X



 【健康体操?】 太極拳 【武術?】

0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 13:54:17ID:l0aaeB/B0
>>98
武侠小説の中だと、童子功を修練するには童貞であることが絶対条件で、
もし一度でも精を漏らすことがあれば、たちどころに失われてしまう武功、
と描写されることが多い。
0101野口46
垢版 |
2006/12/14(木) 21:03:09ID:YJVnLraA0
童貞っておいしそう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 22:22:03ID:k64sPdm20
無形塾にはたくさんいるぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 04:50:25ID:Xv1nZ59xO
精液を出す=精を漏らすって訳じゃないぞ。
房中術や腎を保つ術も色々あるしな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 12:35:42ID:+Yo03NfR0
少林寺の僧は基本、一生独身だよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 19:22:20ID:XueQZkajO
女とする方がいい。
0108akko46
垢版 |
2006/12/18(月) 02:46:25ID:GPKnOIOP0
私に精を漏らしてほしいわ。若い方優遇。
0109akko46
垢版 |
2006/12/18(月) 03:06:43ID:GPKnOIOP0
 短小のくせに威張り腐って、愛国心なんか強制しないで、ちゃんと謝罪すべきよ。
そうしたら、王先生のかわりに私か゛おしえてあげる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 16:58:45ID:gAVmPxs90
王先生ってだれだ?
0111akko46
垢版 |
2006/12/24(日) 02:12:50ID:vJg9o/o/0
王性庵よ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 00:03:30ID:psd+4EBO0
太極拳を極めれば最強というのは文献を読めばわかるが、今の日本人の多くはゆっくりした運動だから高齢者や女性でもとりくみやすい、道具もいらず場所も選ばない。
やったあとに爽快感を味わえるなど、いわゆる健康面を重視した取り組みをしているんだよね。
0114ishi
垢版 |
2007/01/03(水) 20:39:24ID:j42vF25Q0
akemashite omedetou gozaimasu atsuko to himehajime wa tanoshikatta
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 15:21:22ID:nV1MWwIS0
太極拳は格闘技じゃありません
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 00:24:21ID:vpdCFDc80
太極拳は武術の一種です
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 02:18:01ID:/1EmQIa20
↑ババアイントラが何を言ってるんだか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 09:43:13ID:2HPznfTg0
まだばばあがいたのか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 10:38:50ID:vpdCFDc80
ババアじゃありません

どちらかと言うとジジイぢゃ

ガキどもがうるさいのぉ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 16:50:03ID:EV/q35Sx0
イケメンイントラの人も来るといいね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 22:19:50ID:vpdCFDc80
イケメンイントラだけど,呼んだ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 08:41:16ID:e+FCfiD30
格闘技→ルールにしたがって戦う為の技
武術→ルールなし。生き残る事を前提とした技

こんな感じ?
0126S・W ◆hVwSffc8Qg
垢版 |
2007/01/10(水) 10:08:20ID:kFRuIBF10
またクソスレがww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 01:00:12ID:JvLNHr/C0
>>129
鼻で自然呼吸が基本。
やってると勝手に動作と呼吸がリンクするようになる。
呼吸は、むやみやたらにいじらないほうがいいよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 02:48:47ID:31NfqfJF0
「大地無限」のジェットリーの太極拳は美しいですね。アレを見て、太極拳っていいなあ、と
あこがれました。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 11:36:01ID:uZ4EOlsk0
太極拳にも「雷声」という爆発呼吸がある
しかし健康法としての太極拳には不要(つか、下手にやると胸が詰ったり脳に悪影響が出たりする)だから、日本人の使い手はほとんどいない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 22:18:55ID:mFUjsrrQ0
>>132
雷声っていわれるほどの効果があるのかね?
心意六合拳の人が「ホアッ。ホアッ。」って言ってたのぐらいしか聞いたこと無い。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 14:19:33ID:WHwJmfxb0
太極拳に限らず、実戦性というのはむしろ個人の資質だろうね
例えば車でも徒歩でもいいが、ちょっと接触しかけただけで人様にいちゃもんつけてくるタチの悪い連中にぶち当たったとする
そうするとこっちが事態を把握できないうちに暴力に持ち込まれると、大抵が思考が追いつかず対処が難しいものだ
護身術とかだと、とにかく冷静にこちらが悪くなくても謝ってその場を切り抜けろと教える。屈辱でもこれが正解なんだが、さらに相手がヒートアップしていくと無茶苦茶なことになる
こういう突発時に武術でもって対応できる精神を養うのは難しい。特によーいどん、ではじめる試合に慣れていると
で、ぶちのめしたらぶちのめしたで危ない奴って評判がたったり、過剰防衛に問われたりということにもなりかねない
実地はかなり難しいよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 14:35:44ID:WHwJmfxb0
>>133
雷声というか、武術でよく使われる逆腹式呼吸の効果は
・大声を出すことで相手をビビらせる(w
・瞬間的に重心を落として沈墜の力を利用しやすくする
・掛け声をかけると筋肉のリミッターが外れやすくなるので打撃の威力を上げる
・(上体や頭に無理な力をかけない限りは)マッサージ効果で内臓を丈夫にする
というようなものがあるとされる
気功的な意味もあるが、これはちょっとオカルトちっくなので……
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 18:58:24ID:e6WHFjS40

スキミング:中国人グループ7人逮捕 整体院で情報入手
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070117k0000e040062000c.html


整体院の利用客のクレジットカードから不正に個人情報を入手したとして、埼玉県警国際捜査課と西入
間署が中国人グループ7人を支払い用カード電磁的記録情報保管容疑で逮捕していたことが17日、分
かった。グループは東京、群馬、千葉の1都2県の中国整体院の整体師や従業員で、既に全員が同罪で
起訴されている。県警はグループが客百数十人分のカード情報を盗み、偽造したカードで約2000万
円を引き出したとみており、窃盗容疑でも追送検する方針。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 14:00:57ID:t51Du2eJ0
太極拳に限ったことじゃないが、実戦要素を考えた場合重要な暗器・隠し武器についてはほとんどの武芸から取り払われかけてるね
不意打ち+凶器攻撃の隠し武器があれば婦女子でもプロレスラー並の相手を殺傷できる
だけど持ってるだけで法的道義的にヤバイことになるし、扱いを間違えると自分を傷つけたり敵に奪われてとんでもないことになる
0139野口敦子
垢版 |
2007/01/23(火) 01:50:03ID:9AxuhxKl0
私も夜は声か゛大きいわ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 02:12:44ID:04nJStZ30
婦女子や子供や老人や身体障害者や病弱者が、
太極拳を護身のための武術として考えるなら、
武器術(特に暗器術)の習得は不可欠だろう。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 10:34:07ID:31DeF56I0
大極拳は危険な武術だよ
型の実戦用法を見ると、下腹部と顔面の急所に異様に攻撃が集中している
金的蹴飛ばしてこめかみ両手でぶん殴る、なんていう動きもある
ソフトさは一面でしかない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 09:44:13ID:6J/zOuug0
未知の他人=最初から敵
初見の他人=確実に敵
友人=裏切る可能性がある敵
一族=踏み台に出来るか

「ブドー」は所詮は観念的な道具に過ぎない。
実戦性に欠けているのは道具ではなくそれを使う人間自身。
強く生きろよ、小僧!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 10:50:49ID:rlqhxOtT0
王樹金老師は日本の空手家や黒人のプロボクサーを強力な気のパワーで倒しているけどもうこうした太極拳の達人はいないのですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 17:21:17ID:sjp9EfMl0
http://vista.undo.jp/img/vi7084564149.jpg
中国・韓国・日本の軍人女性である。一見中国韓国の女性が強そうに見える。
だがよく見て欲しいのが日本女性は着衣が右前、中国韓国の女性軍人は男性用の左前の衣服だ。

「気」の視点からは女性は右前の衣服のほうが力を十分に発揮できる。
だが中国韓国の女性軍人は男性用の左前の制服を着せられてる。
これではいくら鍛錬しても同一人物の場合、その人が出しうる最高の力が発揮できない。
中国韓国の女性軍人は画像で見る限りかなり鍛えてる印象を受けるので、勿体ない気もする。

日本軍人女性の画像はどう考えても鍛えてない(ワラ)内勤だろう。
15年ぐらい前ミス高知だかなんだかで陸士長の女性が選ばれてたがこれも可愛かった。
階級は陸士長でも要するに内勤だろ。総務とか経理とかやってるだけだろ。
でも彼女らは右前の制服を着用しているから女性としては力を発揮するには向いている。
鍛えてないから強くないのは当然だが、力を無駄に削がれないという意味だ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 08:15:03ID:4Idi434B0
気のパワーをなんか勘違いしてる
西洋科学と見てる方向が違うだけなんだから、筋肉運動だってのは同じ
運動理論とかの組み立て方が独特という感じでしょ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 08:16:41ID:4Idi434B0
>>132
そういうものを伝えてる人は別によくいるけど
あんなもん多用するもんでもないし、意図的に廃止したとこもある
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 22:08:05ID:s2hNabXO0
なんか、アニメ小僧の集まりのようなスレだ、あほくさ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 14:41:51ID:exEKO8e50
163さん

なかなか良い分析ですね。
ここでは其の価値も分からない者ばかりだから・・・残念?
または幸い?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 14:43:04ID:exEKO8e50
ごめん
 
>>136

だった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 16:08:28ID:tPAPrj4g0
>136
内功としての太極拳は呼吸と動作を一致させていくものだから、
打撃として瞬発的な動きをする時に雷声のような呼吸になるよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 19:36:16ID:z8CWMuERO
推手という映画があったので見たら‥
推手てタイトルにした意味がわからん
全然面白くない
マジで損した
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 03:37:18ID:lU6P+Ew70
>>155
主人公の爺さんが
ケーブルテレビの香港功夫映画を見て
漏らした感想と同じだね。仕方ないかもね。

俺にとって「推手」は武術テーマの映画としては
(1960年代・鄭佩佩の時代からの武侠映画大好き人生)
生涯五指に入る傑作だと思ってる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 10:02:34ID:1clwID5p0
健康にはならないですね。
変な漢字を羅列して、みんなに嫌がられるような人間が多いです。
あの自称、師範取得者、いなくなれ〜。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 18:11:22ID:ENFe1VV70
正しい緩め方、正しい体の使い方を知らずにやっている人が多い。
そういう指導の仕方をしている教室も少ないのでは
1週間に1回やっても効果は期待できない。習ったことを毎日復習すること。
飽きっぽい人には太極拳の効能も奥儀を極めることもできない。・・・と思う・・・・じゃないかな・・・・??
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 22:58:26ID:p2NDOgsq0
太極拳もインチキが多いのか……
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 23:58:10ID:cn4Eo3Lj0
太極拳も有名になってブランド化したからな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 10:29:54ID:Nsaw0Cd/0
833 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/17(火) 08:29:21 ID:cTPKnhKi0
 >>にならないようにわざと飛ばされたというのも考えられるし。
 >>そのあたりの事情が知りたいところ。

 ほんとに太極拳はクソだな、絶対に負けない太極拳ですか?


834 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/17(火) 09:13:33 ID:JwnurkZJO
>>832
オレンジ並の屁理屈だなw


835 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/18(水) 08:33:55 ID:rR9zY0kw0
太極拳で推手で飛ばされたなら十分負けでしょう、問題にならないように飛ばされる
なら、最初からやらなければ一番問題にならんでしょう。
お互い、看板背負っているのですから。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 07:28:12ID:BRRtjaSR0
オレンジさんに質問です。
あと数十年すれば一般市民でも宇宙旅行が可能になるとおもうのですがサンフット!は
宇宙ステーションに勤務するサラリーマンのための護身術としてはどうなんでしょうか?
NASAだけではなく日本やヨーロッパの宇宙機関も無重力空間での護身術を必要としています。
意外と宇宙用護身術のニーズがあるもんなんです。
数十年後は遠い未来だと思いますが今のうちから宇宙用護身術の技術開発をしなければ
他流派に遅れをとることは必須です。無重力空間内での護身を考えたときに
脱力や回転を重んじている太極拳や八極拳などは、慣性制御の点において合理的だと思われ、
太極拳をベースにしているサンフット!は有望だと思われます。
NASAの宇宙飛行士たちも、無重力空間内での動きをスムーズに行うために
水中でのトレーニングをしたり回転する機械で重力加速度を擬似的に体験していますが、
実際に無重力空間内での作業をスムーズに行うために必要なのは、
物体が移動する速度に体を調節しあわせられる慣性制御なのだそうです。
手元の作業用機械や資材をコントロールに水中で訓練した感覚が生かされるわけです。
例えば無重力空間に100kgの鉄のかたまりがうかんでいるとします。
地上でこれを機械を使わず素手で動かそうとするならすごい筋力が必要ですが、
無重力空間ではただ小さな力で少しずつですが押し続けることでゆっくり移動していきます。
無重力空間の中で人が人を押すとなんなく押し飛ばすことができます。テンシケイを使って人に触れると
簡単に遠くまで飛んでいくのは想像するに難しくありません。
護身術としては人の動きをテンシケイでコントロールするのがいいのでしょうね。
言い方を変えるとテンシケイの使い方を知ってるか知らないかだけで人が使う護身術のスタイルというものが決まるのでしょう。
ただ、気になる点としては、
無重力空間でテンシケイを発揮するためには足を踏ん張る場所が必要だと思われ、
足場がない場所での無重力空間をどう支配するかが鍵のようですね。
それ以外にサンフット!が有望だと思われる理由は、宇宙ステーションは狭いということがあります。
見切りを重んじるサンフット!が狭い場所で威力を発揮するのは明らかです。
サンフット!は地上世界の技術体系でありながら既に宇宙空間用の護身に必要な条件を持ち合わせていると言えますね。
いつかサンフット!の宇宙部門「スペース・サンフット!」の時代がくるといいですね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 13:44:53ID:PUJBkvJ00
太極拳ってもう五輪競技に決まったんだっけ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 17:01:44ID:VGTl23V20
落ちた。喜べないも悲しくない。
どうせ現在のあの試合は「拳」じゃないから。
いつか、本当の太極拳に戻ったら、矢張り五輪に入れて欲しい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 20:05:09ID:ogAf+NL+0
太極拳が採用されたら
落とされることが確実な
テコンドー一味が工作しまくったからだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 18:31:20ID:k5LqmLT20
健康体操でやっている人99%、武術として追求している人1%
健康体操の勝ちです!
しかし実際の中国の老師強いです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 21:35:51ID:NxieshwW0
ドラゴン危機一髪97'のドニー・イェン様が太極拳家だったと知り、飛んできましたが
彼のどこが太極拳なのか教えて下さい。
私のイメージしていたものとあまりにも食い違っていたもので、ドニー様。
0182太極拳基礎だけ5年
垢版 |
2007/05/13(日) 21:46:29ID:/+P2WC6S0
5> 1年前、西安に行ったら早朝や夕方にしていたよ。
  地域によって、じゃないかなぁ。
  集団早朝太極拳を見たくてホテルで確認したら、物好き扱いされた(笑)
  日本じゃ珍しいから見たかったんだよ!遠くから眺めておいた。
  連こう18をしていたよ←ごめん。字がわかんない。
 
180>激しく同意!
  武道の基礎の基礎だから、極めないと、どうにもならない。
  しかも極めないと、進めないし。
  私の先生は、強いらしいです。中国に年1で習いに行くよ。
  日本の派閥には参加してないので、級が取れないのが残念。
  係わり合いになりたくないって←過去に何かあったらしい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 23:24:33ID:FBVhz9V10
まあ健康体操でも損はないでしょ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 23:53:31ID:1pbFW2MG0
>>181
確かに、ジェット・リーの方が、まだ太極拳と言われても違和感がない気がする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 15:29:09ID:9GDn/fX50
ジェットリーの映画で陳式をやっていたけど
彼の八卦掌と同様、物まねの域を超えていないのは残念!
教えを請う老師はたくさんいるだろうに、映画だけで
かっこだけですませてしまっている、武術家として残念な人だ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 21:23:13ID:TmhK7Zb/0
李連杰は通背拳のようなのが
本来の身についた拳法だろ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 22:16:00ID:hNPRLJ9t0
長拳と翻子拳だ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 04:33:26ID:MgzQ0AEV0
ミルコってブルース・リーに憧れ続けて今。

万年、カンフー少年だ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 23:25:06ID:Pzb+b1JA0
全日本選手権に出る選手はいるのかな・・・
ちなみにオレは出ないけど見には行くよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 12:47:18ID:foZv/AniO
元々は強壮や養生が目的だろ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 22:38:49ID:q8KufiST0
太極拳は自己の健康目的でやっている人が99%、空手や他の中国拳法などからの転向組が0.5%
陳式などを主体に武術として追及している人0.5%
このくらいじゃないの?
ちなみに武術として活用するためには、かなりハードのトレーニング(功夫)が必要
つまり相手の攻撃を全てかわして相手の力を利用して倒すために
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 23:23:07ID:WhgwOPvY0
ま、健康体操のイメージが強いしね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 13:50:24ID:EccuEsaC0
無形塾ってどうよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 23:28:57ID:qq4NMMqE0
>>194 実力がないからmこうやって2ちゃんを使うしか脳がないらしいな

 ウザイ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 21:43:43ID:hh9RE5qF0
196
いつでも受けてたつぞ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 11:47:55ID:zpcGcG9U0
あの〜無形塾はキモイのですが〜

404 :名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 00:59:34 ID:1x7WSQnJ0
塾キチ老婆、告訴されるらしいねー

受けて立つって裁判の事ですか? ww 実況お願いしますね〜
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 19:58:38ID:Cirg2NaD0
なんか、寂れているね
レスを投稿する