X



【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.3【Life】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:01:29.02ID:8jqTcCZY
耳穴ガバガバババア
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:08:31.19ID:4QJg9z/K
ケツに入れたら取れなくなりました
男子中年です
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:27:40.19ID:47RfNOb7
Liberty3 proっていまだに音質面で人気あるのね
ゴツイんだよあれ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:01:15.63ID:isluO6LF
街中でアンカーのワイヤレスヘッドホン首から下げてる若い子を結構見る
使用時の見た目はちょっと大袈裟だけどコスパの高さかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:13:27.04ID:MMfI6EPN
>>902
セール中だし
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:02:22.63ID:tfr1srDp
半分くらいビーツが混じってるかも
Space Oneは淡いカラーのを女の子が下げてるの結構見る
てかアンカーのロゴってsoundcoreのdなんだ
使っていてankerなのにどうしてdなんだろと思っていたw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 01:46:16.20ID:IYMegl4n
4ncのチップなんであんなに薄っぺらいんだよ
耳から取るとひっくり返るのやめい
社外品なんかないの?
ウレタン以外で。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 03:28:13.77ID:JsIzaB2U
再生画面からすぐノイキャンのせっていとかへ移りたいんだけど
アプリをデスクトップに置いて置くくらいしか解決策ないかな?
ちなアンドロイド
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 05:30:31.69ID:e+b1On7j
1世代前のpro2のバッテリーがイカレるまでは新しいの我慢してる
もう長いこと酷使してるけどなかなかぶっ壊れんな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:45:51.77ID:5ujMWG22
ワイヤレスイヤホンのケースって家ではいつもUSBケーブルに接続している?
満充電でバッテリーの寿命が減るっていうけどスマホではワイヤレス充電が増えているし、
あまり気にしなくていいのかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:58.04ID:sr39wgEa
ノートPCとかだとあえて満充電しないいたわり充電モードがあったりするのだけど、
ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンにはないのかな
アンカーのワイヤレスヘッドホンはバッテリーライフ長いからあってもいいと思う
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:09:05.50ID:I19SG5HB
イヤホンではないけどプライベート用と仕事用のiPhoneを同時に買い替えて
双方バッテリー最適化モードで利用した状態で
 プライベート用は基本10%残以下になってから充電で切れてから慌てて充電することも多い
 仕事用は充電可能なタイミングでは常に充電
させて2年目だけどプライベート用が92%、仕事用が84%の容量なので
明らかに充電回数は少なくしたほうが劣化が少ない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:23:22.83ID:qD1tKHto
>>920
ケースは別にいいんだけど、イヤホン本体の方はケースに入れたら必ず充電されるから継ぎ足し満充電で良くないよな
でもケースに入れないと電源オフにならんからどうしようもない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:07.11ID:vvAC3FDP
>>924
ケースを充電不足状態に追い込んで使ったらええのでは?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:29:18.21ID:qw4ypEKS
昔の奴だと本体は持続時間減ったが普通に使えるけどケースは死んだわ
まぁケーブル繋げば本体充電は出来るから良いのだけど
満充電が良くないのは確かだけどイヤホン程度の容量だと端子が痛む程の圧は無いのかと思ってる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 04:43:06.68ID:yaAFKUM0
なんでウルトラノイズキャンセリング2なんすかね
3つめよ。でも3積んだら4NCの立場ないから?
長時間は魅力だけど長時間つかわんし。お金もったいないからパスだにょ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 21:00:11.96ID:N/aElmk5
うどんみたいにピッて伸びてるの嫌なんだ
だから新製品もスルー

もうじき出る寝ホンが気になってる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:33:17.17ID:g+V5rpAL
耳挟むやつまだ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:19:26.96ID:1CvKLlUE
価格コムの爺さんアイコン達もうどんうどん言ってるけど、年取るとあれがうどんに見えてくるの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:31.14ID:Pt0G5oJd
A20欲しいけどイヤウイングの形状が合うか心配だな...A10はウイングなしのカバーがついてたから良かったけど、今回は無いみたいだ。

ウイングなしのSleepBuds Z30に浮気するか迷う
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:46:14.43ID:BjK2lH8z
ノイキャンのイヤホン使ったことないのだけどノイキャンって効く?
ヘッドホンだとエアコンやノートPCの音はほぼ消える
カナル型だと装着するだけでもある程度遮音されるからあってもなくても大差ないのかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:23:32.28ID:gVXtu41U
>>939
年寄り世代と若い世代の違い
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:06:30.07ID:Tdcp0eCe
>>943
ぜんぜん違う
ヘッドフォン、カナルだと単に音を遮蔽するだけだがノイキャンは音を打ち消すので
例えばエンジン車が通り過ぎてもEV車が通り過ぎたように聞こえるし、新幹線のホームとかでカナル型
で聞いてると到底音が判別できるレベルじゃないけどノイキャンなら余裕
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:51:18.10ID:kbkEhzpJ
>>943
感覚的な問題だから実際に店舗で試してみるしかないかと
よく効くものと通す物があるから全てに効くと勘違いして駄目って人もいるし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:09:37.41ID:kpfUQVSU
Anker Soundcore P40iを検討しているのだけど、
ノイキャンの性能はLiberty4NCルと大きく違うのかな
6000円の価格差があるのか、試用できればいいのだけど
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:25:51.58ID:7UrZ60nc
リバティ4と4NCだと音質はリバティで
ノイキャンは圧倒的に4NC

なにがメインかによるんでは。
ノイキャン目的だったら4NC以外ない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:21:31.49ID:9HSzayPy
リバ4無印、時々外音取込に勝手に変わるの何とかしてほしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:09:10.31ID:s17rcvRC
んだよ!liberty4は無印とncがあるのかよ!!
まあ俺が買ったんだから無印のほうが高音質なのは間違いないな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:37.43ID:H/aeHPlT
>>942
1moreはアマゾンでvineメンバーに配りまくってレビュー★5底上げのクソイヤホンばっかだから
Anker一択だろ

つかvineメンバーに配りまくってる商品は大概ゴミ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:28:19.39ID:0i9bgeNL
星ついててコメント見たらvineレビューで埋め尽くされてたら察するわ
ある意味あんのかな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:21:04.88ID:m9CKtOI0
liberty4買った
初ノイキャン、初Ankerイヤホン、定価が一万超えるワイヤレスイヤホンも初。
最高に楽しい。イヤホンでテンション上がるとは思わなかった。
ってかこれが送料込で7000円ギリギリ切ったから満足感が半端ない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:16:00.10ID:M9jNNtjf
バッテリーは最初に完全放電→フル充電を3回ほど繰り返すことで本来の性能が発揮できる様になる
最初にそれをせずに適当に充電したり使ったりを繰り返すとすぐダメになる
最初が肝心
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:02:00.58ID:zlEA4XKV
LIBERTYネオ使っとるけど調子悪くなってきたなぁ
でもうどんみたいにピッて出てるん嫌なんや
Anker気に入っとるんやが別メーカーで探すかのう、無難?にソニーとか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:46:04.36ID:6ODWdWoZ
自分はつまんで位置の微調整しやすいからうどんスタイル好きだけどな
ただカルナの耳奥まで突っ込む感がどうしてもダメでair2pro絶賛放置中
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:17:43.99ID:5vtQ3QuO
アンカーのヘッドホンの方は公称よりむしろ長く再生できるくらいなんだけど、イヤホンは違うのか?
0973971
垢版 |
2024/04/19(金) 20:04:13.53ID:6ODWdWoZ
おっと失礼、タイポした
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:37:58.76ID:cYERe7p1
liberty4でノイキャンしてると、ブーンブンブンみたいな低音の音が割と頻繁に聞こえる気がするんだけどなんなんだろう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:40:14.72ID:ZbLqPEs6
>>974
それが騒音を打ち消してる音で騒音とずれてる場合にそうなる。イヤーピースの遮蔽度合いによっても変わるはず
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 16:46:30.90ID:bux6WNap
初めてのワイヤレスイヤホンにLiberty 4 NCを購入し、PCで使うつもりがbluetoothは繋がるものの再生デバイスに表示されない
似た症状の対応策を片っ端から調べて試すも解決に至らず
そもそもwindows8.1などという遺物でワイヤレスイヤホンを使おうというのが間違いなのか
絵に書いたような情弱で申し訳ないが、似た症状あった方ぜひお話伺いたく…
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:35:02.12ID:ZbLqPEs6
>>976
PCのBluetoothの規格が古いかも 
Liberty 4 NC はBluetooth 5.3だから、PCのBluetoothが3.0以前の規格だと互換性がないよ
USBに挿せばつながるBluetoothアダプタが最安1000円ぐらいから売ってて現在売ってるのは大抵5.3
なので、4.0以上のBluetooth機器なら繋がるよ
もしくは電波状況か相性の可能性もあるけどまずはお持ちのPCの規格を調べるか試しにアダプタ買ってみたら?
アダプタ買うときはwindows8.1対応かもチェックして
電波状況か相性の問題でも最悪USBケーブルでアダプタをPCから離してあげれば恐らく繋がると思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:24:53.31ID:kWbFdydj
>>977
レスありがとう
PCの規格は4.0でした 試行錯誤の末再生デバイスにbluetoothオーディオを表示させる所までは来れたので
これ以上粘ってダメそうならアダプタ買ってみます
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:38:14.67ID:GvYoYv80
>>978
粘って使えたらそれはそれで貴重な事例情報なので、報告よろ
0980976
垢版 |
2024/04/21(日) 01:13:12.21ID:ahOxbNtC
>>979
残念ながら解決せずでした 期待に添えず申し訳ない
再生デバイスの接続を押しても無反応、PCイヤホン再起動再接続ドライバ更新も効果なし
PCペアリング時の電子音はイヤホンから聴こえるのに何故だ…
スマホは問題なく音楽も聴けたので977さんの言うようにPCとの相性が悪いのかも
アダプタに希望を託します 連レスすまない
0981976
垢版 |
2024/04/21(日) 11:11:04.19ID:inQp6hyL
何度も申し訳ない、解決しました!

>>980の後に
・windows update更新
・スマホのペアリングを一旦切る(その後再接続してイヤホン設定等を変える)
・PCコントロールパネルのデバイスとプリンターから接続を試みる(しかしウィンドウが一瞬で閉じたり固まる)
上記を試すも依然繋がらず、今朝もう一度再生デバイス画面を参照したらしれっと接続されてました 音楽再生も問題なし!
レスくださった方々本当にありがとう、実はアダプタ買っちゃったのでまた接続不具合が出たら使ってみようと思います
以上ご報告まで スレ汚し失礼しました
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:20:10.06ID:6TULDYUn
解決できてよかったね
自分の場合家のTVがBluetooth非対応だったから有線でもノイキャン使えるアンカーのヘッドホン買ったのに、
ノイズが酷くてアダプタ買う羽目になった
PCだとたぶん光出力ないよね?
イヤホンからだとどうしてもノイズ出るから、PC本体のBluetoothが使えるならそれが一番だ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:39:53.65ID:mQYkEUng
イヤホンケース振るとたまにカチャカチャ何かの欠片が動いてるような音がするの何だろう
別に問題はなさそうだし、いつも鳴る訳じゃないが
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:32:03.82ID:sKcy29gy
>>983
イヤホンが入ってる状態で?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:30:04.20ID:qJ4DsBgN
新型のP40使ってる人いる?
つべのレビューでNC性能はリバティ4と同じくらいっていうけど本当だろうか
さすがに4NCには及ばないみたいだけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:26:27.10ID:M8rTH6jF
liberty4のEUでおすすめのを教えてください
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:26:57.26ID:M8rTH6jF
>>991
間違えましたEQです
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:35:31.76ID:Uf0G0Xry
4と同じくらいのNCって即ちゴミということでは
というか早くa20 sleep日本で発売してくれよなー頼むよ~
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況