トップページ50代以上
1002コメント282KB
おまいらの年金定期便いくら 定期便17号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:55:54.30ID:FvMeG7qt
前スレ993の方へ
元本保証のトンチン年金は保険会社で何社か出してますよ。
勿論、運用会社が破綻したら減額とかされますがそれは全保険商品共通なのでしょうがないです。

自分の場合、50で一括払込、70から年金支給開始しますが84まで生きないと元本しか回収できません。
84以上長生きすれば長生きした分だけ得ですが平均寿命からすれば半分以上の人が元本回収だけで終わるので、保険会社は最長35年間無利子の運用資金が確保できるのでその運用で利益をあげるってことです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 11:10:02.81ID:JJ6CFWDe
年金に損も得もないけどなー
そんなこと言い出したら、最初からmaxになる高い給料貰っとけという話に
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:03:46.76ID:Y1UQgL2H
認知症になれば損得を感じることなどないからな。それどころか腹減ってるかどうかもわからなくなる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:46:50.30ID:EgosiyOs
>>12
給付型なら得するぞ
若い頃からかけてたら60満期で一括支払いで1500万だった
現金預金が少なくてやべーとか思ってたら
後1年半で満期なので一安心
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:12:04.76ID:VL1eH2QG
>>17
バブル期に入った個人年金は2倍くらいにはなってる
でも、当時のパンフではもっと多かった。低金利が続き過ぎたな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:59:09.17ID:soRHEUE/
1990年~1万/月、1991年~+2万/月、1992年~+3万/月
個人で生保の貯蓄型年金(30年間6万/月)に入ってた
60歳から15年間300万/年が毎年入ってくるとの事
2160万→4500万になって還って来る
バブル期後だったが6万/月ポッチとか呑んで終わりだった筈のが化けて還って来て計画通りだ
あとは年金を71歳で1.5倍で貰い始めて90歳以上生きればプラチナ老後が保証されるわぁ
車を買ったり海外旅行をする時等1000万単位の金を作る時は投資用に買った数軒のマンションを順次売ろうと思ってる
1.3億り人なので現役時代の半分程度の生活なら90歳まで出来る算段。
おまいらの可哀想な経済状況が不思議だわw
分かって居たのになぜ準備出来なかったのか理解に苦しむわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:04.14ID:mBAfWGDQ
自分の考えがなかなか承認してもらえず何度も同じレスを繰り返してる奴がいるけど
お前のことなんて誰も知らねーよw
自分自慢はその辺にしときなよw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:49.74ID:RyPdUeem
>>17

僕は給付型じゃなくて終身保険だった。
今、考えると少し残念。

ちなみに、1992年に加入、死亡時1,000万円。
35年払いだから後5年。
月々、9,000円程度払っている(利率は5.5%)。

死んだら、嫁に給付される。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:18.57ID:uzhiVRdc
60定年時に5000万〜1億ぐらいあったら切り崩して生活して生活費全額年金で賄える額になるまで繰り下げが正解かなそうすれば予想外に長生きしても安心だし
受給前に死んじゃっても保険って元が取れないのが普通だから諦める
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:44.27ID:l39rb8kc
繰り下げして年金が増えたら手取り率は下がるけど
増えた分以上には取られる事は無いw
手取り額が300万以下とかの貧困生活者の多い事にビックリするわw

希望の手取り額まで増やしプラチナ老後を勝ち取ろう
https://i.imgur.com/cFAi7Gl.png
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:03:04.18ID:78QQuJFW
>>25
おまえが無知なバカだから知らないだけで今更びっくりするようなことではない。おまえみたいなアホ曝け出す低学歴者がいることのほうがびっくりする。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:20.61ID:kVwGFBtM
繰り下げて自ら死亡リスクを高める愚か者
ま、年金繰り下げて博打楽しんでるなら話は別だが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:35:44.27ID:3HL5com5
まぁ、俺たちのコミュニティの人間には年金とか特に必要ない富裕層が多いんだけどね
若い頃に標準報酬月額で目一杯を払ってるから多く貰えるしね
放棄して捨てるのも馬鹿らしいので適当な時期に申請するだけ・・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:43:02.26ID:zu21IDcQ
自分で寿命決めたら良いだろ
身体が動くうちに身辺整理して
ドアノブにタオルだけで
いけるやん。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:05:03.76ID:EqY5d2F6
>>35-36
煽りレスを誤変換したうえ、続けて再投稿とか

あわれなり^^
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:57:36.73ID:0U/zXoI5
ところで死んだ親から数軒wの不動産を相続したんだが年間の家賃が500万くらいになりそう
事業的規模じゃないんで青色申告も10万しか使えず所得の圧縮もたいして期待できない
とはいえ長生きできる気もしないし公的年金控除がある以上65歳から年金もらうつもり
節税のためには企業年金を一時金としてもらった方がいいんかな
あるいは不動産を売っぱらって金融資産として運用すべきなのか
教えて2.5%のコミュニティwの人たち
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:33:30.83ID:ADM8hTXm
自分もローンの残った投資用物件どうしよう(ダジャレ

いくつかの物件は一括返済した方がトータルで出費が減るのはわかってるんだが、手元の現金がなくなるのは結構不安
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:12:24.84ID:5tXvhIlr
65歳時点で260万有るから75歳まで引っ張れば、478.4万まで増える
金融資産の1.3億は10年で半分も使い切れないと思う
75歳からの受給開始一択かな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 03:29:42.68ID:NSD0AfQG
>>19
金融商品なら何買ってもウハウハだった記憶が鮮明だったその時期からインフレヘッジも効かない個人年金に月6万円も投じるとか保険のおばちゃんのアイドルだったんでしょうねぇ
「分かって居たのに」とか言われてもデフレがこんなに続くとは思わなかったんで真似できないッスわ
いざ支給開始時期になってインフレで目減りしてないといいですねw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:36.08ID:WVK9NdjW
なぜぐぐればバレる拾い物の画像を貼るのか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 09:54:48.29ID:NWtlJBMt
長生きのリスクに備えるには75歳から年金を受給するのが最良の選択肢。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:02:23.30ID:T4UzsN+6
年金の話題で「繰り下げ受給」は人気テーマの一つ。4月から75歳まで繰り下げの上限年齢が引き上げられたこともあり、例年以上に話題沸騰中だ。しかし、誰でも年金の繰り下げ受給をした方がいいわけではない。「向いている人」と「向いていない人」がいるので、試算をベースに解説しよう】 ダイヤモンド・オンライン メールマガジン 22/05/08日号 https://diamond.jp/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:28:24.72ID:wB7qwnsG
>>62
長生きできる自信が無いよ、あったとしても75までどうやったら生活できるのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:03:48.22ID:ZYHfed02
>>75
手取り200万無いんじゃ
どっちも負け組w
勝ち組になるには
最低限手取り300万以上プラス貯蓄等は必要
2.5%の億り人なら先ずはOK
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 06:05:03.24ID:NLttdUks
自分の妄想の中では現実なんだろ(哀れ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 06:36:06.58ID:oSzRFb+E
>>77
どうしようか?っていい歳して自分の将来設計を立てられないのですか?身体に何かの障害でも有るのなら役所か専門の施設で相談しては?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 07:53:02.14ID:KX2p7E/Y
寿命が短い旦那の年金繰り上げて、寿命が長い妻の年金を繰り下げれば
働いている間は旦那の年金を使って遊べる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 08:17:00.36ID:nFvK573f
手取り500万の基本的生活を目指すなら
75歳まで500万/年程度以上使える貯蓄が有って年金に頼らない生活が出来るので有れば、75歳からの1.84倍にした支給開始が良いと思ってる

俺は57歳からの18年間を1.3億の金融資産で年500万程度で過ごし75歳から1.84倍にした550万(税込み)程度の質素な生活を狙う事にしたい
4千万程が余裕で残るので毎年の海外旅行や数百万単位の大きな買い物に充てる予定
若い頃からの計画通りの質素な人生を送るわ
損益分岐点よりも年間どの程度の生活が出来るかで決める
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 08:31:48.96ID:IRkiyQ1l
それをこんな便所の壁に落書きしなくちゃならない人生を若い時から計画してたと考えると・・・・
なんと声を掛けてあげたらいいか

ガンガレ!ガンガレ!ファイト!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 08:35:57.24ID:KdSIGvjv
此処って年金が200万も無い下級国民が殆どのスレだよ
現役時代の収入も500万以下の貧困層が97.5%
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 08:54:07.07ID:7YaxwtHF
>>88
年金よりも現役時代に億り人になるかどうかだね
リーマンで65歳の100%の老齢年金が250万程度有れば75まで繰り下げて1.84倍だと460万/年になる
商売等の国民年金だけの人は資産が億なければ個人年金等を掛けてなければアウトだね
「下級国民、茹でガエル」とはピッタリの表現だと思うよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:05:42.81ID:U9AMVPKy
5ch住人の厚生年金平均は月約15万円?
日本男性の平均が月約17万円だから、ちょい下。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:19:09.48ID:hG0sw3KD
そもそも年金もらう歳まで生きてる保証もねーしな
みんなそのあたり楽観しすぎじゃね
特に若い人が年金がーとか言ってるの見てると、
あと何十年も生きてる前提の自信が凄すぎる
世の中安定しすぎても希望がなくなる気がする
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:20:06.48ID:U94Rs2bO
私は5年繰り上げて7月から約11万円の受給予定です。4月の下旬に年金証書が郵送で送られて来ました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:23:55.35ID:U9AMVPKy
繰り上げは額だけじゃないデメリットもあるそうなのでしない。
65歳まで倹約生活を身につける為にも。
受給まえに死んだら、それはその時。
早死には望むところだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況