X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-NVGG)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:33:18.98ID:cVgfMdFOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part38【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1676009812/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.9【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1679809905/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part84【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1681158244/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665895254/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part198【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682129657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-SRZY)
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:58.57ID:qPeCTiF20
もうおじいちゃんたちったら
その話は何度も聞いてますわよ

いやねえ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 13:57:35.58ID:Meslh45xM
音質ガー頂点ガーといいつつ
使ってるのはAirPods Pro2

もう認めればいいのにねTWSは利便性だ、ノイキャン必要で軽い方がいいって


使いもしないのに心の中では「でも頂点は○○」とこだわり、実際はAirPodsという
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:12:46.57ID:qmb2DGfc0
もう良いからTWSはだまってゼンハイザー・SONY・JVX・デノン買っとけ
そうしたら間違いは起きない
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:25:20.65ID:PsD2/J/TM
ソニーはまもなくXM5出そうだから
XM4は選択肢から外れるし、XM5は小型化するからLinkBuds Sも外れる

すると現状のラインナップだとC500かC700Nとなるわけだ

デノンは体力ないし現行TWSでいいが
電池持ちチョイ短いのと、ケースの出し入れで誤操作しやすい
まあそこは我慢
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-SRZY)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:34:30.10ID:qPeCTiF20
XM5も39800円とかありそうだから
25000円で買えるXM4もありだと思うけどね
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:37:45.66ID:k8xeHOzpr
今、XM4を買うメリットはありますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:39:48.59ID:PsD2/J/TM
XM5がどんなものかによるでしょ
知らずに今XM4にしたら後でやっぱり待っておけば、となる可能性ある
それに次機種出たらXM4は値段下がるだろう
どのみち、今はXM4止めとけ、となる

XM5発表後に、
XM5と内容比較した上で納得ずくで
次機種出てXM4値落ちしたなら
XM4ありだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:49:46.82ID:B9JUBG2T0
>>785
今使ってるXM3の調子が悪くて悩んでました
新作は大体来月頃でしょうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:44:42.75ID:B9JUBG2T0
発表があるのですね。
その内容を待ってからですが
40,000円近い価格になるならさすがに高いきが。。。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:00:42.59ID:SynZlvORM
お題「こんなXM5はイヤだ」

・ノイキャン性能はXM4同等に据え置き
・価格は4万円超え
・なぜか防水なしに逆戻り
・すべての操作の割り当て不可、組み合わせ固定
・なぜかLDAC廃止
・ワイヤレス充電で熱々になる
・マグネットが異様に強力で、ケースから取り出し大変
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:07:29.21ID:SynZlvORM
あと追加で

・特殊な専用イヤピ、しかもそれ使わないとノイキャン性能ガタ落ち
・専用イヤピのサイズが、種類少なくて合わせにくい
・専用イヤピの耐久性がメチャ悪い、しかも交換イヤピを高額で売る
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-vqfb)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:54:49.80ID:I9GZCGtF0
テクニクスが発売時期を合わせてきたりして
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:18:52.27ID:B9JUBG2T0
現状ノイズキャンセリング性能が一番はBose QuietComfort Earbuds IIでしょうか?
新しいXM5がBOSEを超えてくるのでしょうか
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75a-5LEV)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:13:40.41ID:JAFUpY9R0
間違いなくXM5は44000円
4万は必ず超えてくる
断定してもいい
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:19.73ID:B9JUBG2T0
>>810
そうなのですか。
BOSEと比べてXM4のノイズキャンセリング性能はどちらが高いのでしょうかね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:00:55.71ID:FFj4ASkCM
XM5は実際のとこ、いくらにするのかねー

普通に考えればAirPods Pro2と同じくらいのギリ4万切りくらいにしそうなものだが
ソニーはしょっちゅう値引きセールしまくりだから
最初から値引き前提で少し高めの価格にしてくる可能性もあるかな―
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況