X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part190【TWS・左右分離型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-fQAN)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:41:05.19ID:VKEJzyLda
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part37【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670174154/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part31【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670353677/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part81【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673238222/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665895254/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part186【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1671282228/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part187【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672115890/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part188【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672878763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part189【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673845747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-lPoS)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:49:35.77ID:OOPFXBqv0
>>215 ですが、カスタマサポートに聞いてみました。
修理のできない商品だそうで、修理に出しても新品交換になって、
新品を買うのと同じくらいの金額になるとのこと。

ということで、残念ですが1年10ヶ月でゴミ箱行きとなりそう。
耳垢をとろうと思っただけなのに、やっちまったな。

このところテレワークで通勤なし、小型・分離型である必要もないので、耳当て式の大きめのBluetoothヘッドホンを買いたい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-iFdg)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:58:16.75ID:M2dh0z1X0
>>298
twsで1年10ヶ月使ってたならいいんじゃね
どうせ2年使えばバッテリーもへたってくるし
fx150t買えば?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:07:21.66ID:huONR4EZM
2023年、1月分の販売台数ランキング

ヘッドホン・イヤホン 月間売れ筋ランキング
集計期間:2023年01月01日~01月31日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=121


1月はまだ値上げ前なので、XM4も少しランキングに元気あるな
もちろん断トツの1位2位はアップルAirPodsだが

2月以降は、値上げXM4はどこまで落ちるか興味ある
代わりにQCE2が株を上げそう
さっきの2月第一週のランキングでその傾向が出始めてるしな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:13:23.96ID:TMiilTYAM
売れない製品やメーカーは淘汰されて
ワイヤレスイヤホン市場から退場していく

これまでもいくつものメーカーが市場から消えて行った

ワイヤレスイヤホンも明暗がハッキリしてきたから
これからボロボロと脱落メーカーが増えそう
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-gpJN)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:16:23.76ID:sFTdiMFiH
結局…奇恥害ワンワンは逃げまくりかよWW
自己愛性人格障害+認知バイアスの統合失調症は
キモウザイから施設から出てくるな!!
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-gZIH)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:54:51.34ID:Fiq99zUVH
>>261
aptx adaptiveが Apple Google サムスン対応してないとxperiaか中華スマホしか無くなるよな。
こうしてみるとやっぱオーディオ趣味ってTWSになってもニッチな世界なんだなって思う。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sddf-D+EL)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:20:15.26ID:rCXlnIh2d
B&Oの限定EX高すぎだろ

極めてレア

レアという言葉に、言外の意味はありません。各エディションごと、ほんの僅かなペアのみ。超限定生産です。世界にわずかしかない独自の色合いをまとったEXで、あなただけのサウンドを。街で同じものを見かけることなんてありません。スポーツジムでも。オフィスでも。「同じものがほしいな」と言われても、こう答えるしかできません。「無理だよ」
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、熟練職人の技が生み出す魂を揺さぶるサウンドを、自分だけのカラーで。予約はもちろん、はずせない
製品価格:$699
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-S9vL)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:20:30.68ID:ZZ1VMRQ40
オーヲタはその時その時で良さげな規格を使い捨てるだけなんだけどな
今は高音質ならLDACを選ぶし、対応してない場合はAdaptiveを使うだけの話で
生涯これじゃなきゃダメという拘りがある訳ではないよ
ほんで彼らが少数派でも商売になる場合は彼ら向けのニッチな物が開発される
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sddf-rbzd)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:25:09.14ID:gfC/O+Kdd
>>334
前にヨドバシでも売られてたなw
でも今だってケーブルだけで数十万とかあるからなあ
嫌味とか一切なしに、そういうのを買う人は見ている世界が違うんだと思う。実用品としてではなく、高級時計や宝石のような嗜好品として見ているんだと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:44:40.78ID:VZzdIpv2M
ゲオ、やわらか素材を採用した“寝ながら完全ワイヤレスイヤホン”。税込3,278円
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202302/09/57479.html

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/574/57479/image3_thumb.jpg


これどう見てもUrbanista Lisbonそのまんまなんだが

スペックで電池だけ減量してるが


ちなみにUrbanista Lisbon

https://www.msc-overseas.jp/img/thumbnail/urbanista/7350088304082_04.jpg
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:57:53.03ID:TWgi5wDtM
>>329
> オーヲタはその時その時で良さげな規格を使い捨てるだけなんだけどな
> 今は高音質ならLDACを選ぶし、対応してない場合はAdaptiveを使うだけの話で
> 生涯これじゃなきゃダメという拘りがある訳ではないよ


そうだね、今後TWSがLC3になったらLC3にするだけだね
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:21:11.02ID:Z6Uf2RHBM
> ゲオは、“寝ながらシリーズ”の最新モデル「寝ながら完全ワイヤレスイヤホン(GRFD-TWS_B99)」

> “寝ながら”でも快適に使用できると謳うインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。

> ハウジングには耳への圧迫感を軽減する特殊なシリコンを採用し、
> 寝返りを打って耳が枕に接した状態でも圧が軽減され、就寝時の使用に最適なモデルとアピールする。


寝ホンか・・・


> 連続再生時間は最大約5時間

ん?!5時間って・・・

突然に「バッテリー↑ロゥ↓」の激しい声で起こされそう
それとも睡眠4時間以下のショートスリーパー専用か?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-S9vL)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:52.52ID:+l5t3jAe0
>>342
そういう意味じゃないよ
大衆にお手軽規格が普及しまくっても
オーヲタ向けの高音質な規格やニッチな高級路線は残るということ
お手軽スーパーエコカーが普及しまくっても金持ちは高級車に乗るのと同じ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-S9vL)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:22.77ID:+l5t3jAe0
まあ残るといっても、現行の高音質な規格が残るという意味ではなく
LEオーディオや新規格の中から高音質規格や対応した商品が出てくると思うけどね
あくまでマニア向けの市場の話
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-S9vL)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:33:38.78ID:+l5t3jAe0
マニアがいるかぎりマニア向けの商品は出続けるよ
それは一般への普及とは全く関係のない世界なので比較することが無意味なの
こんなの誰が買うの?っていう数十数百万の新作オーデイオは出続けているからね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-qXmE)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:43:08.74ID:/4Vfl+LLa
cotsubuのフリーザバージョン買ったけどエロ動画見ようとして装着したら「待っていましたよ…」ってフリーザ様に囁かれて萎えるんだが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:42:15.39ID:O3KeCP2r0
>>210
え、そんなことできるの?
それってLinkBuds Sでもできる?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-oKpp)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:32.41ID:L0zmwqkYM
>>356
そうだね
TWSはこれまで70、80機種以上くらい買ってるが
高いの安いの平均して2万としてトータル額をこの7年で割ると
かなり安上がりだよね

処分で売っ払った分もあるから
年当たりだとせいぜい10数万ってとこ
趣味で使う額としてはかなりお安いよな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-CHzY)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:12:33.35ID:1YSpEtNwH
>>351
https://i.imgur.com/v8mgWl1.jpg
アプリの「接続機器の管理」から「接続中」の機器をタップして音声切り替え、固定、切断
「ペアリング済み」の機器をタップして接続、ペアリング解除
LinkBudsシリーズ共通の操作だから、XM4もアップデートすれば同じ操作になるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況