容量関係でいうとウォークマンはmicroSD使えるんだから
32GB 64GB 128GBみたいな内蔵メモリ違いラインナップなんて増加量の割に割高になるだけで
一番やすい32GBに256GBのmicroSD挿すってのが最適解だろう
だが実際はそういう商品展開のされ方をしている
それはなぜか?
そういった疑問を持ってものごとを考えられるようになれば
なぜモバイルバッテリーでスマホ強化してそっちで再生するんじゃなく
ウォークマンを選ぶのかとか
自分の固定観念に縛られずに自解できるようになってくる