X



【ブオーン】ノンフライヤー 5【エアーオーブン】
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:05:12.03ID:66kFi4Hw
>>167
フライヤー用紙でやっちゃったのよ
めくれて焦げてた危ない
気づいてすぐ出したから大丈夫だったけど
洗い物なしで〜と手抜きしすぎたらあかんねw
大人しく器でやってみます
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:05:29.61ID:8gY8I6at
ハンバーグのタネだけ売ってったから買ってきた
200度15分で途中でひっくり返すで行くつもりだけど最初に余熱とか必要かな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:45:04.20ID:5p2UmJdQ
グラム数と厚みが分からんから何とも言えんけど
冷凍でもないのに15分は焼き過ぎじゃない?
俺110gの冷凍バーガーパティ焼くとき190度で7~8分だよ
予熱はしてる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:37.44ID:8gY8I6at
>>171
実験的に余熱無しで190度10分後確認しひっくり返して5分やってみる
ついでにポテトとかクリームコロッケもやるつもり
疑うわけじゃないけどフライパン焼きで厚みがあるハンバーグ生焼けで良く失敗したからこれぐらいでやってみる
教えてくれてありがと
冷凍バーガーパティもいつかやってみよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:19.17ID:8gY8I6at
>>173
余計な物入れたせいか中心部が焼き足らずアルミで包んで余熱でなんとか出来た
表面がYouTubeで見るような焦げ目が少ないから気になってたけど案の定だったな
次は温度上げるか時間延ばすかだな
それとも面倒くさがらず余熱やるのが上手く出来るコツなんだろうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:03.12ID:GSIMZnUN
俺は生の手羽中塩胡椒で余熱なし20分だよ
ハンバーグだったらもっとかかる気がするのは気のせいか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:19:26.83ID:naHnmUAY
ハンバーグに関しては業務スーパーの出来がいいからタネからは面倒だね
冷凍手羽先もあるけど味的にはどうなんだろう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:04:43.82ID:yd4FdLpF
誰も覚えてないと思うのですが
ずっと前に、ノンフライヤーで魚の骨の骨煎餅を作れるか尋ねたものです
わりと大きめのアジでしっかりした骨したけどできました!
捌いた後の残った骨をノンフライヤーに突っ込んでおくだけで揚げずにできるとめっちゃ楽でした
美味しかった〜
ちなみに少なくとも骨だけならニオイは全然問題ないです
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:49:40.70ID:yd4FdLpF
もうちょっと早く止めても大丈夫だったのかもですが
他にいろいろやってたのでめんどくさくてそのくらい放ってました
でも頭は20分じゃちょっとダメだったです
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 07:31:28.40ID:7z9rUg73
レスありがとねー

>背骨と腹骨は200W15~20分、頭は割った状態で30分です
OKのアジ4枚(398円)を度々買って食べてるけど頭と骨が
勿体ないんだよね。
最初にまとめて~2度に分けて~4枚調理するけど、お頭だけ
集めて3度めの調理を試してみようかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況