X



トップページ料理
1002コメント280KB
オートミールの(゚д゚)ウマーな食べ方
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001速水みるみち
垢版 |
2014/02/19(水) 23:45:10.54ID:1Cl0MpQW0
最近、リアルに肥ってきたからオートミールでダイエットしたいンゴ

Amazonで買ったけどクッソまずいwwwwwww
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:56:19.42ID:P5dwe0fZ
カジャセットのチウラをオートミールに置き換える
って誰かやってないかな
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:24:47.59ID:vAQ1mHzC
不足気味の食物繊維を補うためによくオートミールとかミューズリーとか食ってるよん
ラーメンとか味噌汁とか汁物に一つかみぶっ混んで摂取してる
おかげで快腸、毎日快便やでー
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:22:59.54ID:Q69fv99Q
お茶漬けのもとも15gくらい食べたらもう吐きそうになる
ヨーグルトに入れるのは2口くらいでもう無理

食べられるのはお好み焼きと蒸しパンにしたやつのみ…
何とかならんのかこの不味さは
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:44:16.03ID:mNaGe4Ii
オートミールパンケーキ作ってみた
思ったよりもモチモチ感はなかった(生じゃないのにオートミール特有のとろみっぽさを感じる)けどこれはこれでうまい
ベーキングパウダー入れたけど膨らまなかったな
プチプチしてるマックのパンケーキみたい
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:05:57.37ID:v7BS5KBY
柔らかいご飯くらいの柔らかさにして、アボカド納豆マヨネーズ丼が( ゚Д゚)ウマー
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:40:23.54ID:w5Vy4wea
シンプルに米化したものにお茶漬けの素とお茶でお茶漬けにしてる
昔クイックオーツ+水をレンチンしてお茶漬けの素で雑炊にした事があるんだけど、それはトロみが強すぎて微妙だった
今はロールド20gクイック10gを米化して食べてる
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:29:20.19ID:Y2tCyqSi
粉のオートミール使った蒸しパンのレシピを教えてください
ロールドオーツみたいなやつで作るレシピしか見当たらん
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:33.56ID:LUzdWsVN
お雑炊風にして卵+だし醤油にはまってる
美味しくて食べすぎてしまう…
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 04:14:29.71ID:4MW+WdyB
チートデイ(太りすぎてるから要らないんだけど)ですら
オートミールをもっと食べたいと思ってしまう
0872ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 04:52:19.56ID:cSCgewNQ
高いから日常食にしようとは思わんけど
俺にとってはメシ作る時間が一切ない時にすぐ食べられる一種の非常食
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:45:35.07ID:prRyzlpE
お手軽ポイントは高いよね
お米を一気に炊いて冷凍するの面倒だったからすごく楽
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:18:41.28ID:D4kg6BYL
アレンジも結構簡単
オートミール30g 生卵1個で溶く
そんまま電子レンジでチン

パンに挟める
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:32:53.94ID:4MW+WdyB
ずっとクエーカーばっかりだったけど
日食と混ぜてチンしたらふわっとしてまた違っておいしかった
0877ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:13:52.32ID:/2v9CIiH
久しぶりにオートミール買おうかと思ったら日食のだけ売り切れてた
0878ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:55:51.33ID:FP0hknvN
>>876
あんまりドロドロになるのが好きじゃなくてクエーカーになったんだよね
その時の気分たまたまなのかなぁ…w
0883ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:48:58.46ID:+HDCEaw9
気取るなは草
おじさん全ての周りの人に迷惑かけて生きてそう
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:51:01.99ID:/2v9CIiH
全く意味がわからない
そこまで立腹するほどお気に入りだったのか
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:58:06.97ID:/2v9CIiH
880はリンク先見ないでコメントしてた
すまんかった

リンク先見たら思ってたよりずっと酷かったわ・・・
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:58:21.52ID:o6qbdpeT
たかだかリゾットごときで気取ってると思ってる方が意味が分からない
どういう環境で育ってきたんだろう
気の毒に
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:06:20.91ID:/2v9CIiH
じゃあお前イタリア人に目を見てこれリゾットですって言えんの?


・・・・言えそうね
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:22:39.32ID:/2v9CIiH
1つこれは真面目に心配して言うんだが
あの量のオートミールにあの量のウェイパーとスライスチーズは塩分とりすぎじゃね?
何か野菜か蛋白つけたほうがよくね?
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:30:35.06ID:/2v9CIiH
さあねイタリア人に聞いてみないとわからん

しかしオートミールを粥状に煮たものなら古来ポリッジという言葉もあるようだぞ
最近はセイボリー オートミールとかいう言葉もあるようだな
これは甘くせずに塩味系の味付けというくらいの意味でかなり広範囲含むみたいだが
0894ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:00:26.52ID:/2v9CIiH
あのさあ
そういう〇〇に当てはまるかどうかみたいなのにこだわるのもいいけど

ウェイパー入れて煮てとろけるチーズ乗せたのを
オートミールリゾットですーて
よーわからん萌えキャラの半端なCGとキレイでもない手順写真で動画にして公開するのが
一般人の感覚でOKか否かっていうのも考えたほうがいいぞ
見たのが俺だからむしろこの程度に優しく受け止められてるんだぞ
0895ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:01:40.82ID:/2v9CIiH
せめてな
顆粒状のコンソメ使って量は少量にとどめてさ
卵も使って何か見栄えよく作って
最後にパセリでも振りかけてさ
それをもうちょいいい感じに撮ってだな

まあええけどよ
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:55:07.59ID:VJWG1g3+
でもあの動画の人、薄味にできたって言ってるから味覚もおかしいのかもしれない
0900ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:29:13.30ID:cgwsL35Z
オートミールも悪くは無いんだが
フリーズドライ米も同じような包装で1kgとか売ってくれたら
オートミールから乗り換えるのになっとか思ってる
0901ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:09:06.87ID:ysYVtrap
アルファ米は知ってたが、フリーズドライ米というのもあるんだな
確かに売ってたら便利そうだ

インド食材店に行くと甘くないポン菓子みたいな状態の米が売ってるぞ
0902ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:16:53.43ID:hb4A5QC1
永谷園のフリーズドライ米は不味くて食べれたものじゃないから、尾西とかのアルファ化米の勘違いだろうな
それにアルファ化米ならキロ売りしてる
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:34.44ID:ysYVtrap
アルファ米はすぐ食べられないから、わかっててフリーズドライ米って言ってそうな気がする
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:45.71ID:cgwsL35Z
カレーメシ喰って美味かったからさ
あれアルファ米じゃなくてフリーズドライ米って言うらしいね
0905ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:44:20.67ID:0pOC8qmH
フリーズドライのお米は存在するよ
20年くらい前の離乳食にあった
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:16:08.28ID:hb4A5QC1
技術的に問題ないのにここまで普及してないってことは市場に受け入れられない理由があるんだろうってことはわかるよね
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:59:39.64ID:ysYVtrap
西田精麦が大麦フレークやもち麦フレークを出しているな
高いけど
0909nemo@京都
垢版 |
2021/12/08(水) 22:35:16.44ID:dU8smq6D
>>901
パフ米という奴だな。シリアルとして食べるならアリかもしれないか。
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:05:09.20ID:MuJbS0UX
アルファ米フリーズドライ米というと登山の携帯食で普及してる印象だな、モンベルのリゾッタシリーズはそのままポリポリ食べても旨い
米を美味しく加工するにはまだまだ高価だから、一般食での普及はまだまだか
と言う事で普段は日食プレミアムピュアとスープの素で手早くリゾットもどきがウマイ
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:33:59.26ID:ysYVtrap
インド食材にはパフライスのほかに蒸した米を平たくつぶして干したのもあって
山に持って行ってる人もいるみたいだ
0913ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:50:32.89ID:iBLxiC0P
山に持って行ってるのは日本人の話ね

インドで誕生した経緯とかはわからんけど現在は朝食として人気らしい
やっぱり生米から炊くよりもすぐ食べられるからだろうね
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:41:51.55ID:X/+dFEbv
オートミール蒸しパンにチーズデザート入れると
甘くてうまいチーズ蒸しパンとなるよ
0917ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:59:01.11ID:7JapoJpj
蒸しパンも良いけど
歯ごたえほしい時はクリスプブレッド良いよ
ひまわりの種やかぼちゃの種胡麻いっぱい入れて
0921ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:56:01.10ID:Z5JjSGQX
今朝は七草粥にして食べた。スーパーの七草粥コーナーにもオートミール置いてあった。
0923ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:31:09.36ID:3x5rJ1+M
実況 ◆ 日本テレビ 72465
0924ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:31:28.33ID:hGWL7SBI
地方ワイドショーで男性アナウンサーが2週間オートミールダイエットをやるという企画で朝昼食オートミールをやってた
朝はご飯化して混ぜ込みおにぎり、昼は雑炊やスープ粥で弁当なのに職場にレンジがあるなんて良いなぁと思ったわ
レンジが無い職場なら弁当におにぎりを持っていくのがいいのかも
放送したレシピが番組サイトで紹介されてる
東海テレビ スイッチ!
https://www.tokai-tv.com/switch/20220124.html
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:43:48.64ID:wUm1Comu
レンジくらいどこでもあるやろ
今時ない方がヤバいぞw
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:11:19.75ID:j8+vWluk
>>927
社食?食堂?そんなものうちの会社には無いよ
フロアの一角に小さい流しとポットはある
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:07:03.92ID:1M5+vRiU
唐揚げなど揚げ物の衣にするといいよ
0933ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:59:18.68ID:XBIOIn/2
米化の成功例ってどんな食感なんだろうか
柔らかく炊いたご飯に若干オートミールのつぶつぶ感があるのは成功なのか?ちょっと柔らかすぎる気もする
0936ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:52:54.59ID:wuf8bGpK
別に「ご飯みたいで食べやすい」と思えばそれでいいでしょ。
何でも他人に正解求めても仕方がないぞ。
0940ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:53:03.97ID:dv0YufPg
HPで分量や調理法のってるサイト山ほどあるのに試さず
食感なんつーおま感に対してレシピ要求とかレスつかなくてもなんら不思議ではない
そのたった1つの質問に4つもレス返して必死と言われて疑問もつほうがおかしい

オートミール 米化 でぐぐってサイトレシピひととり試して好きな硬さにアレンジしろ
0941ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:42:05.46ID:M7WCHI+Y
933だけどなんか荒れさせちゃってごめん
代わりといってはあれだけど自分が試したパターン書いておくわ
ロールドオーツ
30g60ml…半殺し状態、これはこれでありだけど白米ではない
30g50ml…かなり柔らかく炊いたご飯
40g60ml…ロールドオーツの食感がかなり残っている、玄米っぽい?
0942ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:05:33.66ID:l8kZC/cq
>>940
おやおや言ってること変えてきてるw
全レスナナメになじるの必死過ぎて怖い
アスペリアル
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:51:49.34ID:MzhZNWQ8
オートミールをザルに入れて
2回ぐらい水で洗ってから米化や雑炊にすると
そのままより美味しいです
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:02.18ID:LACEvrZs
>>943
久しぶりに食べたら思ったより匂いが気になるし、たまに当たる硬いのがイヤでくじけそうだったんだ
洗っただけなのにずいぶん食べやすくなったよ
ありがとう
0947ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:07:59.39ID:v3Pdqx1B
ネチョネチョするインスタントは口に合わない
蒸しパンとかはむいてるだろうけど
そろそろ介護される世代?
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:54:23.55ID:c6/3orkE
こ○ぞうさんの言うとおり、ロールドオーツにクイックオーツを少し混ぜてみたらちょうどご飯っぽい食感になったw
うまくやらないとベチャベチャになりそうだけど
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:30:57.08ID:NOMQxLdm
わざわざ半端な加熱するからねちょねちょするだけでしょ
なんのためのクイック
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況