ラインナップ調べてみたら
360とサンバーが出ておった
こらまた失礼しました。
0056名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/04/19(水) 20:56:14.54ID:u8f0Zudn
コロラドさん、小型レイアウトの最新作の動画、
Youtubeにアップしましたね。
KATOのサウンドボックスを取り付けたということですが
動画には蒸気の音なしがザンネン

https://www.youtube.com/watch?v=KO1l_95Kn-U
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/13(火) 20:14:37.57ID:oDZ+JtST
>>58
商用って売り物を造っていたの?
それとも出版物掲載なら原稿料?
どうもサンポールメンバーは原稿料の臭いプンプン
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/18(日) 05:59:40.25ID:nB0SfC+v
Nゲージファインマニュアル3
すぐに読みたいんだけど、本屋にない
本当に出版されたんかい
発売日、確認のこと
0061名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/18(日) 06:56:26.90ID:msuHSBox
>>59
原稿料なんて機芸は数万しかないよ
制作費を考えたら微々たるもの
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/18(日) 21:25:21.36ID:nB0SfC+v
機芸はそれでも原稿料という薄謝くれるからまだええ
ネコは掲載誌を送ってきておしまい
完全にアマチュアを食い物にしとる
だから協力しないという人多し
0064◆BF5B/YTuRs
垢版 |
2017/06/19(月) 02:39:45.31ID:rnwKcMfn
機芸もネコも原稿料5000円/頁だったが今は違うの?
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/06/22(木) 09:38:16.16ID:PYCqK7jb
Nゲージファインマニュアル3
昨日も帰りがけに本屋に立ち寄ったけどなかった。
TMSやとれいんは売れ残ってあったのに。
お取り寄せ? それとも、やっぱアマゾンか。
これじゃ街の本屋、行かなくなるね。
0066名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 15:41:32.82ID:sTyEox7K
本屋では取り寄せしか扱いなしだろ、買取危険
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/20(木) 09:53:49.30ID:CFMbwXLj
TMS8月号にコロラドさんのスイス鉄道の小型レイアウト記事
この人、全世界が製作対象なの?
でも惚れ込んだ特定の車輌専用レイアウトって理想だな。
0072名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/04(金) 23:27:52.53ID:jWcRDSzq
>>71
900の長さでデカイとか言ってたら永遠にレイアウトは持てないね。彼女にも。
900はまともに走らそうとしたら必要最小限ですが。
0074もっこりくん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:15:50.96ID:27LpuGFO
私としては加藤式の氷河急行のレイアウトで十分だと思うのです
0075名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 15:30:54.78ID:wRZX4bDT
Nゲージファインマニュアル3、どこで売ってるのか
中身を見てから買いたいのに現物が無い
0079名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 20:37:53.26ID:+dKbA+ya
>>78
工場見学は無いけど鶴ヶ島の300Kや500Kよりも魅力的
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 23:08:37.46ID:ITqOEPgH
夜景が売りのレンタルレイアウトのリ・カラー
そこにコロラドさんが協力しているのは知っていたけど
近々、団地が納入されるみたい。
ブログに写真が掲載された。
通常の小型レイアウトサイズの団地とか。
一見の価値ありそう
でもリ・カラーって見学だけはだめみたい
1時間だけ運転すっかな
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:14.68ID:VuJTbeX2
>>82
リカラーはいいぞ。通電良好でレイアウト各所の造り込み、
細かいネタに、季節感ある微妙な作り替えも楽しいよ。
交通費が掛かり過ぎるなら無理して行くこともないが。
副作用もあるし。車内灯を仕込みたくなる件がな。

団地の件は知らなかった。今度行ったら聞いてみよう。
0088名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:22.90ID:VMLn8kfZ
>>85
T-TRAK見たよ
https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/11952/

オリジナルの路面系
フル編成が走る本線系
三陸がモチーフの単線系
の3つのレイアウトがあって
すごく楽しめた。
作ってみようかな
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 01:32:20.33ID:DgSuPFqI
>>87
ホビセンとハシゴできるのも魅力の一つだ

>>88
T-trakはいいぞ・・・一枚作ってみ
何より小さいから持ち運びも収納も簡単だし、
まずはホビセンで売ってるベースボードキット買ってみては?
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/18(月) 12:07:28.51ID:LQCDksxE
>>89
ホビセンのT-TRAKボードですが、
全国の鉄道模型店での販売もあるようです。
近くで買えるといいですね。
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 13:36:02.84ID:eHtKWash
>>88以降
どうも敗者の匂いぷんぷん
0093◆BF5B/YTuRs
垢版 |
2018/06/20(水) 15:01:08.22ID:CTPPDIkP
過去になんかあったあの人かな、それともあの人かな? いやあの人かも。
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 19:47:13.66ID:fN9kVhdN
パトレイバーって知ってる?
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 07:30:35.23ID:BuuXmIMf
大きな旗降りだけの敗者さん

ホビセン東京6/24 14:15〜14:45 T-TRAKジオラマ制作実演
「第1弾イチロウから作ろう!T-TRAKジオラマ」トークショウ
0098名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 09:40:02.53ID:NEXfDYLa
昨日の敗者さんのトークショー、どんな感じだったのかな
0099名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:14.94ID:rGiBSLbq
>>98
だれも反応なし。これも答。
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:15.73ID:LIU9iYTO
鉄コンやJAMコンが終わったこの時期は
刺激を受けてレイアウト作成したくなるが
毎年、何度も思うだけで先に進まず5年経過
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 00:57:11.41ID:8wG/CvBE
>>252
線路同士の連結面にマイナスドライバーを差し込みこじると隙間が開いてジョイナーが外れるよ

T−トラックのように複線線路を使って精度を出せなかった昔の分割レイアウト(モジュール)なんかだと
線路の設置精度のバラつきを吸収するためスライド線路(20−050)を使う方法が推奨されていたんだが
あれは今でも有効
特にヤードのような並行線路が多いものほど作業性にとんでもなく差が出る



専用スレがあったけど落ちたかな?
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 07:30:52.64ID:S47bSbOp
TMS7月号に掲載されていた衣装ケース入りの小型レイアウト
JAM会場で本物を見たけど、ジャストサイズ!
埃対策も完全やし、あれ欲しいわ
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 01:16:31.03ID:bnzolWSa
>>107
買うなら何円かな80Kとか
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 06:48:01.47ID:eNgijKix
>>107
発想もすごいし作製もすごい、欲しいわ
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 07:12:09.02ID:jeZgWajK
収納はコンパクトで良いけど作製スペース確保が我が家のネックだな
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/08/28(水) 11:06:26.08ID:btmMj4kU
>107
古参だからな〜。ホームが桁式なのもニクイ。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 00:59:54.64ID:BQeVTiYV
一畳くらいのレイアウトを作る土台は自作ですか?
どうやって自作するのがいいですか
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 20:14:04.19ID:tFbr3uOS
>>112
作業が楽だからと薄いベニヤ板を使用したらダメ。車輌の走行音が大きくなってしまう。
6mm位の厚さのベニヤ板の裏側に30mm厚のスチレンボードを貼り付ければ良いのでは。
置きっ放し(固定式)なら裏面に木枠で補強するのが一般的だけど。
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:58.00ID:KDWHETro
そこそこの18mm厚ベニヤ板と反り防止の角材
表面は木平原では痛々しいので、防音を兼ねた厚さ2mmの若草色の織フェルトを表面に貼る
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 15:37:30.35ID:601hthWS
社会人でお金に余裕があるならば大工に注文
歪みの無いしっかりした土台ができる
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 11:54:46.63ID:Hkg8l7rd
1畳ぐらいというと一般家庭の屋内で取回せる最大寸法と言えるから置きっぱなしの据え置き固定式と使う時だけ出す収納式のどちらとも取れるサイズだけど
重量的には据え置き一択だね

収納式のように動かすことを考えると台枠を分割して個々の重量を減らさないと移動させるのも億劫な重さになるよ
簡単な目分量として定尺ベニヤは厚さ1mm当たり1kgで計算して台枠の角材とか加えると
>>113の土台は8Kg〜12kg、>>114の土台だと20Kg〜25kgと見当付けられる
その上に街などシーナリーが乗った重量を予想すると1人で持ち上げられるのか?って大重量になるからね

そしてそれだけの重量物を歪みなく造るとなると>>115がベターな提案だと判る
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:53.90ID:nxxdOhSE
Nゲージで

まず機関車牽引列車はよほどのことがない限りあきらめろ
機関車牽引列車は最低でも機関車を入れて5両分の交換長、そして機回線ないしターンテーブルが必要なので場所をとる

編成組合せで楽しむため、2両編成として、交換長と頭端駅ホーム長は4両以上
交換駅ホーム長は既成ストラクチャーを使うなら2両以上

これであとR243とするなら、だいたい1200mm×750mmで収まる
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:20.71ID:nxxdOhSE
気動車の2両はほぼなんでもあるけど、電車の2両の組み合わせはとても少ない
JR東海か琴電程度
JR東海
211系6000番台、213系5000番台、313系各種、愛環2000系は確実で、113系は?(211系3000番台とは試運転ながら併結したことはある)

JR九州(今はほぼ無理だけど)
813系、815系、817系、821系、BEC819系 なんか似たり寄ったりだけど

琴電
省略 旧京王5000系、旧京急旧1000形とか
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 22:52:34.76ID:LOKEMg8V
>>118
ようは、ブツ4(2+2)編成で異形式(系列)2連同士の併結ってこと?
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 01:18:01.11ID:E3snU1G8
2両編成同士による異種形式での併結では?
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 13:15:19.92ID:ZnSfopfu
ジオラマ経験0が無謀に小型レイアウトに挑戦中
さて、いつ完成するやら…

imepic.jp/20191102/473600
imepic.jp/20191102/473570
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 17:18:36.38ID:JXm9CEIe
何がジオラマ経験0だ
鉄道模型ジオラマ経験だけが0だろ
とりあえずそれを作れ
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 19:11:44.24ID:ZnSfopfu
>>127
子供の頃にさんざんプラモ作ったけどジオラマ(情景)的なものは本当に初めてなんだ
でもネットで沢山の作例は見れるし、ノウハウも公開されているし
必要なものは通販で簡単に手に入るから、こんな初心者でも何とかなるんだよ
30年以上風景写真に取り組んできているのも何気に役立ってるかな?
後先になったね
レスサンクス
http://imepic.jp/20191102/675760
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 20:23:37.50ID:JXm9CEIe
風景は問題ない
鉄道部分はまだ作成中だろうからほとんど何も言えない
ただ、>>128の仮乗降場のホーム上露天ベンチは豪華すぎというかあのホーム幅では設置できない
せいぜいこの程度のモノ
http://art15.photozou.jp/pub/716/265716/photo/26251963_org.v1571662929.jpg
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 21:03:14.47ID:ZnSfopfu
>>129
おお〜っ(゜o゜)
参考になる写真をありがとうございます!
一応こんなのを作ったんだけど楊枝は太すぎるんだよね〜
どうしようか考え中だったんだ
背もたれが必要になるね。真鍮線を買いに行かねば…
http://imepic.jp/20191102/752370
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 01:38:49.74ID:fqfg4+eI
>>112 です
亀レスで、失礼します
アドバイスありがとうございました

一畳ということでしたが結局 900×800 程度になりそうです
それを普段はダイニングテーブルの横に立てかけて、使うときだけダイニングテーブルに載せる形になります

この広さで満足できるレイアウトは作れるものでしょうか
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 14:41:59.47ID:QR9Kh21i
>>131 トミーテック レイアウトサポートガイド 660円って本が良さげ。俺も再開しよっかな。いきなり大きいのだと放置すんのが見える。今は小半径レールも充実してるので、手始めに600X300mmで周回線でも作ってみたら?
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 16:07:35.63ID:5E4+9jPO
○レイアウト作成相談テンプレ
レールシステム 【富か過渡など】
土台サイズ(mm) 【例:1800×900】
設置場所 【3方が壁かどうか※】
 ※3方が壁かつ土台サイズぴったりでレールを敷設すると、カーブではオーバーハングして車両が壁に当たる
最小半径(mm)
最低ホーム長 【140mmを1両とした両数もしくは具体的な停車編成(例:N700系のぞみ16両)】
最低有効長 【ホーム長同様】
勾配 【メーカー標準 or ‰ or 具体的な運転編成】
新幹線走行の有無
掘り下げの可否
路線数 【複線とか】
ヤード数
どのようなレイアウトにしたいのか 【例:昭和**年代の**線風でターンテーブルは不要】
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 20:43:21.08ID:cXuLJfbf
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1459069500/744
サイズ:600×400 横壁×
minR=140
交換長:250mm?
電車 単行可能で長くかつ3ドア車として、KATOのクモハ61を使用
機関車 末端輸送用として入換・区間小運転列車としてふさわしいDD13を使用
幅も450mm未満という小さなレイアウトなので、分岐器は01・02だけ電動にして、03・04は手動でも問題ない
手前留置線は絶縁ギャップを片側だけ仕込むことで、2電動車の縦列停車を可能にしている(どのようにするかは各自で考えて)
あとは図を見る事
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4386.png
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 21:45:35.07ID:70JVVqgC
レールシステム KATOユニトラN
土台サイズ(mm) 900×800
設置場所 オープン(壁設置不可&右は3mm高架外壁が出る)
最小半径(mm) 249
最低ホーム長 在来線4両1つと在来線3両1つ
最低有効長 スイッチバック駅(引上線580mm@R249+R282+S29)
勾配 最大4.3%(緩和2%程度@R249)
新幹線走行の有無 ミニのみ可
掘り下げの可否 不可
路線数 1(単線)
ヤード数 在来線3両1つ
どのようなレイアウトにしたいのか 作り直したスイッチバック駅


橋脚は全て自作もしくは勾配がきつくなるものの既製品流用+2本だけ自作
ポイントは6番とDX
ホームはKATOの標準とTOMIXのミニ
電源供給は全てジョイナーから
実際作ったけどつまらん
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 12:53:27.17ID:6/gtBCrI
>>136
図面が見たいです
0138136
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:06.11ID:VXjcxSWQ
初心者向きできない
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4417.png

>>137
一部手直ししたから、勾配部分は変化している
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 19:28:44.50ID:biricPAL
久しぶりに貼ってみる
600mm×450mm
線路標高差6.5cm
http://imepic.jp/20191116/678160
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/17(日) 13:31:09.97ID:+utMECF8
>>140
どうして分岐器(富のミニカーブ用しかも電動は壊れやすい。ただ過渡は脱線しやすい)を入れる?
元のままでよかったんだよ
2軸のキハ03だからこそできるとんでも半径・こう配のレイアウト
画像上から下方向への水平写真を撮ってみ
トンネル手前の小川上の線路下はしっかり支えているか?
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/17(日) 13:33:19.51ID:+utMECF8
>>141訂正
キハ「01」
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/17(日) 16:05:37.02ID:trm3ShyR
あははは
若気のいたりというか
ついやってしまった・・・
元に戻すよ
ユニット式にしようとしたんだけど
丸太橋は丈夫だよ
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:25.51ID:7FQzXQek
https://dotup.org/uploda/dotup.org2000059.jpg.html
500mm×900mm スチレンボードにコルクシート貼り付けて1kgないので、立てかけ可能。
バラストまくの面倒くさー
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:46.37ID:fi1HERnZ
>>146さん
145です
私が返信してもいいのかわかりませんが
1枚目、逆光がフレアを生じさせて朝の雰囲気が出ていてとても素敵です
2枚目、なるほど、こういうレイアウトでしたか
   道幅の問題を上手くクリアしてますね、こちらはこれから考えなくてはいけません
3枚目、舞台は鎌倉ですね!私も大好きな地域です
   江ノ電・鎌倉駅で撮った写真を貼りつけておきます

http://imepic.jp/20191123/765310
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 23:12:08.54ID:e8XlRvm3
江ノ電風はどこかで見たと思ったらこれか
942名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 00:18:37.32ID:e0niuoxv>>945
仕上げ前にすっかり止まってる江ノ電晒す。A3より少し大きい。
湘南育ちだから作らないとね。ポイント2個ないと交換運転できないと分かった。

946名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 02:12:58.32ID:afX3Pq8w>>948
専ブラ用
https://imgur.com/Uxv0h91.jpg
https://imgur.com/zJxzwWs.jpg
https://imgur.com/I0h7GC5.jpg
https://imgur.com/Lzf4VXH.jpg
0149憂国の記者
垢版 |
2019/11/24(日) 08:33:46.25ID:+k1jok9T
それぞれ個性出来で面白いね。心の中の世界が鉄道模型に反映されるんだよ。
理想の世界がね。
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:48.37ID:yCxe5Ghl
そこに子供の頃の記憶も少しだけ加わるんだ
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:28.26ID:7mBb7rRP
複雑なレイアウトをソフトでいろいろ考えるのは楽しい、自分もたくさんやった。
でも実際作ると謎の脱線脱輪や停止など図面通りにはいかない。
割り切ってポイントなしのエンドレスでストラクチャー作り込みもいいよ。
ポイント関連でのストレスがなくて楽。
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 20:15:21.54ID:qi6LpXfq
小型レイアウトでは最初からどちらかを選択しなければならない
急カーブを許容して走らせる車両を限定させるか
2ないし3両に制限して走行できる車両を増やすか

レイアウトで考慮しなければならないのは、KATOの4番分岐系(481)は使ってはならない・Tomix分岐器は全て壊れる前提で考える・R(C)541-15度より急なS字は作らない
小型レイアウトで考慮しなければならないのは、車両より短いカーブを作らないこと
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 22:21:29.39ID:qi6LpXfq
>>154
上側の製品はどこの何だ?
あと、立体交差とか橋の保線員渡りの通路ないしレール間に網目板がないのが気にかかる
※ここまでの急カーブレイアウトだから、橋にはほとんど付いている脱線防止ガードは付けてはいけない(逆に非現実的になる)
https://pbs.twimg.com/media/DGG2EbTUwAAlJXM.jpg
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 18:45:09.50ID:qIzVTMSs
>>155
写真ありがとう!どこか分からないけど…
色々細かいところに目を配らないといけないんだね
チャレンジしてみまひょ
可愛いDLは青島文化教材社のキャラメルN(ナイン)シリーズだよ
取説無くしたんで何がモデルなのかはわかんない(^^;
http://imepic.jp/20191129/670470
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 20:22:54.19ID:qIzVTMSs
>>157
すごい!
当たりみたい
でも着色はされていたよ
この(模型の)モーターだけど、もう少し低速トルクがあると良かったね
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:30.20ID:sZ4mFlQ1
>>156
廃止された三江線

キャラメルNって確か非電化レイアウトでは高さが危なかったような
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 21:41:56.08ID:qIzVTMSs
>>159
情報ありがとうございます。
山陰なんだ
行きたいなぁ〜
高さが危ないって具体的にどゆこと?
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 22:03:11.54ID:ht8KT5xN
>>160 9ミリだけど謎(青島)スケールなんでN用のトンネルが潜れないとか。
ユルっと楽しむ製品。
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:46:20.40ID:PEQaKmt6
少年時代などの連載雑誌の急カーブレイアウトは
ほぼBトレまたはディスプレイ用だから
普通に運転を楽しみたい人は絶対に!手を出さない方がいい。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:56:42.88ID:4b1SGVHC
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:43.44ID:pOTj0K8f
並べてみると良く分かるね
レールバスが小っちゃいってのもあるだろうけど
変な物に手を出しちゃったな
http://imepic.jp/20191130/707800
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 21:00:19.13ID:sKIhk51+
見てるとここの連中はダメ出しばっかだな。
せっかく個人が楽しんで画像も上げてくれてるのに。
ケチつけるのは簡単だが実際レイアウト作るのはすぐにはできんよ。
小を作りもしない奴は中なんか出来る訳ないから。こうやって廃れていく。
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 21:20:20.56ID:pOTj0K8f
廃れているくらいの方が
居心地が良かったりします(笑)
でもダメ出しマンは、いつの間にか職場から消えるね
ホワイト勤めなんで…
http://imepic.jp/20191130/766170
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 04:55:41.73ID:rwFs9JNb
相手の劣等性を指摘すれば指摘した自分が優れていることの証明になるって認識の発露だからね、相手を否定することから入るスタイルは


相手を称賛しつつより優れたものを造って対抗しようと手を動かす者からすれば口先だけの非生産的な嫌がらせしかできない連中など有害無益で相手にする価値なし
かと言って讒言を広めて陥れることには長けているから腹が立っても動向を無視する方がハイリスクなんだよな・・・
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 08:05:12.76ID:AeEVwSOm
会社にもとにかく否定から始まるのがいて
偉くなりたかったら直しなって言ってるんだけどさ
染み付いた癖は治らないね
こちらは鉄道より風景優先だけど有益で具体的なアドバイスはありがたいよ
理想の押しつけは困るけど
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 09:56:19.57ID:TIVjLvni
【レイアウト作製上のご注意事項】

カーブレールR280以上じゃないとまともに周回すら出来ませんのでご注意下さい。

※前世紀に発売されていた昔の過度及び富のレイアウト集を参考にするといいと思います。
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 02:03:55.53ID:lhTb9ZWb
前世紀のプラン集でTOMIX公式以前に使われている急曲線ってフレキで半径250mmが多いけど
同時代の組み線路でアトラス規格のR249が最小なイメージ(関水金属が線路セットで供給→KATOがレイアウトプランで継承)

在来線フルサイズの車両を走らせようとするとその辺が下限だったんだろうね
今は路面電車とかの小型車も豊富になって環境がまったく違うけど
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:40.55ID:md/fcvjo
そっか
お邪魔してみようっと
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 09:57:56.33ID:mdBwi+q3
あっちはカオスになりやすいからなあ
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 21:14:26.76ID:uiLAgZda
>>164
うわー凄まじい急坂ですなぁ

私だったら、仮乗降場を橋を渡った先に移して、勾配区間をトンネルから橋直前まで
延ばすか、仮乗降場の位置は温泉宿の正面に拘るなら配線をこれくらい
http://imepic.jp/20191208/760860
に変更するか、とにかく山の裏手の勾配の緩和を最優先事項にしますねぇ。

でも、素晴らしいデキです。
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:42.71ID:z69gRNAn
>>175さん
有益なアドバイスをいただき
ありがとうございます
でも、ここまで作っちゃうと修正は難しいです
だけど今作っているのは3分割レイアウトの一部ですので、今後もアドバイスを
よろしくです
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 22:08:44.98ID:DxgaAL0x
なんなんいったい
人の世界観にいちゃもんつけるなら、自分の素晴らしいレイアウトの画像貼ってからにしてくれ
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 09:17:55.53ID:sSoGAFkH
176のレイアウトを177が修正して上げるんだろ
0181177
垢版 |
2019/12/22(日) 13:33:55.20ID:5RSJOnJ5
>>179
ごめん俺>>175とは別人
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/26(木) 13:02:18.97ID:pQ6vIHLE
やっぱりブームは去っちゃったのか
ここ数年で近場の模型屋が閉店ラッシュで気が回らなかったよ
211系欲しかったな

そのうち自分の小型レイアウトも粗大ごみになるんだろうな
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 00:55:55.37ID:1jkjUP9M
小型レイアウトは普通のSLが走らせられないのは痛いが、最初から森林鉄道用と割りきればいいと思う。
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 01:46:26.83ID:EA7Epsc/
単純カーブに限る。分岐器は基本定位以外駄目
R103
マイクロC56

R140
マイクロC62
KATOC62(3桁製品)

R177
TomixC57(低速ならR120まで可)
KATOC50
KATOD51(3桁製品)
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:08:22.71ID:qlLtRBkQ
小型レイアウトの最たるもの
Tゲージの販売を開始したアキバのYFSという店に
Tゲージの小型レイアウトが展示された
めっちゃ小さくて興味津々
欲しい車輌があればチャレンジしちゃうかも
動画を見る限り走りも良さそうだし
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:29.79ID:1w8MAckU
>>185
蒸気機関車だと先従輪無しタンクが強いな。

アルナインのCタンクと、フライシュマンのドイツ国鉄の81型(Dタンク)持っているが両方R140楽勝。
ただし、Dタンクは速度が遅い(実機最高速度が時速50qらしい)せいか時々ポイントで止まる。
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 13:10:40.33ID:70yAWSsV
コロコロコロナの影響で自宅に居る時間が増えました。
こんな時こそ小型レイアウト製作を楽しみましょう。
シコシコ
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/04/22(水) 02:48:22.18ID:keYnioOi
>>171
ナインスケール時代(後の富N式レール)は?
R192(8タイプ/192R)
R222(9タイプ/222R)
※供給元百萬城のほか、アーノルドにも同一半径の規格あり(ミニトリックスには近似値)
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:58:10.38ID:LfKDU8g5
20m級3+1両で最小R249としての1200mmは困難
Tomix最小R243でも18m級2両が限度

1400mmあれば、19m級3両は可能

やはりカープホームは自作するしかあるまい

中央頭端駅(無理して4両)
ジーザスクロスで直線ホーム(3両)の離合駅
単線で立体交差ぐるぐる。高架平坦直線に直線単式ホーム(4両)
1205mmで作るとレール高さ差55mm時最高53‰
特急4両 長野ゆけむり(短縮Hise)、南海20000系、名鉄7000系(510mm)
普通3両+制御荷物車1両 
通勤3両
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 00:52:48.41ID:v9vWZv2h
突っ込んでいいのか分からんけど、著しく説得力を欠くので次回は書いたもの読み返せ
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 08:24:48.57ID:ZW1cCf27
それなら直線ホーム(3両)の離合駅は、1両分のみ直線ホームの仮乗降場機能付き信号場にしてしまえばよい
電化区間の駅でも私鉄なら1両しか開けなかった駅は存在していたから大丈夫
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/25(土) 23:22:36.30ID:ejSiE4mp
少しでも実質勾配を緩くしたいならユニトラと思うけど、
その仮乗降場機能付き信号場としてTomixミニホームをほぼそのままで使うならFトラにするしかないだろう
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:06.08ID:bOiq2KdO
>>195
F虎なら片側の勾配をカーブ無し時で標準程度にできそう(道床底差55mm時)
3分岐で分岐部に抵触することなく、20m4両も停められるどころか3両の留置線1本も
ただ、サブテレイン使用だけど
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 18:51:33.38ID:a/eyu507
保守
0203202
垢版 |
2021/03/22(月) 18:47:35.69ID:I5HpEMIg
板にレール置いて鉛筆でけがいた
0205名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 01:51:04.32ID:iir8zjKh
こんだけカントついてる所は複線間隔もっと広くない?
0208名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 11:45:19.73ID:6YCjKgeY
複線間隔は30mm、カントは1mmかな?
実車で言うと整備新幹線規格4500mm相当でカント量150mm(ゲージ1435mm)に近いものと診た
0209名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 23:52:54.11ID:zoR/gkq8
複線間隔、やはり狭く感じましたか。
評価は人により色々あると思いますので、どのように感じて頂こうが問題ありません。
客観的な意見として、今後の製作時の課題にできますので、大変ありがたいと思います。

逆にスルーされる方が悲しいですね(笑)
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 14:48:46.87ID:fPmjDiS8
先に緑のフェルトを張ればいい
これでべニヤ平地も走行音も抑えられる
0214名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 20:18:50.36ID:Ygbc2eFv
最近は色柄鮮やかなマスキングテープが増えてベースの側面に貼る色柄にセンスが求められるようになった
昔ながらの化粧板もいいんだけど
このスレが対象とするサイズ以下のレイアウト/モジュールならマスキングテープの手軽さが勝っていると思う。
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 04:51:53.16ID:Y7iPEeqw
これは期待
0220215
垢版 |
2021/05/17(月) 09:25:00.24ID:JK9p8iS0
テストランしたんだけど、やっぱり4番ポイントはコケるね。ルーターで削らなくちゃ
0221215
垢版 |
2021/05/17(月) 10:35:45.15ID:JK9p8iS0
路盤を固定して、コルク貼りました。(線路はまだ)
カーブの高架橋は既製品だとローカルにしては立派過ぎなので、
下半分をノコでカット、壁部分も片側カットして、
手すりをつけてみました。後で塗装予定。
https://i.imgur.com/9Uf7tSs.jpeg
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 11:08:58.21ID:9c3R/FhU
高架橋の手すりと車体長の長い車両が接触することがあるので注意
でもかなり無茶な配線だね
サイズは900mm×600mm?
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 12:37:52.78ID:AdhtqES2
https://imgur.com/YohnLjx

台車がカーブ状態のままポイントに入るとよく脱線、
する車体としないもの、まちまちで悩ましくなる。
車両の加重で解決はする。試走は固定前に多めに。
自分は脱線防止に緩和曲線的に端数レールを入れた。
あと、ベースはしっかり補強しないと歪む、これは歪んだ。
塗装もしとかないと上のように生木でダサくなるよ。
後からはめんどくなる、先に済ませたほうがいいです。
0224名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 12:45:46.16ID:AdhtqES2
ポイント進入前に台車方向を直線状態に戻すといいですよ
て言いたかった。端数レールでもなんでも。
在宅だと仕事しないでここ見てたりするな。
0225名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 13:46:41.67ID:Y7iPEeqw
あとベニヤにダイレクトに配線すると走行音がとても大きくなっちゃうんじゃなかった?
俺はいつも20mmのスタイロフォームをホムセンで買ってきて敷いてから配線してるわ
樹木の差し込みも楽になるしオススメ
0226名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 17:41:38.84ID:AdhtqES2
ストラクチャーや素材、塗料などやたらと買い込むのだが消費してからでいいと思う。
自分の経験上、あれこれ手元に置いて満足し始めると手が鈍る。
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 23:39:01.51ID:Kuiz3LCa
>>215
15度曲げたら横壁でなければ、6番が十分に入る

レールシステム 過渡
土台サイズ(mm) 900×600
設置場所 全て横壁×
最小半径(mm)   249
最低ホーム長(mm) 450くらいただし曲線R249上
最低有効長(mm)  480くらい
勾配 ありだけど橋脚等自作だから不明
新幹線走行の有無 不可
掘り下げの可否 なし
路線数 単線
ヤード数 なし
0229名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 17:15:12.51ID:KH/ydmWU
https://imgur.com/qsUJx0X.jpeg
https://imgur.com/juDCiuh.jpeg
https://imgur.com/hx30pZz.jpeg

線路を敷設した日から 埃との闘いは始まる・・・
というわけで、カバー作る前に、先ずは台を作って乾燥中
島式ホームは試作したけどだめだこりゃ。再考。

あと、Katoの4番ポイントの分岐側でコケてしまう問題は
赤印の所をルーターで削って、今の所手持ち車両はほとんど解決
0231名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 19:19:24.33ID:ajgVfptV
急カーブにホームは無理だから、分岐器のところに置く
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:15.75ID:5WH2hRPg
TMSの小林画伯の過去記事で提案されてたように、ホームはトンネルや駅ビル内に続いてるように見せてみたら?
神泉や後楽園みたいな感じで。
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 16:11:04.74ID:xgyN602I
>>229
最終的にレイアウトはイレクター枠の中段に設置して天板はガラスかアクリルとかになる予定なのですか?
0235215
垢版 |
2021/05/24(月) 16:28:54.69ID:n0Xum6ve
>>234
今の位置にカバーかけます。中段は板敷いてpuなど置いたりして、下段も板敷いて収納などに使う予定
座椅子に座ってちょっと一杯やるときに、眼の高さがレイアウトになる感じ
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/25(火) 22:35:25.06ID:PTi2WZJf
最初はエンドレスでええやんって思ってたんですよ
気が付いたら欲が出てきて…
ttps://i.imgur.com/dg5FEbg.jpg
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/25(火) 23:37:25.96ID:1UItg1aS
分岐器を入れないレイアウトもある

直線ホームを取りやすい
標準勾配程度で立体交差ができる
高価な分岐器がないため、安価
中古屋で壊れている安い分岐器から部品を取って組み入れることにより、比較的自由な「分岐器もどき」ができ、
車両工場や保線区の保線用車両留置場を作ることができる

立体交差エンドレス
17m級以下を2両
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 13:22:31.20ID:zZwARwg3
小型レイアウトは走行距離を稼がないとすぐ飽きる
だから、平面交差を入れたほうがいい
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 16:27:14.35ID:FGZMLfxJ
そうかな?ジオラマとして作り込まれたものはシンプルでも飽きないと思うけど。
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 17:15:01.19ID:/TVzJ/WG
C280+S280*2のエンドレス(約176cm)に、秒速約8p(スケールスピード40q程)の
列車を走らせても20秒ぐらいで一周回っちゃうんだよね。
小型レイアウトスレで不自然感吠えてもしょうがないと思うよ
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 17:18:14.37ID:zZwARwg3
どれだけ動の場面を組み入れるかによってジオラマは違ってしまうけど、
それは全てを静、すなわち鉄道模型車両を動かさない方が見栄えとしてもよくなる
あと、走行距離が短いとBトレ以外走行できる車両が限定されてしまうのも難点
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 19:23:49.43ID:9Z7gN16k
ストラクチャーに凝るというか、改造が楽しい。
車両と違って正解も間違いもないから気楽。
0246名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 20:28:53.08ID:8m5elMuC
たとえ実車の小半径におけるスケールスピードくらいゆっくりで走らせたとしてもすぐ一周して帰ってくるから情景を眺めてても車両が何度も横切るし、究極的には線路いらんよねw
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:25.13ID:9Z7gN16k
小判エンドレスのデメリットはずっと言われてきた。
だから作らない、のなら大きいレイアウトも絶対作れない。
デメリットを自覚した上で克服しようと工夫するからよくなる。
土や水の表現、緑の混ぜ方、道路の質感、建物の実在感など。
バラストの色、線路の塗装、標識、看板、小さくても作り込むとキリがない。
小レイアウトに似合う車両を選べば愛着も湧くってもんだと思うけどな。
0248名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 22:30:52.53ID:/lPcPli1
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4448.jpg
配線スレ向けかもですが平面交差8の字ってこんな感じですかね
引き込み線をなくせば900×600 
1列車運転を想定
TOMIX 最小半径C243 3両くらい
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 09:09:34.04ID:1Iyrz9NC
>>248
引き込み線をなくせば、90度分建てコレの曲線相対式ホームを入れられるのでは?

>>247
走行させる車両を限定させるのが第一段階
架線柱不要・少し前の国鉄気動車に似ている・全長が短い・車両は加工組み込みしなくてよい・通過最小半径が200mm以下のため自由な線路配置ができる点から、
Tomixキハ120首都圏色の単行を良く薦めている
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 07:02:15.20ID:aF1i+VRc
まあ、どんな巨大なレイアウトでも3周で飽きる俺。
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 09:28:43.47ID:mQgVlPO8
通過車両やスペース的に苦しくなるけどひょうたん型にすると飽きないな
平行と対称は避けるべきって言われるのも納得
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 21:07:13.29ID:DkymUBvg
言ってはいけないんだろうけど。
ヤフオクに出ているレイアウトは何故あんなに手抜きなんだろうか。
バラスト撒かない、線路横塗装しない、ストラクチャー少ない。
道路のライン引かない、看板はおまけをそのまま貼る。
売り物としてレベルに達してない。その割に法外な値段でスタート。
下手くそ過ぎるというか、制作にこだわりを感じない。
もう少し作り込みしないと売れる訳ない。
もっと上手い人たくさんいるだろうに目に見えるところではレベルが低い。
ポイントケチったエンドレス、池や畑で埋めて誤魔化す手法。
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:45.31ID:83Gzq7z0
道楽で時間と金を注ぎ込んだか商売として材料費から製作時間までコストカットしたのかの差だろうね
商売で造ったと判る作品の作り込みの甘さって途中で飽きたってヒトがとりあえず情景付きで走らせられるまで造ったものの水準にすら達しない

展示台にするジオラマってジャンルで考えると鉄道模型は敷地面積が極めて広くて情景の密度を上げにくい特徴があるから
材料費抑えようとすると途端にチープなものになってしまうんだよなぁ
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 23:09:26.41ID:mQgVlPO8
売るとなると材料費より手間かなぁ
材料費の10倍くらい提示されてやっと交渉開始って感じかも知れない
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 23:23:19.16ID:aF1i+VRc
手間を考えない人たちが多すぎるよね
ただ高いとしか考えない。
有名な話では壊れた機械を叩いて治した人が一万円請求した。一発殴っただけで。
高い。と持ち主。
請求者は「どこを叩けば治るか知っていたことの値段だよ」
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 23:40:27.91ID:mQgVlPO8
まともな計算するなら製作日数×万くらいの手間賃だもんな
「材料費はサービスしときます」って方が実態に合ってる
0257215
垢版 |
2021/05/29(土) 16:23:05.46ID:oiqVkHXe
スタイロ山切出し中。
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 14:02:32.40ID:lh7l6mKt
展示台はどんなにショボくても照明を組み込むと競り合いになる現象
手間掛かってそうな展示台でも照明がないだけで中々売れない現象

不思議だわ

>>257
期待してる
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 14:32:25.93ID:zRtc0Ogn
小型レイアウトってどれくらいまでのサイズのことを言うのかね?

パネル1枚で完結?
個人的には C354 のカーブに若干直線も敷ける 1120x745 くらいあると、ある程度
複雑な配線もできて嬉しいけど、市販パネルだとせいぜい 1000x700 くらいだよね。
900x600 だと、立体交差ありの二重ループや複線なんかにしようと思うとミニカー
ブレールにお出ましいただかなければならんので厳しい。
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 15:01:39.45ID:g3ahWdSZ
トーマス以降の富ベースキットや過渡デスクトップがそのクラスで標準半径の二重ループだし
小型レイアウトだとその辺じゃないかな?
ミニカーブ使わないと入らない短辺400くらいから下がミニレイアウトみたいな感じ
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 15:27:23.66ID:Npub0CNu
定番ネタ
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 17:46:11.27ID:zRtc0Ogn
>ミニカーブ使わないと入らない短辺400くらいから下がミニレイアウトみたいな感じ

普通のレイアウトがモジュールだったり常設だったり座敷だったりの、駅ならば
20m級 4両編成くらいがとめられる感じ、
メーカー純正一体成型のは、小さめのレイアウト
小型レイアウトが常識的なパネル1枚に乗るサイズ、
短辺400だともう小型レイアウトっていうよりデスクトップレイアウトというか
超小型レイアウトっていう感じだけど、そう思ってるのは俺だけかw
(パイクとかいうさらにその下を行くのもあるが・・・)
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 18:00:17.84ID:g3ahWdSZ
認識が一回りずつ小さいと思う
その認識だと定尺が大型レイアウトに分類されちゃうけどこれは基準サイズ
メーカー成型品は900x600ちょいでこれがパネル1枚分
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 09:31:16.74ID:InhgfUhw
規格でああこういいだしたらいつも揉めるんだよ
日本でのNゲージに限る

大きさで区別
標準 だいたい畳一枚 900mm×1800mm
小型 だいたいその1/3以下 900mm×600mmがだいたい上限

曲線半径で区別
新幹線・大型車両走行 基本的に半径280mm以上(KATOの場合は半径315mm以上)
在来線車両走行 基本的に半径243mm以上
急カーブ 大まかには半径216mm以下
 パイク 語源は規格外の急カーブを作るためにフレキシブルレールを釘止めする行為から
  今の意味合いとしては半径103mm未満
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 09:31:16.74ID:InhgfUhw
規格でああこういいだしたらいつも揉めるんだよ
日本でのNゲージに限る

大きさで区別
標準 だいたい畳一枚 900mm×1800mm
小型 だいたいその1/3以下 900mm×600mmがだいたい上限

曲線半径で区別
新幹線・大型車両走行 基本的に半径280mm以上(KATOの場合は半径315mm以上)
在来線車両走行 基本的に半径243mm以上
急カーブ 大まかには半径216mm以下
 パイク 語源は規格外の急カーブを作るためにフレキシブルレールを釘止めする行為から
  今の意味合いとしては半径103mm未満
0268名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 20:38:52.91ID:drsIbO/Q
個人的にミニレイアウトで、
「小判型の内部に引き込み線があってそこに駅(単線の行き止まり駅)」
っていう、どう考えてもおかしい線路配置にする人が多いのはなぜなんだろう。
(トミックスのミニカーブセットの見本にもこれがあった)

リアリティ以前に、これ列車を発進させると何周回っても駅に戻れなくなるだろ。
まだそれなら分岐根本側のカーブに旅客ホームを設置して、引き込み線を貨物ホームにした方がいいのに。
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 20:53:27.17ID:xjzKQUtC
エンドレス内にも駅を置いて折り返し運転もできるようにするか
エンドレスの外にも引き込み線を作って擬似スイッチバックにするか
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 22:41:17.34ID:kMieBcRb
短いエンドレスに駅があるとローカル線なのに通過し続けるのが不自然だから引き込み線に駅を作る
本線上での折り返しが不自然に感じるなら車両が隠れる程度のトンネルでも作ってそこで折り返せば良い
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 22:50:47.47ID:IVXE7KUZ
トミックスはセットのレールをすべて使わせようとしているから、おかしい配線になってしまう
ちなみにKATOのデスクトップレイアウトは内周引き込みと外周突っ込みの2線あり、折り返し運転ができるようになっている
0273215
垢版 |
2021/07/18(日) 08:48:01.90ID:vH5fD9hF
ttps://i.imgur.com/5QLo4sI.jpg
やっと線路を固定したところ
あと、600*900*300のアクリルケースを注文して届いた。デカすぎw
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 07:07:33.72ID:pjUapK4V
スレチかもだけど、スーパーミニカーブレールが出て来たので450×600でBトレ用ミニレイアウトを作ってみた。
エンドレスの内側に引き込み線があるシンプルな奴だけど駅は二箇所あるから自然に折り返す事が出来るようにはなってる。
ttp://imepic.jp/20210731/249080
所々空いているスペースは今後埋めるつもり。
初めてにしては上手くいったと思うけど今になって600×900で作れば良かったと若干後悔。
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 07:11:45.64ID:BaAuKvKH
いいな
大きなベースでシーナリーを拡げたらさらにローカル線の雰囲気が出ると思うけど
これくらいのサイズで細部を作り込んで、覗き込むように鑑賞するのも楽しい
0278276
垢版 |
2021/07/31(土) 13:47:05.38ID:pjUapK4V
>>277
ありがとう。
視線を下げてガン見してると楽しい。

ttp://imepic.jp/20210731/491890
ttp://imepic.jp/20210731/491900
走らせてみたら一部の車両のスカートが当たってホームに進入出来なくて萎えた。作っている時はその車両を持っていなかったのでしょうがないが。
0282278
垢版 |
2021/08/02(月) 08:40:36.20ID:v9fJrBq/
>>279
どうも^ ^

>>280
無理無理無理w
当たるのって機関車だから削れないw

>>281
ラブホってでかい奴?
小さめなら劇場とか適当なのおけるかな。
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 13:06:23.17ID:HRlDtjsw
600×400なら
R140だけど
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4433.jpg
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 05:02:21.04ID:cDsJOcEk
>>282
車体をガリガリじゃなくてホームを削りましょうって意味だと思う(;^ω^)

皆触発されて盛り上がってきたね
俺も実は900×450でC177を使った工業地帯レイアウト作ろうとしてるんだけど
ここで時々晒すのってOKなんかね
レールの使い方とかアドバイス貰えたら嬉しいんだよね
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 02:26:48.89ID:yfTQo0e0
>>287
サンクス
コロナが加速してきてるから時間できそうだし何かやりたいんだよね
下手なのは自身良く身に染みてるからご批判は理解できるしw
レイアウトサイズ大き目だけど暖かく見守って頂ければ幸い
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/08(日) 22:19:23.52ID:QQLQnWBt
>>288
趣味なんて自己満足なんだから楽しんだもん勝ちですよ。楽しんで作ってくだされ。
0291215
垢版 |
2021/08/10(火) 12:22:26.93ID:eVio87hW
ユニトラの枕木間と、路肩部分に耳かきで一杯ずつバラスト蒔いてるー
辛すぎて楽しい
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/10(火) 13:26:52.14ID:WcUn4bzd
バラスト撒きで一度は経験する心境だが
あえて言わせてもらおう


ヘンタイだ―(AA略)


0293282
垢版 |
2021/08/15(日) 15:59:01.90ID:J8vu8HAa
>>286
そうだよなw
まあ削ろうかと思ったがホームを移設する方がまだ良いかもしれん。
てかどんなんだか気になるからレイアウトウプよろしく。

ちなウチのレイアウト、突然走らなくなったわw
恐らくフィーダーの断線かと思うが交換するのダルい。
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 16:47:50.35ID:usCy6EuE
>>286
え? >>280 が例に挙げたのは 車体の方でしょ??

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E9%89%84%E9%81%93800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ohmi_822_inspection_chart_20200525_01.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E9%89%84%E9%81%93800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ohmi_822_Kibukawa_20170122.jpg

まぁ模型の方はホームの方を削るので正しいと思うけど。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 16:23:55.67ID:yvK9gKrI
フリーランスネタのつもりが実在ネタでしたみたいな現実でネタのような解決手段を採っているも多いからな

ホームを削る有名どころだと三島駅のこれかと

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/10/oiz_2104qa03_01_w490.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/10/news108.html

カーブにかかるホームは緩和曲線部分から緩く線路から離れるからカックンと折れ曲がって見えないだけに
目に見えてホームを削ったものが実在していることを知っていてもモヤっとすることに変わりない
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/20(金) 18:07:05.30ID:WDaPK59Z
上の方でホームが当たってと言っていたものだけど、スレの流れが何だかよくわからんことになってしまいスマン。
ホームはプラ板だし削るのダルいなって事で引っぺがしてずらしたので大丈夫になったよ。
あと突然走らなくなったのはフィーダーの断線かと思ったが、一度外して抜き差ししてたら無事復活。
つかみんなのレイアウト見たいからそろそろ誰か画像上げておくれ。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 00:54:18.80ID:+xtzr5XW
観音駅でキハ25横腹ガリガリ
試運転せずそのままやっちゃえで営業運転させたのだからおいこら状態
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 12:01:12.67ID:IgYpUTBz
質問です。

ミニカーブレールを使用したNゲージレイアウトで、
カーブに入ると車輪への摩擦のせいで減速し、
カーブを抜けて直線区間に入ると速度が元に戻ります。
これを簡単に解消する方法はないでしょうか。
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 12:13:25.54ID:M1iSFeKt
>>303
物理現象なんだから、物理的に対処するしか手はないよ
すなわち、摩擦を減らすか解消するのみ
問題なく通過する車輌のみを使用するか、問題なく通過するよう車輌を工作するか、カーブ自体を緩和するか、のいずれか自分にとって簡単な手段を取る
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 12:50:07.54ID:DWQww//U
自分なら車両側のバックゲージ調整してみて
追い付かないならレールを少し削るかな?
0309215
垢版 |
2021/08/21(土) 17:55:40.77ID:XYJxegNk
ttps://i.imgur.com/5GRHWxg.jpeg
スタイロ山整形中(2度目)
手を斬ったぁああああああ
0310名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/21(土) 22:47:32.11ID:buKvPklT
>>303
そこはPWM制御をうまく活用して定速運転できるよう制御するんだ
0312名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:32.87ID:78cUEhwq
直線区間と曲線区間でギャップを切る
→直線区間への給電にだけ抵抗を挿入する
→直線区間の走行速度を少し落とす
→直線区間と曲線区間の速度差が縮まる
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 11:17:10.15ID:AgOQZ+yS
いやそっちじゃなく
曲線抵抗が元なんだからそっち解消しないままだと動力に負荷掛かったままで良くない
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 11:46:02.52ID:JVM3amRp
>カーブに入ると車輪への摩擦のせいで減速し
我が家のユニトラム・レイアウト(R180併用軌道)やワイドトラムレール(C140/177-WT)だと
大径ハイフランジ車輪は線路内敷石パーツが当たっているのではないかと思える擱座脱線もあるし、
非力な2軸カマならボギー車2両でも停止する(動輪はまわっている)からなぁ

車両の方でどうこうしようとしていると次第にメンドクサクなって素で走れる車両だけに限定した使い方になってしまい、
曲線でストレスを感じない標準曲線以上の大半径のものを使うようになってしまう(本末転倒)
0317名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/22(日) 11:47:50.83ID:QsTKHXjk
緩和曲線とPWM制御だろうね
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 04:04:15.98ID:QU+R1DLx
ワイドトラムレールにも C243、C280、C317 のカーブレールが欲しいな
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 17:28:57.46ID:dWsNREde
ワイドトラムより C539・C502 のアプローチレールを・・・
 緩和曲線に使いたいんじゃあ
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/15(日) 15:50:28.67ID:eh44Y5LQ
>>328
立派になった
架線柱よりGMの3灯信号機を設置するといいよ
客車3両ならDD51より全長が短いDF50おすすめ(DF50+50系は四国の松山で実際に走っていた)
0343憂国の記者
垢版 |
2023/05/14(日) 23:50:16.57ID:aW/fkDGI
カーブの駅というのは面白いね。
サイズは90cm×60cmかな?
035136
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:50.86ID:EzBDdBHM
すごくいい雰囲気
写真うまいなぁ
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 05:57:24.63ID:MLRLliOA
いいな
時間無いから全然作れないが他人のレイアウトの進捗だけでも追えれば楽しいもんだな
猫屋線のHOナローのレイアウトってここで良いのかな
どうせすぐは着手できないだろうけど
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/03(土) 22:36:10.53ID:7pFJcXpk
https://tadaup.jp/c018123a.jpg
https://tadaup.jp/c018701e.jpg

なんだかんだ言いつつA3で作り始めちゃったけどここで良いのか?
ヘタクソだから笑いながら見てくれ
20mmのスタイロ二段重ねで川に高低差を
HOナローだけどレールはほぼtomixなのはご愛敬ということで
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 21:32:26.61ID:NcPEqHDS
客車にも人形乗せようぜ
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 19:21:41.94ID:yBGf76dM
https://tadaup.jp/2d6aeafc7.jpg
https://tadaup.jp/2d6aee65e.jpg
樹を作ってたら一日オワタ
フォーリッジって予想以上にボロボロ落ちるのな
仕方ないからバラスト糊をスプレーして固めてやったら幹がテカテカになってワロタ
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/18(日) 21:47:45.35ID:kf07lx69
写ってないが橋脚塗ってコーナー部をカットして
中央に小さなコブを作って可能な限りの範囲に表面保護のジェッソ塗って終了
フィキサチーフって艶消しだったらいいな
取り敢えず暫くはバラスト糊で行くわ

https://tadaup.jp/43da0904f.jpg
https://tadaup.jp/43da0d66b.jpg
0367名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 00:43:48.50ID:uMbGaFGv
キャベツ畑とか白菜畑と思えばそこまでデカすぎには見えんぞ
0369名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 23:09:49.18ID:od0unGph
各方面のプロの人に見せたら「それはおかしい農業ナメんな」とかいくらでもあるんだろうなあ
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/19(月) 23:15:37.24ID:od0unGph
ちなみに俺は職業ドライバーなんだけど「普通そんな止め方しねーよw」とかならある
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/20(火) 02:03:29.53ID:Phhr82AH
田んぼ一枚の面積とか水路が無いとか色々ありそうだなw
でも、こまけぇこたぁ良いんだよw
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/20(火) 21:22:09.16ID:nukdhhPX
過渡ユニトラムの横断歩道は
1992年道路交通法改正後のゼブラ模様だが
こまけぇこたぁ(略
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/20(火) 21:38:27.79ID:X5TlfmhS
おいらのレイアウト900×600なんだけど、150倍しても三鷹車両センターに全景すっぽり入っちゃうんよ、まあ、こまけぇこた
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/26(月) 18:13:35.80ID:No+dI4PH
そうね、今ならまだレールは固定してないから楽ねdクス
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 05:01:55.36ID:WwqeiQov
そういえばトミックスのレール用のサビのペンって乾くとあまりサビ感出なくなるな
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 11:07:56.71ID:UqEBqDVt
あれはお座敷レイアウト向けのお手軽アイテムという解釈
安全側線のダミーレールもうーん
0380名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 05:33:36.75ID:hrvnknzq
https://tadaup.jp/3f863197c.jpg
https://tadaup.jp/3f863fff3.jpg
https://tadaup.jp/3f8644a1f.jpg

おわん山の根本に隙間があるので紙粘土を詰めてジェッソで塗装
河原を作成。カトーのバラスト糊はガッチガチに固まってくれて助かる
貨物用のプラットホームを高さ10mmで手持ちの有蓋車一両分位の長さで作成
時間があいたから客車に乗客を配置。座席の配置は車内が思ったより狭いのでお好みで
ボックスシートは一人掛け用に幅を切り詰めて両側配置でも良かったかな面倒臭かった
0382名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 08:35:39.62ID:hrvnknzq
この模型でやろうとすると対面と足が当たるのよね〜
0385名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 15:43:27.20ID:hrvnknzq
そうなのよw行商のおばさんでっかいから最初頭がつっかえて車体が閉じれなかったよwワロタわw
しゃーないから荷物重いだろうから椅子に寄りかかってもらったw
0387名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 17:40:10.62ID:hrvnknzq
さ、砂防ダムが他にも幾つもあって魚なんてもっともっと下流にしかいないのさ…
0388名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 17:48:24.99ID:WCaYM+3o
このレベルで砂利大岩が溜まるようなところだと
魚道があったとしても大水のたびに濁流と共に流れ下る砂利で埋もれてしまうからなぁ・・・
0389名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 17:53:12.73ID:WCaYM+3o
ボックスシートってこんなにデカかったんだw

11人(体)でも乗車率二桁後半ぐらいに見えるし、
こういうのを見ると人形入れたくなるな・・・
0390名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 18:20:36.81ID:hrvnknzq
カツミのボックスシート使ったけどこんな感じになるね
ロングシートやめて特急用のシートを車体片側にって思ったけど立席との格差が気になってやめたw

人形11体とシートの重みが外した金属のオモリと似たくらいになる(行商のおばちゃんがズッシリ重いw)感じだな
元は猫屋線の車掌さんが居たけどやっぱり頭が天井に干渉するので下車して頂いたw
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 18:31:05.92ID:hrvnknzq
https://tadaup.jp/4002e956a.jpg
大水の時のお話が出たのでそれっぽく流木を設置してみた
0392名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 08:27:43.90ID:nvOostlT
そもそも床面位置が高いんだから乗客は少なくとも足先あるいは下半身を切除して使うものだし

あと国鉄フルサイズのシートとナロー車両のシートは大きさも全く違うぞ
路線バスのシートをさらに簡易的にしたようなもんだから
0393名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 12:26:44.56ID:2jPND5jk
行商おばさん真正面の娘がかわいいと思ったのは俺だけ?
足を切除するなんてもってのほかだ
0394名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 05:09:38.02ID:KfJr62h5
シートの大きさはまぁそりゃそうだよねw
車体の横幅が違いすぎるwでも模型だし雑に設置しただけだし楽しめればこまけぇこたぁ(ry
PLUMの人形は良いぞリアル志向とはちょっと違って丸みを帯びているがそれが却って良い感じ
どこからどうみても現代の日本人だ。やや高いだけある。
足は切るならごめんなさいしてから切るが人形とはいえいい気分ではないな…
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:39:15.26ID:nl7w3i+6
〇ンコの山wwwwサーセンwwww
橋は自作というか橋の構造は正直ほぼ丸パクりでtomix線路に合うようにS140と同じ長さにアレンジして作ったよ
方眼紙に図面書いてホムセンの3mmの桧の角材、塗装は少し薄めたSTカラーで
https://tadaup.jp/5d8da7966.jpg
https://tadaup.jp/5d8daa813.jpg
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:28:28.25ID:sGkFOxCJ
あれはまだポイントレールも無いしカーブの半径も一種類しかないし当分様子見
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:23:28.07ID:GQ/2cFRD
それ、あるあるだよ
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:34:38.70ID:/xzYJtei
フルード液は燃えねーよ
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:33.14ID:NKE71Ot7
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪に利用されることの方がすげえだろ
0410名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:06:16.51ID:hSKYZax+
横転すると上も下も動かない
0412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:59:47.00ID:XHJG35Os
無知は罪だわ
シルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのお嬢JKが幾らでも代表ではならない 理由が分からない、突発性のものを起こされています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
まだまだハゲ落ちるやろ
0413名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:03:31.37ID:HTS8xyUa
議員辞職して欲しいのは返金で揉めるんだろうな
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いから今の常識だと思ってるガーシー
なんならFFも死んでるとは思うな
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:16:45.91ID:s53usYxc
外見が老化しない国が鎖国してねえんだな
0415名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:32:01.19ID:bJhB55FT
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
でも頼んできて楽しそうだね
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 00:43:42.55ID:nbiE/5R5
板むから…
キロポストに1mmの足?が付いてるから板に穴開けて立たせた方が塗り易いかなって
小さいから塗りにくいのよ
0421名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 20:12:47.85ID:j62paTU8
KATOのクモニ13とクモハ12は富のC140を通過できるでしょうか?
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:02:32.18ID:8lpktes6
嵐対策あげ
0425名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 18:35:49.65ID:fNSKxaK1
KATOのクモニ13を買ったので600×450のレイアウトを作る予定です。それにしてもスクリプト荒らしが酷い
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 00:32:52.44ID:zgZdfPrZ
いや、今はスレ立てアラシもいて上から200番ぐらいまでのスレで7割が板と無関係なものだから
沈み過ぎるのもやばい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況