X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-NVGG)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:33:18.98ID:cVgfMdFOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part38【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1676009812/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.9【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1679809905/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part84【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1681158244/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665895254/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part198【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682129657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:04:55.76ID:kl3CsZpR0
>>466
革の切れ端と天然素材の樹脂を混ぜて作られます。人工的に

エコレザーとは?
https://crafsto.jp/blogs/crafsto-tips/eco-leather
エコレザーは、本革の切れ端を再利用した天然素材の革です。
通常の本革は、大きな一枚の皮から必要な分を切り抜き加工します。
その際に出る革の切れ端と天然素材の樹脂を混ぜて作られます。英語での表記は「Eco leather」で、「Eco」は「Ecology(環境・生態)」を意味します。
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:58:14.31ID:HrAeDmXEM
来週にXM5の発表あるようだが
リーク情報から見てあんまり凄くなさそう

XM4改ってくらい
まあXM4の次という置き換えでそれなりには売れるだろうが

しかし、XM3やXM4にくらべるとまるでインパクトが無い
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:05.91ID:YEFAfylxM
まあ以前とは状況はちょっと違うか

XM4が出たときは、
TWSは「アップルかソニーか」という状況で
特に「ノイキャンならソニー」だった

(XM3より)大幅に小型化、ワイヤレス充電、世界初TWSでLDAC
というインパクトあった


でも今回は、
「ノイキャンならBOSE」だし、TWSの他の選択肢も増えた

そしてXM5って
LC3対応、XM4よりちょっと小型、
くらいしか特徴ない

LC3対応はLinkBuds Sにもあるわけだし、まるでインパクトない
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-NVGG)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:44:22.02ID:jjADKY6Pd
ずっと廉価機しか発売していなくて
ハイエンドの開発状況なんかわかるはずもないのに何言ってんだ

ふたつ分のドライバー接点があることは無視して
なんで外観だけ見て特徴が無いとか言えるのか
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:50:20.76ID:uRZiUHYQM
ドライバーの端子2つに分けてあるなら
アンプの方も2つ出力あるはず
そこらへんまるで言及されてないんだよな

デュアルやハイブリッドの可能性が全くないとは言わんが、
なんかデュアルやハイブリッドとするには根拠が弱いんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:48.35ID:mZUJ2g2DM
音質重視TWSの失速と先細りも予想通り

大ヒットしたMTW2に対して、MTW3がまるで空気
高級オーディオ・イヤホンブランドの参入もどれもパッとせずどんどん先細り
PI7やFokusは焼き直しでお茶を濁してまるで勢いない
8K()に至っては・・・

今年の年末には果たしてどうなってることやら
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-vqfb)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:15:02.27ID:bSWDcR7dp
高級機に勢いいるか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:32:43.86ID:wYne1TuMM
Nobleは、初代FalconやFalcon2の路線のまま続けてれば
TWSで一定の地位を築けただろうに、本当にもったいない

当時はノイキャン出す技術力ないAviotが、苦し紛れにハイブリッドでBD21fの方へ行ってて

それ見てNobleも安易にハイブリッドの方へと流れてしまった
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-QDX1)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:42:05.77ID:oPRKhHKRd
ワンの予想的中率は5%以下
最初は褒めまくり → 徐々にあいまいな事を言いだす → 手のひら返して罵倒 → コケたら「予想的中!」
途中から自分にダメ出しじゃん
Anker 3proはじめ多くがこのパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況