X



トップページ50代以上
1002コメント291KB
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ26【国産】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 02:24:47.49ID:H9blvcTA
経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい

前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ23【国産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1619899104/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1619899104/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ24【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1625464228/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ25【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1632207432/

勃ったー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:13:23.14ID:uDzu6x1P
>>950
親から買ってもらった車って子供は往々にして大事にしなくなる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:39:21.41ID:gK3m/9vd
一生に一回だし
S660生産中止になったから
タイミング的には良かったかなと思ったんだけど。
一応、大事にはしてくれてるみたいです。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:54:03.61ID:lsZgOMhF
所詮は軽なんだよな。恥ずかしい。
50過ぎて軽には乗りたくねーな。
オープンに乗るなら最低でもロードスターだな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 21:28:15.73ID:oz4K9v2P
別に自分の子供に車を買ってあげてもいいだろ!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 21:34:42.25ID:UIqyeTCb
大学の入学祝いでZ32の2by2買ってもらったのが最初の自分の車だったバブルだったしみんな大学生でもいい車乗ってたよね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 22:58:25.99ID:uDzu6x1P
>>954の息子さんは外見も中身も絶対イケメン!
間違いなくいい彼女もできるだろう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 08:58:45.85ID:tZINp8Hv
S660は「いいねぇ」とは思うけど自分で乗りたいとは思わないな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:35:11.10ID:zVrUYguZ
俺の足代わりはアルトワークスMT
軽くて小さくて燃費良くて楽しいわ、人も荷物も積めるし狭い道でも躊躇いなく入って行ける
生産中止になったから大事にコキ使う予定
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:27:27.66ID:qEAnuWmZ
>>964
至高
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:25:36.86ID:CXXmPbGR
農家じゃないけど、軽トラのサンバーはいろいろ使えて便利で楽しい
雪降ったら河原でドリフトしたり
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 14:33:50.56ID:IwyOTUHe
> 息子さんは外見も中身も絶対イケメン!
この決めつけ

異常
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:08:03.59ID:5b+1cUag
40代までは愛車をマメに磨いたり掃除したけど
最近は半年に一回洗車するくらい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:30:30.75ID:qEAnuWmZ
>>967
何をもってイケメンとしたか流れで読み取れ

あ、オメーみてーなダサ坊には無理難題か
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:00:06.07ID:IwyOTUHe
> 流れで読み取れ
バカのくせに上から目線w
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:24.49ID:q83Rz5RT
おれはまったく洗わないよ。
洗車しなくても目だたないようにと思って、シルバーの車買ったんだけどさ、
みごとに、思ったとおりに、一回も洗わなくても全然平気だな
点検に出したときに、店でかってに洗ってくれるのも助かってるよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 00:07:15.77ID:brc64jjd
そりゃ平気だと思えば何色でも平気だろw
シルバーは目立たないだけで、決して汚れて無い訳では無い
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 07:51:44.23ID:Dq3O/7t8
>>972
俺も同じ。
年に二回の点検の時に洗ってくれるので、それ以外は一切洗わない。
シルエットが格好良いクルマなのにもったいないとよく言われる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:00:13.25ID:A0T1k4ea
天気によるけど洗車2〜3週間に1回くらいかな、洗車機だったり自分で洗ったり。ディーラーの無料洗車使ってる車もあるけどそれは月1回くらい。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:17:49.72ID:nlGxAA3M
都市部住みなら洗わなくても済むのかな
田舎はこれから舗装路にも田植え機が泥撒き散らす季節
融雪剤しかり
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:50:01.09ID:A0T1k4ea
>>977
道路に土はないけど汚れますよ、花粉だったり水たまりの跳ね返りだったり。
ガレージに入ってる時にはホコリ程度ですが、外走ったら都会も田舎も関係なく汚れるのは同じかと。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:56:01.29ID:Xx/mGsjY
スイフトスポーツは街中走るには十分だな。コンパクトなので高速はあんまり得意じゃないけど。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:58:56.69ID:NiHOJE0u
>>976
ディーラーの無料洗車とかあるの?オイル交換したときとか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:04:24.20ID:A0T1k4ea
>>983
レクサスは2年くらい前まで無料洗車あり使ってましたが今はありません。無料と言うか点検パック付帯の洗車なので今使ってるのは正確には無料ではないです。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:08:45.20ID:wFQo6oGa
>>983
日産だけど点検なんかはメンテパックで去年までは無料で
洗車してくれたが今年から別で有料になった。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:13:02.46ID:A0T1k4ea
洗車面倒だけど洗車機が嫌な人はガソリンスタンドやオートバックスなどで手洗い洗車安くやってるからそう言うの使ってもいいかもしれません。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:36:28.06ID:7HhkuVF5
40歳ごろから洗車機に頼ることにした。新車買っても遠慮なく洗車機に突っ込む。洗わない自慢がいるけど小汚いボロ車は恥ずかし過ぎて無理。かと言ってピカピカに磨く情熱はなくなったしってとこだな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:17.42ID:r+V2b+jf
>>977
972です。汚れが目立たないから車体色シルバーを買った、って書いたのだが、
そもそもそう思うようになったのは、もうずいぶん前のことだが、
雪国で数年暮らしたことがあって、そのときに思ったことなのだ。
たしかにあなたが言うように、雪国の車の泥はね汚れはハンパない。
だけど、そのハンパない汚れがあるにしても、やはりシルバーだと汚れが目立たない。
雪国でこの程度で済むんだったら、雪ふらない地域ならまったく問題にならないな、と思って
今にいたる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:11.95ID:NiHOJE0u
>>984
LEXUSとか無料だったのか!さすがだなでも何で止めたんだろ?
>>986
オートバックスの手洗い洗車の値段調べたけど安くていいね昔はガソリンスタンドでも5千円くらいはしてたからね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:22.61ID:uVCuWm7X
二十年以上前のファミリア乗って居たときは、自宅前でも洗車場でも声掛けて貰えた。
新車に乗り換えたらスルーです。
まあハスラーとか溢れてますね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 16:33:53.88ID:A0T1k4ea
古い車こそ綺麗に乗ってたら格好いいと思いますよ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:50:35.36ID:+6InwuDM
>>994
そうね。乗用車なんかは、そうだね。
でも古〜い商用車だったりしたら、適度にくたびれてたほうが
味があっていいよね。
へこみ、さび、汚れ etc、がんばって走ってきた勲章みたいな感じで。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:05:00.19ID:A0T1k4ea
>>996
古い丸目の軽トラとかで使い込んだ傷とかあっても綺麗に洗車されてたりするの見ると格好いい!と思ったりします。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:49:26.72ID:S5UruGx3
>>991
中途半端に古いと恥ずかしいんだよな
おもいっくそ古いと逆にカッコよく思われるという
その中途半端な時期をガマンして20年〜30年経つとまわりから「おおー!」って目で見られるのよな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:30:11.13ID:7km0CD5R
久しぶりの1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 18時間 5分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況