X



トップページアニメ2
1002コメント425KB
【続編制作決定!】銀河英雄伝説 Die Neue These★74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:14:30.90ID:GVooEioI0
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送終了
第2シーズン「星乱」 全12話 2019年9月〜11月イベント上映終了
第3シーズン「激突」 全12話 2022年3月〜5月イベント上映終了
第4シーズン「策謀」 全12話 2022年9月、10月、11月から3章に分けて各3週間のイベント上映

2024年1月16日より日本テレビアニメ枠「AnichU」にて
毎週火曜日 深夜25:29から放送予定(1-48話)

★番組公式サイト https://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://ace.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
・スレ違い、特に政治ネタの話題は禁止、該当する掲示板に行ってください
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★73
ttp://kizuna.5Ch.net/test/read.cgi/anime2/1681052453/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:25.55ID:GVooEioI0
Q.Die Neue These ← これなんて読むの?
→A.Die(ディー) Neue(ノイエ) These(テーゼ)と読みます、ドイツ語です
Dieは定冠詞(英語で言うところのThe)、Neueは新しい(New)、Theseは命題と言った感じです

Q.今回のアニメ化範囲はどこまでなの?
→A.原作2巻まで。ファーストシーズン(TV放送全12話)で1巻第八章の死線まで
セカンドシーズン(劇場公開全12話 4話×3部作)で1巻第九章のアムリッツァ〜2巻ラストまで
それ以降は売り上げ次第、目標は10年計画で全10巻を完走らしいです

Q.旧作(石黒版、キティ版、OVA版とも)の○○が登場しない。セリフやシーンがカットされている
→A.原作小説準拠+αの多田版です。恐らく旧作のオリジナル要素は使われません

Q.新作は政治要素カットor薄めるという話だけど…?
→A.デマです。4/9のイベントで製作側が「迷惑しています」と否定しました

Q.「慣性の法則は重力無重力関係なく働く、だからこそこれを無視すると著しくリアリティが下がる」などの疑問について
→A.「亜空間跳躍航法」と「重力制御」、「慣性制御」の三大技術の実現により銀英伝の艦艇は恒星間飛行が可能…と原作1巻冒頭で明言されています。
特に「慣性制御」は昔のスペオペではありふれた技術なので抑えておきましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:16:14.49ID:GVooEioI0
■スタッフ
原作:田中芳樹(東京創元社刊)
監督:多田俊介
シリーズ構成:高木登
助監督:森山悠二郎
キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
総作画監督 :後藤 隆幸、菊地洋子
特技監督:竹内敦志
メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
オリジナルメカデザイン:加藤直之
プロップデザイン:太田恵子
プロップデザイン・紋章デザイン:秋篠Denforword日和
3D:ランドック・スタジオ、I.G3D
3D監督:磯部兼士
美術:Bamboo
美術監督:竹田悠介
美術設定:塩澤良憲、曽野由大、金平和茂
美術デザイン:渡部隆
色彩設計:竹田由香
音響監督:三間雅文
音楽:橋本しん(Sin)、井上泰久
音楽制作協力:Sony Music Publishing (Japan) Inc.
撮影監督:荒井栄児
編集:黒澤雅之
制作:Production I.G
監修:らいとすたっふ
企画協力:ROOFTOP
制作協力:徳間書店
宣伝協力:アールアールジェイ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:17:09.11ID:GVooEioI0
■キャスト
【銀河帝国】
ラインハルト   :宮野真守
キルヒアイス   :梅原裕一郎
オーベルシュタイン:諏訪部順一
ミッターマイヤー :小野大輔
ロイエンタール  :中村悠一
アンネローゼ   :坂本真綾
ヒルダ      :花澤香菜
ビッテンフェルト :稲田徹
メックリンガー  :大場真人
ワーレン     :江川央生
ルッツ      :野島裕史
ケンプ      :安元洋貴
メルカッツ    :石塚運昇 → 山路和弘
ファーレンハイト :竹内良太
ミュラー      :上村祐翔
【自由惑星同盟】
ヤン       :鈴村健一
ユリアン     :梶裕貴
キャゼルヌ    :川島得愛
フレデリカ    :遠藤綾
シェーンコップ  :三木眞一郎
ポプラン     :鈴木達央
アッテンボロー :石川界人
ムライ      :大塚芳忠
パトリチェフ   :岩崎征実
フィッシャー   :園江治
ラオ       :畠中祐
ビュコック    :石原凡
シトレ      :相沢まさき
パエッタ     :ふくまつ進紗
トリューニヒト  :安斉一博
【フェザーン自治領】
ルビンスキー   :手塚秀彰
ドミニク     :園崎未恵

ナレーション   :下山吉光
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:17:59.31ID:GVooEioI0
■関連スレ
(声優総合板)
銀河英雄伝説の声優について語るスレ 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1570012634/

(懐アニ平成板)
【銀河英雄伝説】銀河の歴史がまた166ページ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1697581881/

(ライトノベル板)
田中芳樹総合133
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1685806478/

(演劇・舞台役者板)
【舞台の歴史が】銀河英雄伝説【また14ページ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1420781148/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:23:05.48ID:DfaaPeZp0
銀河帝国
1. 武官
(1) 将官
黒地に銀刺繍で、ウーランカタイプのダブルの軍服。肩部階級章の唐草模様風の線の数で准将〜大将を区分。また、中将以上になると
襟の唐草模様が背部まで増える。上級大将は両肩から腕にかけて帝国紋章のフラップが付く。元帥は上級大将の階級章の上に
赤色の交差した元帥杖ミニチュアを付け両袖の銀刺繍も増える。なお、元帥は儀式時には左肩に白貂ボア付きプリスを羽織る。
なお、上級大将が赤色・大将が緑色・中将〜少将が青色の席を使用しているのは、海自護衛艦の階級による色違い艦長席カバー同様なのかは不明。
(2) 佐官
黒地に銀刺繍・赤襟、前ボタンでシングルの軍服。肩部階級章のピフの数で少佐〜大佐を区分。なお、大佐は赤襟に金筋2本、中佐は同1本が付く。
(3) 尉官
黒地に銀刺繍・赤襟、前ボタンでシングルの軍服。肩部階級章は赤や金の色で区分の様だが現時点では細部不明。
制帽はケピ型の他にテラーフォルム型も存在。
(4) 下士官・兵
黒地に黒襟、ボタン無しシングルの上衣+ケピ帽の軍服。階級章は現時点で不明。
(5) 幼年学校生徒
黒地金筋で赤色立ち襟のドルマン型上衣が常装。前面が白色の上衣+ケピ帽の訓練服あり。
(6) 近衛兵
赤色の燕尾服タイプの上衣に、銀色のピッケルハウベ風ヘルメット。
なお、ルドルフ大帝登極時にはフード付きローブを重ねた服装で皇帝を護持。
(7) 大貴族領の私兵
皇帝直轄軍同様意匠の軍服。ただ、カストロプ公領警備隊は黒地では無く、濃紫地。

2. 文官
黒地に金刺繍の燕尾服タイプの大礼服。有爵者は上衣前面に唐草模様風金刺繍と両肩にエポレット。男爵〜公爵の区分は帝国軍将官
階級章同様の物を肩部に着装して表す様だが、有爵者か不明の皇帝侍従の服装にも付いていたことから現在のところ細部は不明。
なお多数の武官が幼年学校生徒時代から左肩から右腰への大綬章を着装しているのに比し、
文官が大綬章を授賞していない理由も現在のところ不明。

3. 民間
概ね西暦19世紀後半〜20世紀前半の習俗に酷似
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:34:17.89ID:f8hSZLs00
自由惑星同盟
1. 軍部
(1) 将官
紺色のダブルのジャンパー・灰色のズボン・白マフラー・仏式ベレー帽が常装。准将~大将の区分は襟に青地+五芒星に加え
緑色双葉意匠の数の多寡の階級章で表示すると共に袖の金筋本数でも表示。
元帥階級章は青地に金筋が2本でその上に五芒星と大将と同じ緑色の双葉×4。
右腕に同盟軍エンブレムを着けるが、その下の赤色などの山形シェブロンは職位や勤続章等なのか細部不明。
なお、白色ジャケット型礼装も存在。
(2) 佐官
紺色シングルのジャンパー・灰色ズボン・灰色ワイシャツに紺色ネクタイ・仏式ベレー帽が常装。
大佐階級章は襟に青地+五芒星の下に白・赤色を配した意匠。中佐階級章は大佐階級章から白色を除いたもの。
少佐階級章は青地に五芒星のみ。なお、准将より細い袖の金筋を各階級共通で1本装着。礼装の存在は不明。
(3)尉官
常装は佐官に同じ。少尉~大尉の区分は襟に青地+五芒星の上部にダイヤ型意匠の多寡の階級章で表示。
袖の金筋は1本(佐官との筋の太さの違いは現時点で不明)。礼装の存在も不明。
(4)下士官・兵
士官のデザインとは若干異なる紺色シングルのジャンパー・灰色ズボン・黒色タートルネックシャツ・仏式ベレー帽が常装。
襟の階級章は五芒星なしの橙色+白色のみが現時点で確認できるが部隊章かもしれず細部不明。
フリッツ型ヘルメットやボディアーマーの着装例も見受けられる。礼装の存在は不明。
(5)士官候補生
緑色ジャケット型上下・テラーフォルム型正帽の常装。学年別表示区分は不明。
夏季は上衣が白色開襟シャツで冬季は外出時パーカー型コートの使用が可。
(6)艦載単座式戦闘艇スパルタニアン搭乗員
西暦20世紀のボンバージャケット型ボアが付いた常装。
(7)ローゼンリッター連隊所属隊員
空挺用赤ベレー帽などの様な特別な衣装の存在があるかは不明。アバンやED部分登場のシェーンコップは現在のところ通常の佐官の服装。

2. 軍人以外の人達
概ね西暦21世紀初頭の習俗に酷似
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:36:03.36ID:f8hSZLs00
ここまでの時間経過

宇宙暦
794年初頭 ユリアン、ヤンの保護者になる

796年
2月 アスターテ会戦
3月 ラインハルト元帥昇進、慰霊祭、ヤン13艦隊司令官に
5月 イゼルローン攻略(4/27出発、5/14攻略完了)、カストロプ動乱
8月 同盟軍の帝国領侵攻作戦開始
10月 帝国軍の一斉反撃(10/10反攻開始) 、アムリッツァ星域会戦
797年
3月 救国軍事会議による同盟首都におけるクーデター
4月 リップシュタット戦役勃発
5月 ドーリア星域会戦
8月 ハイネセンでアルテミスの首飾り破壊、同盟のクーデター終結
9月 リップシュタット戦役終結、キルヒアイス凶弾に倒れる、ラインハルト帝国宰相に
798年
4月 第8次イゼルローン攻防戦
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 11:46:26.54ID:ifbHgBc+0
>>1
いちおつ、ありがとう

時間経過、第4シーズンまで入れた方がいいかな?
後でいいなら、追加しておくけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:37:45.88ID:ifbHgBc+0
748年
8月20日 同盟領内にて新銀河帝国正統政府樹立
     ラインハルト、同盟政府に「宣戦布告」
11月 帝国軍「神々の黄昏」作戦発動
   イゼルローン要塞攻撃開始
12月24日 フェザーン、帝国軍により制圧
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:44:27.62ID:PubS9QV50
>>1
いちおつ

年表見ると、数日や数週間くらいの出来事だと思ってたら、何ヶ月もかかってたりするのに驚く
地球上と違って宇宙だと移動に時間がかかるんだよな、当たり前だけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:56:43.05ID:YpXVRwth0
>>1さんスレ立て乙です

日本は今すぐ、ベーシックインカムを導入すべきです

日本全体が貧困化して、大半の日本人が食事や消費を切り詰めたとして、一体誰が得を
するのでしょうか?
当然の事ながら、企業も小売店も株主も利益・収入が減少してしまいます
その結果、更に日本国民の実質賃金・可処分所得が減少してしまうのです
その結果、国家規模で見た時、法人税収入も所得税収入も消費税収入も減少してしまうのです
どこかの企業がシェアを伸ばせば、結果的にどこか他の企業の業績が下がってしまうのです
どこかの労働者の収入が増加すれば、結果的にどこか他の労働者の収入が減ってしまうのです
富裕層と貧困層、日本企業同士・日本人労働者同士で富の奪い合いをしても無意味だと思いませんか?
増税も減税も日本国民と日本政府との間で、税金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けても、日本全体のお金の総量が増えるわけでは無いのです

社会保障制度、インフラの整備等を今後も継続するためには、減税政策だけが得策だとは
到底言えないはずです
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもなく、資源国家でもありません
今後も鉄鉱石や重油・食料品等を、輸入してくる必要があるのです
今後も国際的な経済競争に打ち勝っていくために、日本全体のお金の総量を増やす必要があるのです

そこで必要になってくるのがベーシックインカムです
ベーシックインカムは、月30万円くらいの高額を配るのではなく、まずは月7万円くらいを配布するのです
少なくとも私は、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の各社会保障制度は、今後も
維持すべきだと思います
当然の事ながら、日本の物価は今以上に上昇する事でしょう
しかし、ベーシックインカムを配っていない今現在でも、日本は勿論の事ながら世界的に物価は上昇中です
新興国の台頭や他国の経済成長を、日本がコントロールできるはずが無いのです
日本の物価上昇に合わせて、ベーシックインカムの給付額は徐々に増額していくことになります

ベーシックインカムは余剰が有るから、国民にお金を配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を得るために、まずは先にお金を配るのです
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:56:54.75ID:YpXVRwth0
日本人の私が言うのもなんですが、近い将来、我が国にグーグルやアマゾン・アップル・テスラのような
世界的な超巨大企業が誕生するとは、到底思えません
無理な物は無理なのです
更に言わせていただくと、一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを配り、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです

日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
もっと言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです

ベーシックインカムは、生まれたての赤ん坊やご老人にも同額が配られることになります
赤ん坊やご老人に、『努力をしてお金を稼いでください』と言ったところで、無理な物は無理なのです
マーケティング業界には、《 シックスポケット 》という言葉があります
ご興味があれば、一度検索をしてみてください
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを配ることにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです

そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを導入する必要があるのです
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:57:06.30ID:YpXVRwth0
『競争に勝った人間が、一番凄い。一番偉い。富や名声を、全て独占するのは当然だ』

高い能力を有した人間が一番凄いという考えは、一見正しくて公平平等だと思われるかもしれません
しかし、組織・国というマクロ(巨大)な視点で見た時、この考えは絶対に正しくはありません
これは国の経済成長を阻害してしまう、非常に危険な考え方です
仮に、それがペーパーテストだったとしても、100メートル走だったとしても、1等賞になった一人だけに
日本人の個人金融資産の全て2000兆円を与えたとしましょう

残りの1億人以上の国民全員が、今まで通りの豊かな生活を送ることが可能だと思いますか?
皆様は、このような政策を実行した国が、経済成長出来ると思いますか?
皆様は、この国が国際的な経済競争に勝てると思いますか?
少なくとも私は、共産主義者ではありません
しかし、極一部の方達だけが富を独占したとしても、その国は絶対に経済的に強くなれません
何故なら、富裕層の方達だけが、生殖能力を有しているわけでは無いからです
何故なら、富裕層の方達だけが、食事をしたり服や嗜好品を購入するわけでは無いからです
更に言わせていただくと、富裕層の方達が全員100人のお子さんを作ってくださるはずが無いのです

『日本人の個人金融資産は、2000兆円もあるから大丈夫だ』
このようなご意見を、時々ですが見かけることがあります
この2000兆円のお金は、全国民が平等に使う事が可能なのでしょうか?
そんなはずはありませんよね?
『この2000兆円のお金を、全国民に公平平等に分け与えるべきです』
このような主張をしているわけではありません
そんな事をしても、日本全体のお金の合計金額は増えません
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、全国民にお金を追加で配るべきなのです
この事により、個人が使えるお金が増えて、今以上に物が沢山売れるようになるのです
各企業が業績を上げて、多くの研究開発費を得ることが出来れば、魅力的な新たな商品を
作り出せる可能性が上がります
その結果、外貨を今以上に稼ぐことが出来るようになるのです
私は世界規模でベーシックインカムを導入すべきとは、一切主張しておりません
世界に先んじて日本がベーシックインカムを導入して、いの一番に豊かになることを望んでいるのです
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:57:37.69ID:YpXVRwth0
『ベーシックインカムでお金を配ると、人々が労働を放棄する。人手不足問題が発生するに違いない』

このようなご意見を、多々頂くことが有ります
月に7万円くらいの収入を追加で得たとしても、人々が労働を放棄するとは、私は到底思えません
これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生等に
依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう
労働者の賃金を低く抑えることにより、自分の収益の拡大が図れることでしょう
しかし、これらの行為は、大多数の日本の労働者達を低賃金競争に巻き込んでしまう、非常に
危険な行いだと私は思います

従来の考え方では、まずは先に労働者が経営者に、自身の労働力を提供して賃金を受け取って
いたはずです
そして、そのお金を使って物を買ったり、サービスの享受等の消費活動をしていました
その結果、政府の税収が増加して、社会サービスやインフラの整備の拡大が図られてきました
ベーシックインカムでは、ただ単にこの順番が逆になっているだけです

日本は鎖国をしているわけではありませんし、資源国家では無いのです
世界規模で見た際に、日本人労働者の賃金が下がってしまう事のメリットなど、何一つとして有りません
従業員の方達に低賃金しか用意できないような経営者の方達は、事業を畳んでいただければいいのです
人はこれを、『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
廃業した事業主の方やその従事者の方達は、競争に勝って生き残った企業で新たな労働力となって
頂ければいいのです

政府がどれほど財政出動をしても、今までのように大企業や政府の外郭団体にだけ税金を投入すると、
いわゆる中抜きが行われるだけです
ベーシックインカムを導入して、直接国民の口座にお金を配る必要があるのです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:57:57.09ID:YpXVRwth0
『ベーシックインカムの財源は、一体どうやって用意する気だ?』

このようなご質問を、多々頂くことが有ります
当然の事ながら、財源は新たに国債を発行することになります
財源を国債に頼ると、『国の借金が更に増えるぞ』と、仰る方が現れる可能性があるでしょう
しかし、ベーシックインカムでお金を配っていない今現在でも、新規に国債を発行し続けており、
その国債の利払いの為に更に国債を発行しています
つまり、国債の発行額が増えたところで、私は何かしらの新たな問題が発生するとは到底思えません
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
日本人の個人金融資産の合計は、2000兆円を超えております
因みにですが、世界最大の債務国はアメリカで、2138兆円です
つまり、年間の国債発行額が、たかが100兆円くらい増えたところで、何の問題も無いという事です
政府与党である自民党や財務省が、『国の借金』という言葉を連呼しているのは、増税のための
大義名分を欲しているからです
新たな税金を徴収することになれば、今以上に税金の中抜きの機会・金額を増やすことが出来るからです

ベーシックインカムで直接全ての国民の手元にお金を届けることが出来れば、必ずそれらが
使用されるはずです
お金が使われることにより、景気振興が起こり少子高齢化問題が解決して、結果的に政府の税収が
増えるのです
税収が増加して政府の歳出を上回ることが出来れば、新規国債を発行する必要が無くなるのです
これこそが、ベーシックインカムの狙いなのです
ベーシックインカムで配った年間100兆年のお金が、1円たりとも税収として戻ってこないという事は
絶対に有りえません
富の再分配は、理想です
しかし、既得権益側の富裕層の方達が政治家をやっておられるので、残念ながら実現は不可能でしょう
ベーシックインカムならば、富裕層の方達も一般庶民も貧困層の方達にもメリットがあるのです
自社製品が沢山売れて困る、経営者の方達がおられますか?
物が沢山売れれば、経営陣や従業員の方達の給料も上がり、株価や配当金も上昇するのです

参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 09:53:02.71ID:hXXjkBos0
>>12
アニメも漫画も新旧丁寧にいい作品作ってくれてるし、銀英伝ファンはそこそこ恵まれてると思うけどな
アルスラーンや他の作家の名作でも、アニメが中途半端だったり、そもそも完結していない作品も多い
ノイエから入ったファンは不遇と言えば不遇だが、続編までの間は原作や旧アニメで補完はできるからな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:15:17.02ID:6MeLACUx0
ノイエの設定資料集、購入しようか迷ってる
インタビュー、戦艦や要塞の見取り図や図面等が豊富なら欲しいんだが

イゼルローンが帝国製っていうのもあってか、会議室や司令官室の内装がやたら凝ってるのが、こだわり感じる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:52:26.84ID:yUCzkqh80
アルスラーンはなぁ…旧作はともかく、新作の方くらいは王都奪還くらいまではやってほしかった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 15:05:12.35ID:hXXjkBos0
荒川弘も画力とか条件揃えば銀英伝の方をやりたかったんじゃないか?
ハガレンのロイとリザはヤンとフレデリカの影響受けてるっぽいし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 15:27:11.66ID:8b5j6IVo0
>>19
別に不遇でもなんでもないだろ
興味湧いたら原作読んで深掘り出来るんだし

そういえばアルスラーンもリメイク?されてたんだったな
完全に忘れてた
アニメとしてはアルスラーンの方が作りやすそうなのになあ
構成も1部までなら完璧
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:10:52.11ID:sTC91L+L0
アルスラーンは原作からしてなぁ・・・・荒川さん、あの時期の原作の状況で良く受けたよなぁ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:21:54.36ID:hXXjkBos0
>>23
そうなんだけど、ここのスレとか見てると、ネタバレ見たくないからノイエ以外見てないって人も結構いたからな
銀英伝に限らずネタバレ嫌がる人は一定数いるから、そういう人には続編年単位で待つのは不憫なのかも

アルスラーンは荒川版アニメも見たけど、単純に面白くなかった
笑えるようなシーンもなくて暗いし、ラインハルトやヤンのような魅力的なキャラもいない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:39:16.83ID:PGDzzHZf0
5chブラウザのNG設定の関係で、やっぱり長文のテンプレは止めたほうが良いと思う
俺からだと>>1>>4以外は読めない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:45:05.42ID:8b5j6IVo0
NGなのは君の設定のせいだろう笑

とはいえ長いテンプレ要らない気がするよな(特にスタッフ一覧とか)
ただ自分は>>1こそ限りなく最小限にするべきだと思うけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 22:54:07.69ID:PGDzzHZf0
長文コピペ対策やっとるからね

それはさておき、第一シーズンの頃のようなディベートはもう無さそうだしスリム化ニ賛成
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:38:30.49ID:PhSJQA/50
来年テレビ放送始まったらそれなりに書き込みも増えるだろうしテンプレはスリム化でいいと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:44:00.37ID:J9kP0Gxs0
スレ立て負担減のためテンプレスリム化に1票
1以下の作品情報はスレ立てには影響ないし、即落ち防ぐためにもあってもいいと思うけど
とりあえず1を分割して文章量を減らせばいいんじゃないかな
公式Twitter(現X)から上を1、それ以下のスレ立てルールや前スレを2にするとか

荒らし云々は守らない人はそもそもテンプレ読まないので、削ってもよさそう
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 23:45:40.81ID:mwU6f0Pq0
>>21
あれは荒川弘の連載を追い越したという事情があるからね。アニオリで重要人物を殺してしまったし。
連載のほうもようやく終盤にはいったところ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:56:34.01ID:iE8S6X3X0
銀河英雄伝説は編集者がかいてたんだという説を信じられるほど期間限定の輝きなんだよな禿
銀河英雄伝説と同じ時期に書いたアルスラーンしか名作が無い 創竜伝とかタイタニアとか駄作すぎて反吐が出る
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:53:44.79ID:2YxCKAiG0
アルスラーンは小説版を昔読んだ時はすごく面白かったんだけどな
第二部以降がダメっていうのもあるけど、第一部もテンプレ王道過ぎて、良くも悪くも古いのが漫画化アニメ化のデメリットになっているのかもな
アルスラーンだけじゃなくて、ロードス島とか他の古典的名作にも言える事だけど、同じような内容でアップデートされた後発の作品とどうしても比べられる
荒川弘のファンにしたって、ハガレンの方が面白いだろうし

そう考えると銀英伝は、やっぱりキャラ造形や世界観が卓越してるんだろうな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:07:45.34ID:iE8S6X3X0
銀河英雄伝説は半分くらい司馬遼太郎のパクリでできてるからそりゃ面白いよ。
後の作品はそんな真似してないからつまらないけど

オタクはあんま司馬よんでないからパクリいいまくらんけど明らかに盗用がおおすぎる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:34:11.03ID:yWu9OtRj0
るろ剣作者の和月伸宏に至ってはアメコミデザインをリスペクトという名の元に流用しまくったからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 16:47:08.96ID:2YxCKAiG0
実在の人物や歴史上の実話や神話や童話とか、何も参考もせずに完全なオリジナルの作品なんてない
パクリというかオマージュはいいんだよ、元ネタも三国志だと公表してるんだし
単に三国志バクっただけで傑作書けるなら、誰だってそうする
大事なのはオマージュをどんな風に発展させて仕上げるかであって

何作品も傑作書ける作家も多くはないし、一作品でも重版や新版で書店に並び続ける作品があるだけでも充分凄いんだがな
まあ、打ち切りでないなら、手掛けた作品はちゃんと完結させて欲しいとは思うけどな、田中芳樹に限らず
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:00:30.73ID:iE8S6X3X0
ライトノベル最高峰の作品が司馬遼太郎におんぶにだっこは情けないという気分ではある
常にあのレベルなら禿の功績だがあの時期だけだもんな
辺境の老騎士なんかかなり池波正太郎はいってるし結局過去の偉人もちださなきゃ名作にならないのかと思うとなさけない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:10:40.02ID:Ih3d2GEI0
俳優・声優の中庸助さん死去 93歳 『ドラえもん』野比のび助 『仮面ライダー』魔神提督役など
https://www.oricon.co.jp/news/2302154/full/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%BA%B8%E5%8A%A9

Wikipe見たらエーレンベルグ伯
ほか、旧アルスラーン戦記のバフマン、当時のカセットブック版のアンドラゴラス王、
創竜伝ドラマCDで大君、OVAでマリガンだそうだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:13:06.10ID:Ih3d2GEI0
>>34
バフマンあそこで殺すのはあれでいいって田中芳樹も言ってた
それでプロット上は充分機能してる
ってメネージャーさんtwitterで
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:52.20ID:Ih3d2GEI0
アルスラーンは角川編集部から依頼された時点で
「銀英伝より低年齢層向けに」ってオファーを受けて書いたそうだから、
そんな感じ、中学生とかがはじめて読む軍記物くらいな対象年齢になってると思うよ
戦は天才軍師が奇策で全戦全勝、
一騎当千の仲間たちが毎回大活躍して気楽に読める読み物
でも世襲権力への批判と民主・平等って作者目線のテーマも中に本格的に盛り込んでて良い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:21:37.98ID:Ih3d2GEI0
>>22
あの人ももともと三国志同人とか中華もの同人作家の人
格ゲー全盛時代のファンロードやゲーメストのハガキ職人もしてた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:09.90ID:TtFNHtSE0
まー、アルスラーンはわかりやすいキャラがわかりやすく勝ち上がる物語だからなぁ。
……前半は。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:58:42.88ID:dQZkkqUi0
アルスラーンは角川側がお家騒動から数年放置してたこともあるけど完結に時間かかり過ぎたね
タイタニアも
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:02:13.79ID:iE8S6X3X0
アルスラーンはきれいにパパぶっ殺して宝剣ぬいて政権奪取したんだからそれで終わっとけばいいのに
続編描いたのが間違い
ヒルメスは美少女とねんごろになってんだから誰も損してないし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:07:56.22ID:dQZkkqUi0
銀英伝は8巻書いているときに出版社から「ちゃんと10巻で完結させてくださいね」と釘刺されてたとイベントで話してたな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:25:19.20ID:ANmFH+Gf0
作者はユリアンの成長も描きたかったといってるしな。
中尉で総司令官というのも若干無理やり畳んだ影響かもしれない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:34:40.31ID:iE8S6X3X0
士官学校にも行ってない奴に無理言うなw
ヤンの艦長経験ないやつに宇宙艦隊の指揮官も大概だがフィッシャーをチートにして対応した
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:40:46.96ID:Dz6YncAD0
>>56
結局何巻で終わったんだ?
旌旗流転から先ほとんど読んでないや

>>50
さすがにどっちかから王族の血は入ってると思ってたので
ただのそこら辺の子ってなった時は子供心にビックリしたなぁ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:07:19.40ID:dQZkkqUi0
藤崎版はそれをふまえてかユリアンに段階踏んで指揮経験積ませてる
アルスラーンは16巻完結
ダリューン外伝は1話だけ書いて続きなしで終わった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:45:34.60ID:Ih3d2GEI0
藤崎版ユリアンはあれはあれでやり過ぎで無理がでかいと感じてるかな
でも10年(?)・全編やる、って藤崎さんに託されたんだから、
色々ある中であれが一つあってもいいよねとも思う

歴史の一景として普通に見ると、辺境で紛争してる一党が、
死んだ首領の小さな息子を旗印に立てて再起をはかった、って感じだよね 
で軍事の専門家、経験者は周りにしっかりついてるしな

文庫版のひとつの対談で藤田和日郎が
「実際の歴史上だと、ヤン一党とかああした勢力はもっと悲惨な末路になるもんですよね。
そこをああ持っていったってところに、僕は、田中さんの男気を感じたんですよ!」
って感激したことを言っていた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:52:32.12ID:zQ+HCJEL0
5巻は艦隊戦が続くからやはり劇場の大画面大音量で楽しみたい
これまでどおり近所の映画館でもやってくれるといいなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:50:22.55ID:CHAv/fxC0
悲惨といっても敵の大将の金髪はヤンのこと宇宙で一番評価してる人物だからなあ
戦うというから礼儀として相手してるけど別に辞めても厚遇してくれることは疑いようもない

曹操が関羽相手にするようなもんやん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 07:59:53.12ID:sVyab5UK0
元々同盟側はヤン→ユリアンの二人の物語として想定されているから、ユリアンもチート的な能力持ちではある
士官学校には行っていないが兵士としての訓練は受けているし、ヤンの艦隊指揮や戦略戦術論は学んでいるし
ラインハルトやキルヒアイスも士官学校には行ってない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 11:19:08.24ID:EcmWbALe0
士官学校出たからって、艦隊指揮できる将官なんてごく一握りだろ
戦術シュミレーション科の成績トップとか学年主席でも、戦場に出てどれだけ役に立つのか分からんし

ヤンがいないユリアンを王子様にしたのがアルスラーンだろうな
ヤンの側にいるとユリアンは成長できない、ヤンがいなくなってもヤンの背中を追いかけ続ける生き方しかできないし
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:12:18.66ID:HhG2IhSN0
自分はとにかくいい子なアルスラーン、キルヒアイスみたいだと思って読んでたな

どっちにしろアルスラーンは戦闘だ策だって点では両者みたいな高スペックでは無いね
もちろんわりと優秀ではあるけど、
君主、政治指導者としてとても優良・最適な人材であって
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:52:20.12ID:EcmWbALe0
ヤンは君主としてはまだしも、政治的指導者には全く向いてないからなあ
自分にはないそういう才覚を持った相手を無意識に妻と弟子に選んだとも言えるけど
ラインハルトも民衆の為に名君を目指したわけじゃなく、姉を取り戻して幸せに暮らせる世界を友と作りたかっただけで
ラインハルトを名君たらしめたのはキルヒアイスの存在なんだろう

>>68
本来ヤンとラインハルトよりも、ユリアンやキルヒアイスのような人間が王になる方がいいだろうね
そういうところをアルスラーンで描きたかったと思うんだけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:47:15.31ID:5geqSjdj0
ユリアンやキルヒアイスは君主としては理想肌すぎて向いていないと思う。
覇権を握るには清濁併せ呑むのが必要不可欠であり、必ず自分の理想と現実の狭間で行き詰まるだろう。
ラインハルトは本質は気の強い素直な少年だけど、キルヒアイスを失ったことで冷酷さを身につけられた。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 16:30:39.26ID:CHAv/fxC0
>>66
自衛隊の護衛艦に乗ってる奴の話聞くと あたまいいだけではどうしようもない実務的なことが海軍には山ほどあるのわかるからなあ
だから艦隊ひきいるのには艦長経験必須 ヤンは丸投げして作戦だけ考えたからうまくいったけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:09:40.13ID:sVyab5UK0
>>70
理想家なのはユリアンよりもヤンの方だよ
政治は結局のところ結果だけど、ヤンにしてみれば、政治は結果ではなく過程、だからヤンは非現実的な夢想家という評価も間違っていないと作者にも言われている。
ユリアンは本音で言えば「だからあの時1発打ってヤンが政権取っておけば良かったのに」というシェーンコップ寄りの考え方
キルヒアイスも優しいし思いやりもあるけど、必要とあらば敵は容赦なく排除する面もあるし、ヤンよりもはるかにリアリストだと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 17:28:39.43ID:NxtyFABc0
ヤンも必要とあれば敵は排除するし理不尽にはそれなりのものを返す
ただ民主政というものを絶対視していてそこの軛からは出ないだけ
メルカッツの首が掛かってなかったらこの話は5巻で終わってたんじゃないか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:37:43.41ID:5geqSjdj0
>>72
キルヒアイスの場合は軸足がラインハルト様のため、アンネローゼ様のため、というところがある。二人に危害が及ぶところでは厳しい対処も厭わない。

でも、ラインハルトとキルヒアイスがヴェスターラント虐殺の件で深刻な亀裂が出来始めたときは、聞きようによっては袂を分かつような独白もあった。
キルヒアイスの本質は王道なんだろうな、と思ったよ。同時に王道で覇権を握った覇者は歴史上ないとも思った。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 19:28:40.95ID:EcmWbALe0
>>73
民主政治を絶対視はしてないよ
本人も自覚してるけど、自らが専制君主になる、あるいは生き方を変えるという覚悟が足りなかった
「誘惑を感じる、自分にならできる」と方法も考えていて実現する自信もあったのにね

アムリッツァでの民衆を使って同盟を飢えさせる戦略、ヤンは「私にはできない」と言い切ってる
キルヒアイスは民衆に負担をかけるのには不満を示していたけど、勝つためだと納得してる
そのあたりがヤンの限界で、メルカッツもそうだし、キルヒアイスが生きていたら5巻で同盟は終了だったろうね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:31:54.74ID:sVyab5UK0
>>71
ヤンは准将までに100回以上の戦闘に参加してて、ああ見えて歴戦の勇将なんだけどな
艦長の経験はなかっただろうけど、副官や参謀等の幕僚として参戦してるから、艦隊運用については現場の実務もある程度経験してる
実際アスターテで急遽艦隊司令官代理に任命された時は即対応して的確な指示を出している
13艦隊作る時には有能な部下を集めたけど、ヤン自身も相当能力高いし、戦略戦術以外も艦隊及び要塞司令官として必要な事はやってるよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 22:08:05.61ID:CHAv/fxC0
アスターテはC3回路作ったのが最大の仕事。おれはいまでもアッテンボローが実質的な指揮してたと疑ってる。原作じゃラオか。いくら禿でも参謀に無茶させないだろ
ただバーミリオンじゃ引き出しの多さで金髪してやられちゃったけどね

イゼルローン日記みてると丸投げのヤンという感じ。ただ最果ての最前線基地なので派閥とかつくってる暇人いなかったんで
例外的に丸投げでうまくいった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:50:33.67ID:EcmWbALe0
丸投げっちゃ丸投げなんだけど
成果を出せるよう的確に丸投げするって、そんな簡単な事でもないけどな
有能でも暴力起こした兵士はハイネセンに送り返したり、要塞内のトラブルも野次馬に混じって見物していたりと、細かいところまでちゃんと把握してるし
シェーンコップも「結局ヤン艦隊はこの人ひとりか」って考えてるあたり、有能な駒が揃っていてもまとめ役がいないとバラバラになるだろうな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:28:24.60ID:Ng1wKepE0
あんまり話題にならんけどヤン艦隊最大の幸運はフィッシャーいることだからな
普通参謀風情にあそこまで艦隊司令官がイエスマンにならんからな。おれでもいやだよ。
実質あの艦隊はフィッシャー艦隊だからな。参謀の意見がすべて正しいという前提で動かしてるクルッタ組織だからなあれ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:59:54.58ID:Ng1wKepE0
>>81
おめー日本語わからないな中国人か?
どこにフィッシャーが参謀とか書いてるんだ
国にかえれチョンが 不愉快だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:25:31.61ID:5t7b0fzn0
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の 
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
日本を含む大抵の先進国は、民主主義でも資本主義でも無くて世襲資本主義国家です

ラインハルト・フォン・ローエングラム『自分の実力や努力によることなく、単に相続で富や名誉を手に
  入れた者が、何を主張する権利を持っていると言うのだ?大人しく歴史の波に消えていくことこそ、
  唯一の選択だ。血統による王朝などという存在自体が、悍ましい事と私は思う。
  権力とは一代限りのもので、それは譲られるべきものではなく、奪われるべきものだ』

何の実力も現状を打破する政策も持っていない、たまたま金とコネのある家に生まれた運が良かっただけの
方達が、税金を掠め取って私腹を肥やすことに、己の人生の全てを懸けておられます
政治家の皆様方は、私益よりも国益を最優先に考えた結果、政治資金管理団体のお金を
親族の団体に移す際に、納税をしない方がいいという結論に至られたのでしょうか?
元官僚の皆様方は、私益よりも国益を最優先に考えた結果、天下りと渡りを繰り返して、個室で
ひたすら新聞を読んでおられるのでしょうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
今すぐ直接民主制を導入して、公平平等に民意を問うべきです
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:09:22.76ID:T3vX47Tl0
アスターテにはアッテンボローはいない
ノイエではフィッシャーはいるが、原作にはいない
数千から万単位の艦隊指揮だからある程度は現場に任せるしかないが、ヤンは常にスクリーンの前で不眠不休で指示出してる
フィッシャーの力が大きいのは確かだし、「フィッシャー艦隊でいいよ」とヤンならあっさり言いそうだが、フィッシャー含め周りが反対するだろ

>>74
王道というか正道を体現したようなキャラだね
ヴェスターラントは民衆への慈悲とはまた別の次元で
目先の損得で動いてしかもあんな映像UPして政治利用バレバレのやり方してたら、いずれ足下掬われるのは明白だからな
ラインハルトもキルヒアイスの正しさは理解して、でも自分の非を認めるのが嫌で意地になってただけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:46:44.08ID:2i+1Pe470
>>86
原作ではフィッシャーは第四艦隊の(多分)分艦隊司令官でアスターテに参加している
新たなる戦いの序曲では台詞は無いけど姿がある
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:38:46.86ID:L+rVkKaV0
司令官って自分で何かするというより、部下を上手く動かすのが仕事
目の前の戦闘だけじゃなくて、他の艦隊との連携や補給や撤退等、先を見据えて判断が必要になる
ヤンが参謀としての能力も兼ね備えてるから作戦立案や細かい指示も自分でやってるから、ムライも参謀要らんやん何したらいいねんって最初は迷っていた

>>89
本文中では指揮下にはいないから絡みもないけど
ほぼ壊滅状態だった第四艦隊で生き残っただけでもさすがの手腕だよな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:50:06.95ID:12PK+s/z0
前面でメルカッツ&ファーレンハイトが得意の大攻勢掛けて来るラインハルト艦隊2万と、
たった1万2千、孤軍で戦うことになって士気もガタ落ちなパストーレ艦隊の
部隊指揮官として戦うとか、ご勘弁くださいって感じだよな……
(自分も艦隊運動が速く正確なだけで、別に強くはない)

できれば背面か側面に回ってエルラッハやフォーゲル部隊と戦わせてもらえたりすれば、せめて……
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:01:47.37ID:Ng1wKepE0
ヤンは実戦で上だとか急げとかいうよりイゼルローン日記にでてたような仕事するのが本業だよな
その仕事したくないからムライとかパトリチェフとか真面目なのばかりで固めたw
フイッシャーいなくなったユリアンは自分で艦隊あーだこーだ指示しなきゃいけないのやたら描写してたし大変だわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:20:18.65ID:ONoW/jy10
フィッシャーが凡将は無いわ
ルグランジュ艦隊との決戦の際、ヤンの作戦理解してヤンがルグランジュ艦隊撃破するまで被害最小限度に抑えたんだから
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 19:57:53.89ID:2i+1Pe470
残念ながら自分で戦術構想を立案実行できる人じゃないのだ
できるかな?となったのが回廊の戦いの辺り
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 20:21:01.97ID:T3vX47Tl0
イゼルローンでは艦隊司令官だけじゃなく、要塞司令官の仕事もやってるからな
イゼルローン要塞そのものも帝国から奪取したから、要塞駐留艦隊として機能させるための整備からして相当大変だったんではないかな
キャゼルヌが来てかなり負担は減ったけど、重要な部分の確認や最終的な裁可はヤンの仕事だし
フレデリカも後々「自分の構想を持って事業をすすめるのと、与えられた権限の範囲の中で事務処理をするのとは全然違う」と
ダラダラしながらも膨大な知的作業を遂行させていたヤンの能力に驚いてる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 21:43:30.79ID:VGy598qi0
指示待たずに自己判断で逃げる敵追いかけて無駄に戦死したグエンとかいるからなー
司令官が有能なら、指示待ち指揮官が部下の方がいい結果が出やすいのは確かなんだよな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:16:06.28ID:12PK+s/z0
原作に「艦隊運用の名人、かつ戦闘指揮官としては、どうにか水準というところ」って明記してあるよフィッシャー
自分でそれを自覚していて、極力損害を最小に留めつつ時間稼ぎを指向して、成功した って戦闘だよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:23:18.33ID:S94qGwIE0
フィッシャーもヤンの戦術を取り入れて一点集中砲火を行うんだよね。ドーリア会戦で触れられていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況