X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part216【TWS・左右分離型】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-o2tv [255.112.11.73])
垢版 |
2023/11/09(木) 19:55:51.38ID:+BCOT23+0
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683606854/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンで音質を求める人のスレ Part.10【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684056527/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part85【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684374271/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1685742714/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part212【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694171103/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part206【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686922421/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1688691152/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1689388697/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part210【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1690516498/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part211【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691882202/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part213【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1696746901/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part214【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698122612/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part215【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698877189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-YS9E [240a:61:1162:83ee:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:35:55.47ID:JV2NQRUk0
明日12月6日発売
平面磁界ドライバーTWSがいよいよ登場


「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」インプレッション
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1551342.html

> カスタム設計の「プレーナーマグネティックドライバー」を使用している。
> これは一般的に「平面磁界型ドライバー」と呼ばれるもので、
> 数万円から数十万円するようなヘッドフォンで採用例が多い。
> だが、イヤホンで採用した製品は少なく、完全ワイヤレス型となるともっと少ない。

> 音質は癖が少なく、高音域から中音域、低音域までしっかりと鳴っており、音の広がりや定位もいい。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-5Pr7 [49.104.75.246])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:07:46.43ID:5cQOcfG+d
低価格は大量にあるから高価格帯で音質特化か外観に付加価値を付けたものを出すのが正解

・FoKus Prestige スタビライザーウッド 114880円
・Gemini II 24金と鏡面仕上げ 99800円
・Svanar Wireless ヒマラヤDAC 77360円
・PerL Pro パソナライズとロスレスオーディオ 51480円
・AK UW100MKII 外部DACにAK4332ECB 44980円
・U-Free 骨伝導+ダイナミックのデュアル構成 42900円
・Elite 10 Dolby Atoms採用 39600円
・WF-1000XM5 最強のANC 38000円

今年話題になった高価格帯のTWSはどれも何らかの強み要素がある
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-tYjt [59.190.114.28])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:53:02.87ID:5Qc5qSir0
>>871
有線事情だけど、ここ2年くらい中華オーディオメーカーが平面ドライバーをバンバン開発しまくってて低音もよく出るようになってきてる

コストもかなり抑えられるようになってて、当初は6万以上出さないといけなかったのが、半分さらに半分となって、今では5000円ほど出せば手に入るようになってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a1-YS9E [240a:61:1042:25d5:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:06:22.51ID:EK0I05U50
遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/05/136516.html

> 有線イヤホンユーザーに“乗り換えの時”が来たかも

> 発表時点では正直ここまで優れた性能とまで想像しておらず、
> いざ試用してみると便利な機能や遅延の低さなどに魅了されてしまいました。

> 音質は音楽のリスニングにも満足できるクオリティである
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mcK1 [1.75.225.243])
垢版 |
2023/12/06(水) 06:54:34.64ID:ieMBUb9kd
PSブランド初の公式ワイヤレスイヤホン“PULSE Explore”が本日発売。
接続周りでは気になるところがあるものの、スマホとPS5などの音を同時に聴ける機能もあり全体的には好印象
https://s.famitsu.com/news/202312/06326615.html

> PlayStation LinkとBluetoothはそれぞれ接続が可能。
> オーディオを同時に聴くことができるため、たとえばBluetooth接続したスマートフォンで音楽を流したり、
> 電話をしたりしながら、PlayStation Linkで接続したPS5などでゲームを楽しめる
> (もちろんPS5などでプレイしているゲームの音も聞こえる)。


2つ接続して両方の音声を同時に聴けるのか
複数接続の切替のマルチポイントどころではなくさらにさらに進んだものが登場
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b21-mcK1 [240a:61:12c2:1991:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:32.05ID:LUCy2KD30
「PULSE Exploreワイヤレスイヤホン」のサウンドをチェック!既存のソニー製品とはまったく違う使い心地
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202312/06/5410.html

> 目玉のひとつが、ドライバーユニットとして採用された「プレーナーマグネティックドライバー」だ。
> イヤホン/ヘッドホンファンにとっては、「平面磁気型」とか「平面駆動型」などと呼んだほうが通りが良い

> 平面磁気ドライバーのノウハウが豊富なオーディオブランド・Audezeを買収した。
> 明言はされていないものの、PULSE Exploreのプレーナーマグネティックドライバーも
> Audezeのノウハウを活かして音質を磨き上げた可能性が高く、聴く前から期待が高まる。



> ■低音を気持ち多めに、全体的には明瞭な音質。音楽鑑賞でも十分活躍できる

> PULSE Exploreの音質は、低音の量がやや多いかなと感じるものの、全体的にクッキリとした端正なバランス。
> 特に、複数の音が重なっても、その一音一音を聴き分けてしまえそうな明瞭さ、
> 大音量のフレーズに紛れてしまいそうな些細な音もひろい上げる細やかさについては、
> 数ある完全ワイヤレスの中でも上位に数えて良い
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f918-Vvnv [240d:1a:1df:a00:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 14:37:44.92ID:rsxfRhVH0
>>888
インナーイヤー(ねじ込まない)型のTWSでノイズキャンセル付いたのがいくつかあるよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9140-Pj1B [240b:c010:481:aaae:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 14:48:53.94ID:58c3W6kc0
pulse exploreは黒色出たら買うのもありそう
白でプレステマークは流石に目立つ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-WoX9 [121.118.24.17])
垢版 |
2023/12/06(水) 23:17:47.86ID:TQPRj7Ef0
>>899
JBLのスケルトンのやつとかかな?耳の穴の割に窪みが小さいっぽくて当たったりしてしまった
帰りに色々試聴してきたけど浅く着けたり角度を変えたりしても許容値が大きいように感じたから結局QCUEに決めたよ

Airpods pro2を教えてくれた人もありがとう
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f999-Vvnv [240d:1a:1df:a00:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 08:54:36.62ID:y0ClJmQt0
お家用に良質なインナーイヤー、お外用に落としても泣かないぐらいの価格のカナル型、
お仕事用に骨伝導とか、いろいろコレクションが捗る
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mcK1 [49.97.26.87])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:35:52.10ID:adV9HH8Nd
Aviot新製品TE-I3発売


【AVIOT】完全ワイヤレスイヤホン「TE-I3」のタイアップアーティストに上國料萌衣さん、佐々木莉佳子さんを起用!本日12月7日(木)より予約開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000027368.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27368/174/27368-174-e5cafea579d2839e2033afdb0d14dde7-1920x781.jpg

2023年12月22日発売
税込9,900円

ハート型のイヤホン
マルチポイント

ノイキャンないし小型軽量なごくシンプルなTWS
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mcK1 [49.97.26.87])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:43:44.06ID:adV9HH8Nd
Aviotって、結局この1年でTWS新製品は、TE-Q3と今回のTE-I3だけか

何か骨伝導ネックバンドも出してたようだがまるで空気
あとはコラボ乱発で旧機種D01vくらいだし

年明けのTE-ZX1を入れても年間3機種とか
以前のAviotは次々とTWS新製品を出してたのに今はもうボロボロだな
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mcK1 [49.97.26.87])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:55:18.76ID:adV9HH8Nd
【AVIOT】ジュエリーのような新感覚イヤホン 「TE-I3」発売。本日12月7日(木)より予約開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000027368.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27368/173/27368-173-64151b006bae368383625eebd78ad0c4-1920x781.jpg

> ミニバッグや女性の小さな手のひらにも収まる
> 極小サイズのチャージングケース

> 透明感あふれるイリディセントホワイトのチャージングケースは、
> 毎日持ち運ぶものだからこそ、「小ささ」と「軽さ」にこだわりました。
> さらに、表面にはセミマット加工を施し、上質な光沢を残しながらも、
> 手になじみやすく滑りにくい質感を実現しました。

> 専用のクリアハードケースを同梱。

ケースの質感も良さそうだし、専用ケースカバー付きなのはいいね

イヤホンもシルバー、ゴールド、レッドも色味なかなかいいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917a-yDrh [122.145.45.153])
垢版 |
2023/12/07(木) 11:06:36.43ID:X8xTu2dz0
ア〇ルプラグかよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-yDrh [240d:1a:afb:5100:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:28:13.71ID:a75g/mUa0
AVIOTはデザイン担当者変えた方がいい
ピヤホン7もダサいし感覚がおかしい
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd8-LqIj [240a:61:3210:bcad:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 01:18:57.22ID:loe/CcPp0
なんとなく一昔前の優先の時代はとりあえずオーテク買っとけば安牌みたいな時代あったけど
TWS全盛になってきてオーテクの霊圧が消えてきてるな
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5376-mcK1 [240a:61:32a0:885c:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 05:50:32.43ID:Bq3+2Rtd0
ピエールの名前入りモデルなんだから当然デザインを含めて監修だろ

OEMメーカー「(よくわからないがとりあえず)こんなのでいいですか」
Aviot担当者「(よくわからないがとりあえず)こんなのでいいでしょうか」
ピエール「(よくわからないがとりあえず)こんなのでいいですかね」
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-mcK1 [240a:61:12c0:d49f:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 08:10:50.67ID:6vlA7pYK0
Aviot新製品、TE-I3って物理ボタンなのか
ハート型の造形に凝り過ぎて中にタッチセンサーを仕込め無かったのか

あと、ケースは真ん丸なんだな


AVIOT、ジュエリーのような新感覚完全ワイヤレス 「TE-I3」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1552718.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1552/718/t04_s.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1552/718/t03_s.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VnUB [49.96.233.105])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:14:51.12ID:mw4utufed
Noble Audio、初のMEMSドライバー搭載/LDAC・LE-Audio対応TWS「FALCON MAX」発表。ポタフェスで世界初公開
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202312/08/59434.html

> 初めてMEMSドライバーを採用。この開発にあたって米xMEMS Labsとの戦略的パートナーシップを締結

クリエイティブも同じことやってなかったか?

> 「QCC5171」を採用し、LDAC/LE-Audioコーデックにも対応


ようやくSoc変えたか
LDACとLE Audioに


> 発売時期は今冬を予定しており、価格は現時点で未定。
> 海外での想定小売価格は240ドル前後(税抜)

ほほう


ノイキャンは?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-VnUB [240a:61:1120:90dc:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:24:26.20ID:8Mv52DIH0
海外240ドルなら日本だと3万後半くらいか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-VnUB [240a:61:1120:90dc:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:45:43.36ID:8Mv52DIH0
FokusではなくFalconなのか
これはとても期待できそう

ANCは、前に2機種を出してるが全然ダメだったからな
トラウマになってそう

WizardチューニングのLDACは期待高まるな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b42-VnUB [240a:61:3102:7d7f:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 16:13:09.80ID:yq2c+Nb50
これFokus終了ってことですかね実質的に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況