X



トップページお菓子・甘味
1002コメント225KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 93粒目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:35:01.02ID:e0wyRGdS
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。踏み逃げ厳禁。立てられなかった場合は宣言する事。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1488149245/
チョコレート総合スレ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1695959055/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/

■前スレ 世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 92粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1680936100/

■過去スレ検索
https://kakolog.jp/?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC&d=2007

■初代スレ
https://food7.5ch.net/test/read.cgi/candy/1152566995/
0851無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:48:03.05ID:???
846もうっかり間違いは誰にでもあることをいずれ知ることになるだろう
0853無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:53:01.88ID:???
>>800
どちらかと言えば煽り熊とヤレヤレ系浦和おぢだね
0854無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:01:08.63ID:???
変なおじさん同士仲良くすればいいのに
0855無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:05:05.47ID:???
国内にも無名でも美味しいところはたくさんあるし有名になりたいシェフばかりじゃない
知名度や芸能人の情報に踊らされてるのはどっちなんだか
0856無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:20:06.05ID:???
ギルメはね、自分が作ったお菓子はなるべく早く新鮮なうちに食べてほしい。
だから遠方には店を出したくないと言ってるんだよ。
有名になりたい、金儲けしたいとか思うような人じゃないよ。
0857無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:23:07.01ID:???
ケストナーのサブレ瓶余ったらアンコールで買えんかな
0858無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:23:53.12ID:???
>>856
一番転売ヤーの餌食になるの皮肉すぎませんかね
0859無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:31:34.43ID:???
>>849
超有名だけど芸能人が言及しないゴディバでも食っとけば
0860無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:34:37.26ID:???
儲かればそれだけいい材料使えるようになるし
ちいさいおんなのひとに囲まれて写真撮られて楽しそうに見える
0861無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:45:35.33ID:???
コフレバニーユの形に不安を感じつつポチってみた
0862無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:23:28.53ID:???
ギルメ、これが有名とかともないし自分もスルーだなあ
別に否定するわけじゃないけど、欲しいのたくさんあるのに
ギルメを買う理由が見当たらない
みなみが名前出すまで気にも止めなかったとこだし
0863無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:24:27.74ID:???
>>855
ギルメレベルの経歴なら、日本にも普通にいるしね
0864無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:45:30.00ID:???
ギルメギルメゲルレゲルレグロレグロレ
0865無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:14:33.45ID:???
グザビエモフモフモフ2160( ゚ д゚)人(゚Д゚ )モフモフモフ
0866無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:04:05.49ID:???
みなみさんがお気に入りで人気のチョコ食べたい

でも別にいいと思うよ
自分は絶対そんなこと思わないけど
0867無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:15:13.23ID:???
憧れの人が食べてるものを同じように食べて感じたいって悪いことではないよ
それ自体はね
0868無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:27:48.89ID:???
やはり内覧会に比べて客層が、、、ってのは否めないかも
0869無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:28:40.76ID:???
LUIS YOSHIDA 
0870無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:46.32ID:???
>>867
それ自体は悪くないと自分も思う
そもそも転売して金儲けしようとかいう発想になる人がおかしいと思う
0871無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:02:00.62ID:???
というか田◯はチョコが好きな気持ちは本当っぽいから、楠◯さんみたいに自分でアカウント作ってそこで思いを語るなりすればいいと思う。
サロショを知らなければたいしてチョコも好きじゃなさそうな他人のチャンネルを利用して馬鹿みたいに騒いだ挙句転売ヤーが発生するわ元から買ってた人たちが買えなくなるわで不満の声が出たのでは
あと個数制限が出てる商品をめっちゃ買ったとか堂々と言うのも不快な人は不快だと思う 
0872無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:00.75ID:???
ギルメとヤンブリスは初年度ではウェブも結構売れ残ってて
動画紹介された年にはギルメのサブレまだ瞬殺じゃなくって
来年試しに買ってみるかって思ってたらもう手の届かない代物になっててびっくり
その陰でハスヌートとかルヌーとかオープティとか次々消えてった
0873無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:46.59ID:???
まあ、ギルメ買いたかった人あんまいないと思うけどね
0874無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:51:33.72ID:???
ヴィダルは買いたい人しか買わないからな
スペシャリテに見えたエスカルゴゥ....
0875無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:59:08.64ID:???
なんで今年エスカルゴ来なかったんだろう
0876無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:05:46.10ID:???
どこで発信しようが何を言おうが騒ぐやつは騒ぐし転売するやつも叩くやつもいる
結果論でしかない
0877無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:50.31ID:???
そりゃ売れなかったからだろ>エスカルゴ
持ってきた初年に買ったけど、微妙だったんだよな
0878無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:20:37.63ID:???
誰かヴィダルのおワインのリポよろ
0879無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:25:15.38ID:???
ブイエのスペシャリテ?のマカロンチョコがけ
旨そうなのに、話題にまったくならないな
0880無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:24.06ID:???
ブイエがスペースて雑貨屋のポップアップショップででてた
自分の知ってるブイエと全く別物のよう
売り場にはブイエの写真なんかもおいてあるけどね
裏見たら国産て書いてあるし
0881無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:44:52.71ID:???
うろ覚えだけどエスカルゴってコーティングが口に残るって一部で不評じゃなかったっけ?
0882無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:01:30.81ID:???
一部で不評でも好きな人もいるんだから持ってきて欲しかったって人がいても別に不思議じゃない
0883無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:39:13.56ID:???
まあ自分も一回買ってリピはしてないくせに、今年はエスカルゴ無いんだ…て気にはなったw
一回は食べたくなるよねあのビジュアル
0884無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:47:53.25ID:???
中が2分割されてるプラリネは一部美味しいものがあった
その後プラリネボックスが出たけど
市川シェフの古代種アーモンドのプラリネは食べて見たかったな
0886無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:22.73ID:???
>>800
あーあの仕切り屋みたいな連中か
部外者からすりゃ同類かそれ以下でしかない
0887無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:21.77ID:???
カピィのキャラメルタブレット大好きだから今年は食べれなくて残念
個人輸入したくても無いからどうにもならない
0888無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:12:32.19ID:???
>>880
最近焼き菓子だけじゃなくチョコも国産になったような気がする。
すべてかはわからないけど。

>>879
大昔には話題になってたよ
0889無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:00:34.23ID:???
魔カリヨンってなまえだっけ
0890無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:29.26ID:???
なんか一気に流行るとその後の鎮静化がえぐくない?
アヴェッカーとか
0891無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:45:20.69ID:???
ベルナシオンはなんでもう帰っちゃたのかな
他のショコラティエは福岡とか京都も行ってるのに
確か来る時も別便だったよね
0892無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:53.85ID:???
>>887
今年は来ないのか、今後もう来ないのか
前者だといいよね
0893無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 21:58:59.62ID:???
>>890
カンプリニのマンダリンとか
ロシューのカルーセルとかね
 
アヴェッカーは雪持ってくるだけでいいのに
0894無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:48.29ID:???
舌肥えてくるし経年で味覚も変わるから
0895無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:01:47.58ID:???
>>893
旅チョコの大箱も
あと、ルデルフのカルヴァドスまた食べたい
0896無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:16:39.09ID:???
唱え続けてるとカッセルのバニーユみたいに願いはかなうかも
例えばカッセル氏がいるときにバニーユってもう持ってこないんですか?とか質問したり
0897無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:17:40.75ID:???
アヴェッカー年々様子がおかしくなっていくのは愛人でもできて浮かれてるの?
美味しいから買うけど
0898無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:44:27.02ID:???
愛人というのがイケメン男子だと思いたい
いやなんとなく
0900無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:19.39ID:???
なんも変わってないだろ
クリスマスに溺愛してる娘をインスタに載せてはしゃいでたよ
0901無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:48:08.61ID:???
セミだ草だ言ってた人がハート、ピンク、リスとファンシーに寄っていったのは娘の影響だったか
0905無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:13:03.01ID:???
>>ジュリアン・アルバレスだっけ
バイィと同じケーキ系の世界タイトル持ってるんだよね(万国旗のコックコート着てた)
あの人がブリストルからいなくなったら味の傾向が好みじゃなくなって残念だった
日本のラデュレのチョコはバリから輸入してる訳じゃないよね…食べたい…
0907無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 11:37:23.07ID:???
バイィは去年も多忙で出店悩んだとここで見た気がする
0909無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:03:23.98ID:???
セントーのアニバーサリーおいしー。10粒3000強で代理店も良心的でマジ推せる。毎年ここだけは必ず買う
ベルギーってだけで損してるよなあ、品質高いしコーティングも繊細で仏の有名店と変わらないのに
まあジャム系が多いんでそれが苦手なら仕方ないけどね。でも塩キャラメルはここが一番好き
過度な宣伝してないからこの値段で出せるんだろうな、ありがたい。ヘタに有名になりませんようにw
0910無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:27:46.24ID:???
値段は相応で、宣伝とか関係ないと思うよ
0911無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:45:51.13ID:???
そこそこの価格帯だから人気ではあるんじゃない?配り用としても
いつもバレンタイン時期に行列できてた気が
0912無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:30:36.25ID:???
セントーは東京大丸の一階に出てるブランド?
あそこはいつも大行列だね
0913無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:51:42.98ID:???
セントーは毎年安くて旨いって話題になるけど
高いところと比べるのはそもそも間違いだと思う
そういうところじゃないでしょ
0914無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:10:32.35ID:???
マルコリーニは本当にビジュアルだけは可愛いなぁ
0915無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:12:24.78ID:???
ぐるっと一巡りしてマルコリーニに回帰みたいなツイート見た
グルメ巡業に疲れた人には程よいのかも
0916無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:15:20.87ID:???
ベルギー好きさんは一定数いるね、ダルシーどうだったんだろ
0917無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:16:58.19ID:???
諭吉ロールケーキ、現地でも45ユーロするのか
ぼったくりどころか、他と比べると良心的ですらあるな
買えばよかったかな
0918無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:40:51.38ID:VvOyTMVN
ヴィダルは、ほぼ職人スタートからMOF取得後2,3年して独立するまでジロットのとこで働いてただけある。フランボワーズの旨さは印象的。通常のオーソドックスなボンボンはジロットと食べ比べたら、どれ位違うのか横に置いて食い比べしたい。職人としてのジロットからのDNAを色濃く感じる。師匠との違いは酒系ボンボンを出してくれるとこで、一発目のペルルは凄く好みだった。来年も来て欲しい。
0919無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:03:25.51ID:???
アトリエガトーって美味いの?
0920無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:34:24.42ID:???
私もセントー好きだよ
食べやすくてお手頃で買いやすい
そういうんじゃないとか言われるけどこういうのが良いんだよな
0921無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:43:11.80ID:???
ガトーはマカロンがたべたい
主力だったのになぜ
0922無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:48:47.63ID:???
みんなチョコ食べる時って一気に何粒、何個くらい食べる?
あれもこれも気になっていくつか食べちゃうことが多いんだけど、だんだん舌が麻痺してくるというか味が混ざってわからなくなる気がするんだよね
0923無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:02:02.25ID:???
>>922
白湯飲んで舌リセットして次のやつ食べたら?
0924無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:56:15.67ID:???
ウジタのコフレショコラがDDで売ってた
初めて見たな
カッセルのバニラも銀三で売ってました
0925無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:26:49.61ID:???
紅茶飲みながらボンボンショコラなら10個
0926無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:31:18.92ID:???
セントー好きな人が数人いるよねこのスレ
昨年買ったけど好みでは無かった
0927無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:51:56.59ID:???
塩×チョコが好きだからセントー買う
0928無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:52:09.00ID:???
ギルメのカプリス、材料のところに食用植物油って書いてあるけど
まさか、、、違うよね?
そういうことじゃないよね?
0929無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:02:29.05ID:???
アトリエガトーは一昨年初めて買ってウマー!と思って去年爆買いしたらちょっと飽きた
今年は2個に抑えた
キャラメル好きならお勧め
0930無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:25:03.83ID:???
カカオバターもオリーブオイラも食用植物油だに
だからそういうことだとしてもキニシナイ
0931無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:53:33.86ID:???
植物油なら食えば明らかわかるだろ
判別できないなら美味しく食っとけ
0932無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:34:58.93ID:???
>>931
香りと味で使っていたとしても不思議ではないとは感じ取ったよ
違っていたら悪いから絶対とは言わないけど
0933無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:36:00.04ID:???
ケークの材料のとこには植物油はないのかな?
0934無銘菓さん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:46:32.49ID:???
ロジェとかヤンブリスのトロッとしたキャラメル美味しいとは思うんだけど、口の中で割れた瞬間喉痛くなるのは自分だけ?
0937無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:01:24.47ID:???
>>928
いや普通にそういうことだと思うよ。ていうかむしろ使ってない店のほうが少ないんじゃないかな
だから儲かるんだよ店も。こんなんに何千円とか日本の女は本当に馬鹿だなと思われてるだろうな
0938無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:04:32.70ID:???
今日のDayDayで新宿のアムショやるかも
昨日シュヴァリエのデセール食べる時に取材入るけど映って大丈夫か店員に確認された

なおデセールは美味しかった
奥様が隣りで通訳していた
0940無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:44:55.86ID:???
口の中にベタベタ残るのだいたい植物油脂だよな
だからフェルベールもデュカスも苦手だわ
0941無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:57:57.14ID:???
使ってない店の方が少ないってことはないとは思うけど
裏面見ればわかることだし
0942無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 07:40:16.46ID:???
たしかに植物油と書いてあっても感じないものもある
量とか材料との合わせもあるだろうな
0944無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:37:43.87ID:???
SNSやブログの誰々とか、どうでもいいから
0945無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:42:10.39ID:???
ロジェのキャラメル一気に飲み込むとむせる
0946無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:20:43.63ID:???
マヨラーなのでマーガリンや植物油脂に違和感を覚えない派
0947無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:32:38.96ID:???
日本橋三越、まったりしてる
あんこのほうが混んでる
ギルメやベルナシオンとかの人気コーナーも
7、8人しか並んでないけど
モルトローだけすごく並ぶ

>>909
セントーが10粒3000円強なの考えると
ルガック15粒5400円ってお買い得だよな
0948無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:33:40.03ID:???
ちなみに日本橋三越にきたのは
ゲルレの日本橋三越限定が欲しかったから
0949無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:06:49.89ID:fq/mYNq2
日本橋も銀座も東武も今日がスタートで、サロショはラス日ね。
焼菓子はまだしもケーキはフランス展かスコーンパーティの仲間になるか、受取りだけでも7階の方の催事場かなんかにしてほしかった。
ショコラがサイドメニューみたいな売れ方してて先が心配になるわ。
アヴェッカーのハートのサブレのノワール、アニスからカカオニヴに変更てどっかにあったけど日本仕様なのかな
0950無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:28:00.10ID:???
えーーーまじかよアニスが食べたかったのに!!
ボンボンでも言えることだけど通販の前に内容の説明書いてほしい
大箱や中箱よりも小箱の方が好きなの入ってること多々ある
0951無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 15:06:02.13ID:???
アニスってバイィのブリケットみたいなスパイス感?
スパイスがガツンとくるの好きだから気になるのに変わったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況