X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part31【TWS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eeb-+k5u)
垢版 |
2022/12/07(水) 04:07:57.43ID:9DZPGI000
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part30【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665274796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1b-QOOs)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:00:20.43ID:mO0kxk60p
>>98
いつぐらいですかね??
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2794-MhKE)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:22:22.47ID:Ml1ojhPK0
尼で買ったQCY HT05届いたけど
箱や説明書に日本語ないし
どこにも技適マークないけど正規品でいいのかこれ
海外版と変わらん気がする

音やANCや遅延に特に欠点もなく
他の格安品に慣らされてしまうと
3380円ならこんなものだよねって感じ
330NBに代えてしばらく持ち歩きに使ってみる

あとファームのアップデート来てるのにできないというバグあり
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-dhSa)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:23:32.10ID:2zsx11kV0
donnerのDobuds Oneっての使ったことある人います?
Amazonで5999の20%オフですけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-WSj8)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:56:12.36ID:yw5QqQiF0
>>97
これ持ってるけど音質はこの値段じゃあり得ない程に本当に良いよ
低音は少し強めで迫力があり高音中音も十分出てバランスがいい、何よりこのイヤホン音場が広いこれがとてもいい
駄目な所は少しデカイからフランケン気味になる所と滑ってケースからつまみ出し難い、一番駄目な所は接続の安定が弱い交差点とかは途切れやすい
でも音質は本当に良いからこのスレで話題にならないのが不思議、いつも安売りしてるから安物イメージでスレ民的にはスルーなのかな
まぁやはり個体差はあるかもしれないが
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-ax3s)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:54.52ID:b50H2dIZ0
>>117
わかるわー
自分も買ったけどmuine t1(870円)やkingstar042(1780円)との違いがイマイチわからん
サイズはその二つに比べて多少コンパクトだけどね
ハーフサイズのt17に比べると差がないも同然
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-faOM)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:39.29ID:t89NSioHM
楽天スーパーセールの度にこれが安くなってここでもお勧めされるね
上の方で白いTWS欲しいって人いたからこれでいいんじゃなかろうか

中古でnokiaのE3511買ったがデザインがよいね
ケースが金属で本体も質感よし
デザインの賞もとったんだっけか
音はフラット可もなく不可もなく
ANCもまあ最低限は効く
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7eb-w/6K)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:36:19.64ID:m/YOLBeN0
イヤホンってさ
安いと耳が慣れてくるから
って前に何度も学習したけど
最近の低価格帯頑張ってない?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:42:33.17
有線のときは偽物が結構出回ったけど
ワイヤレスだとその心配はしなくてもいいのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-KKgq)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:48.62ID:yYyAN7ng0
何かネタが無いようなので(価格的にスレ違いになるけど、このスレでも名前出るんで)・・・

公式サイトに載ってないEarFun Air Sのホワイトがアマゾンで売られてる(未発表のまま先行発売?)
出荷元と販売元が"
EarFun正規代理店"ってなってるのが気になるけど
ちなみに「残り1点 ご注文はお早めに」と言うことらしい
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JD77)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:27:03.69ID:1AQX0kodM
Falcon2のファームウェアアップデートってPCのAndroidエミュレータでも出来るんかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JD77)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:36:08.96ID:1AQX0kodM
すみません自己解決しました
Bluetooth起動しないので出来ませーん
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-JD77)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:40:40.26ID:yTLfp0s1d
Falcon2,iosでアプデ出来るようになってるね
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:05:50.14ID:PrsMZfhr0
FALCON2、というかNoble Audio Suite 2.2 iOS版はそもそも繋がらない、アップデートに失敗するが呪いの根源なので、ファームウェアが来てるのにバージョンアップ出来ない人が多いそうだ。
ハードルたけぇー
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-faOM)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:18:04.43ID:qYvG9Lsla
ファームアップしくじると全く動作しなくなったりが結構あるがfalcon2だとそれはきかないね
うまくダウンロードできてインストールの段階まで行けばあとはスムーズってことなのか
自分はpixel6aでやったが
①あらかじめスマホでペアリング
②アプリインストール、起動、「ファーム更新」選ぶと「いったんイヤホンの接続を切ってから再接続しろ」のメッセージ
その通りやってアプリに戻っても変化なし
ここで躓いた
何回やってもここから先に進まなかった
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:22:42.04ID:PrsMZfhr0
エミライに問い合わせると、もっと回数試せって言われるらしいよw

30分間やり続けてやっと繋がった人とかアプリをアンインストールして再インストールしたら繋がったとか中々にカオス。
うちは運良く10回くらい試行錯誤でアップデートまで辿り着いた。(Xperia 10 III Android 12)
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-aD74)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:19:57.24ID:YCMcq0rQd
3回で接続出来た自分はまだ運が良い方だったんだな。
でも何故こんな仕様になっているんだろう。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-faOM)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:46:34.02ID:cQl5gAI+0
もっと回数試せってすごいな
>>160の続きだが
アプリの「イヤホンの接続を切って再接続しろ」のポップアップメッセージが出てから指示通りやった後にアプリに戻ってそのメッセージは変わらず出たままだがそこからアプリの戻るボタンだったかスマホの戻るボタン押したら
ファームアップが急に始まってそこからはすんなり
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JD77)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:15:41.57ID:KDIVwbglM
ios1発で出来た俺って一体…
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-aD74)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:25:28.84ID:Su8ECpTGd
>>163
そうそう、確かそうでした。
初めからそうやれば一発で接続出来たのかも。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4718-lIvS)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:30:25.97ID:bghnJu290
以前ここで教えてもらったsuperEQ2proの片耳だけ急に充電できなくなったよ端子周りは掃除したんだけど何か復帰する方法はあるのかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:23:01.59ID:PrsMZfhr0
技適の件、以下の表示ルールにどれか準拠してればいいんだけど
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/gitekimark/

TWSの場合は以下の()事項の不合理に相当するとまでは言えないので、ケースに表示するのが一般的だけど。

① 特定無線設備に直接表示(証明規則第8条第1項第1号)
 特定無線設備の見やすい箇所(体内埋め込み型など表示を付すことが困難又は不合理な場合は、当該特定無線設備の取扱説明書及び包装又は容器に表示することも可能)に表示することができます。
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7eb-LHRd)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:46:37.74ID:KtCPfStm0
ゲオのG1はアプリ使える?持ってる人教えてー
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-aD74)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:40:25.89ID:9VCEZVD+d
>>172
うん。設定引き継がれているね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-faOM)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:21:33.10ID:0OO+Yt97a
違法ねぇ。。
技適とか気にする人もいるんだな(問い合わせまでして)
普段から
車でスピードオーバーとか
横断歩道じゃないとこ横断とか
エスカレーター歩いたりとか
と一緒で気にならん
まあ耳につけててバッテリー爆発したら嫌だけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:54:04.21ID:lDrWCYhx0
>>183
個人でとればいいってよく目にするから気軽に取れるのかなって思って
ググったらマイナンバーなりで本人確認済ませてあとはネットで送信するだけみたいなのが出てくるけどこれはまた違うやつなのかな(´・ω・`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc5-SYII)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:36:06.42ID:xg7L+cZ10
イヤホンどころかスマホもずっと技適なしだけど
気にする人って警察が技適チェックしてきて捕まるとか思ってるの?w
さすがに違法出力のWiFiルーターとかはやめろと思うけど電波が適法なら問題ないでしょ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:48:25.20ID:XqHW1M9g0
まあ実際少数買った個人には特にお咎めはないけど、仲介業者的に多数仕入れてたりするとマークされると思う。
大量に仕入れてメルカリで転売とかするとヤバそう。
10mW超えてるクッソやばいのは個人でもどうなるかは知らん。(電波法案件)

PSEと並んで技適はOEM事業や一括システムとして装置開発とかやってる人にはお馴染みの地雷項目よ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-9Cto)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:50:59.34ID:4q0SbmNEa
外国人旅行客は90日間なら申請無しで適当に使っていいよってくらいガバガバだからスマホとTWSは技適全く気にしなくていいよw
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:57:28.43ID:XqHW1M9g0
>>184
それは、実験の場合やで?
https://exp-sp.denpa.soumu.go.jp/public/

有効期間は180日間しかない。日常使用が実験の範疇として認められるかは分からん。
まあ、aliで買うにしても技適は取ってて、取説に技適マークの表示方法(アプリ上とか)がある機種が一番無難。

グローバル版スマホでも技適を表示する方法がある機種多いね。あんまし気にしなくて良い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:28:13.74ID:XqHW1M9g0
そもそも各国独自の規格規制の、機器本体への表示義務自体どうなの?って思うけどね。
小さな無線デバイスとか耳なし法一になってしまう。
BTドングルとか、コネクタにまではみ出てるし。
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-XiDo)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:43:07.18ID:5BvbjAlD0
実際はほとんど意味ないよってのは人によって正しさは変わるが
表記されてて実際に搭載されてないけどANCほどダメじゃないっていうのはただの反論したいだけおじさんになっちゃってるじゃん
別に擁護って言葉は何でもいいから臭すぎるでも良いよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-uI1h)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:53:33.94ID:a2b5cqWua
>>198
臭いのは君では
ただの倫理正義マンじゃん
ANCの場合表記通りではないから詐欺や優良誤認になるからある程度の値段なら大体の人は返品するよ

技適なしで大々的に売ってたらアウトだけど取ったけど表示が見当たらないだけで別に機能上なんの問題もないし電波が危険なわけでもないし違法無線トラック未満で誰も困らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況