X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント329KB
電気ケトル12個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:04:39.20ID:+3bf9uog
>>1
わっちょいねーのか、無能が
あ、荒らしの前スレID:e2HmKoX8が建てたスレだったのね
前頭葉萎縮のもうろく爺だから仕方ないか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:16:05.21ID:sHEVc+0q
ティファールかタイガー魔法瓶が最良
ドリテックやニトリの安いものは900Wで遅くて不便
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:22:44.52ID:vSZDnPcO
どうやら殺伐進行がお望みなようだな
じゃあそういうことで行こうかね
何でも好きなこと書き込んでいこう

どうせ過疎スレなんだからwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:01:09.76ID:svMLYY9s
電気ケトルの沸騰までの時間※公式サイト値
ティファール ジャスティンプラス 6分18秒(1.2L)
タイガー魔法瓶 蒸気レス電気ケトル〈わく子〉PCJ-A101 5分(1.0L)
象印 CK-AX10 5分(1.0L)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:09:49.13ID:svMLYY9s
鍋で3Lの水が沸騰するまでの時間※実測値
ガスコンロ 8分48秒(3L)
卓上IH ドリテック ソッティ 15分24秒
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:29:20.92ID:svMLYY9s
>>10の電気ケトルの3Lタイプがあると仮定した場合、沸騰までの予想時間は
ジャスティン 6分18秒*2.5倍=15分45秒
わく子&象印 5分*3倍=15分

つまり、お湯を沸かすのはガスコンロがぶっちぎりで早いという結果だったわw
鍋の蓋するの忘れて計ったから、蓋アリならもっと早いはず
200VタイプのIHはうちには無いんでわからん

やっぱ料理でお湯沸かすんなら鍋だよなw
前スレで鍋だと遅いとか言ってたバカがいたけどなwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:08:44.04ID:svMLYY9s
鍋(ガスコンロ)で1Lの水が沸騰するまでの時間※実測値
鍋 蓋無し 3分22秒(1.0L)
3Lのタイムを考えると3分切るかと思ったがそうはならなかったな

>>15
ほう、ならIHのタイムを計ってみてくれ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 01:23:09.69ID:fzOf2pDM
アルミのやかんとステンレスのやかんでも沸き上がりの時間に違いがありそう。
どっちも持っていないけど。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 02:43:53.07ID:JgZSw1Ze
>>17-18
そこはそんなにシビアに考えなくてもいいんだよw
どうせメーカーの測定みたいに一定環境なんて作れないしな
金属の種類・厚み・形状・コーティングなんかによっても違うだろうしな

蛇口ひねって出てきた水温スタートでおkおk
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/topic/03/
東京の水道水だと今の時期で20〜25℃平均22℃くらいらしい
まあメーカーの測定と近い水温だな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 03:09:25.97ID:JgZSw1Ze
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 23:04:04.68 ID:E67EbyAp
>>915
お湯使う料理なんてあげればキリがない
一品作ってハイ終わりなんてさもしい食生活のやつにはわからんだろうけど

↑前スレのこいつおる?
今さら恥ずかしくて出てこれないか?w
鍋だとお湯沸き待ちが遅くて困る料理ってやつを聞いてみたいもんだなwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 06:57:33.34ID:r+N5Faul
>>5
ティファは沸く前にスイッチ切れて使ってる俺も切れるから二度と買わん
他人にも勧めない絶対に絶対だ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:19:48.80ID:LUbmKCpr
>>23
それで1人鍋でもするのか?

それだと洗うのが大変じゃないか?
スイッチ部分に水かけるわけにはいかないからな
あと注ぎ口の尖った部分が無さそうだからカップやなんかに注ぐときにお湯こぼれそうだ

そういうのが欲しいんならシロカのやつのがよさそう
容量は1Lになっちゃうけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:07:45.61ID:WyXZV122
ハイブリッドって言いたかっただけなんだがw
とりま説明しよう

沸かすための電熱を2系統に完全に分離してさ
Aをコンセントからの系統
Bをバッテリーからの系統

沸かす時はABで高速沸騰
沸かしていない時はBを充電

こんなのを何処かが使ったら
それを中国がリスペクトして
ABCDの4系統みたいな燃えそうなケトル出してきそう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:13:30.00ID:WyXZV122
水が沸騰するまでのプロセスは、冷水からぬるま湯になるまでが一番時間がかかるので、その時間をバッテリーで強化できれば、ぬるま湯になったらあとは通常の電源だけで沸かしきれると思うんだよなー
と妄想日記書いたら日記警察きそうだな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:45:59.03ID:pWnrt81f
メリットがなさ過ぎる
電熱面積が広くなるわけではないので
電熱部を分けるとそれぞれの効率が落ちる
バッテリーにも回路にも安全設計にも無駄にコストかかる

ガス湯沸かし器、電気ポット、自動給水の給湯器と言った選択肢のある中で
それよりも高価な手動給水高速沸騰なんて買う奴いない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:54:33.45ID:WyXZV122
電熱面積は底面だけじゃなくて側面に持ってくればいいんだよ
メリットは高速沸騰だけにして、安全性は中国製だから考えなくていいw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:25:23.41ID:LUbmKCpr
何でも好きなこと書き込んでいこうっつったろ
日記でもなんでも好きなこと書いていいぜw
電気ケトル縛りとか無しでな

どうせ過疎スレなんだからなwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:43:17.70ID:WyXZV122
くだらないことの方が世の中を進化させるんだぜ
たぶんこういうのって今の日本の企業はやらねーよな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 05:51:18.84ID:OTfKo40t
あほだなー
貧乏人のお前らが買わないだけで、買うやつは買うんだよ
そういうニッチな物が売れたりするんだぜ
否定ばっかりだからいつまてたっても貧乏なんだよw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:25:21.60ID:vvUZuB36
沸騰速度を求めるなら電気ケトルより普通のやかん使えよ
電気ケトルのタイムなんて余裕でぶっちぎってくるぞw

それに家庭用100Vコンセントの家電って1500Wまでだろ
バッテリーと組み合わせて1500Wの壁を超えるのがアリかナシかは知らんが
そんな脱法的なことはしないわなw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:57:26.71ID:1ZaXgLLF
速さ求めたってコンロに勝てっこないんだから
蒸気レスとか別の価値見いだせよ
温度設定がオススメだぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:48:25.22ID:W/sLq04x
ついに10年選手?なティファールジャスティンが壊れてしまった
注ぎ口から少しこぼれるのを我慢して使ってたけど…
次は何買おうかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:21:22.45ID:r5F8kIvZ
ティファールのケトルですが、沸騰する前に勝手にランプが消えてしまいます。暫くするとまた勝手に付いたりを繰り返したりするようになりました。たまに調子良く沸いたりしますが不安定です。まだ1年半ほどしか使ってないのに原因は何でしょうか?修理に出すと買ったほうが安かったりするのかな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:05:40.83ID:4o66/7++
>>56
ティファールならそんなもんよ、まあ捨て時だな
原因は知らんけど、ついたり消えたりってことは接触でもおかしくなってるのかな

次はタイガーか象印にするといいよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 13:09:33.32ID:WQeKoeOT
ティファールのケトルだが持ち手のLEDが暗すぎる
点いてるのか点いてないのかよーく凝視しないと分からん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 00:29:17.13ID:UiTJunD6
ビジネスホテルに3日間ほど泊まってたが据え置きの電気ケトルはお湯沸くのが遅くて、自宅のわく子さんの優秀さを再認識した。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:53.86ID:8m8fkgPY
優秀さというか、そういうところで全室同時に15A近く使われたらかなわないからそういう仕様なだけの話。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 02:05:08.96ID:hrq6pJxF
しかし少量ガラスケトルの製品がことごとく衰退したのはどうなのよ。中華のイルミ付きはホントにいらね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 19:26:10.96ID:Zl1BIP4U
電子レンジとトースターとケトルに電気入れたら
ブレーカー落ちた
最初は何が起こったかわからなかった
オンボロアパートめ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 19:41:38.11ID:X/m7cuAV
それ2つでもブレーカー落ちると思うw
全部単独で使うべき家電かと
コンセントが別なら大丈夫かもだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 02:43:16.29ID:ZKncj5Gi
電熱器具を3つ同時に使うと落ちる家も多いだろう。
また同じコンセントから2つ使うと落ちる(落ちない方がまずい)。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 23:18:07.86ID:KdGBgXVK
同じコンセントから電源取るなって注意書きにも書いてあるんだから余程のアホじゃない限りそんなこもしないだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:52:16.49ID:k9MGAoD6
あっという間だゆ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:23:54.95ID:tCa5t/fW
サンドラでジャスティン+を298で見たけどT5%クーポン適用されるのかな?
ブルーだったかな?
>>76
チープで劣化が早いよね?
使い勝手はいいけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:37.47ID:JIYFwX5+
ドリップするのに温調なしはねーわ

こだわるなら金属臭を抑えましたぐらいアピールしてほしい
ステンの種類もわからん
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:41:23.09ID:IaZ3/uR0
蓋ははずれないタイプ(洗わないしクルクルは面倒だから)
表面は熱くなってもOK
注ぎ口はそんなに気にしない(ティファールの円形でも平気)
中身の量は外から見れること必須
0.8リットル
臭いは気にしない

でオススメお願いします
子供はいません
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 14:40:40.35ID:NWkk/esO
ティファールの旧型電気ケトルは垂れやすいということだったけれど
ゆっくり注いで戻さないと垂れる形状なんだ
経年劣化で垂れるわけではない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:54.77ID:mLY8sZ5A
>>80
高いねーでも蓋が外れないって結構重要かも、今ラッセルホブスの電気ケトル使って
るけど蓋をいい加減にしめてドリップしていたら蓋が落ちて側にあったロイコペの皿に
当たってヒビが入った。もう13年使ってるから次はわく子買おうかな安いし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:48.89ID:f3Q+QEs1
わく子は静かに注げないからドリップには向かないんじゃ?
細口で静かに注げるやつじゃないと
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:18.72ID:/PsqkPjU
もっと引け
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:38:47.30ID:8t5heM0L
シロカの温度調節できる800のやつ買おうか悩んでる
今は5年くらい使ってるT-FALのやつだけど、そろそろ買い替えたくなってきた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:36:23.85ID:j6beFQXs
わく子PCK-A黒買った
空焚き防止と中が洗いやすそうだから
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:16:34.82ID:xvCP0Jcj
タイガーだな、前のもタイガーだったけど、スイッチがこわれたので買いなおした
湯気が出ない、残量がわかるなどなど改良されててうれしい
スイッチがこわれたら、またタイガーだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:35:12.22ID:dX4AsCmG
今使ってるのがそろそろ逝きそうなので次を吟味しているが
1リットル以上で温度設定が出来てステンレスで洗いやすいのがいい
だがなかなかないなぁ…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:09:15.10ID:C7wttvX4
>>110
タイガーや象印は表面が熱くならないってのも売りにしてるからね
熱が外に逃げやすい小窓には消極的だった(たぶん)
安いモデルは前から小窓あったけどね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:58:17.94ID:62UAphJD
電気ケトルが壊れたので買い替えた。
長期使用だったが、まあ良かったと思う。

今回は、倒れてもお湯がこぼれにくい、本体が熱くなりにくい、などを考えて
(ほぼ同価格のティファールも考えたけど安全装置の差から)
タイガー PCM-A080 わく子さん にした。約3000円(税別)
良い
・蓋ロックや給湯ロックボタンなど、安全面は良さそう。
・触ったとき熱くなりにくい(いまは冬だから触ると温かい)。
・窓が両側にある。口が広くて洗いやすそう。(でも全面水洗いなどはだめ)
もうちょっと
・底がステンレスで他は樹脂でできている。
・最初の数回は樹脂ぽいにおいがすると書いてあって、まあ確かに。しばらく使えば落ちそうだけど。
・うちの電源の問題だけど、電源を落としたらちょっと照明がチラッとなる。

他社も含めて、なんとも言えないところ
・取っ手の下がオープンなところ。ティファールもそうだけど。
お湯をそそぐときに本体を下に向けたときに手からすっぽ抜けないかなと思うときがある。
・ケーブルひっかけたら落ちそう。昔ながらのマグネットはどこいったんだろう。
でもまあ固定で使う人にはいらないだろうし、まあいいか。
・早く沸かしたいとか1300Wとかあるのはわかるけれども、やっぱり心配かな。
じゃあ象印のホテル用600Wにしたらと思うが値段もあるしまあいいかな・・・。

全体的にはシンプルだし値段のわりに(ティファールより)安全装備も良さそうだし満足している。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 16:51:52.53ID:62UAphJD
・手がすっぽ抜けないかは、高齢者や子供ね。
・あとわく子さんという名前は、現代において家族のあり方などが変わってくるから
いろいろいう人がいるかもしれない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 01:02:07.56ID:kmxjMUB0
PCM-A080
口が広くて洗いやすいのはいい
箱を開けたところに注意書き、本体内に入っている注意書き、説明書の注意書き、
多いねん・・・。だいたい箱はすぐ捨てちゃうけれども。
5SEFE+の5とSが似てるからSSAFE+に見えちゃうわー本体デザインいいのにここがw
シンプルでかっこよくていいんだけど、ちょっと惜しい部分が複数あるような
ティファールとほぼ同価格だけど安全性がいいですよはいいけど調べないと気が付かない部分
電気ケトルで有名なのは何も調べずティファールと思ってくる人が多そうだから対抗が難しそう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:54:46.03ID:yFu8k7rB
アマゾン見たら低評価はティファール
新品なのにゴミだらけで汚い
使用感がひどい
返品されたものそのまま新品として発送してる見たいな
ヤバいレベルの書き込み多くてビビったわ
ようこれでナンバーワン扱いになってるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:29:39.57ID:gaLW1h4q
そもそも普通のコンセントの許容電流が15A。
つまり30A契約でも1箇所のコンセントからは15Aしか取れない。
コンセントはたいてい上下に2口付いているが、合計15Aなので、片方から15A取ればもう片方からは電流を取れない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:53:07.98ID:j2ycQB0W
>>113
参考になりました
身体の弱い高齢者が使うのでPCF-G080を購入することにしました
こちらは取っ手の心配は無さそうなので
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:46:07.22ID:cW3OPP3B
ティファールケトルで水垂がひどかったけれどフィルタをハイター漬けにしたら解消した
フィルターの汚れも何らかの原因がありそう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:35:23.14ID:OkOffSzU
安いIHとキャンプ用のミルクパンをくみあわせるようになってから使わなくなってしまったw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:17.28ID:D1y+E0KN
水垂 すいたら ってなんだろ
ティファールケトルにフィルターあるの?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:13:53.20ID:+l7O7kC2
>>128,131
そう。お茶とかミルクとかだめだったから不満に感じてたんだよね。
それにあの鶴みたいな注ぎ口は扱いやすいし。カップ麺に注ぐのも楽。
沸騰したら停止する機能も、IHもIOT化すれば夜間にセンサー付けたりできそう?w
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:23:24.00ID:QeGwXT0D
>>129
着脱式である
これも清掃しないと汚れてひどいことになる
沸騰すると水蒸気でフィルタは塞がれされセンサーが検知する
これがないと沸騰の検知は遅れる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:29:50.15ID:02DEIu2t
数年前に買ったケトルがぶっ壊れたので1500円の
安物買ったが、以前は底にあったスイッチが手元に
なることで操作性良くなり、お湯の湧く時間も早くなり
時代の差を感じてしまった
反面今風のプラ樹脂なのであまり長くお湯が持たない
デメリットはあるが、すげえな今の機種って
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:23.52ID:VSgveo9h
底はステンレスでいいけど、他の部分はプラってやっぱり体に悪そうなイメージがあるわ
面倒だけどステンレスやホーローのやかんに乗り換えようか迷ってるw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:00:25.92ID:HPME3d1N
誰かシリカの料理ケトル持ってないかな?
アマゾンのセールでポチったところなんだが、底が溶ける不具合があったレビューがあってちょっとビビってる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:08:11.07ID:QR+HOUNz
細口の電気ケトルでおすすめありますか?
容量は0.8L以上を希望
ドリテックのPO-145BKがデザイン的に良さげだったんですがその前の世代の機種の評判がかなり悪いみたいなので踏み切れません
用途はドリップコーヒーとカップ麺です
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:16:04.37ID:mEphAqzS
>>141
温度調整できるやつがいいよ。80〜95度と言われているが
温度によって味も変わったりするからさ。
機種はいろいろ使ったことがないからわからないスマソ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:05.54ID:kRYbMCfp
>>142
亀レスすまんです
温度調整機能は気にしてます
デロンギがいいかと思ったけどヤカンと一緒で本体が熱々になるらしいしなかなか決まらないなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:46:12.45ID:pDUQVj7Q
>>104
使ってみてるけど、コーヒー一杯程度ならそんなに高出力じゃなくてもいいかなーって思ってる。
いっぱいお湯を沸かす人は他社の方がいいかもね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:38.11ID:5EtAK2yI
タイガー PCH-G080-WP
いまだにつかってるけど、唯一の不満点は、水を入れるとき
蓋の置き場が困ることだ。内側は水付いてるので、外側を
下にするときしにくい。垂直にでも、立てて
置けるような仕様がいい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:40:18.15ID:dFvk1F2N
>>153
メリタはコーヒーメーカーを使ってます。まさかケトル出してたなんて!
値段も手頃てす
欲しい物リストにいれました
ありがとうございます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:23.08ID:SqPY9pAQ
>>150
私も長年タイガー製の電気ケトルを使っているけど
水は計量カップで入れるよ
本体は動かさない
たいてい蓋も左手に持つから置き場所はいらない
計量カップに水をいれて注ぐスタイル
計量カップは100均にも売ってるし
まあ私はもうちょっといいやつ使ってるけど
500mlのと200mlのを愛用してる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:25:33.61ID:CmImiFxe
瞬間湯沸器から直接注いでる
少し熱いぐらいだから
熱湯にするのに重宝してる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:09:34.34ID:+Z6fjQ38
瞬間湯沸かし器でも出始めはぬるいだろ
ぬるい水は捨ててんのか?それはちょっとどうかと思うが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:27:31.57ID:tYu4/X7N
うちは水道の水がまずいからミネラルウォーター使ってる。

内側がプラスチックのやつはマイクロプラスチックが溶け出してるんじゃない?
フッ素加工も?げそうで嫌。

タイガーは初代は内側ステンレスだったのに2代目以降はフッ素加工。
パナソニックから内側ステンレスのが出てるから、そっちに買い替えようかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:11.23ID:Sq8HX3Tz
アマゾンにガラスの機種もあるけど、それはそれで一定以上のメーカーじゃないと心配になるけどなw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:57:33.66ID:wA99CUIB
>>164
メーカーの安心感信頼感・そのジャンルで有名か・価格などで
ティファールかタイガーを買う人が多いのでは?低価格帯からあるし。
象印は中〜高価格のモデルしか作ってないから、しいていうなら値段かも。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 22:51:08.98ID:HNviGvac
CMでよく見るのがティファールとタイガーというのもあるかも
うちは10年前にステンレスで二重構造、ロック付きというのでタイガーにしたけど、
その後で象印も同じようなの出してるのに気づいたわ
結局いちいちボタン押すの面倒くさいとロック外したまま使われることが多くて、
レバー式の象印の方がよかったかなと思った
こないだとうとうスイッチ入らなくなったので今度は象印ポチったよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:11:52.71ID:sZLBRJv6
俺も安全性では象印の方式の方が優れていると思う。
ただあの方法はレバーから手を放すと即口が閉まってしまうので、注いで傾きを戻す途中でレバーを放してしまうと、口から一旦外に出たお湯が戻ってくるときに口が閉まってしまい、口のところにお湯が溜まり、傾けるとそれがこぼれる
(口のところにある釦の場合は、傾きを戻す途中でそんなところの釦を押す人はいないから問題にならない)。
だからレバーを放すのは傾きを戻した後にする必要がある。
慣れてしまえば何でもないことだが、最初はお湯がこぼれるかもしれない。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:12:12.81ID:QDiwxie4
>>172
保温力ならタイガーか象印の上位機種じゃないのかな
電気ポットみたいに二重構造で外側が熱くならないから、熱が逃げにくく冷めにくい
その分重いのだけど、本体に手を添えられるので自分は気にならない
象印なら1時間の保温機能が付いてるのもある
うちのは保温機能ないけど、満水で沸かすと1時間経ってもまだ熱いよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:58:31.35ID:iZQx0qb1
逆にプラ筐体が増えてきて退化している感じもある。
やっぱり内部が底はステンレスとヒーターにしても、
内部側面はガラスかステンレスのほうが個人的に安心な気がする。
でも値段もあるし難しいところだけど。

>>167
コーヒードリッパーで入れるためじゃないか?
>>169
うちは高齢者が使うので安全第一で選んだ。
でも握る力が落ちるからレバーだと高齢者困ると思う。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:42:59.98ID:iZQx0qb1
>>172
そもそも電気ケトルは必要な分量の水を沸かしてすぐ使う用。保温力は考えないほうがいいと思う。
またお湯が使いたくなったらまた必要量わかすと。
保温させたいなら電気ポットのほうがいいけど保温の電気代が高いなどの問題点があるわけだし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:54:51.90ID:QDiwxie4
>>176
うちのはかなり古いから参考にならないけど、タイガーのPFV-G080W
ステンレス製なので樹脂製に比べるとだいぶ重い
触っても熱くないという安全性で選んだので、保温力が高かったのは結果的になんだけどね
軽いのが良ければ今の下位機種は樹脂製でも二重構造になってるみたいです
底部の接触が怪しくなってきたからそろそろ買い替えだけど、うちもタイガーか象印の2択かなぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:18:10.42ID:fZuTtwtm
ドリテックのプラのケトルはちょっと五月蝿い以外は不満も無く気に入ってたんだけど、
壊れたから同じドリテックのちょっと見た目のいいステンレスのやつに買い換えたら
金気っていうのか鉄の味が凄くてまいったわ。
コーヒーが全く別の飲みのもに感じられるくらい酷いし、カップめんも不味くなる。
酢につけたり酢やアルコールを沸かしてみたけど効果なし。
金気が気にならない人もいるみたいだけど、
せめてケトルの商品開発する人はそういうのに敏感な人であってほしいと切に願う。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:47:13.82ID:E4a7qZ+1
鉄の味がするのわかるし、プラ素材のケトルも最初の5回ぐらいはプラっぽいにおいがする。
でも、しばらく使っていったら消えるのではないか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:40.09ID:KbBtRlgE
俺、ドリテックの体重計使ってる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:23:07.15ID:bdqABLo5
>>180
ドリテックのステンレスポットって磁石がくっつく?
普通のちょっと高めなステンレスは磁石のつかないSUS304のステンレスなんだけど
鉄の味がするとしたら磁石のくっつくSUS430かも。
ラッセルホブスのステンレスは磁石がくっつかないし金属臭もしないよ。
スプーンやフォークも安いのと高いの色々あるけど安いのは磁石がくっつく。

紅茶かほうじ茶を入れて煮だすとタンニン鉄になって鉄臭は和らぐよ。鉄瓶はそうしてる。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:55:34.29ID:fZuTtwtm
>>183
磁石くっつきました・・・
DRETEC ステンレスケトル電気やかん PO-313BK って奴
素材自体がダメだったのかぁ。
ちょうど賞味期限切れの紅茶があるのでしばらく煮出してみますわ。
ありがとう。

ちなにみ使い勝手が良かったけど壊れたプラのケトルは↓
DRETEC 電気ケトル(1.0L) ラミン ホワイト PO-323WT
これをもう一回買えばよかったよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:16:44.88ID:PAASAWS0
あんまり安いプラのケトルはビスフェノールが溶出していそう
安いのには何かしらある。
すでにいっぱい摂取してるから今更気にしてもしょうがないけど。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:13:52.89ID:M541PibO
あの指原さんも使ってる、バルミューダ スターバックス リザーブR限定モデル
https://youtu.be/fW19kT-So_8?t=78
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:35:00.63ID:u1gYpp3G
お茶を飲み始めてお湯はレンジで温めてたのですが時間設定が出来ないので
自動温めを3回繰り返してやっとお湯が出来ます
面倒くさくなってきたのですがケトルがあるとお茶生活は快適になるでしょうか?
0191169
垢版 |
2021/01/26(火) 21:20:35.09ID:lgyx90zK
象印届いて3日ほど使ったけど、概ね満足
うちも70歳の母がいるのでレバーの操作に関しては店頭で触って確認してもらって、
大丈夫そうだったので買ったけど、実際使ってみても軽い力で押せるから問題なくすぐに慣れた
100g重くなったけど、元々私も母も力が無くて前のも両手で扱ってたので特に変わらない
ロックが常に掛かってるのはやっぱり安心だね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:52:10.00ID:Mm9LH0Ur
象印ケトル使用しているが、取説には内蓋パッキン交換頻度1年を目安に。と、書いてあるが4年も交換してないわ…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:27:16.66ID:IBzlY0TT
パッキンが劣化してるのか、蓋からお湯が漏れたりする
取り寄せるのが面倒でそのままだ
まだ3年だしなー、でもお湯の出る場所がカルキで白くなって取れないから買い替えようかと思ったり
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:25:00.37ID:C6SaS9Fz
問題がなければパッキン交換しなくてもいいのでは?でも漏れたりするなら変えたほうがいいと思う。
買い替えより、パッキン取り寄せやカルキで白くなったの掃除のほうが安いような気がする。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:01:00.24ID:ObsZMw1o
>>187
飲料限定なら水タンクのあるカプセルコーヒーメーカーをおすすめしたい
座ったままタンクの水がコーヒーや紅茶や緑茶になって出てきて怠惰を満喫できる
ケトルも悪くないけどPC近いので湯気が気になった。あと沸かすたびに水差しから水入れて沸かしてもう一回お湯をカップに入れる動作するのがだるくなった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:20:31.85ID:NZM+3yhT
わく子さん最高や
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:11:42.51ID:4flHv536
>>201
水冷が正にそれでは。

ただ、大量の水をお湯に変える程のパワーは無いと思う。
少しぬるくなる程度かと。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:19:45.86ID:fD0FbVuL
親がティファールのケトル買ったからお湯沸かして見たら
上部全体から湯気が出てきてワラタ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:40:08.41ID:K1bMwFR4
たぶん笑わせようとして書いたのではない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:40:42.47ID:2bwDBEps
ハズレ引いた〜!ってヤツ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:01.87ID:xEme2UDD
密林でのT-fal ジャスティンプラスは在庫なし出品者の品だけに
なってるけど、これはセール後の品切れ状態とみれば良いのかしら。
それとも取り扱い終了的なモンだったりする?しちゃう?ハウス食品?。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:23:10.88ID:ifJPsHKn
あなた面白いですねと言って欲しいのだろうか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:54:54.91ID:unMCqV76
あら、そんなお気遣いを。密林の仕入れる素振り詐欺を
見越して付けた検索ゴミまで見てくれて恐縮だし嬉しいです。
来月に入っても入らなかったらヨソで買おか。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:08.00ID:7EBZANgG
沸く時間はほぼほぼW数と相関あるので
ティファール1280Wだったかな?ど忘れ

・1200W以上1500W未満で探してます
・蓋が片手でワンタッチで外せる
・転倒溢れ防止でロック機能などついてない
注ぎの時ロック解除という一手間が嫌。沸く→即注ぐ
・0.8L
・外から見える水量メモリ

これ満たすのってやはりティファールしかないかね?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:30:17.50ID:7EBZANgG
書き忘れ
わくこさんが楽天公式店で安いので買おうと思ったら
ロックボタンを押さないといつまで経っても湧きっぱなし
そして、ロックボタンを押さないと注ぎ口から出ないとかで
自分には無理だった

片手で蓋外し→水入れ→片手で蓋付け→沸いたら
そのまますぐに注げる
こういうのがよくて
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:14:30.45ID:Av2q3IX/
わく子って湧いたら勝手に自動オフする機能あるけど湧きっぱなしなの?
うちは子供と年寄りがいるから転倒防止機能は必須
だからわく子を購入可能予定
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:35:12.33ID:VHypZ+3k
昔の蒸気が出るわくこさんはロック外してても多少時間がかるものの切れてた
注ぎ口からも蒸気が出ちゃうからスイッチに圧がかかりづらいんだよね
今の機種は蒸気レスと蒸気セーブだからもっと切れにくいのかな

>>222
お年寄りとお子さんいるなら象印のほうがいいんじゃないかな
ロックボタンはかけ忘れたり面倒くさくて外しっぱなしで使われたりする場合があるよ
うちはそうだった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:03:31.82ID:r0NhRMwu
>>220
ロック機構は付いているが象印のケトルはハンドルを持つ手の親指でロックを外せる(押しボタンのようなトグルではなく、レバーを押している間だけロックが外れる)ので、ロックをかけ忘れて沸きっぱなしになることはない。
この機構はもっと評価されていいと思う。
ただし>>170に書いたようなことがあるのでそれなりに注意はいる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:33:42.02ID:Av2q3IX/
>>224
家電屋で象印触ってみて、レバーが年寄りにはキツイかなと思ったんだよね
握力なくなってきてるところで親指でレバー押さえながら傾けるって難しいかなと思ったんだけどどうなんだろう
ただ面倒くさがりな年寄りなのでロックをかけない可能性も大かな

象印は沸騰したら電源オフすると書いてあるけどちゃんと機能してます?
あと年寄りがガスコンロでやかんの火を消し忘れること多いから電気ケトルの購入考えてて、沸騰したら音が鳴るっと書いてあるけどこれも機能してますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:22:50.01ID:VHypZ+3k
>>226
うちもそれが心配だったので、実物を触ってもらって本人が大丈夫そうというので買いました
>>169>>191の書き込みも私
小さい手で握力も弱くて15キロぐらいなんだけど、初日から特に違和感なく使えた
私も似たようなものなんだけど、私は持ち手の上部を持って親指でレバーを抑える感じで、
母は手首の関節が硬いからか、それだとやりづらいと人差し指で押さえてる
沸騰時も空焚き時も電源オフは問題ないよ
でも蓋がきちんとしまってないとうまく機能しないだろうし、これはどこのメーカーのでもそうだと思う
沸騰時はデフォでメロディが長めに鳴る設定になってるけど、耳が遠かったりテレビの音が大きいと聞き逃す場合があるかも

不満な点は、わくこさんと比べてかなり傾けないとお湯が出てこないのがちょっと使いづらかった
たくさん入ってる時はいいんだけど、最後の方は逆さまにするぐらいにしないと出しきれない
0228(´・ω・`)
垢版 |
2021/03/10(水) 06:12:41.94ID:lzsf1Kmy
(´・ω・`)電気ケトル買い換えたらプラのにおいがする白湯になってつかえなくなった
(´・ω・`)最近は小鍋で沸かしてる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 07:29:39.19ID:qoOb73cW
>>219
なんだかんだ言ってティファールが1番シンプルだよ。ティファールというより国内家電は親切(余計)設計がほぼ全ての家電に付いてる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 08:49:43.01ID:De7jrEi2
誰もなんだかんだ言ってない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:32:34.29ID:lP0CFugm
>>220です
>>225ありがとう調べた。そのロックを外す一手間が嫌かも
自分としては単なるヤカンでいいのよ
例えばヤカンをIH(ガス)でお湯を沸かし持ち上げ傾けお湯を出すのみでしょ
これの電気ケトル版が欲しい。
何もボタンすら押さずただ持ち上げて傾けるのみ

>>229ティファールしかないか
ありがとう
何にプライオリティを置くかは個々の考え方次第だから
安全性重視の人は国内のがいいのかもね
自分は使い勝手がひたすら「ただのヤカン」の瞬間湯沸かしであることなのよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:02:53.99ID:UmoifLt1
わく子は半分保温ポットみたいな感じだな
下位機種でも蒸気とか出ないのは良いけど蓋の中に水が残るのが気に入らない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:01:26.39ID:qRLcTAqo
その使い方なら魔法瓶タイプの電気ポットの方が手間ないと思うけど、
わざわざ沸かして移すのにはなにか理由があるのかな
サイズが大きいから?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:06:29.08ID:WeZ+JFix
電気ケトルってさ家電としては原始的な仕組みだよね
使う分だけ沸かしたい時間短縮さんは海外or国内低価格、ノーブランドの
シンプルな機能
転倒防止他に付加価値欲しい人は概ね国内ブランドもの
W数は高いほど概ね時短
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:23:44.61ID:1nLlOls2
>>240
電気ポット使ってたんですが保温の電気代が気になるので。
今は魔法瓶タイプというのがあるんですね。次に買い替えのときは検討します。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 12:02:45.81ID:wqNVMV6m
わいも知らんかった!
電気まほうびん、と言うジャンルがあるのだねぇ最近は
横ですが教えてくださった方テンキュー
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:22:01.53ID:WeZ+JFix
朝が弱い人や朝1番、時短でできる限りスイッチ類を押したくない人は
ティファールが無難
1250Wでスーパーで2880円くらいで常設されてる
タイガー、象印は3380円くらいで常設されてるね
いずれも型落ちだけどまあそこらは大差ない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:35:30.27ID:k6Czua4v
欧州は商用電源が200V系(220〜240V)で、100Vの日本の倍の発熱量を得られるためお湯が半分の時間で沸く。
そこで電気ケトルをキッチンの定位置に置き、必要なときに沸かして使い切る使い方が主流。
しかし日本では倍の時間がかかるため、部屋であらかじめ沸かしておく電気ポットの方が普及した。
その都度沸かす電気ケトルは日本ではぱっとしなかったが、2000年代後半にフランスのティファールのものが再上陸し、子供が転倒させて熱傷を負う事故が多発した。
日本の電気ケトルや電気ポットに転倒安全機構が付いているのはこのような事情からである。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:48.28ID:NPRASHII
子供や高齢者が使う可能性があるなら、やっぱり安全装置はほしい
なくていい家庭ならなくてもよいと思う
それぞれの判断でいいいんじゃないかな?

別で、ケトルとポットと、そのつど沸かす場合と保温の電力と時間、どっちが安いか計算したくなるが・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:56:25.26ID:IjBGMN1l
>>244
昔々、断熱性能が高くてお湯が冷めにくいポットを魔法瓶と言ったのよ。
それ自体はただの高断熱容器だから、お湯を沸かしたりは出来ない、他で沸かしたものを入れる。

それと電気湯沸かし器を合体させたのが、電気魔法瓶。
電気で沸かして保温自体は瓶の断熱でするタイプ。

電気ケトルが流行る前はそういうのが主流だった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:06:25.73ID:qRLcTAqo
家族が多くてそれなりの量使うなら電気魔法瓶が手軽で便利だよね
コードレスでも使えるし
うちも祖父がいる時はタイガーのとくこさん使ってた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:15:59.04ID:1nLlOls2
>>249
電気魔法瓶は比較的新しいのでは?
昔自分が使ってたのは電気ポットと言って容器自体に保温性能はなくて、沸かした後の保温も電力使って、更に一定以下の温度になると自動で沸かし直す仕組みだった。料金に響くくらい電気食うのでやめたけど便利なのは便利だった。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:46:59.30ID:3BKBDBZu
シンプルなやつor魔法瓶タイプ
好きな方使えばいいじゃないか。女性のような過度な共感得たいような
〜には何某がいいよねとかさ
そんなのあなたのライフスタイル。
同じ家族構成でもシンプルor魔法瓶タイプとニーズが違う
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:56:05.62ID:uAQvFd1X
>>244
お前根本的なことが分かっとらんな
真空断熱等の技術で湯を冷めにくくして保温にかける電力を最小限に抑えるんが魔法や
そうではない昔ながらの電気ポットは冷めやすく電気代が上がる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:28:26.69ID:YRyYFw1m
使用頻度が同じくらいでそこそこお湯を使う家庭だと、
電気代は古い電気ポット10、省エネ電気ポット5、電気ケトル3くらいの割合かな
コロナで家にいる時間が多くなってコーヒー飲む機会も激増してるから
省エネタイプなら乗り換えもありだと思い始めてる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:09:03.80ID:7drTPF/N
というか「魔法瓶」という単語を知らないのか?
「魔法瓶」とは真空断熱構造にした瓶のことで、「象印マホービン」「タイガー魔法瓶」というのが正式な社名だ。
電気ポットの保温電力を下げるには断熱性能を上げることが必要で、そのために魔法瓶と同じ真空断熱構造を採用したものがあるというだけのこと。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 17:22:45.82ID:PkRFENE5
>>261
断熱をいくら上げても、熱源が無ければお湯にはならない。

外から火で温めようにも最高に断熱が良いと断熱されて中味は暖まらない。

真空断熱ガラスの内側に黒い層を設けて、巨大な集光ミラーで温めるとかなら行けるかもしれんw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:00:31.65ID:His3xncd
沸かしたお湯を、サーモスの水筒に入れてる
満タンに入れてたらかなり持つ
山用のやつなんて、すごいよ
家に置くだけで持ち歩きしないなら、どんなにゴツくて重くても大丈夫だよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:08:39.06ID:tH/LtiQy
サーモスの180mlボトルより1.5Lの方が冷めにくい
1.5Lは朝に熱湯入れても半分くらい使ったら夕方には残りが少し冷めている
3Lの魔法瓶タイプポットは半量使った程度なら夕方でも冷めていないが、残り3分の1以下まで使うと少し冷めている
1日に使う量の倍の大きさの保温機器が理想
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:30:25.73ID:/dYSFjy3
>>79
ウチは1700mlのデロンギだけどいいよ
見た目は勿論だけど、1700mlをサッと沸かしてくれるから家事してるときに便利
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 07:34:54.02ID:ZY+75bjj
さっと沸かしてくれるか否かはW数
デロンギは1200Wだからティファール、わくこよりやや時間がかかるが
微差程度
ただ、デザインいいし、国内もののような親切(人よっては余計なもの無駄)機能がない分
使い勝手は軽やか
電気ケトルのような原始的家電だし
他の家電と違ってシンプルで
壊れにくいし割とファンは多し
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:17:35.26ID:mDIy/LOP
電気ケトルの話ぐらい仲良くできんのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:03:48.30ID:rOw2zD6P
中高年の一部は歳を取るともう戻らない若さや老いへの寂しさ
社会の中心で無くなっていく寂しさ
歳を取るにつれ、疎外感、満たされない承認欲求が蓄積される
それでいて自己顕示欲が強いと
なにかと口を出し、そして周りから疎まれていく
企業も20代後半〜30代がメインという現実を受け入れられない

自分がまだ中心だと勘違いor
無意識レベルで中心でないことを拒絶してるが現実は違う

そういう満たされない層が5chで他人にマウントを取り悦に入り
満たされない欲求を満たしていく
そしてふと気がつくと、何も生み出してないことに気が付き
心は疲弊するばかり。実社会でも友達もいない現実

承認欲求は人として必要なもの。無い人はいない。
実社会でも謙虚な人は自然と周りから人が集まり
本人気がつかないが自然と自己、承認欲求が自然と満たされ
正の連鎖
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:23:10.55ID:wiVAfTp4
スイッチが入らなくなって壊れたと思ってたケトルを捨てる前に
念のためコンセントにつないでスイッチ入れてみたら普通に動いた
空焚き状態になって安全装置が発動してただけだったのかな?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:47:27.25ID:WceTdB6R
注ぎ口が細い温度調整できるケトルでおすすめある?
主にコーヒー用になるとは思うんだけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:07:47.83ID:cUc7/tQp
>>283
5000円以下でネットにいくらでもあると思うけどデザイン重視してラッセルホブスを買ったよ
コーヒー店で働いててカリタのケトルも持ってるけどラッセルホブスをハンドドリップに使ってる
注ぎ口が細い電気ケトルって本体ずっしりなのにやたら角度が緩やかで勃起してるみたいでさ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:36.80ID:CGYmwSCt
>>279だけど
自分は承認欲求の奴隷だよ。自己顕示欲の塊と自覚してるし
これは自分のこと
ただ最近虚しくなってマウント、批判、自演はもうやめた
ひたすら虚しくなる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 11:21:13.73ID:tkdBwohs
>>285
なんで満たされないの?
承認欲求自己顕示欲の固まりみたいな人がいるんだけど等身大の自分を受け入れる器がないってことでいいの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:58.10ID:W9GzVPZQ
自分でいれるよりコーヒーメーカーでいれたほうが美味しく感じるわ
やっぱ抽出にかける時間がキモなんだろうな
ま、最近はもっぱらインスタントだけども
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:29:43.39ID:MdgsgXk+
>>286
会社や組織にいると、中身は劣化してすっからかんになってても組織上の身分によって尊重されたり忖度されるからね。

老いて力のなくなった老人が引き続き敬われ愛されるには謙遜して慎ましく賢く優しく余裕を見せるべきなんだけど、会社にいた頃と同じように傍若無人に振舞うからますます疎まれる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:04:34.79ID:tAuAb1iN
ティファールに急須スキッター使う手もあるんよなあ
コーヒー用ケトルだと注ぎ口細いのがめんどくさいときもあるのでうちはティファールの安いやつと山善との二台稼働してる
四人分くらい入れようとしてオリガミみたいなドリッパー暖めようと思うとお湯足りないてのもある
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:15:24.69ID:2M8N9cpd
>>287
スタバのコーヒーメーカー壊れて次に買ったサーモスが糞マズかったからコーヒーメーカーは捨てた
自分はハンドが1番だ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:41:53.63ID:h7/N82Uo
ケトルで沸かしてる時間に豆を挽き
ハリオにセットし
沸かしたお湯の量の10%程度水を足すと概ね85度
そしてドリップ
自分もハンドドリップだけど
ぶっちゃけメーカー使うより圧倒的に速いんよね
洗うのも簡単
まあここらは好みだよね

お湯沸くのに2分程度

蒸らし1-2分
+
ドリップ長くても2分

デロンギのコーヒーメーカー最近使わなくなっちゃった
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:44:57.88ID:kVtk//zE
カフェ自営業やってたんだけど、ハンドドリップが上手くいかないって人は1回につき2杯分をドリップすると割と上手くいくよ
1杯を上手に淹れるのは粉が少ないのもあって慣れないと難しいんだけど、2〜3杯だと粉が適度に多くて上手くいく人が多い
あと豆は必ず上から下に落ちるミルを使うこと
ミキサーみたいな撹拌してる砕くミルは大きさが均一にならないから一番ダメ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:37:16.73ID:lj4mLvWu
フレンチプレスのプレスは単に押すっていう意味だとは思うが、エアロプレスとかアメリカンプレスとか圧力かける系統の器具もまとめてプレス系みたいな感じにいう人もおるからなあ
勘違いいうならそっち方面かなと
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:50:27.80ID:tGmgXc/Z
W数による沸騰時間カップ1杯の時 / 500cc時 / 1000cc時

・800W 1分18s / 3分35 7分11
・900W 1分9s / 3分11 6分22
・1250W 50s / 2分18 4分36
・1300W 48s / 2分11 4分22
・1400W 44s / 2分3 4分6
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:07.70ID:EOBqDp7u
日本の家庭用の場合、1つのコンセントで合計15Aまでって決められていたような
だから15Aの100Vで1500Wまでだと思う
なぜ1500Wの製品がないのかは知らない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 02:22:19.30ID:uuAXmSP7
ティファールのヴイテスネオが1450Wだったが廃番
使ってるがほんとすぐに沸く
後継機出して欲しい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:59:56.13ID:diZPhYv0
W数が大きいのは電気代か余計にかかるとか以前見かけたが
初等教育で習う内容すら理解してない人がいるんだと悲しい気持ちになった

電気代は
>>310例えばこれで言うと同じ量を沸かすのにかかる電気代は同じ
800Wで1分18秒≒1400Wで44秒

まあ、加熱部位の形状他の気密性によって多少の誤差は出るがね
500Wで1分と1000Wで30秒は基本電気代同じ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:04:26.85ID:q06RSvnS
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:14:42.43ID:Iu8n9Evv
消費電力が多くてもいいから、はやくわくほうがいい人もいるだろうけれど、
ブレーカーが落ちる可能性があがるとか色々考えるとベストとは言えないかもよ
あとタコ足配線になっているとか、いろいろな機器が接続されているとか、
配電盤の関係で部屋あたりのとかさ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 14:17:19.62ID:LLcsQ4Jo
そんなこと気にして生きてて楽しいの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:06:03.24ID:tfK3cl6i
1.2リットル以上のものがほしくて探したけどどやらティファールが一番安いみたいっすね
amazonでちょうど1.2が売り切れだったので、1.5サイズを買いました
3000円なり!大は小を兼ねる!!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:30:57.37ID:diZPhYv0
>>320
知らないと言うより忘れたんだと思うよ
それは別に全然悪くない
自分が言いたかつたことは
W数が大きいのは電気代か余計にかかるからダメ
みたいな稚拙なレスする人見てるとちょっとね

W数が大きいと
タコ足回線でブレーカー落ちる
みたいなレスは別にいいんだけどね

自分からしたらタコ足回線自体リスキーだけど
まあそこは色々意見の分かれるところ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 06:35:45.22ID:snj2KG/m
日本の普通のコンセントは15 A (1500 W)まで、2口コンセントなら2口合計で15 Aなので、電気ケトルで1500 W取ってしまったらもう1口は何も使えないことになる。
掃除機、電子レンジ、電気ストーブなどもそうだが、電気を喰う家電は1300 W程度に抑えられていることが多い。
それでももう1口からたくさん電気を取るとブレーカーが落ちることがある。
それとは別に、この種のものを(1つ13 Aとして)2つ同時に使うと26 A、3つ同時に使うと39 A使うことになるので、契約容量が大きくないとブレーカーが落ちる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:48:21.27ID:3roGkjS1
うっかり落としてもお湯沸かして自動消灯する基本的機能を維持出来るような頑丈な製品ってありますか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:40:18.25ID:ntMmXZZL
それぞれの契約アンペアや配線環境などによって違うから
それぞれにとってベストなものを選べばいいんじゃないんですかね?w
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:51:02.14ID:tClbpKUN
わく子は至高のケトル
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:39:23.87ID:apLvz7lZ
今でこそ日本でもケトル市民権あるけど
毎年ハワイ行ってて
その昔、日本でもこれ有れば便利だろうなとずっと思ってた
不思議だった。こんな家電とも言えない様な原始的家電がなんで
日本で流行ってなかったのか
昔話です
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:50:48.52ID:QK1+u73X
>>333
アメリカでは電圧が220Vなのに対して、
日本は100Vなので、パワーが低くて沸かすのに時間がかかった。

電気ポットが先に普及していた。
ちょいちょいお茶を飲むような使い方をするには、いつも高温を維持してくれるような電気ポットの方が便利だった。

ってあたりじゃない?
昔の人はほんとにしょっちゅうお茶を飲んでた。
電気ポットにセンサー付けて、一定時間使ってないと家族にメールが届く、見守りツールとして、成立するくらいに。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:06.38ID:gGKnIRzD
初電気ケトルはイギリスだったな。
ビジホに石灰の塊がびっしりでカルシウム取れそうなやつが置いてあった。
帰国してすぐ吉祥寺の海外家電扱うお店で2000円程で手に入れて、T-falが出てくるまで使ってた。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:33:04.15ID:EAK4XpfI
イギリスの水質はどうか知らないが、大陸だと硬水だから固まりだらけになる。
本物のケトルは沸かし放題だから、沸いたら止まる電気ケトルはマシな方。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:40:43.14ID:6yjUzj6A
たまに食べたくなるレトルトカレーを袋のまま入れるので
広口がいいのよね。ほんとケトル便利
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:42.54ID:Ga+NiLB4
大東京ビンボー生活マニュアルの主人公の部屋にあったね
数少ない物しかない部屋に電気ポットだけはあるのはガスを契約してないからカップラーメン食べるのに必須アイテムだった
当時の価格で4千円ぐらい
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:30:21.55ID:6yjUzj6A
ケトルというかポットか
こんな感じのやつhttps://img.aucfree.com/x606274565.1.jpg
1984年当時、歴代先輩たちが使ってきたボロボロのやつだった

教室に持ち込み昼食タイムに合わせて沸騰させて
たまにカップヌードル食べてた。クラスの女子たちも
お湯欲しいとかでフル活動してた
1984年といえばヴァンヘイレンが流行って自分ギター小僧だったよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:50.52ID:ZAeNZsLt
タイプBの電気ポットあったわ400W〜500W位しかパワーが無いから沸くのが遅かった
30年前の日本は契約アンペアが少ない家やアパートが多かったから仕方がないね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:15.84ID:pOX0zaOQ
この頃の無骨なデザインみたいなのが現代でもウケが良さそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:42:52.38ID:PiBHWFtK
>>345
30年前なら今とたいして変わらないだろう。
40年前とは違う。
バブル期に至る過程を通っているか否かの差は大きい。
>>344を見るといかにも電子レンジがないことがわかる。
電子レンジがあれば電気ポットなど不要。
実際、今なら電子レンジがあって電気ケトルがないのが普通。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:58:08.24ID:ZAeNZsLt
30年前は30アンペアだったけど今は10KVAだからアンペア数かなり変わってるわ
30年前はIHの調理器具も無かったし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:11:33.19ID:u20HHa6w
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:19:53.36ID:bVosEO3n
外国の電圧が日本より高いってことは外国だと2000Wとか3000Wの電気ケトルがあって日本より速く沸騰するの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:25:32.47ID:PiBHWFtK
>>348
米国は120V。
115Vのところもあるようで、昔は117Vと表記されていたが(単純に間をとった)、現在は120Vとされているようだ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 16:17:48.88ID:47FXJiv1
>>348
>>352
お。そうなのか、知らんかった、すまん。

>>351
例えばこれだと、2400Wらしい。
Electrolux EEK5604S電気ケトル1.5L 220V 2,400W
(リンク入れるとNGになるんで機種名でググってくれ)

日本でもパワーが必要なエアコンとかIHには専用に200Vのコンセント付ける。

KZ-XSF36W (パナ製IHコンロ、これもリンクを……)
これなんか最大消費電力が、5800Wもある。

200Vでも29Aも必要になるから、コイツの本気を出させるためには屋内配線自体を30A対応とかの線にしておかないとならないと思う。
(その為に、普通の屋内配線の20Aで使える最大4000Wに抑える設定もある)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:16:22.41ID:g6X5+M8a
ハリオのパワーケトル、15年間ほぼ毎朝、1.1リットルのお湯を沸かして珈琲をドリップしてるが、まだまだ現役。
最近は胴体がガラスで出来た電気ケトルをトンと見かけなくなった気がする。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:02:22.49ID:xgap5JxW
>>361
地元の家電量販店に無いからそう思ってた。
マジで沢山あるね。
温度設定出来るの欲しいがこのケトルも思い入れあるので最後まで付き合うつもり。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:51:21.94ID:10/moXD+
蒸気レスポット欲しかったけど、ホワイトでオシャレなの見つからなくて象さんのケトルのポチった
楽しみだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:19.34ID:6ym1vepM
頭悪そう…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:13:09.88ID:gKB5mZ8v
>>364
うちタイガーを選んだけど、子供や高齢者が何度か倒したけどお湯もれなくて助かっている

家電は、そのメーカーと相性が良い場合(長く使えて不満がない場合)は
同じメーカーの買ったほうがいい場合もあるなあと思っている
逆に短期間で壊れたり大きな不満があったらメーカーごと変えている
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:13:02.64ID:Nf9I/7jl
今、ティファール15年使ってて、勝手に電源が入る症状が出てきたので、買い換え検討中。

最近のティファールは故障しやすいような口コミが多くて、わくこにしようかと思ってました。
368の言うとおり、ティファールでもう少し考えてみよう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:43.94ID:TcCoCUB9
ティファールの温度調整できるやつさっき届いた
とりあえず2回試してみたけどまだ壊れない
何回使えるか
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:08:28.89ID:7nJoXfmt
何に価値を見出すか

電気ケトルは時短勝負。シンプルこそ全て
傾けたら即お湯が出せる
沸かす時にロックボタンなど手間

老人よ使うので、安心設計。ロックボタンの解除
そしてロック。そういう手間があるからこそ
安心

この両者は相入れないね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:11:51.06ID:7nJoXfmt
わくこはティファールと比べてロック解除、ロック等の手間がかかり
実に面倒くさい。普通のやかんの電熱版ガス欲しかったのに最悪

ティファールはわくこと比べて、やかんのように傾けたらすぐお湯が
出ちゃう。子供も使うので心配
もちろん普通のやかんも子供には危ないので使わせない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:19.54ID:5BKdvkTK
高齢者の親は温度設定できる電気ケトルを欲しがっているけど
電気ポットの方がよくね?と思ったけどあれは大きい上に重いんだよな
あと電気ケトルは数年前に安かったけど今や高価になってんな
予備用のタイガーの電気ケルト買っておいてよかったわ
確か当時は3千円位だったはず
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:06:24.42ID:AHa1hHwG
>>372
そういうことか
自分もティファール使っててスイッチ入れても反応しないから何かいいのないかとこのスレ見てたけど、安全設計はたしかに自分なら面倒だな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:50.75ID:Nf9I/7jl
>>368,372
教えてくださって、ありがとうございます。
まさしく、蓋もとれなくていいくらい、やかんを求めているのでティファールですね。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:20:28.69ID:sQxJUJ+B
電気ケトルはもともと欧州で使われていたもの。
上にも書いたように欧州では日本の倍の発熱量が得られるためお湯が日本の半分の時間で沸く。
だから電気ケトルは水まわりに近いキッチンの定位置に置き、必要なときに沸かして使い切る使い方なので、倒してお湯がこぼれる心配をする必要がなかった。
しかし日本では沸かすのに倍の時間がかかるため、部屋で常に沸かしておく電気ポットの方が普及した。
2000年代後半にフランスのティファール製の電気ケトルが日本に再上陸したが、電気ポットと同じように部屋で沸かして子供が転倒させて熱傷を負う事故が多発した。
これはググれば出てくる。
日本メーカーの電気ケトルに転倒安全機構が付いているのは実際にこのような事故が多発したからである。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:30:44.64ID:gKB5mZ8v
でも実はティファールの丸洗いできたり、数社から出ているけど温度調節できるのいいなーって思っている
アマゾンの本体ガラスが多いやつもいいと思っているがメーカーの知名度や信頼性で考えちゃうw
まあそれぞれにとって一番良い製品を選べばいいと思う
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:16:43.06ID:ffuSwAWm
傾けたらすぐにお湯が出るのはありがたい。毎日のルーチン作業は少しでも簡略化したい。国内企業の家電はケトルにせよテレビ他多数付加価値と称して色々つけすぎてる。生活家電はシンプルに限る

傾けたらすぐにお湯が出ないのは実にありがたい。水を入れロックオンし、
ロック解除でお湯が出る。実に安心設計だ。
国内企業は斜傾してると言われるが私はまだ安心感がある
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:41:37.36ID:BuKrcDjB
・電子レンジはシンプルが1番
ダイアルざっくり回しそのままスタート。作業は回すのみ
タッチ式?1分30秒レンジかけるのに
1レンジのW数選択、2,1分をタップ、10秒を3回タップ
3.スタートをタップ。
合計7回タップとかありえない。未だに婆さんがレンジ使えない

・電子レンジは高機能が1番事細かに設定できる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:45:44.56ID:BuKrcDjB
・国産テレビ買ったら色々機能ついてて満足。
でもさ爺さんが未だに使い方分からずいつも聞いてくる
ワクコ買ったら爺さんがロックし忘れ延々と沸騰しっぱなし
そして、ロックしてるの忘れてお湯が出ないといつもぼやいてる

・爺さん向けに海外製テレビ買ったら大喜び
リモコンはチャンネルとボリュームのみ
ティファール買ったら爺さんがお湯こぼして火傷した
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:41:32.28ID:Ta6QQmgk
>>385
今までタッチ方式だったけど
ダイアルに買い替えたらめんどくなったわ
10秒や20秒は問題ないが
3分とか5分とかはもはや苦行w
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:27:59.21ID:ka+14bl9
自分は以前タッチ式で今ダイアルタイプだけど楽すぎて…30秒も分もサクッと回すだけ
ダイアル式は単純レンジに多いので温め、解凍しか使わないような人用だろうね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:57:45.95ID:5iEOde3o
ティファールの温度調節できるのを買おうかと思ったんだが
なんで容量の少ないアプレシアのが高いんだろ
人気があるのかな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 07:40:36.28ID:MjVbMa8e
若い人はほんと今テレビ見ないと思う
娘、その友達、20代の社員らは見てる人ほんと少ない
見てるのは中高年。特に高齢者
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:02:20.56ID:tOS32xZi
中高年のワイは芸能に興味なくなってテレビ見なくなったわ
アイドルとかまったく分からん
でもつべは見るしゆゆうただのコスメティック田中は知ってる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:30.34ID:uZPSYh0Q
>>394
確かにうちの職場の20代前半の女の子2人もテレビあまり見ないと言ってた。
ドラマとか見たい番組があったら後でオンデマンドで見るから、リアタイでテレビ見ないんだって。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:30:44.00ID:GkbCdNw5
お願いだから電気ケトルの話をしようね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:38:51.99ID:sqfxgu5J
ケトルの話はもう出る尽くした感あるね
あとはケトルの変わった使い方とか
レトルトカレーはやるけど、綿100素材の煮洗いはしたことない
する必要もないけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:26:19.70ID:6oTd13Pz
じゃ、ここはオフコーススレにしようぜ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:30:39.92ID:p/wlEeSb
煮洗いなんかしたら綿痛むし、化繊混は厳禁
酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に1時間漬け込みか
ベンザルコニウム400倍に水で薄めたものに2時間漬け込み
前者は殺菌と汚れ落とし、色柄物ok
後者は殺菌効果のみ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:44:20.55ID:ZueB+HUU
ティファールの温度調節できるのを使っている方いますか?
口コミを見ると、故障しやすいようで買うか悩んでます。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:51:12.86ID:7suHqxaN
温度設定付きはティファールじゃなくてcoffeeスレで評判の良いアイリスの買ったけど
あれ時間がかかるのよね
最高Wで一気に沸かすのでなくジワジワ様子見しながら沸かす
結局、ティファールで一気に沸かし
ステンレスケトルにドバッと移し替え約10%の水足せば
良い感じに85度。この方法が最短だった
色々なニーズ使い方があるから何が良いかは個々の嗜好によるけれどね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:54:12.18ID:7suHqxaN
外から水量目視出来るティファールにざっくり500ml強
水入れ沸かす
ハリオのドリッパー使ってるので
先端の極細のドリッパーケトルにお湯を移し入れざっくり50ccほど水入れて
ドリップ
0410405
垢版 |
2021/04/16(金) 20:58:28.90ID:uRi2NJyH
温度設定付きはティファールのお返事、まとめてになりますがありがとうございます。
違う方法も検討します。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 05:26:39.32ID:mNabza9h
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:19:30.72ID:3QZSs4bc
久しぶりにこのスレ覗いたらティファール信者が必死に宣伝しててワロタ
1〜218まで 219レス/238日=0.91レス/day
>>219 以降 186レス/39日=4.76レス/day

自分語りおじさんとかも沸いて大盛り上がりだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:59:50.28ID:asu2nYwg
ティファール信者て、、圧倒的なマイノリティでしょ。
自分にはワクコが自分も含めて必死になってる気がする
ワクコ最高!もう少し頑張れ!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:07:57.39ID:Gu6rUsfK
それでも男かよ?おまえなんてワク子で充分だ!
ワク子!ワク子!ワク子ォォーッ!!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 01:24:45.74ID:jq1QAr/9
わくこ高いのと安いのがあるけど高い方はコーヒードリップもちょろちょろ注げる
とサイトに書いてあたけど安い方はどばーっと調節効かない感じなんだろうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 18:20:25.62ID:HD3Ii14U
ケトルで100ml沸かし
水出し麦茶と共に耐熱容器に→2分経過→水道水を足し入れる
これが最近のお気に入り
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 18:28:38.30ID:HD3Ii14U
伊藤園の54袋入り麦茶を飲まれてる方は
あの商品は麦を粉砕してるので煮出しすると
えぐみが出ます。

どの方法であるお湯を使うのであれば
必ず一旦沸騰させた「後」麦茶パックを入れましょう

全てお湯+麦茶を100とした場合

・お湯5(麦茶)+水5=100
メリットはお湯量半分なので冷めるのが速い
・お湯100ml(麦茶)+残り全て水=98
メリットは圧倒的に水なので即冷める&塩素が効いてるので腐り難い
・お湯数十mlで麦茶パックを蒸らして残り全て水=85
メリットは更に即冷める。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 18:31:18.55ID:HD3Ii14U
でも、高級な麦茶を煮出しで作ると 舌に絡みつくようなまろやかさで
ゴグゴク飲むと言うか味を嗜むようなものでそれはそれでたまにやる

伊藤園のはいわゆるがぶ飲み系だね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 18:55:21.58ID:pHJN48/V
ティファールの小型の方が見た目可愛いけど高め
1番売れてるであろう型番忘れ
の旧タイプがトライアルとルミエールで2800円くらいでいつも売ってるので
買ってみたら、見た目可愛くないけれど
水を入れる入り口が広くてレトルトカレー入れやすいね
買ってよかった
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 15:15:45.92ID:yTPRD79k
数年前に買ったが壊れてないから使ってる。
性能あがってるからたまに買い替える方が良い?(主に電気代)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:06:06.02ID:HH3XlJhy
部分的または完全に壊れてから買い換えるのでいいんじゃないか?
そのときにベストな選択をして、また壊れたときにある機種でベストな選択をしていくのでいいと思う
電気代は意外に安いから、壊れていないのに買い替えても損の方が多いと思う
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 17:58:16.65ID:+bSyWezV
家電と呼んでいいのかわからない程度の原始的な仕組み
性能とは何が?と捉える見方次第だけれども
沸かす時間(W数にほぼ比例)は今も数年前も同じですって

800Wと1240Wどちらが電気代高いですか?って質問ならほぼ同じ
単に800Wが時間がかかるだけ
強いて言うなら、同Wでも
沸かす箇所の底面が広いタイプだと微細程度の時短になるよ

W数による沸騰時間カップ1杯の時 / 500cc時 / 1000cc時
・800W 1分18s / 3分35 7分11
・900W 1分9s / 3分11 6分22
・1250W 50s / 2分18 4分36
・1300W 48s / 2分11 4分22
・1400W 44s / 2分3 4分6
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:52.96ID:i6rsnN9c
前スレ?過去スレ?で同じ話題していたような気がするんだけどw
あとブレーカーやアンペアの話と、配線の話(コンセント1つあたり1500Wまでとか)があったね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 19:26:13.69ID:9L35nzr/
以前からいたよ
ティファール、わくこは1300W近くあるから電気代高い!
電気代安い800Wの使う!って人
1500W問題じゃなくね
本気で800Wは電気代が安いと思ってる人
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:27:39.45ID:RZ8++WSC
問題ないよ
匂いはアマなんかでたまに見かけるが
精神疾患患ってそうな匂いクレーマーじゃなきゃ
全然ok。ティファールもその他メーカーもね
わくこメリット、デメリットはスレ内検索
メリットはデメリットでもある
ティファールもだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 01:27:31.02ID:jn5hTbbG
個人的には、底面ステンレスでも本体プラなら最初数回はにおいしたよ
でもしばらく使っていたら大丈夫になったけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 14:27:00.34ID:PJa1I5NU
最近火を使うのが怖いから
ケトル買おうかなあ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:18:29.72ID:2kqmiDV+
先日購入したポット

ピーコック電気ケトル 0.8Lブラック WDKー08B

消費電力1000W

500ccの水道水を沸騰させるまでの時間 約4分

購入価格 3800円

総合評価 ☆☆☆☆
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:29:27.13ID:+jr1BKjy
実家でデロンギトゥルー使ってたから似たようなの探して
ブラウンのピュアイーズに落ち着いた
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 22:48:05.68ID:ql74qde3
Lenovo Tab P11 Pro買った
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 14:59:39.67ID:oSshFr0E
>>313
俺もニューヴィテス→ヴィテスネオと愛用してきたのに…
危険すぎるのか日本の電気ケトルから1450wがきえたな
数秒の差はデカイ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:19:25.69ID:VjdEQECk
ガラス製のがティファールにないのは
何かしら問題点でもあるんでしょうか?

存在するのは中華か韓国メーカーしかないですよね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:12:46.67ID:VLW59hZ2
安全性や価格の問題でメーカーが市場がないと判断してるのでは?

安物のプラスチック1枚ものか、断熱、安全仕様の高価格品の2極化した製品しか売れないとか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 07:33:51.40ID:ZCaC1eh8
>>457
1 落下時の強度に期待できない
2 周りが熱くなり、もし接触したときの危険性が高い

ガラスのお湯沸かしあったけど、ガラス素材は薄いし
丁寧に扱ってもすぐに割れる可能性秘めてた
またあちちに沸かした後に冷えた水を入れ再度沸かすような無茶を
するユーザーもいないとは限らんし、日本だと無理じゃねえか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:13:28.08ID:/1c0V66f
>>459
なるほどありがとう色々腑に落ちたよ
二重ガラスの奴とかあるケド
それでも強度に不安あるしなあ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 17:53:47.18ID:Hs2tymMN
Xiaomiの1800Wのやつって、220Vで1800Wでしょ。
100Vから220Vへの電圧変換トランスじゃ1800Wはむりだから、
単相200Vを引き込んで使ってるのかな?
それとも海外で使ってるってことなのかな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:49:18.92ID:E6jstSdB
電気ケトルは抵抗に電気流してるだけだから、
200V仕様を100Vで使うと単純計算で発熱量が1/4になる。
P[W]=V^2 / R
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:40:49.04ID:2EfLuBv7
お前のことじゃんw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 14:47:57.73ID:fSZxfa/Y
やっぱしティファニー最強なんだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 07:21:07.05ID:A2r/7NL/
ヨーロッパどころか
Xiaomi一般的なとこってないでしょ
中国はそれこそXiaomiどころかノーブランドが大半
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 12:12:16.89ID:z4WQddgx
ティファールはパーツだけネットで買えないから不便。平日昼間しか電話繋がらないし
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:47:28.14ID:2tGnL+aB
使い終わったら中乾燥させてる?
使用頻度低いからカラカラにしたいけどわく子の蓋の中に水入ってるの厄介だわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:03:44.89ID:wtSzGjX0
沸かした残り湯をそのままにするとミネラル成分がこびりつくから
水で軽くゆすいでから蓋半開きにしてる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 22:44:15.19ID:gYGZOA/c
サンポールだと酸性度がちょっと高いのでステンレスが錆びやすくなるかもね
でも、面白いものでステンレスの錆取りにもサンポールは有効
詳しくは長くなるので割愛
きちんと中和させないとだめだけどね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 12:57:19.50ID:f/FDrGgf
蓋も付いてないティファールでよかった
ザ・シンプル
ザ・やかんそのまま
傾けたら即お湯が即出る
ロックオン、解除の手間もない
朝の忙しい時はこれに限る
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 20:16:28.03ID:M66pwm7j
海外の家電はマイナス発想で無駄を省くそこがメリット
日本の家電はプラスで付加価値をつけようと差別化。そこがメリット
でも最大のデメリットで世界的、そして日本でも受け入れられない人はとても多いね
スイッチの多いレンジ、無駄な機能の多い家電etc
家電なんかはミニマムデザイン。ミニマム機能求めて買う層は割と多い
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:44.54ID:649j1Kcz
フタは必要あるかなあ
ホコリがたまるヒマないくらい使ってるw

自分も蒸気レスのケトル愛用中
もっと画期的な機能が出ないかな
早く買い替えたい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 11:17:03.38ID:+j/GFSJD
ケトルでお湯沸かす
鍋に移す
鍋にインスタントラーメン入れる
温度下がるから火を付ける
完成したらどんぶりに入れる
これで解決や
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 17:35:41.53ID:6AQ4v7b+
IHでお湯を沸かすのとケトルだとW数の違いで時間の違いはあれ
理論上は電気代同じなんだけど
密閉性、ほかの原因があってケトル速いよね
つまり、ケトルの方が電気代は安くなる
自分も基本IHで>>498の方法
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 19:34:03.07ID:wAKBUkRs
ティファールでお湯を沸騰させる

レンジでラーメンの容器に移し替えチンし再度沸騰させる
再沸騰を確認したら麺を入れ(1分30秒)チン
これでガスで作る(1分30秒)硬めラーメンと同じ味に
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 08:30:30.25ID:9eNA/a2Q
>>505
最初からレンジでラーメンの容器でレンチンして作れよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 15:08:35.92ID:XAV4lXE3
子供が歩き出してラッセルホブスのケトルが危なっかしいから買い替え検討してるけど象印が良さそうだね
タイガーの方がデザインが好きだけど象印のハイエンドは新型出るとしても来年か
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 19:17:15.93ID:Sk22Og4v
うちの子供がようやく手がからなくなるから
ティファールに買い替える
今までワクコ使っててほんと面倒だった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:09:53.17ID:jl9bl1ZX
まあ、求めるパフォーマンスがいかにスピーディー、楽、シンプル、単なるヤカンで良いならワクコだと安全機能全てが無駄なものになるだろうね。逆だとティファールはダメ
求めるパフォーマンス次第
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 19:21:01.52ID:8tcnyyYH
ワク子が安かったので買ったけど、ティファールに戻したい…。朝の忙しい時ロック面倒
大した作業じゃないんだけど
毎日のルーチン作業が増えるのって割と煩わしいね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:51:29.50ID:8tcnyyYH
象印もロック解除あるんだ
次買う時は海外ものかそれこそ、ドリテックとかシンプルなのにしよ
ニーズに合ってなかったとから自分には無用なものでしかなかった
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:01:45.11ID:wLvIzSyW
>>522
ロックがあるので当然ロック解除もある。
ボタンを押してロック解除して注ぎ、注ぎ終わったらまたボタンを押してロックなどという間抜けなものではなく、
ハンドルのところにロック解除レバーがありレバーを押している間だけお湯が出るので、手を放せば自動的にロックされ面倒がないし、ロックし忘れることもない。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:33:10.59ID:N0dEpFaa
メリットはデメリット、デメリットはメリット
ちょっと意味合い違うけれど同じ一般名の薬剤ぜ
同じように吸収され各種臓器等に分布され同様な作用を示すものでも
効能効果が違うものある
Aの副作用がBの主作用、Bの副作用がAでは主作用etc
相対的なものですね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:10:13.14ID:7tMLF4qc
電気ケトルを買おうとあれこれ検索してるがどこがいいのかわからんくなってきた
ティファール一択だと思ってたがサポートが糞だの蓋を開けると結露が手にかかるだのいいレビューが少ない
ただそのレビューは2018年頃のが多くて今は改善されてたりするのかな?
3000円台で電気ケトル1Lクラス買うならどれがいい?
ティファールのジャスティンプラスしか選択肢ないよね、、
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:59.67ID:iEcNHWIn
ミニマムデザイン好きな人は
ニトリ、無印で買う人多いよ
置いてるのって枯れた技術の家電ばかりだしね
ケトル、レンジ、オーブン、etc
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:43:32.65ID:iEcNHWIn
トライアルでティファール2890円で買った
別にこんな枯れた技術のケトルなんてノーブランドでも
いいんだけど
ノーブランドのはほぼほぼ1000W未満
やはり最低ラインで1280Wだっけか?ティファール
これくらい欲しい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 07:25:06.60ID:K+h4qKUg
コストコでティファール1.8g3,000円弱で買ったけど最初に沸かした時プラスティックの匂いがした
こんなもん?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:55:09.70ID:Ysi+qzlf
何を今更、タイガー、象印、ティファールと色々使ってきたがどれも同程度最初は匂うよ。説明書にそれを防ぐ方法書いてるでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 21:41:24.36ID:EGTF++Ol
お湯の開閉ボタンが邪魔だという人もいれば、
子供や高齢者が万が一倒したときに熱湯がほぼこぼれずヤケドしないほうがいいと考える人もいる。
それぞれの考えでいいと思う

>>536
しばらく使っていたら消えるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 01:06:25.30ID:nJOuFV3K
これ使ってる人いますか?

BUYDEEM バイディーム 薬膳ティーポット 1.5L

ガラスケトルって無害そうだし、体にも良さそう何ですがどうでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 20:03:50.58ID:+X0flXJr
安全装置である開閉ボタンが面倒という人は
車のシートベルトも違反にならないんだったらしたくないと思うような人種?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:44:10.63ID:rG51J4+3
俺はこだわりないから別にロックは面倒とは思わんが、面倒な人はいるだろうね。スレチだがデジタルデバイスのとある操作
たった1ステップの作業したくないために
トリガーアプリ使って自動化したりはする
人のニーズは三者三様
自分と違うニーズを想像できない稚拙な人がいるのが不思議
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:52:12.70ID:b644Qga3
まあ、初めて買うなら象印にしとけって
ハンドルの親指当たるとこにレバーあるのでロック解除とかそういう面倒無いから
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 08:31:25.11ID:TU+qBS+c
>>541
例えが悪いよ
ママチャリではヘルメット無しは違反でもないけど、万が一の事故を考えると面倒でも付けた方が良い
子供は危ないからきちんとヘルメット付けるよう保護者が義務を負う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:32:54.38ID:Mx7z0QVk
10年使ったティファール壊れたので買い替えたら
ティファール2980円で普通に売ってた
いつの間にこんなに安くなったのよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:24:00.07ID:kDq34uOO
何年も前からトライアルで常時2880円で売ってますって 地方スーパールミエールも何年もその価格で常時
ワクコも2980円
型番詳しくないけどおそらくどちらも旧タイプ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:00:34.71ID:kDq34uOO
需要と供給のバランスだからね
需要も多いそして供給も過多になりすぎてオーソドックスタイプは安い
同じティファールでも小型タイプは3980で隅の方に置いてた
ワクコも角の方にひっそり
目立つ場所には1.2Lティファール
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:27:37.07ID:Ilwb+oTQ
ドリテックだろうがどこでもいいんだけど1300ワットクラスはティファールが安いからから
買った
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:19:52.74ID:b4BD/2i1
これを基準に選びなさい
例外もある買う時はW数見なさい

W数による沸騰時間カップ1杯の時 / 500cc時 / 1000cc時

・800W 1分18s / 3分35 7分11 →ホムセン980円など
・900W 1分9s / 3分11 6分22 →ドリテックなど
・1250W 50s / 2分18 4分36 →ティファール
・1300W 48s / 2分11 4分22 →一部国産など
---------------------------------
・1400W 44s / 2分3 4分6
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 01:02:18.83ID:E7DK3WgA
「こぼれない」じゃなくて、倒れてもお湯が少量しかこぼれなくて比較的安全、みたいな表現にしたらいいのにね
倒したことないから知らんけどw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 02:11:22.84ID:09M4lPR3
CMでソファにこぼす様子で撮影っていうけど、実際は中身入ってなかったって言うから悪質だな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 06:13:47.33ID:dfZGIsu2
調理家電は高温になるものだしケトルだって熱湯でやけどする
安全性で故意に嘘付くのは止めてほしい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 09:39:09.28ID:Fa5a0lPt
象印なら指でレバーを押し下げている間だけ口が開く仕組みだから、手を放せば自動的にロックがかかり、蒸気を噴き続ける心配はない。
お湯を注ぐときにボタンを押してロックを外し、注ぎ終わったらもう一度ボタンを押してロックしないといけないタイガー。
誰が考えたって象印の方が安全というか、タイガーはロックし忘れる恐れが普通にあるのだが、なぜかタイガーは「キッズデザイン賞」を受賞している。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:18:46.64ID:7DtwIczh
そうそう。そうやって過保護家電が増え家電がダメになった
24時間回らない勝手に止まる扇風機
サーモスタットで自動止まるオーブン
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 15:33:52.54ID:uFcmycL4
スレチだけど蓋を開けたまま回せる洗濯機
SHARPのとある機種
これもとうとう蓋ロックがデフォに
安全対策要らん
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:47:07.39ID:E+lfnBR1
>>560
騙されたわ
そこを重視して買ったのに
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:14:53.24ID:Moag1X0H
215 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/31(火) 20:15:11.63 ID:cLXVyn420


更にタイガー製で危ないと思うのが、

◯中蓋を押し下げて解除した状態でわかすと、
沸騰を感知しにくく、中が空焚きになるまで蒸気を噴き続ける

うちの母親はこれで大火傷した
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:17:24.51ID:Moag1X0H

こんなのでも「キッズデザイン賞」を受賞するのだから、どんなバカどもが決めている賞かよくわかる。
それとも子供が考えたようなデザインという意味か?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:00:40.44ID:KBsP7WAt
でも安価なやつだとティファールとタイガーしかなかったからなあ
ティファール・タイガーが3500円前後なのに、象印6000円ぐらいするから。

>>572
ティファールは安全機能少ないような?
あと人によっては個室で使ったりシチュエーションが違うかもしれないから
それぞれにあった製品を選べばいいんじゃないかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:25:17.66ID:CgsycCzF
安全機能がないからこそ買ってる人多いってば
そういう層は安全にまつわる作業≒無駄な作業
単なるやかんが欲しい人がティファール
そこが最大のメリット
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:37:05.80ID:8fl0ei0V
訂正
トライアルは
税込価格表示のみ表示

小さい字で税込価格
大きい字で税抜き価格表示
してるような店じゃない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:33:05.04ID:NFwEpz0i
山善のEGL-C1280買ったが、めちゃくちゃいいなこれ!
アマゾンのレビューで1とか2を付けてる奴がいたけど、俺の評価は5つ★だわw

軽い!デザインよし!
温度はプリセットされた5つもあるし
一度づつ変更して温度を記憶するメモリー機能もある
キープもできるし沸騰も早い
しかも安いときた!

完璧じゃね?w
今までラッセルホブスのケトル使ってきたが、20年壊れなかったのは凄いが、新品の時はお湯がめちゃくちゃ臭くて匂いが消えるのに2年以上かかった!
しかし山善のはティファールみたいに買った時から匂いがしなかった!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:31:56.95ID:UKNhFZDC
どんなのか知らんが
2や3そしてたまに1のレビューと否定的な理由
これが1番参考になる
どういう不満点があるのかetc
もちろんしょーもない理由で1つけてるのは論外だが

5ばかり信用してると
サクラレビューに騙されるぞ
山善なら最悪ということはないだろうが
こと、レビュー5を信じる人は
他の商品群で気をつけたほうがいい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 07:37:27.11ID:UKNhFZDC
そしてもう一つ
商品というものはあるターゲット層を想定して作られてる
Aに特化した商品、Bに特化した商品、そして
番人が納得する≒A、Bどっちつかずのもの
番人が納得する「完璧」商品などあり得ない

君が買ったのが君のニーズに完璧に合致しただろうから
それは君にとって追い求めてだものなんだろう
ニーズが違う人から見れば最悪な商品ともなり得る

レビューというものは買った人がどういうニーズを
求めて買ったか?自分と同じニーズか否か?
同じニーズで買ったひとと推察される人のレビューで
悪い評価をしてるものほどありがたいものはない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 15:23:39.43ID:NFwEpz0i
>>592
いや、1とか2のレビューはやらせの逆で評価下げるためのレビュー多いよ
一番参考になるのは、3のレビューかな
しかし山善のは欠点ないくらいいいよ
実際アマゾンレビューでも9割は4-5の評価だからね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 15:27:43.34ID:NFwEpz0i
>>593
コーヒードリップ用途なら完璧!
しかしアマゾンって商品なくなるとレビュー見れなくなるのは止めて欲しいよな…
レビューだけみたいのに
俺が買ってから売り切れたんだな
アマゾンで買ったわけじゃないが価格コムも売り切れてる
七千円で本家から買ったが在庫処分だったんだな
ポイント引けば実質五千円だから、この値段で欠点なんてあるわけないw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:15:59.72ID:UKNhFZDC
ティファールでお湯を沸かす時間で
コーヒー豆を取り出し挽きセットする
良い塩梅でお湯が沸き

ステンレス製のハリオのケトルに一気に移しいれる。
この時点で湯温計測したところ約85度に一気に下がりコーヒー抽出適温に
様式美ですな。これが俺の流儀
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:20:33.78ID:UKNhFZDC
自分が良いとするものにも必ず大なり小なりマイナス要因はある
それに気がつけるようになって初めて大人

恋は盲目、アバタもエクボ
欠点が見えない人は浮かれてるか盲信してる人
自虐的になれる人ほどよくものが見れてる証拠

598の様式美は当然欠点もあるが承知してる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:04:11.49ID:NFwEpz0i
>>598
でも温度は正確に85度にならないし
移し替えると洗う手間も2倍じゃん
石田三成じゃないが、気分によって飲みたい温度は変わるし
例えば夏は温めの80度でお茶は飲みたいが
冬は冷めやすいから少し熱めの90度でお茶を入れるとか
今日はミルクたっぷり入れるからコーヒーは、90度でドリップしようとか
いろいろできるべ

ティファールのメリットは一つだけだよ
それはカップラーメンとか作るときに一気にお湯を注げる
コーヒータイプの電気ケトルはお湯が少量しか出てこないから大量に一気に入れたい時はやや時間かかる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:08:24.83ID:NFwEpz0i
後、これはコーヒータイプの電気ケトルの批判で見たんだが、ドリップして一分蒸らす間にポットの温度が下がるから保温したいって批判があった

しかし、山善のなら、温度キープできるから、一分蒸らす間も温度は変わらずキープできる
めちゃくちゃ細かい仕様で作られてると関心したよ
100度沸騰ボタンは別にあるから何度も押して温度選択しなくてもいいし
かゆいところに手が届く

後は耐久性だな
5年は持ってほしい
ラッセルホブス、13年以上故障してないのが唯一のメリット
それ以外は山善に完敗
ケトル本体も重いし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:11:30.86ID:+yrOBdyI
パスタ茹でる時に、必要なお湯の半量を寸胴鍋で沸かして残り半量のお湯はティファールで沸かす
トマトの湯むきや魚の霜降りなんかをする時はコンロで沸かすよりもティファールで沸かしたお湯を使う方が他の調理にコンロを使えて良い
男性だと料理しても同時に鍋やフライパンを使わずに一つの調理工程しかしなかったりするから分からないんだろうけど、家族の食事を作る人は電気ケトルをコーヒーやカップ麺以外で使うことの方が断然多いんだけどね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:51.24ID:r14NOkD7
>>603
わかる
上で書いてた山善のメリットはすごくよくできてるけど、料理用途に使うのがメインだから、どちらかに能力を振るのなら、コーヒーは別にいいや…ってなる
2つ置けたらいいんだけどね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:41.78ID:roNgXV+9
コーヒーだけに使うなら専用ケトルもいいかもね
でもその他に使いにくい。
それに、温度指定のケトルはその温度まで一気に上げるのではなく
最初マックスで沸かし、あとは低Wで徐々に上げていく
つまり時間がかかる
そういうデメリットが見えないわからないのは少し残念
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 08:36:51.68ID:roNgXV+9
このスレのマス層はどちかと言うとコーヒー等以外に使う人たち
このスレではなく珈琲スレがいいと思う
器具を愛する人たち、スペース問わず
のような人も多いし

それと、他人が指摘するデメリットを否定するのではなく
そういうのも受け入れる余裕が欲しい。自虐的になれると最高

デザインが欧州的でいまひとつ
倒したら溢れ、安さと買いやすさだけ取り柄のティファール
単なる電気やかん
指摘されるまで注ぎ口からお湯が垂れてしまうのに気が付かないメーカー
実に素晴らしい。ティファール

デザインカチカチの有名最悪国産勢、家電はインテリアということを忘れるな
無駄なロック機能、実に面倒くさい
そして取り立てやすくもないし、過剰宣伝で指導を受ける
実に素晴らしい。国産勢
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:02:21.07ID:cFoY3O4M
>>605
それもレビューに書いてる人いたけど、温度落としてもすぐ湧くよ
コーヒーケトルは一杯分しか入れないからすぐ湧くね
>>606
珈琲スレってどれ?
>>603
料理はガスで沸かすからな
そんな大量に料理作らないし
カップラーメン程度ならコーヒーケトルで入れてもそんなにストレスにならないよ
ただティファールと違って少しお湯が残りやすいくらいで
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:59:27.00ID:1f/fGk0h
大量に料理作るなら大鍋で良いでしょう
そういう意味ではなく、ぶり大根と味噌汁とジャーマンポテト作るとなったら、大根を煮つつジャガイモを茹でて、味噌汁の出汁を取るからコンロが3つ塞がるでしょう
その時は霜降りのお湯はケトルになる
コンロが空いていたとしても、煮物で小鍋を使っていたら大鍋で沸かすか別にヤカンを用意しなければいけない
霜降り用に沸かしたお湯をシンクまで持っていくと溢れやすいからフライパンで沸かすのも難しい
世の中は独身男性の数より既婚者や料理する独身女性のが多いんだよ
コーヒーやカップラーメンの需要だけ見て商品出してる訳ないじゃない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:55.56ID:25YVmKY8
温度指定のケトルはその温度まで一気に上げるのではなく
最初マックスで沸かし、あとは低Wで徐々に上げていく
という事実

たまたま一杯分しか湧かさないから時短で済む
つまり、君のニーズにはぴったりなわけだ
多めに作る人、ごくごく飲むアイスを多めに作る人
こういう層にはストレスに感じる人もいるだろう
つまりデメリット(>>593)
つまり番人が納得する「完璧」商品などあり得ない

自分のニーズには完璧な商品であるならok
>>591
>完璧じゃね?w
いいえ。それはあなたのニーズに合致しただけ
あなたにとって完璧だったということ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:07.32ID:O3DaCyZl
>>612
まぁ完璧は語弊ある
コーヒーケトルポットとしては完璧ってこと
少なくともカリタの3万の電気ケトルなんてボッタクリでしょ
元々ティファールみたいなタイプとコーヒーケトルは用途が違うよね
ティファールみたいなタイプは電気ポットとの対決になるな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 00:52:06.26ID:O3DaCyZl
後、温度調節電気ケトルは、置いてる時の温度もリアルタイムで分かるから面白いよ
そしたら、85度で沸かしても一分くらいでどんどん温度が下がっていくのが分かる
ティファールから、コーヒーケトルに移してコーヒードリップするとか言ってる人がいたが、恐らく温度は高すぎるか?予想より低い可能性あるよ。

冬と夏でも温度下がる時間は違うだろう
温度キープして入れてもいいが、電気代ももったいないから、88度くらいでドリップしてもいいかもね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 08:13:27.27ID:Y6YUbRZR
以前から気になっててだんだけど、普通のケトルと違って外側から水量メモリが見えないんだよな。
外側から見えてたら買ってたかもしれない。定量600ml沸かしてドリップするとポット直ドリップで500ml作ること多い
完璧君はそういう使い方しないから見えなくてもいいんだろうけど
水量小窓付きね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 08:19:25.66ID:Y6YUbRZR
こういう書き方をすると完璧君は、適当量沸かしてコーヒービーカーのメモリで確認すればいいだろうなど他のアプローチの使い方を指南してくるんだろうけど、自分のニーズはコーヒーケトルとはいえ小窓がついてることが絶対ななので
ニーズに合ってないものだった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:07.00ID:O3DaCyZl
>>615
ちょっと何言ってんだかよく分からない!
俺は軽量カップでケトルに水を入れてるぞ
確かにラッセルホブスにしても内側に目安の線入れてくれたら便利と思うがMAX表示しかないんだよな

でも蛇口から直接水を入れるとケトルも濡れやすいから軽量カップから注ぐ方がいいのかも
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 23:34:00.35ID:25YVmKY8
つまり、軽量カップで計り入れる手間が面倒デメリットと感じ
水量窓がついてれば買ってたというの話
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 03:56:10.37ID:5rlNFC4l
別に窓は必要ないだろ
ポットと違って電気ケトルは一回使い切りでケトルの中に水を入れっぱなしにはしないんだから
内側に容量目安あると便利とは思うが、別にないならないで、軽量カップで注げばいいしそんな手間でもない
本体を蛇口まで移動させる方が手間だ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:05:33.62ID:Xki0dNk2
窓が欲しいそれは譲れないという人もいる
窓がなくても構わないという人もいる
人の嗜好三者三様
全員を満足させる完璧な商品なんてそうそうない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 12:10:23.89ID:yCr31Bm4
>>622
好きなの買えばいいと思うよ
ただ俺から見たら外に窓があるなんて重要な案件じゃないってだけ
内側に容量ラインはあってもいいとは思うけどステンレスタイプはないメーカー多いよね
あるのはデロンギくらい?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 15:16:44.40ID:yCr31Bm4
>>626
大して変わらないよ
ポットを直接蛇口に持っていくのも面倒じゃん
濡れないように調節しないといけないから神経使うし
軽量カップにジャバって入れてそのまま蓋開けて入れてボタン押すだけ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 15:27:26.80ID:Xs3gMN40
>>627
ポットを直接蛇口に持っていったら間違えて底側から水かけてしまうし、何かに気を取られててよく水じゃんじゃん溢れてるからな。


まあ池沼だろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:25:31.43ID:uAJJarP2
直接入れしたい、窓が欲しい人これを第一義に考える人に
代替案を出すどごろか、直接入れるデメリットを強調し、自己肯定するなんて
稚拙以外なにものでもない
他人の嗜好性を認めない。常に自分のが正しい。自分の嗜好が絶対だ

ケトル利用者の大半は直接入れしてる
つまりそのコーヒーケトルは直接入れると具合が出やすいタイプなんだね

コーヒー専用としてはカリタはじめとする
他社よりコストとベネフィットをみると優れた点が多いのだろう
ただ、完璧ですらないし不備がある商品だと理解した
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:43.48ID:uAJJarP2
これ買ったんだ
山善のEGL-C1280
軽い!デザインよし!
温度はプリセットされた5つもあるし
一度づつ変更して温度を記憶するメモリー機能もある
キープもできるし沸騰も早いししかも安いときた!

デメリットは
多めに沸かす時は同程度1200Wの通常ケトルより時間がかかる
直接水を入れると故障しやすいかもしれない
あと、窓がないからそう言うニーズある人向けじゃない

たた、コーヒーケトルとしてはなかなか優れてるし
上のデメリットは自分には関係ないので俺の評価は5つ

ぜひコーヒー専用ケトルも考えてるおすすめするよ
もちろん普通使いは通常ケトルの方がいいから兼用勧める
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:17:01.05ID:yCr31Bm4
>>630
まぁだから元々コーヒーケトルとティファールのような早いが湯沸かし器は別物だからな
湯沸かし器メインで使う人にはコーヒーケトルは使い勝手は悪いだろう
でもコーヒーお茶メインで、料理はカップヌードルくらいという人ならコーヒーケトルだけで十分
正直2台置くのはスペース取るから邪魔になるからな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:20:01.00ID:r2MeW1GQ
水道水がまずくない地域の人が羨ましい。
うちは水道水まずいのでミネラルウォーター使ってる。
だからポット内側の目盛りは重要。
これ見て必要分だけ入れて、使い切り。

緑茶や紅茶は水が大切だと思う。
コーヒーは飲まないので分からない。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:21.36ID:anVbr0Xh
>>630最初からこうレスすればよかったのに。それにしても直接水を入れられないってどんだけ粗悪なんだよw 完璧な粗悪品じゃん
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:16:05.69ID:VXvZfiCY
直接水を入れると水が掛かって故障するかもしれないのは電気ケトル全般の問題だろ
まぁ入れる時に濡れないように気を使って入れればいいがな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 01:48:24.81ID:wcaximT8
デザイン重視して上すぼみで蓋が小さくなってるのは
水入れる時にこぼしやすいし中を洗えないしであまり使い勝手は良くないね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 06:56:37.17ID:q0eaXOYe
>>634
単に完璧さんが
反論したい/自己正当化したいために直接入れる
デメリットを誇張してるか
単に神経質なだけ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:47:38.27ID:rWC0YZeN
>>636
どちらにしろ電気ケトルは中は洗えないよ
下手に洗うと外側も濡れる可能性あるからね
たまにクエン酸でポット洗浄するだけでいい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:22.45ID:CFHtBxAC
>>630
いや沸かす時間は山善のコーヒーケトル1200wもティファールも変わらないよ
ティファールの沸騰時間は1000mlだと5分10秒
山善は公式は800mlで4分30秒だが、俺が計測したらそんなに掛からなかった
4分15秒で沸騰した

ティファールは仕様書に沸騰時間記載されてないんだよね
140mlで53秒と宣伝してるが、全容量の沸騰時間明記しないのは自信がないからだろうw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:54:26.73ID:khSCAo48
それ100度までの比較でしょ
85度設定なら最初マックスで沸かしあとは低ワットでじわじわあげて行くから
どの機種も時間がかかる
そう言うところを隠して最高だなんて言うから馬鹿にしれるんだよ
コーヒー専用というかその手のケトル好き全員大迷惑してると思う

全員が君みたいな
メリットしか言えず的確な判断ができない人だと思われる
自分と違うニーズの人ならこういうデメリットが考えられるかもしれないと
想定デメリットを言えるくらいになりなさい。子供みたいだ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:00:36.17ID:K9OY1NFI
少し古い感じの焙煎にまでは拘ってないようなユルいコーヒー専門の喫茶店に通ってた時期あるけど、今日はこの豆の気分とか久しぶりにあれが飲みたくなったとか酸味が味を決めるとか蘊蓄で話しかけてくる常連のお客さんいたわ
グァテマラの仕入れ先を変えなきゃいけなくなった時にお客さんには黙っていたことがあって、その人は変わった事に気付いてなかった人ってマスターが言ってたから、まあそういう事なんだろう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:49.88ID:CFHtBxAC
>>644
でもティファールの100度にしかできない機種との比較だろ?
山善は100度もある
できないよりは温度変えられた方が便利や〜ん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 22:02:46.97ID:zj8LrHOl
>>647
はい?
多めに沸かす時は同程度1200Wの通常ケトルより時間がかかる

とか言われたから、いやいや100度ならティファールと同じくらいの時間で沸騰するからデメリットになりませんよーってこと
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 14:43:04.33ID:Ht80J4mu
>>650
コーヒースレってどこのスレのこと?
珈琲マニアは形に拘る人が多いからね
直火で作った方が雰囲気出るからじゃね?w
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:29:53.88ID:anAOKIn2
珈琲スレだと
>85度設定なら最初マックスで沸かしあとは低ワットでじわじわあげ

こういうのあるし
ティファール他とにかく普通のケトルで短時間で沸かして
好きなケトルに移し替える人が多い
やっぱ専用電気ケトルは時間がかかるのと
専スレにいるような人ってもう慣れてるから
移し替え適温までにするも方法(水差し他)
電気ケトル2つも要らないと思ってる人が多いんだろうね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:36:54.27ID:ycCd7pKJ
>>654
温度調節ケトル出たのここ最近だろ?
昔はなかったからな
俺もずっとラッセルホブスのケトル使ってたし
温度調節出来るのはやっぱ便利
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 02:45:34.32ID:ttbsZupx
昔からコーヒーこだわってる人は
沸騰したお湯を口が細いコーヒーケトルに移して
95℃とかルーティン手順ができてるから、
温度調節式の電気ケトルは使わないってよ。
いちいち温度計ぶっ刺して測定なんかしてられないだろ?って。

温度調節式主張してるのはにわかだけじゃね?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 07:19:24.46ID:dpmD6+kB
マツコの知らない世界では、焙煎士の世界大会で優勝した人がコーヒー淹れてたけど、紙コップでお湯注いでたからね
細い注ぎ口の電気ケトルで細かい温度まで設定してる奴が美味しいコーヒー淹れてるかどうか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:59:08.92ID:Z9ijPwaG
センサーで温度を検出すること自体はそこそこの精度でできるんだが、小学生でも知っていることだと思うがお湯は均一には温まらず上の方が熱いんだわ。
しかもお湯の量によって水位が変わる。
だからどこで温度を見るかという問題が発生する。
沸騰すると水蒸気(気体)が発生して煮えくり返ってお湯が撹拌されるから全部均一な温度になるんだわ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 16:29:10.99ID:9ntrMijo
>>657
いやだからセンサーで計らなくても自動的にケトルが温度計測してくれるから楽だろ?
入れ替えると洗い物も2つになり手間掛かる
お店ならともかく家庭でいれるなら楽な方がいい
>>658
うまく入れるかはどんな機材でもできるけど、一番楽で手軽よ
プロならともかく素人ならいろんな温度で実験できるしね
お茶飲むにしても手軽に温度変えられる
便利ね〜
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:22.10ID:nt17lJ2u
俺は単に便利って書き込んだだけなのに、絶対様式を変えたがらない人達がいるよね…
年取ると新しい文化を受け入れたがらないというのはこういうことなのかな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:33:47.94ID:CfECMIMq
完璧なんて書くからバカにされたんだろうね。完璧君のせいでコーヒーケトル使ってる自分まで被害被る
便利だよねコーヒーケトル
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:38:15.12ID:CfECMIMq
改良点は山ほどあるから完璧ではもちろんないし、完璧ならもう今後発展のしようもない
そんなわけもなく
目標設定温度まで1300Wで一気に沸かしてるくれるようにいずれなるかも。窓も有ればあったで嬉しいかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 13:01:12.61ID:poHalB0S
内部ステンレスで寸胴型の温度調節できるやつ出ないかな。
緑茶は60度とか、低い温度に調節するのが面倒くさい。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 00:03:13.10ID:iCYCzxVA
>>670
底で測れば上はもっと熱くなっている。
どのくらい違うかは水の量によって変わる。
また底には加熱する部分があるので、当然熱が直に伝わらないようにしなくてはならない。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:52.40ID:g3Y86md5
>>669
60度で飲むお茶も飲みやすくて中々
ステンレスがいいならコーヒーケトルでよくね?お茶も入れやすいよ
寸胴いいならティファールの温度調節もあるけど、ステンレスじゃなかったな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 00:56:05.50ID:F2JHEJyZ
>>672
水位によって変わるということがまだ理解できませんか?
小学生?
こんなバカな奴が本当にいるんだろうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:59:25.26ID:ALCrtf0/
シロカのおりょうりケトルちょいなべの初代モデルだと思うけど結構投げ売りされてる
買いなのかな?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 16:53:23.00ID:gI6MKQX/
シロカやあの手のシンプルデザイン好きならいいんじゃない?たかがケトルといえば怒られそうだが、所詮枯れた技術。良くも悪くもノーブランドでも別にいいし
加湿器はじめ割とその手のブランドで揃える人は少なくないし
自分はティファールだけど単に安さだけで買ったし
たかがケトル
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:05:36.35ID:p1mbxyaz
シロカのコーヒーケトル見てきたが、ポットの作りは良かったね
山善のより蓋が開けやすくて開け口広いから使いやすそう
しかもステレスなのに、MAXだけじゃなくて300mlの目安線もついてたから蛇口から直接水を注ぐ人にはいいだろうな
仕様もほぼ山善と同じだが保温が自動でされるので、保温したくない時は一回一回オフボタン押さないといけないのが面倒くさそう
山善はキープボタン押さないと保温されない
アマゾンレビューだと故障率は高そう

山善の最新のも面白そうだね
シロカのケトルみたいに太め
水は注ぎやすそうだが、場所は取るかな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:10:39.21ID:vxJodAqL
山善の新型にも内側に300mlの目盛線ついたよ!
もしかしてこれ完璧な機種?w
台座も少しでかいのが欠点かもしれんが
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:06:59.20ID:3PkZ3lh7
自分の嗜好が全て。他人の嗜好価値観を認めないなんて子供じゃあるまいし。窓がほしい人もいるだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:49:40.49ID:3SuwSeaz
水筒用に毎日決まった量(400ml)コーヒー作り
魔法瓶直でドリップする場合なんかだと
500ml沸かしドリップすると400mlできるetc
こういう場合外側から窓がありメモリ見えると使いやすい
内側メモリは確認しにくい
軽量カップで測り入れるのは面倒

そういうニーズもあるから
一般的なケトルには窓がついてメモリも外から見れる機種が多い
コーヒー専用ケトルにもメモリ付き窓があるといいね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:30:45.58ID:9k9ztp/X
>>690
> 一般的なケトルには窓がついてメモリも外から見れる機種が多い

「一般的なケトル」ではなく樹脂のケトル。
ステンレスのケトルには普通窓はないし、ガラスのケトルに窓を作る必要はない。
「一般的なケトル」とは樹脂のケトルであって、それ以外は「一般的なケトル」ではないということか。
このようにもっともらしくメチャクチャなことを書くことが誰からも信用されない理由だと思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 07:22:49.26ID:RfFeASjs
>>694
ドリップ最後までやり切らず上澄み捨てる量の個々の違い
豆の種類、ひき方の違いで様々だからあくまで参考程度に
作りたい量+100mlからスタートしてみては?
後は経験的にそれぞれ湧かす量がわかってくると思う

メモリ付き透明サーバーにドリップする時は
湧かす量なんで適当でいいしケトルのメモリ付き窓も要らないが
それを魔法瓶なんかに移し替えるより
魔法瓶/ポットに直ドリップした方がいい感じ。味の劣化が遅くなる
どうしても飲み切るのに時間かかるしね
家だと2杯分くらいしか一度に作らないが
外用もほぼ毎日作るしね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:31:25.64ID:RjQ8hqVj
そう!煮沸出来ない。すぐ沸かせて1.2杯のコーヒ飲むのに温度設定や保温などは邪魔なはず。ケトルとは軽薄短小を絵に描いた家電だろ。

それを求めるならポット買う層にいけばいい、ケトルの便利さ醍醐味分かってない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:16:24.71ID:LeoBot72
0.8L以下の内部ステンレスでいいのありませんか?
欲しい機能は特に無いけど蒸気レスは無いほうが良いかも
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:41:56.45ID:fEr9nRei
電気ケトルの注ぎ口にコーヒードリップ用アタッチメントを
付けられるのが出てくれたらなあと思ってたら
パール金属とかからパーツだけ出てた。あるんだ…すごいな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 09:15:12.54ID:wCb+zQ6+
ティファールの1.2Lが1980円で売られてた。そろそろ買い替えようかな
もう7年くらい使って見た目ボロボロ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:24:26.07ID:aKn1QG0m
>>700
別に沸騰させる必要ないだろ
浄水器使ってるんだし
麦茶も水出しだからそのまま浄水器の水を入れてるよ?

>>702
ポットだとドリップしにくいだろ
ドリップポットに移し替えたら2個になり面倒臭いし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 13:26:45.32ID:aKn1QG0m
やっぱ温度調整は便利だよ
夏は70度でお茶を飲み
85度でドリップしてたが、
そろそろ気温が下がりお湯が冷めやすくなったので、80度でお茶を入れて
90度でドリップしてる
こういう調整が簡単にできるのもいいところよね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:57:48.98ID:gVT9ZdMx
ティファールからわく子さんに買い替えた結果ダメだったわ。0.8が欲しくてジャスティン諦めた。しかしティファールの0.8も形、色、共に飽き飽きして安全性とデザインでわく子さん買ったけど、、

わく子ダメなとこ

○ケトルで簡単に湯を沸かしたいが予想以上に手間がかかる
○蓋がティファールのようにワンプッシュじゃない
○中に凹凸のような物があって最後の一滴まで全く出ない
○重たい
○写真で見た物よりオシャレ感がない
○注ぐ時にワンプッシュしないと湯が出ない

丁寧に安全面に作られてる分、単純に湯を沸かして注ぐと言う所作が長くなるので想像してたより使いにくかった
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 17:04:12.81ID:gVT9ZdMx
追記

コーヒー1杯分(200以下)だけ沸かして注ぐ時に湯量が少ないのかかなり斜めにしないとでない力も無駄にかかる。ティファールは200以下でも90°も本体を倒さずに楽に注げてた。これかなり重要だと思った
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:20:38.55ID:wCb+zQ6+
メリットはデメリット
デメリットはメリット
俺も単なるやかんか。欲しいからティファール
単なるやかんは見方変えるとデメリット 相対的
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 04:50:52.83ID:DPwXdVbq
>>711
こんなことは形を見ただけでたぶん気の利いた小学生でもわかることだと思うが、どんな池沼がレビューしているかわかる。
今日も池沼が行く。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:03:43.38ID:bVKgsaWy
>>713
何でそんなに蒸気レスにこだわるの?
料理の時も鍋から蒸気でるし
ポットだけ出ないことに何の意味があるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:55:26.43ID:xCkzK8HD
>>715
コンロ後ろのレンジボードって言うの?
トースターとかオーブンレンジとか置いてあるとこ
そこが狭いから、何も気にせず真横に置けるのはありがたいんだ
お湯沸かしてる間も気にしなくていいし、フタの上部が濡れなくていちいち拭かなくても良いのもいい
小さい子がいたり、猫飼いさんなんかは、蒸気レスがありがたいと思うよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:41:39.91ID:0g3Vjlac
アイリスが新しく出したクッキングケトル、シロカのおりょうりケトルのそっくりだねw
画像だけで選んだら間違える人もいそう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:11:19.68ID:Ody9hCLo
ティファールが大阪で安く買えるところ知らない? 1.2Lトライアルで2980円これ買いかな?寝屋川
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:33:22.17ID:ob8eF+9L
>>722
こういう池沼って売り上げ実績によって完全否定されても全く同じことを言い続けるんだろうな
それゆえに池沼と呼ばれるわけだが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:38:51.94ID:i8USfL5g
赤子のミルク用だと一度沸騰させてから冷ますので
温度調整ケトルはそういう用途でも使い道無いんだよなぁ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:13:57.42ID:+7tDSvkr
>>725
温度調整ケトルは温度表示機能もあるから
沸騰させてから、80度に下がるまで待つ方法もあるよ?
普通のティファールだと温度計で測定しないと正確な温度分からんだろ?
しかし温度調整機能付ケトルなら現在の温度が分かる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:59:19.60ID:+rrzSaW+
ティファールも温度調整できるのあるけどね
温度調整式は時間かかると言われてるけどそれは少しづつ調整して温度を微調整するからなんだよね
早くしたいなら100度で沸騰させて77度くらいで手動で止めたら80度になるよw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:48.60ID:9UWNLXEc
蒸気レスの電気ケトルと電気ポットではどちらの方が静音ですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:31:55.69ID:6ZNqaHVs
近くのスーパーまた安くなってたし
ティファールの定番1.2lが2280円→この前2980円で買ったのに…
温度調整できるやつが3280円
二層タイプの表面熱くならないやつも3280円
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:01:01.16ID:SPPgznU+
>>739
まぁ正直ティファールは微妙だけどね
樹脂だから最初はプラ臭し
ステンレスのがいいよ
コーヒー注ぐにもティファールは不向きだし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:23:01.01ID:j2rl+MK2
最近amazonで人気のHAGOOGI (ハゴオギ) の電気ケトルはどう?
中国のメーカーだけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:49:17.97ID:XpcWVr8N
ガラスケトルは、
メリットは、見た目もいいし、プラよりガラスのほうが清潔や安全そう
デメリットは、メーカー信頼性がどうにもないのと、壊れやすそうなのがなあ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:16:18.92ID:uyxwbETX
T-falを買ったがどうしてもお湯のプラ臭さが気になり、実家に押し付けてハリオのパワーケトル(本体がガラス)に買い換えた。2008年頃からほぼ毎日珈琲淹れるように使ってるが壊れないね。
洗いにくい形だが、お湯が沸いてる姿はなかなか良い。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:12.61ID:Zeu5x76H
>>714
バカなの? 形うんぬんでそう変わらん。わく子独特の内服の構造に0.8ℓ過ぎた辺りに360度に渡ってプラスチックの切り替えしと言うか出っ張りがある。
なんの為に作られた出っ張りか分からないが、これが意外に邪魔で不要。 
よく誰もこんな意味のない物を黙って使ってるなと不思議に思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 18:29:49.47ID:k3c76M3W
ティファは最初はめちゃくちゃプラ臭くて飲めたもんじゃないよな
臭いがなくなるまで一年くらいかかる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:08.44ID:tkQ1FZ8B
卓上用のペットボトルをはめて使う瞬間湯沸かしポット、
サンコーのと東京deco(ダイヤモンドヘッド社)のって全く同じにみえる
中国工場が同じなんだろうか。こんなことってあるんだな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:15:46.82ID:X06iEbZF
>>762
あるよ
メーカー違うだけでOEMの可能性もある
山善も最近出たのは、温度調節ボタンのプリセットがない
メーカーに聞いたら工場も違って、サポート電話も違ってた
こいつだけ内部に300mlの目盛線があるからもしかしたら別のメーカーのOEMかもな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:38:17.77ID:V5ZfHdNh
>>762
あれ、デモビデオ見てると「2秒でお湯が出る」と言ってるけど出はチョロチョロで、
マグカップ一杯入れるのに30秒以上かからないか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:14:54.45ID:a4z0XPfY
ケトル欲しくて色々といじってきた
結論から言うとタイガーのPCK-A080を買おうと思ってる

当初は1lの象印を買おうと思ってた。レバー式ロックのユーザビリティが理由だ。
内部は完全フラットでメンテナンス性は最高、蓋の開閉スイッチも黄色に色分けされてて、青と黒なら中途半端なロックを見て防止できるのは素晴らしい。

だが持ってみて買う気が失せた。なんだこの取っ手は。
電気スイッチ式のせいか太く角ばって手に食い込む。170の男でこれだと老人や女には無理だろう。
最早扱うこと自体が拷問のように思えた。保温なんざいらないから取っ手を細くしてくれ。

またさっき褒めた蓋も問題だ。職業柄叩いて押し込む癖があり何度が叩いて蓋を閉じたら、注ぎ口下の2本の突起?が欠けてしまった。
これでは実用に耐えない。

タイガーも決して取っ手が良いとは言えないが象印よりはずっとマシだ。
挙げたPCK-A080は唯一象印のようにフラット内部でメンテナンス性は負けてない。
蓋もドリップ機能がないせいか凸部分がなく何度か叩いて蓋を閉じても破損はなかつた。
0.8lなのが悔しいが1lは内部に段差があって、ティファールよりマシだがやはり掃除しにくく諦めた。

ティファールはもう糞みたいな内部でよくこんなゴミが売れてるなと思ったが、持ってみて分かる極上の握り心地よ。
象印で荒んだ心がほっとなるのが分かって、確かに掃除に目が行かないノータリンならティファール選ぶわと思った

象印とタイガーはティファールの取っ手を徹底的に学んでほしい
象印は蓋の凸部をなくす、タイガーは象印のロック色分けをつけてほしい

ティファールの取っ手、象印の内部と蓋のロック、タイガーの蓋内部が合わされば最強なのに
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:05:40.31ID:wPXuI9rW
店の物壊すなや
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 06:37:11.98ID:ehWZ4sMc
>>767
ちゃんと店に壊しましたと報告したのか?
そのまま放置したんじゃないだろうな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 06:48:47.22ID:K+ZB1o18
ティファール
アプレシアエージープラスコントロール
の注ぎ口の蓋が取れた
再装着難しいんだな諦めた
説明書には取るなと書いてあった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:04:43.81ID:kUrt1E62
ティファールの「テイエール」という茶こし付きの温度調整
ケトルが話題になってたが、クッソ高いので半額程度で
買えるアイリスオーヤマの類似商品を購入。
アキバのサンコーも外国製の似たようなの出してて安かった
が、クオリティに難がありそうなので止めた。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:36.34ID:5vEiGlo0
>>776
私も半年くらいそれ使ってる
大量にお湯使う時もあるから1.5L入るのは助かってる
蓋も取れて洗いやすいし便利 
毎日沸かしてるけど今の所不具合もなし
ティファールと何が違うんだろう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:59:19.84ID:uYHzs6ux
>>777
選択が間違ってなかったようなのでありがたいです。
今までは小型の沸かし専用ケトルだったので、湯量が
欲しい時に不便してました。

ティファールはやっぱりブランドネームや保証の充実
で金取ってる部分がありそうですが、洗いやすさ等の
設計の面で難のある商品もあると聞きます。
ヒーターの能力とか数字だけの比較では、ティファール
もアイリスも同等かと思います。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 02:40:56.32ID:GM51Dx6C
ティファール商品は
レビューみるにAmazonだと
昔から返品物を新品として発送してきてる感じよね
アイリスとかのもやってんのかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 03:15:01.71ID:uYHzs6ux
>>779
カシオの目覚まし時計の安売り品買ったら再生品だった事が
あるが、メーカーがきちんと検査した上で、再生品であると
明示してあった。
そういうやり方なら問題ないかと思うが、シレッと返品商品を
使いまわすのは困るなぁ。不具合ないかどうかちゃんと検品
してるんだろうか。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:17:16.94ID:05/AQeBS
>>779
メーカー自身がそのような事してるなら別だけど、Amazon自体は、返品物は検品後、Amazonアウトレットで販売されるので新品と混ざる事はまずないぞ
その検品でメーカー送りになったものは販売されない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:17:32.11ID:N4cMzLlu
オーヤマの温度調整、茶こし付ガラスケトルは中華だった
でもクォリティはまあまあ。やっぱ中華だなと感じる部分は
フタの嵌合の造りとかにちょっと見受けられるけど。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:45:41.24ID:EoWAnsRV
久々に調べてみたら、ティファールでプラ製もあるがステンレス製やガラス製も出してるじゃん
こっちも知ってたら考えたかもしれない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:21:33.55ID:Tlem9ddC
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:09:55.13ID:5xhXxkLn
わく子買ったけど使いやすくていいね
蓋が面倒だと思ったけど少量で見ているなら蓋無しでも沸かせるから無問題だな
必要なら安全性も担保できるし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:37:27.05ID:drmO+HUO
tvr09の未使用品を持ってる。
二束三文で買って使ってなかったんだが、ネットショップだと12,000円くらいするのね。
何で?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:02:41.10ID:7eVLnuDS
ティファール ケトル 1.2L ジャスティンプラス
アマゾン販売発送で600円だったから2個注文した
価格表記ミスだからキャンセルされるだろうなと思ってたけど
ちゃんと届いたわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:44:20.15ID:Ydq4R8n3
そういうのってピザが入らないギリギリ食パン2枚のチャチなオーブンと
ティファールの最廉価ケトルだろ 初めて一人暮らしするには良いかもね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 15:30:18.90ID:dMFEf9+9
今日うちのJustin+が壊れてこのスレにたどり着いた
>>220辺りからの流れ読むと、俺にはティファール以外の選択肢は無いようだ
違うメーカーのものにしたかったのに悲しい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 15:20:21.62ID:u0yiVfV8
>>813
俺もティファール以外でロックとかついていなくてさっと使えるものがあるなら知りたい
それさえ無ければ日本メーカーのとかでも欲しいの結構あるのに
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 15:38:51.56ID:u0yiVfV8
ちなみに自分で調べたところ、デロンギのKBLA1200が余計なロックなどついていないっぽい
でも確証は無い
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 02:32:42.37ID:vtePaPUD
200mlぐらいしか使わんのに小さくても1リットルでブレーカー落とす1000ワット使うのばっかり
小さくてプラじゃなくて低消費電力の無い?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 03:00:39.39ID:QwD92YU5
湯沸かしマグは?
ちょっと前にサンコーのマグ見てちょっと欲しいなと思った
ワット数低いから少量でも沸騰させるにはちょっと時間かかるみたいだけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 01:55:12.91ID:FTpBYlLJ
>>489
ティファールのジャスティン3代目なんだけど
1、2年使ってると必ず中に黒カビの様な真っ黒なプツプツがこびりつくんだが
ミネラルなんだろうか?擦ってもほとんど落ちないし
キッチンハイターをつけてみても落ちない、クエン酸入りのキュキュットでも落ちない
注ぎ口の網も劣化してくる頃だから、そうなると買い換えるわけになるんだが…
ウチの家族は沸かしたお湯をそのまま捨てずに残す傾向があるからそれが原因かな?水質?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:06:24.72ID:5X5otxDE
内側はクエン酸入れて沸騰放置できれいになるけど、注ぎ口の汚れはどうやって落としてる?
象印だけど本体の色が濃いので白いのが目立つのと、お湯のキレが悪くなるのできれいにしたい
クエン酸の時にキッチンペーパーを中から注ぎ口に這わせるように湿布してみたけど、温度が下がっちゃうからかあまり効果なかった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:24:38.25ID:wulB9O3w
>>750
加湿器良かったのでケトルもここの買ってみた
まだあんまり使ってないけど透明部分の8割くらいが二重ガラスになってるから他のよりは冷めにくいのと沸騰させてもガラス面触っても火傷しにくくなってるのが電気ケトルでは見当たらなかったのでこれにした

長期使用でアマレポートしようと思う
残念なのは甘評価★5個つけてくれた人数人になんか特典出すような事言ってたな

なので次は買わないと想う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:30:04.12ID:wulB9O3w
ドリテックの5年くらい使ってて落として壊れかけたので買い替えたわけだけど、またドリテックでも良かったかな
水垢はクエン酸でやればキレイになるけど特に気にしてなかったからつきっぱなし
金属容器だから外から見えないから気にならなかった
HAGOOGIのはガラスだから気になるかも
蓋が60度くらい?までしか開かないし、外せなさそうなのでタワシでは掃除しにくそう

ミルクとか温めないでって取説に書いてあったかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:03:26.38ID:o03kJa5G
>>823
結果ダメだったよ…
深夜にやって30分経って捨てようと思ったら
忘れて寝てしまってた。家族に一応言ってたから
クエン酸水を飲まれずに済んだけど。
黒いのは鉄かな?鉄錆が出やすい地域なんだ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:36.64ID:diprDj8x
>>220 >>820
俺の買ったPCM-A080WMはロックボタンを押した状態で沸かしても自動オフが働くぞ
他の機種なら知らん
それに蓋無しでも沸かせるし、言われているほど使い勝手は悪くないんだよな
さすがに蓋無しだと自動オフは働かんが
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:27:52.40ID:Qaidm69h
袋に入れてゆで卵を作るの試してみたいけど、壊れてもいい安物だとどこで買えばいいんだろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:06.49ID:FHSMzUOp
7年使ったT-falのジャスティンプラスの注ぎ口がギザギザにかけているのに気づいて注文した
またジャスティンプラス
ティファール ケトル 1.2L 大容量 たっぷり 空焚き防止 自動電源OFF 湯沸かし お手入れ 簡単 ジャスティンプラス
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:30:29.79ID:WW117u4q
体に悪そうなプラスチック臭と注ぎ口の網の劣化を何とかして欲しいね
あと数年使うと本体自体もエッジがボロボロと劣化してくるのがなぁ
まぁ、シンプルな構造で使い勝手いいし、デザインもいい。
最近、値段上がってるね…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:46:54.00ID:FHSMzUOp
>>841
どこが変わったのかはわからない
自分は2014年に店頭で2500〜3000円くらいで買った記憶がある
T-falのキャンペーンで1000円?のキャッシュバックがあった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:05:42.63ID:GRrq3hY4
半導体不足で値上げしてるだけだよ
他にも電化製品買う予定あるならハヨ買っといた方がオトクやで
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 02:06:13.06ID:0as9wyoX
>>830
手で触って伸びるようなら黒カビかも?
膨らむ必要のある構造上どの電気ケトルも蓋パーツに隙間あるんだけど
高頻度利用や閉めっぱなしで乾かさないでいると中がカビるのよね 
そんで隙間からはみ出たのが何かの拍子に落ちると

と言ってもどうせ加熱されるし水道管や蛇口内を考えれば誤差みたいなもんだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 07:41:10.31ID:kDe10V68
ティファールのジャスティンプラスを買ったんだが
お湯を注ぐ時、注ぎ口の脇から水が漏れるのは普通の事なん?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 18:43:51.67ID:s/9StNtS
>>845
蓋を閉めずに注ぐと溢れるね
父親が残量を確かめた後に
横着して開けっ放しで注いでよく溢してた
閉めててそうなるならズレてるか不良品
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:01.61ID:/2nGUIYg
>>844
指で擦ったぐらいじゃ落ちないけど
強く擦ったら黒い筋状に伸びて洗っても消えないね…
家には誰か居るから、沸かしてちょっと余ったら捨てずに残ってる状態だしなぁ
あの高温でもカビるのか…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:42:57.38ID:RTVGThVl
だから底の方を注ぐときは、注ぎ口を45度位内側に傾けて、お湯を片側に寄せるようにして注いでる。
これで脇から漏れるのは防げる。
注ぎ口を直角の状態でケトルを傾けて注ぐと、注ぎ口左右から溢れる。
これ、内側の腹の部分が丸いせいで、少なくなってくるとお湯が左右に分岐して、注ぎ口の横から漏れるんだろうな フフン
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:38:38.61ID:Q1RbHoKM
>>848
845です
普通に注いでる時は漏れないんだけど
ケトル内のお湯が無くなる間際に80度〜110度くらい傾けて全部お湯出したいじゃん?その時に注ぎ口の脇からちょろちょろ漏れるんよ
これ普通なの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:39:03.53ID:Q1RbHoKM
80度から110度
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:06.52ID:6sIkEBs7
>>833
価格もそこそこするしね
沸騰モードは
温度指定40,45,50,60,70,80,90℃を指定すると+5℃の範囲で自動加熱を繰り返して24時間後に停止するモードがあるけど、ならもう少し出して魔法瓶タイプの電気ポットにしたほうが良いかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:07:28.49ID:+FUeSXsI
最近あまりにも寒いから
加湿器代わりにこれを買おうかと思ってしまった
でも来週から暖かくなると聞いて
まあ来年買うかと決意を新たにした
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:36:36.54ID:v/vEMzxm
>>860
3月頃までは暖かかったり寒かったりの繰り返しだから…
でも電気ケトルくらいじゃ加湿器の代わりにはならないと思うよ
部屋の広さや構造にもよるけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:45:30.82ID:gG1kA4UL
ラクタスてのがうちにありますわ。加熱パワー弱い弱い400wもう嫌だ。

タイガーわく子買いました。
給湯ロックボタンが致命傷。
これをロックせずに解除状態で 加熱すると沸騰が続くのですね。そして空焚きになったらセンサーで止まるの?
怖いなー。
ロックしなくても湧いたら止まれよ!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:05:49.89ID:bjS+/2pK
わく子さんは沸騰時の圧力でスイッチ切れるから、ロックが外れてると口から蒸気が出る分圧がかかりづらい
うちが昔使ってたのは少し時間かかる(数十秒ぐらい)ものの、切れなかったことは一度もなかったけど今のは駄目なのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:31:33.65ID:gG1kA4UL
>>864
レスありがとうございます。
数十秒待てば止まるのですね。。

私の実験はそんなには待ちませんでした。10秒ほどボコボコ煮立ってるので怖くなって辞めました。
「沸騰したから加熱を辞める」という機構を、給湯ロックボタンの影響を受けないようにしないとダメですわね。。それをクリアしたら、一気に最高の機種に踊りでると思うのですが。。
沸騰したらすぐ終了がいいなあ。その代わりに、「熱湯入ってるから転倒させないように注意するぞ」は、人間の自助努力で。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:39:26.66ID:LkA4STB1
大きなボタンだし、ロックしてるかしてないかって、一目見てわかるじゃん?
そんなしょっちゅう忘れそうでもないし、少数の人が騒いでるだけなような
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:48:05.08ID:gG1kA4UL
>>866
日本中のジジイババア、女子供に大量に売るんですよ。
まともに説明書読まない奴、読んでもすぐ忘れる奴。いっぱいいますわ。

給湯ロックボタンをロックする事が必須ならばいっその事ロックせねば加熱できないようにすべき。
「説明書をしっかり読んで意味を理解してルールを守りなさいよー。」言うててもダメ。

解除のまま加熱してもたー、言うオバハンが現れ、蒸気で火傷し騒ぐ。
沸騰グツグツを見てパニックになり操作を誤り変なトラブルになる。
いろんな厄介事が発生しますわ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:52:39.48ID:gG1kA4UL
>>866さんを含めて、ここを読んでいるような人は
家電、道具、マシン、メカ、機械、物理、科学、機構というような物に造詣が深い理系人間が多いので、
仕組みを理解しフムフムと把握し使用方法を正しく遂行しますが、
一般大衆は違うでしょうねー。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:21:55.60ID:bjS+/2pK
>>867
うちは私以外めんどくさいってロック使ってくれなかったので、買い換える時に象印にしたよ
レバー握ってる時だけお湯が出るからかけ忘れることがない
キッチンカウンターで沸かしてテーブルに運んで使うから、万が一引っ掛けたり落としたりした場合危なかったので
ただ全体的な重さのバランスや、保温力や沸騰時間の短さはわく子さんの方が上だったな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:44:53.79ID:gG1kA4UL
>>869そのようですね
>>870まあ、そうなってきますわねー。
うちは台所の中だけで(1歩も動かない)子供の手の届かない高さでの使用ですので、転倒させないように意識する!というルールの元でティファールを考えてます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:26:33.92ID:9lyCHD4+
>>871
沸かし続けたら除湿にならんだろと思うが
加湿器の代わりに使うなら素直に加熱式の加湿器買った方が良いと思うよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:22:53.09ID:L3zXc/yo
温度調節ありの別機使ってましたがパワー不足の為ティファールのアプレシアコントロール購入。
速い!温度がミルミル上がる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 09:56:14.50ID:4KKBJ1ya
ティファールアプレシアコントロール。
何もしてない時は、電源ボタン、ふんわりと点滅、って事で合ってます??
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:04:20.89ID:T0qmNJVi
電気ケトルで注ぎ口をコーヒー用と一般用でワンタッチで交換できるのとかないかな
あるいは片面にコーヒー用、反対側に一般用とか・・・ダメすぎそう感はあるが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:16:45.06ID:T0qmNJVi
ラッセルホブスの口のぶっといケトルを10年くらい使って
最近OXOのケトルに変えて実に使い勝手は良いんだけど
紅茶は特に困ってる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:23.56ID:7btmlpKN
>>885,831
個体差があるらしいな
いちおう止まるには止まるが時間がかかるらしい
止まりが悪い個体でもタイガーの主張としては不良品ではない

となるとやはり不安はファンだわな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:10:49.27ID:XYuL1Lt+
通常沸騰したときの圧力を検出してOFFにしているので、蓋を外すと止まらない。
それでも止まるようにするには100℃(実際には95℃など)を検出してOFFにしたり、スイッチを入れてからの時間でOFFにするなどする必要がある。
もちろん水がないことも考えられるので、110℃とかは検出してOFFにしないといけない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:49.69ID:PhBlfdG6
タイガー、倒れても湯が漏れにくい3色の電気ケトル。6段階温度調節
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1392205.html

ティファール、ハンドドリップしやすいブラックの電気ケトル
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1392161.html
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:11:10.50ID:fldw/vIn
個人的にはプラの安全性を考えてしまうから、ステンレスかガラスがいい
そうなると高価格帯のが多いからな・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 16:10:42.12ID:dOgQIVAH
ジャスティンプラス、注ぎ口の脇から漏れるから交換したのに、前と変わんねー
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:36:51.34ID:FjM0eH5R
>>895
オユモレプラスw あきらめろそういう製品だ。
君とメーカーが合わないかもしれないから、次に買い換えるとき別メーカーにしてみたらいいおw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:23:30.46ID:20tbAAHn
工業製品の個体差は小さく、どの個体もだいたい同じ。
とはいえ大ハズレの個体もあるし、初期不良品もある。
しかしまともな工業製品なら大ハズレや初期不良品の割合は非常に少ないはず。
大ハズレや初期不良品に当たる確率は小さいが、2回続けて当たる確率は更に小さい(理論的には2乗、つまり大ハズレや初期不良品の割合が1%なら2回続けて当たる確率は0.01%)。
つまり2回続けて大ハズレや初期不良品に当たったら、実はそれは大ハズレや初期不良品ではなく仕様、すなわちもともとそういう製品である可能性が大きい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 07:22:35.83ID:6o8ifZU6
そうかー、ジャスティンプラスはそういう物なのかー
ニトリも検討、蓋がすぐ壊れそうだからやめたけど、そっちの方が良かったのかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 13:41:16.36ID:LvuvQjxE
比較対象それだけ?デロンギ・タイガー・象印・アイリスオーヤマや他にもいっぱいあるよ。
1.2Lぐらいで同等価格だとタイガーのもあったから、次そっちにしてみたら?
信頼感あるメーカーっていうのも重要では
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:23:08.85ID:6o8ifZU6
近所で2000円台はそれしか無かった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:56:43.26ID:memTjX3W
>>889
タイガーのやつ、超PayPay祭だったので、注文してみた。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:55:52.37ID:xpQJE8D6
>>903
届いたら使った感想聞きたいです
蓋したらロックが掛かる仕組みになったんだね

軽く傾けるだけでお湯が出るのがいいな
去年わく子さんが壊れてロック機能重視で象印に買い替えたけど、お湯の量が少ないとかなり傾けないと出てこないのがちょっと不満だ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:04:08.64ID:nIFv7K9q
傾ける度合いは形による
つまり見ただけでわかる
上が絞り込まれた形だとお湯が少なくなると大きく傾けないと出てこない
単純な円筒形だとそこまで傾けなくても出る
ステンレス製だと上を絞り込めないので傾けなくていいが、樹脂製だと自由な形にできるので絞りたくなるらしい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:24:58.19ID:xpQJE8D6
>>905
CK-AW08-TMでステンレス円筒形のやつなんだけど出てこないんだよね
ロックの構造のせいなのか、最後の方は逆さまに近いぐらいに傾けないと出てこないしどうしても少し残っちゃう
他の機種はどうかわからないけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:26:34.79ID:RVgQzQif
コーヒードリップ向けのためなどで、ケトルから少ししかお湯がでないよう絞っている場合もあるかも?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 12:54:56.95ID:MGKadKlP
>>903
PCH-G080からの乗り換え。

とりあえず水1Lを移してみました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2756833.mp4.html

イージープルアップ構造と、はずすとロックが便利。
取扱説明書P12より、
ふたからコロコロと音がする。→お湯もれを防ぐ安全設計のため、ふた内部にボールが入っています。コロコロと
音がすることがありますが、故障ではありません
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:31:15.23ID:TgnRY7Ty
温度設定機能付なのに超スマート! ティファール「ディスプレイ コントロール 1.0L」レビュー - 価格.comマガジン
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:07:53.65ID:yWAQ+A2+
買ってから思ったんだが、卓上IHにヤカンの方が良いような気がしてきた
マルチポットとか乗せればティファールのと変わらんしw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:30:31.66ID:nYT0Bg/B
専用機か汎用機かというのはいつも悩みどころだけど
ケトルに関してはサイズも小さいし値段もそれほどだから
あまり悩む余地がない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:42:06.89ID:tYW8LbcL
悩むというか電気ケトルと卓上IHを両方持つのはあまり勧めない。
両方同時に使うとブレーカーが落ちてしまうことが多いからで、もちろん同じコンセントから取ってはいけない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 11:51:06.22ID:yVA00v96
コンセント1回路20Aが基本だから、IHと電気ケトル同時使用はブレーカー落ちるな。
回路別にしたら…と言いたいところだけど、そこにエアコン、ドライヤー、電子レンジ同時使用でメインブレーカーの容量超えて落ちることもあるなw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:08.24ID:z78zKntF
同時に使わなければいいだけのことだよ
燃料費などが安いほうで運用するべき
もしくは卓上IH対応やかんでお湯わかすとかでいいのでは
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:47.43ID:HFEmyeVO
アイリスオーヤマのガラスケトルは100℃設定しても86℃でピーピー鳴る糞設定だよ。
100℃にするには数回ボタンを押し続けないとダメ
これが人気のアイリスオーヤマのガラスケトルの2年目
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:57:51.98ID:xtMR1C91
>>917
コンセント1回路は普通15Aですよ。
電気ケトルなどが1200-1300W (12-13A)なのはそのため。
2口コンセントは合計で15Aだから、片方で電気ケトル使ったらそのコンセントのもう片方は2-3Aしか使えない。
別のコンセントを使っても、大元の契約容量がたとえば30Aなら家中で残り17-18Aしかないから、電熱器具は同時にはあと一つしか使えない。
電熱器具は食う電力の量が熱になるから、強力な熱を出すものはだいたい1000W以上1500W未満になっている。
電熱器具以外では掃除機なども1000W以上食う。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:07:15.71ID:xtMR1C91
>>920
ケトルに温度設定が付いていれば喜ぶ池沼も多いが、当然その温度がどのくらい正確かが問題になる。
水を加熱すると上の方が早く温度が上がるという小学生でも知っていることを知っていれば、いったいどうやって温度を見ているのか不思議に思うはず。
水の量だって満水だったり1/4しか入れなかったりするのに。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:27.28ID:+A3A7zec
下から加熱しててケトルくらいの容積なら、対流効果で
ブクブク沸騰する前でも均一だろうな
浴槽くらいの容積で、局所的に加熱してるだけであれば
バラつきも出るだろうけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 16:13:54.81ID:oYK/3Rka
ケトル使ってないときどうしてる?
Y字みたいなやつに逆さまにして引っ掛けてるけど問題ないよね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 16:22:13.30ID:YqrRlyaC
その説明だとどういう状態かわからないけど
明らかに傷がつくようなやり方とか
機械部分が濡れるような場所とかじゃないならいいんじゃないの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 05:41:25.82ID:eVCoQQn3
最近のケトルはホント内部がプラよね
材料系専攻してたから、沸きものにプラはあり得んて考えちまうんよな
そんな俺はピーコックの内部ステンのヤツ使用中
買い替えで注ぎ口がひょろ長いの検討してるけど、あれって、注ぎ口の部分
温いんだよね?コーヒー淹れる時きにならんものなんだろか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 23:46:43.60ID:zOdrdYrw
ティファールの電気ケトルが出始めの頃、プラはないと思ってたら
タイガーから内部ステンレスタイプが出てたので買った。
現在3代目としてパナのケトル使ってるけど、ずっと内部ステンレスばかり買ってる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 00:24:21.50ID:vpvLRBmh
まあ臭いとか敏感な人は内部ステンレスがいいかな。
実用上問題は水位が見えないことくらいか。
形が上を絞ることができないから円筒形になるが別にどうということはないし。
ガラスが臭いがつかないという人は子供の頃から頭が弱かったんじゃないかな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 00:34:18.37ID:/PnIj/VR
現行で内部がステンレスってある?
ピーコックも現行はプラだしパナはディスコンしてるんだよね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 01:43:30.66ID:TUvAkJ6Q
ラッセルホブスやメリタとかドリテックにもある
次もステンレスと考えてるから色々お気に入りに入れてる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:15.22ID:iql+utvQ
窓付きはダメだ
あそこが割れて漏れる@2台目
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:21.74ID:AQMIl7JV
ケトルで米を炊くのってどう?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:20:28.00ID:afpOXPNW
OXOのケトルを買って喜んでたんだが引退させたラッセルホブスを復活させ2台並べた
コーヒー淹れるとき以外は細い口は面倒だぜ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:46:13.59ID:k07waAPy
くのとぬか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 01:33:18.18ID:ybUZyAYM
タイガーからPCM-A061が今月に新発売されましたが
旧式になったPCM-A060と比較してどういった部分が変ったのでしょうか・・・?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 15:51:05.53ID:SmWrJnwo
最低水量ってちゃんと守ってますか?
500ml以上の機種を使ってたんだけどそれより少ない水で沸かしてたら昨日ついに壊れてしまった
お茶1〜2杯分のお湯が欲しい時にすごく不便なのに500ml以上って機種が意外に多くて本当に不思議すぎる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 23:36:13.24ID:xdVvsKLr
>>949
わからんw 色とか?
>>950
小さめの電気ケトルだと、カップ1杯から沸かせると書いてある機種もあるみたいだね。
日常的によく使う水量を考えて機種を探してみたらどうだろうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 23:47:36.49ID:xdVvsKLr
>>950
それ電気ポットじゃない?電気ケトルにしてみては?
ポットは、保温機能ある、押したらお湯が出る、
ケトルはそれらはないし、1回ごと水をいれないといけないけぢ、少量からわかせたりする。
違いはぐぐれw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:11:18.15ID:KYQxpTxS
>>951
ホームページを比較してみたいんですけどいまいち違いがわからないんですよね・・・
ありがとうございます
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:55:17.88ID:0adImAJZ
>>950
最低水量500mlって初めて聞いたけど電気ケトルなの?
前使ってたのはタイガーで商品説明にカップ一杯沸かすのに○○秒って書いてあったし、実際よく少量沸かしてたけど10年持ったよ
現行機種の取説見たけど、底についてる温度センサーより上にと書いてるからカップ1杯で充分な量だと思う
今は象印だけど満水表示以上は入れるなだけで、最低水量については特に何も書いてなかった
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 12:11:18.44ID:lZd6Pq0+
>>952
>>954
ちゃんと電気ケトルだよ
容量1Lの蓋がくっついてるステンレス製のが好きで探してたらほとんどが最低水量500mlなのよ
中国製みたいだから同じところが作ってるのかな
ラッセルホブスのベーシックケトルとかメリタがそう
また壊れるんだろと思ってわく子の高いやつを買ったけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:10.95ID:5ePow2bm
カップ1杯分が何秒で沸騰と言っているものはいくつもある。
つまりカップ1杯分のお湯が沸かせるということ。
クソなものを選んで探していたということ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:05:57.73ID:DzF/movR
小容量対応は、プラならあるけど、ステンレスだとないのか。ガラスはどうかな?
まあ大容量と小容量と2個使うとか(置き場所言われそうだけど)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 20:35:26.76ID:5MCMdmCs
タイガー、パナとステンレスのケトル使ってきてるけど、
少量で沸かしても壊れてない。
壊れたのはどこのメーカー、型番?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:58:08.28ID:cPpteWCt
タイガーや象印も上位機種はステンレスだよね
今のは内側がフッ素樹脂加工されてるから一見樹脂製っぽく見えるけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:55.25ID:Y+k4Jduz
上位機種というか樹脂成形よりステンレスを成形する方が金がかかるので。
ステンレスだと窓を作れないので外から水位は見れない。
また形にも制約がある。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:36.77ID:64UVEG24
大容量でにおいの少ない電気ケトルを探していますが難航中なので助言ください。
【条件】
・最少200ml程度を沸かしたい
・1.5リットル以上を希望
・注ぐときにはティファール並みにドバドバ出てほしい
・ガラス希望。ステンもいいが重そう

【候補】
アイリスオーヤマのガラスケトル、ティファールのティエール、タマハシのサスティア

候補はどれも理想に近いのですが、すべて最少500mlの水が必要。ただ実際は200でも沸かせるのではないかと予想しています。

少ない量で問題なく沸かせるモノをお使いの方、その他の使用感を含めて教えて下さい。
0964962
垢版 |
2022/09/06(火) 17:22:29.67ID:aPbdW4Mw
いやー賃貸で狭いので、1台で済ませたいのですよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:45.65ID:7Kf5rN28
1.5Lなんてサイズもあるのか
そんな大量だと電気ポットのほうが使い勝手よさそうな気がするけど、ケトルじゃないと駄目なのね
0968962
垢版 |
2022/09/07(水) 10:16:38.50ID:Z1wWUJf7
電気ケトルの主用途はガスコンロの湯沸かしの補助です。乾麺を湯がいたりやかんに麦茶を沸かす際に、ケトルを満水に、足りない分をコンロで沸かして手分けします。

なぜこんなことをするのかというと、賃貸のプロパンガス単価が高くなるべくガスでの湯沸かしを減らしたいからです。

ポッドは移動が苦手で沸騰までの時間も早くないので不向きと判断しています。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 21:41:44.65ID:Rnzy4TR4
タイガーみたいな寸胴型を2つ買って、重ね置きして使う。
1台分しか場所取らないよ。

IHコンロ買ってやかんで沸かすとか。
料理もIHコンロですればガス代安くなる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 01:49:31.94ID:9vra1++z
ポットは沸騰までの時間は長いけど、沸かして保温しておくものだから大量に使う場合も待たずに使えて便利なんだけどな
うちは今一度に大量に使うこと無いのでケトルだけど、家族が多い時には3Lのタイガーのとくこさん使ってたよ
魔法瓶タイプなら保温の電気代そんなかからない
0971962
垢版 |
2022/09/08(木) 14:07:47.23ID:phsUAQLQ
>>969
IHの小型ヒーターはなかなかの盲点だと思いましたが、湯沸かしのためだけに導入するには少しかさばりそうです。
効率についてもケトルが優れているようです。

大容量はあきらめて、次は1リットル程度のガラスを当たってみます。最少水量がありませんように。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:39:50.11ID:K6hSYULB
最近のステンレスのやつって安全装置のせいか、重いよな?
じいさんばあさんが使うにはちょっと重すぎるんじゃないかと
思うんだが、軽量化する気はないんだろうか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:45:41.64ID:K6hSYULB
ポットも最近はW数の高いの出てるから、沸くのも早いんだろうけど、
ドリップコーヒー淹れる時にちょっと困るんだよな
高さ調節出来ないしお湯を回しながら淹れるとか出来ないから
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:54:05.06ID:lqSOHujl
そうでは
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 05:53:18.32ID:HSB3XMV3
質問です
SX-DN60-NC
こういったタンブラーは24時間ほど保温出来るでしょうか?
アツアツである必要はありません、ほんおり暖かければ

ケトル程大きくなくていいんですよね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:21.92ID:fV2OCzFB
まあここケトルスレだしw
タンブラーはわからないのと、タンブラースレあれば聞いてみたり、
アマゾンや価格コムの製品のレビューやコメントみてみたら?

最近は保温時間が長い水筒が出てきてる(例えば山登り用水筒などで)が
保温時間がすごく長いみたい。これも記事があるからぐぐってみたら?
ほんのり温かいとか目的や温度や必要水量が不明なので何ともいえない。
まとめてわかして保温または、その都度わかしたほうが合理的な場合もあるし。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:25:51.33ID:HSB3XMV3
ないみたいですね 探したのですが
普通にケトルにします(´・ω・`)
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 16:05:26.35ID:4z8IMHYW
電気ケトルって食器みたいに洗ったらアウトだよなv
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:26:24.69ID:z0xG+kWY
>>980
基本的には、内側は洗って、外側は拭き掃除する感じで問題ないと思う。
あと丸洗い可能なケトルが、ティファールから出ていたと思うよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:54.90ID:JedPtN8u
https://rank-king.jp/article/3924
こういう鍋タイプのやつで、お湯を沸かすのが早いおすすめの製品って何が有りますかね?
レトルトの湯煎やカップ麺の湯沸かしに使いたいのですが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:25.86ID:JedPtN8u
その鍋タイプがクッキングケトルというやつじゃね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:29:31.81ID:69jdQ7B3
お料理ケトルやクッキングケトルでググって自分で探せ、ってことかと
早さはワット数見ればいい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:46:21.83ID:f2YzXPrU
結局鍋タイプはやめて電気ケトル買ったわ
鍋タイプはお湯沸かすのに時間かかるみたいだし
ティファールのKO4305JPというやつ、ケーズデンキで10%引きしてもらった所にクーポン500円使って3,490円、そこから楽天ペイの20%還元あるから安かったわ

ところで電気ケトルタイプだとレトルトの湯煎はやめた方が良いですか?
本来の使い方では無いのだろうけど、鍋タイプと悩んでたのはそこなんですよね
湯煎じゃなく皿に開けてレンジでも出来るけど、一応湯煎はどうなんだろう?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:25:19.07ID:hwV5yaw+
>>989
レトルトの湯せんは1個だけなら20cmのフライパンがぴったりで効率よし
ケトルで沸かしたお湯を使えば時短になる
煮たり炒めたりとしたわけじゃないから使用後は軽くすすぐだけでいいし
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:17:48.09ID:kM8a/ota
コンロない状況なん?
電気ケトルで沸かした湯を鍋に注いでから湯煎すれば時短で湯煎できるけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:50:28.63ID:oRDeGmFj
コンロは無いですよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:57:10.66ID:67qZXaBV
メーカーは電気ケトルで、直接レトルト食品を湯煎する使い方を想定していないから
それで大丈夫ですかと聞かれても知らんがな、何かあっても自己責任だわとしか言えないよ
温度を数分間ぐらい維持するわけでもないしさ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 09:19:49.43ID:kM8a/ota
レトルトカレーしか食べないと決意してるならあれだけど
電気鍋も買えば?出来ることだいぶ拡がるし

そういえば炊飯器でレトルトをあたためるモードがついてるやつとかもあったなw
米はどうすんだよって話だが
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 14:57:00.71ID:eIy32Yed
レコルトのポットデュオシリーズなんかどうだろ?
電気コンロと鍋のセットのやつ
なかでもフェットはいろんなパーツあって楽しそう
ひとり鍋~フォンデュ~アヒージョとかいろいろできる
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:03:29.36ID:akrtXGnO
>>995
自由度ならそれだが、いつも同じ鍋しか使わないのなら最初からピッタリ合う鍋付けといてくれとなりクッキングケトル
さらにお湯沸かすことしかしないとなると鍋も不要となり電気ケトル
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:10:59.74ID:iGT3teIg
シロカのクッキングケトル1200Wだけど
140mlのお湯沸かすのに2分20秒って時間かかりすぎだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 823日 3時間 18分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況