X



【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ Part3

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:32:53.50ID:jBifPSQN
関連スレ

■レンジ総合
オーブンレンジ・電子レンジ 42台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1548042403/

■他社品
【Panasonic】オーブンレンジ Part5【ビストロ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1547813241/

【Healsio】ヘルシオってどうPart16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1542103475/

【過熱水蒸気】ヘルシーシェフ【オーブンレンジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1259600560/

【ZITANG】三菱レンジグリル ジタング
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1329545616/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:28.25ID:s/4cE2mq
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:44:01.53ID:rVTBusEr
安くなったsd3000買った!
何気に買ってきた惣菜のカラッとあたため機能が凄すぎてビックリした
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:07:54.31ID:8OwffwBX
>>5
弁当いれて、あたためボタンぽちってオッケー!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 07:06:25.76ID:/z1IrzaW
5年目のER-LD7が死亡
1回目が終わって、次の2回目の温めをしようとしたら、無反応
エラーどころか、扉の開閉時に出るゼロも表示してない
余りに突然過ぎて、朝からちょっとパニック
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 03:55:16.41ID:jLIWlCRa
取り敢えず、ER-SD70をポチッた
コンセントを差し直して、扉を開閉してもゼロの表示もされないから
電源が入らなくなったという事なんだろうけど、取扱説明書が不親切
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:43.50ID:Dy29AJqF
ER-SD70が届いた
LD7と電源コードの出てる位置が違うから
コンセントまで、あと10cm位って所で届かない…
延長コードは使いたくないけど、仕方が無い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:52:05.26ID:aUCNTzmT
先週末にSD3000買って、ネットで深皿ゲット!!
これで完璧!週末色々作ります!!
0016長木親父「高添沼田の親父の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
垢版 |
2019/09/08(日) 13:27:51.00ID:fEy9nG0z
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 06:55:06.24ID:6XcEToWa
買って5年以上?の古い機種だけど初めてレンジ蒸し機能使った。イワキの角皿に鶏モモ350gと塩、上下ににんにく生姜と長ネギの青い所に紹興酒少し。ラップしない方がいいのか?と思いつつラップ。15分蒸しかけて後放置。
ここのみんなには当たり前のことだろうけどあまりの上出来にびっくり。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:53.64ID:jwk6tzqk
外出自粛で暇なので石窯ドームのRD-TD3000買ってみた。
オートメニューで焼き芋作ってみたがとてもイイ。
スーパーの野菜売り場によくある焼き芋に劣らずって個人的には
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:49:03.97ID:JumPfuGi
7000か3000か迷って、350℃もいるか?と思い3000を買った
レンジ台まだないけどパン焼くの楽しみ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 10:20:11.15ID:vJzHXzrM
パンを焼くならTOSHIBA、ケーキならパナって言うけど、茶碗蒸しやプリンはTOSHIBAでも絶品なんだが今のオーブンレンジってどこのメーカーも蒸しものは上手に出来るものなんですか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:03:44.89ID:7zjFc8Fs
それはない

あげ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:01.76ID:6cGfE+ii
石窯vd5000、7000あたりのグリル機能って、性能よさげ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:22:05.89ID:wScMjPiZ
>>33
ぃよっしゃぁぁぁぁぁぁ!作るぜ!
これで嫁いらずだな!!

って、そうじゃないんだよ。
なんか、こう、もっとあるだろ?
初心者でも簡単に作れて美味しいやつとか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:05.28ID:sX6FEyQc
TD7000アウトレットで安く買えた!
正直7000までの機能は要らないと思ってたけど、デザインすっきりでかっこいい
タッチパネルも使いやすいし、深皿も便利そう
色々作るの楽しみ
0039sage
垢版 |
2020/09/12(土) 22:47:25.36ID:6++iFbLt
オーブン350度って5分だけなんですか
その後は250度になるって
7000や5000買う意味あるんですかね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:20:02.70ID:k9MGAoD6
なかなかやな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:31:09.49ID:c8QYUpmU
朝、クッキー焼いて普通に使ってたのに、夜いきなり電源入らなくなるってこと普通ある?なんの前触れもなく死亡するもの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:35:23.73ID:c8QYUpmU
現金で軽自動車買った1週間後にレンジがお亡くなりになるなんて最悪だわ。今度は大きめの石窯ドーム買おうと考えてたのに予算が無い。今の時代は修理より買った方がいいなんて聞くから修理は野暮かしら⁈
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:27:03.87ID:bPskQe6I
ふつうの人類には今夜レンジが死亡する予感/予測/予知なんて無理
メーカー保証かショップで上乗せした保証期間オーバーしてない
+その型番がお気に入り
+しばらくレンジ不在生活になってもおk
であれば修理に出費するほうがいい
そうでなければ自分の場合は新調一択
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 10:47:02.51ID:IWwCNKuf
>>45
ありがとう。
パンやお菓子を作るので中の上位の機種で石窯ドームを探してみます。
レンジが無い生活がこんなにも不便なのかと思ったよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 17:43:09.66ID:e1z1oTAU
だいたい5年保証がマックス?
パンというよりはケーキ作ったりクッキーとかをよくやるんだけどPanasonicと東芝どっちがいいだろうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 18:06:28.89ID:W1X+Wn0/
販売店によるんでは
うちの最寄りの店だとメーカー保証x年に店の加算5年が選択できる
xはだいたい1だな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:55:32.17ID:JT1UCmSt
土曜にvd7000がついにやってきます
オススメの料理ありますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:29:33.73ID:kq1dZ+5i
ウチは8年前の機種使ってるから7000にモードがあるか分からんけど、プリンや茶碗蒸し、ピザは美味しい。火加減気にしなくていいし、すも入らないから楽ちん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:31:42.67ID:MH0CRvxQ
東芝ND-400っていうの使っているけど、電子レンジ機能がダメすぎて買い替えたい…
今でも東芝のオーブンレンジは電子レンジ機能イマイチなのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況