いうてfinalの音と言ってもSONOROUS 2つ買い替えてステップアップしたとこでハシゴ外された自分とかの自分はZE8000とか理解不能なセットアップだったし、A4000がハイ上がりなだけの平凡なイヤホン、イヤピ一つで変貌しZE3000はコスパの良い心地よい癒し系イヤホンになったし、ZE2000は改悪してクソになっただけにしか感じなかったし、B1気に入って買って帰ってワイヤレス化したらゴミカスに化けて残念の極みで、B2は何が良いのかわからんくて数秒でアウトだったし。

で、finalの音って何なのさ? 自分の最高に気に入ってるSONOROUS VIはfinalの音じゃないからシリーズごと切られた訳?