X



トップページアニメ2
790コメント352KB
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 93体目
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dbd-CvhI)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:45:22.97ID:+377rNdc0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑常に3行以上になるよう追加しコピペすること
(スレを立てると1行目は消えます)
※実況は実況スレでお願いします
※次スレは >>980が宣言して立てて下さい

■TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送

□配信サイト
最速配信サービス
dアニメストア他

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
□アニメ公式𝕏
https://x.com/anime_shingeki/

▽前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 92体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707817072/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d30e-Sm6L)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:02:50.09ID:kVgJKuOk0
進撃の巨人って勢いで見るもんだからなその場その場の人物の整合性は考えてはいけない
登場人物の行動原理は
何故なら俺はユミルを信じているから
ってノリと同一のテンションで常に構成されてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abea-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:53.77ID:SCFOb78e0
>>740
「うおーー!!!!!!!!!!!その通りだ!!!!!」
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abea-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:23.67ID:SCFOb78e0
っていうか体制側が調査兵団なる組織の存在を許可してるのも最高にギャグだよな
ましてや巨人の秘密を深く知られたら偽王家は困るのに

普通そんな異端者集団は真っ先に潰したいだろ 
何で長い間OKだったんだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abea-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:12:35.31ID:SCFOb78e0
っていうか現に調査兵団があったからこそ革命も本物王家復活も実現したわけだもんな
最初からそんな組織許可しなければ、ずっと壁の秘密もレイス家のこともわからないままだっただろ…
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-fip4)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:16:06.70ID:yTzdmD4s0
千年以上支配してたのにエルディア人の血が流れてないマーレ人がいるはず無いやろ
ペルー人の95%はヨーロッパ系白人の血が混じってんだぞ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f2-wcXU)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:31:48.14ID:I/nI/azV0
漫画だからしょうがないね。
民族、血統というものについては極々ナイーブな観念しか提示できてないけど。
それ以上頭よさそうなこと考えたかったら作者に求めるんじゃなくて自分でやりましょ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abea-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:56:12.53ID:SCFOb78e0
作品の批評してるだけなのに「お前がやれ」っておかしいよな
お前の理屈が正しいなら映画でも本でもほとんどの人間「つまらん」と言えなくなってしまう

別に上手い料理作れなくてもまずい料理の味くらいわかるだろ
他人から批評されたくないなら最初から世の中に漫画公開せずに自分だけで楽しめばいい
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:45:24.37ID:sNgBQ3fe0
1990年ワールドカップ決勝の西ドイツ選手にベルトルトって名前の人がいたわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:54:04.84ID:sNgBQ3fe0
ぐぐったらドイツにライナーとベルトルトの名前の醸造所があった!
ワインを作ってるユルゲン・ライナー醸造所と
ビールを作ってるベルンハルト・フーバー醸造所
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:59.64ID:sNgBQ3fe0
いま偶然もっとすごいの見つけちゃったわ
ウォールマリア奪還作戦の死亡者数ってエルヴィン団長を筆頭に199名だったでしょ
八甲田山雪中行軍遭難事件の死亡者数もなんと199名
しかも事故原因は上官が面子にこだわったせい
上官が雪山を甘くみた無謀な作戦を立て、途中で(これって何人か死ぬのでは?)と気づいたけど
部下の手前もう後には引けず強行したせいで199名が凍死してる
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:18:10.19ID:sNgBQ3fe0
生存者数はウォールマリアが9名で八甲田山が11名だからちょっと違うけど似てるね
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:38.68ID:sNgBQ3fe0
待って、ヒストリアとヒッチを入れれば生存者11名だね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-fip4)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:11:44.44ID:BM/SngZE0
ルワ・チクク・クルバルカ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:27:13.43ID:7ZYNM5/H0
シーズン4Part1の最後にピークが調査兵団の制服着てた理由ってなんだっけ?
「よろしくね〜」と手を振った兵団の男たちの中にポルコいたけど彼は駐屯兵団の薔薇の制服を着てた
あれは何だったの?
それにポルコは無垢ファルコにバキボキ食われたときは自由の翼の制服を着てた、なんかおかしくない?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c139-UA/9)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:21:10.93ID:XULu6nw20
>>758
不明
というか見落としてたわ

1期でアニが調査兵団のマント着てグンタを頃してたが、あれは調査兵団に扮装して味方だと誤認させるためだったな
グンタ「あの身長の低さ、リヴァイ兵長か?」
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:20.26ID:7ZYNM5/H0
アニメで描かれてる兵団員の数はそんなに多くないように見える、実際はどのくらいの数の兵士がいるのかな
憲兵は1年にひとつの区で10人だから12区かける10人で最大120人
104期みたいにトップ10から憲兵以外の兵団への配属を希望する訓練兵も出ることあるだろうし
シガンシナ区104期なんて憲兵行ったのアニだけじゃん
だから年間100人で定年が60歳として45年間だから4500人、調査兵団はもっと少なくて2000人?1000人?
ピークとポルコが潜入しても違う区の兵士だと思われて怪しまれないのかな
訓練兵時代から潜入してた3人とは違って怪しむ人がいそうな気もするけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c139-UA/9)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:12.47ID:XULu6nw20
>>739
もともとリヴァイもエルヴィンも指揮者に向いてないタイプだし、それ作者も承知の上で描いてるよ
(マルコと馬面の回想を見るに、弱者の目線に立てる者こそ指揮官に向いている)
リヴァイ直属の部下がたった4人しかいなかったのも頷ける
エルヴィンは小を生かすために大を切り捨てるバクチ戦法を兵士に強いる。実際、自分の知識欲を満たすために兵団を利用した

ちなみに
「地下室さえ行けば全部わかるんだー!ソースはエレン!」
↑これ新兵勧誘時にエルヴィンが公言したのはスパイを釣るため
この台詞に釣られたマヌケなスパイ2人が調査兵団に誘い込まれ、ミケの監視下に置かれた
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:17.73ID:7ZYNM5/H0
アニ、ライナー、ベルトルトの潜入を許したことで兵団に多数の犠牲者を出したのに
スパイあぶり出しの定期確認作業すら無かったのかしら?
ピクシスほど頭の切れる責任者がいながらまたしてもピークとポルコの潜入を許したってこと?
たとえばAという兵士がいたらAの身元を保証するBCDEを予め決めておいて
AにBCDEの名前と出身地を問うだけでもスパイをあぶり出せるよね?
ピークとポルコはそんなの知りようがないし
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d928-u3mr)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:32:01.29ID:R+VVmjdq0
>>765
そういうリアリティはあまり重視してない漫画だと思うよ
初めて女型が登場した巨大樹の森での捕獲作戦だって
もしエレンを奪いに来たのが鎧だったらあの捕獲銛は刺さらなかっただろうけど都合よく女型が現れた
女型の硬質化能力のせいで捕獲に失敗する流れだったけど
あの時点で調査兵団の持つ情報からだと鎧を想定して準備するのが現実的だろうにと思った
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:11:07.01ID:7ZYNM5/H0
その発想は無かったけど言われてみれば確かにそうだね
まるでエレンタイプの巨人が現れることを予見していたような罠だわ
無知性巨人を捕獲するのに積極的だったのはハンジだけでエルヴィンは消極的だったからそれは目標になりえないし
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdc-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:05.86ID:bzED2Cql0
漫画の最初部分でベルトルトが壁破壊した時、壁の中にいる巨人なんていなかったよね?
なんでだろ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0174-/DdI)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:28:25.04ID:eniLxYoI0
どのみちあのままだとヒストリアにエレン食わせようと上層部が動き
そのあとで子供を作らせ始祖の継承を続けさせようとするだろう
その前に先にヒストリアの意志で妊娠し、妊婦状態で継承させるとどうなるかわからないから危険だと判断させ上層部の計画を遅らせる
なんせ巨人についての知識は結局未知な部分が多い(特に島内の人間たちにとっては)
その隙にエレンの計画を進め実行する
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0174-/DdI)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:55:41.34ID:eniLxYoI0
>>780
でも実際上はそう考えてた
不戦の契りの縛りリスクを考えてもそうさせようとしたのは結局ジーク達を信用しきれないのと自分達を敵とみなしてる世界に対抗するための戦力等を底上げする間、巨人の力を継承させ続け地ならしできるんだぞと牽制しておくため
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bb-UdpP)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:07:17.36ID:VMXxKCZg0
というか、どっちみち
ジークが提案した部分地ならし(50年計画)は安楽死が根っこだから、生殖機能を奪うまではジーク自身が関わりたいだろうし……多分

安楽死を知らない上層部が、既にジークを食わせようとする動きに入っても
ヒストリアの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況