X



例えイヤホンに100万円出そうが1万円のヘッドホンの音質に劣る件 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 10:49:17.56ID:SXfMolVw
聴き比べてビックリするわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:39.15ID:ocYhzYWT
3万以内でオススメのヘッドホンは何ですか?

部屋でのリスニング用です。

ジャズ ロック 女性ボーカルとか聴きます。

イヤホンはER4S とMaverick使ってます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:01:44.88ID:ocYhzYWT
>>88
おおスミマセン。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:03:22.14ID:xYj8Uurt
スピーカーに比べて近いけれどヘッドフォンは一応耳の形の影響をうける。
イヤホンは耳穴に音を直接出すので耳の形の影響はうけない。
優劣はどうでもいいけど、音は違う。

問題は今売ってる音源はほとんどスピーカー用なことで、イヤホンにはつらいね。
何年か前にeonkyoでイヤホン用の音源売るかもって言ってたけど実現してないし。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:19.08ID:2UGL2TcH
それただのバイノーラル録音じゃないの
3〜40年くらいの歴史がある技術というか録音方法だしeOnkyoでも普通に売ってるけど
バイノーラルじゃない全く新しい技術・手法で「イヤホン用」の音源作れるようになったなんて話は聞かないが

あとイヤホンでも耳穴の形や耳道の長さの影響は受けるよ
イヤホンでイヤピース変えたり挿す深さ変えたりすると簡単にわかるけど、
スピーカーの遠くの音源に耳たぶとかの形が与える影響よりも、耳穴の入り口の音源に耳穴の反響が与える影響のほうがはるかに大きいんじゃないの
バイノーラルが何十年経ってもいまだに不自然さが拭えないのもこの辺の個人差が大きいからじゃないのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:33.97ID:2UGL2TcH
まあいい録音のクラシックとかならそれなり以上のスピーカーで聴きたいと思うけども
例えばステレオ初期のジャズなんかはそもそも「楽器の音色」を聴かせるために極端に左右に振ってるだけで音場とか定位とか頭からガン無視した録音だし、スピーカーで聴いたところで自然にはならないからイヤホン・ヘッドホンでいい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:15:09.54ID:dH/ODvvT
>>バイノーラルが何十年経ってもいまだに不自然さが拭えない

ビクターが準オーダーメードヘッドホン90万コースと30万コースが良いらしい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:02:54.49ID:AFvtG3OO
まあ数万円以上の製品の話じゃないけど
数千円で安価品っていうならイヤホンよりヘッドホンの方がいいと思うわ。
それとイヤホンをいいのにしていいDAPやポタアンとか使っても
解像は文句なしでもヘッドホンの音圧には勝てないイメージがあるなあ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:02:21.69ID:ToiTm1PK
ウチの場合
12万のイヤホン>9千円のイヤホン>25000円のヘッドホン
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:30.53ID:scQ52s6z
ただの対立煽りしたいだけなんだろうけど3万のイヤホンにすら負けるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:38:30.73ID:Ccqs35+I
音が良ければいい、耳が肥えて聴こえるようになっていくのが幸せ

とある程度までは思ってたが
最近、良い音を聴くのは疲れるという事に気付いて
なるほどイヤホン・ヘッドホン選びというのは奥が深いものなのだな、と
なんでモニタ用って銘打ってるくせに各社全然音ちげーんだよ、とか思っててすいませんでした

気分で使い分けるのもアリなんだな、って思った瞬間
なんか沼の深さがヤバイ事になった気がするが・・・気にしない気にしなーい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:58.72ID:7VfZozH6
いくら音質がいいイヤホンでもどうも点で鳴ってるイメージがある。
大口径ドライバーの音が好みな自分としてはイヤホンは手を出しにくいかな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:39:59.69ID:KQWCMRB1
スピーカーを気持ちよく鳴らせるほどお大尽でもなけりゃDQNでもないし
ヘッドホンは耳が痛いだけで人間の使うものと思ったことがない
だからイヤホンってだけの話
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 03:31:35.65ID:thfTPRkM
>>101
それを言うならスピーカーの30cmウーファーの直径いっぱいに広がる漏斗の先端を耳の穴に挿せば超強力な低音が…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:18.62ID:3nrAh73X
3000円のヘッドフォンには余裕でかてる
あと中華の怪しい3万円のヘッドフォンにも余裕でかてる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 18:46:56.16ID:/6DbupIs
勝ち負けよりも
イヤホンでは味わえない
ヘッドホンの音の魅力について語ってくれ
それなら少し興味あるんだわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:22.48ID:lsI8KF7w
>>108
他の人がどう感じてるかはわからんがイヤホンはどうも点で鳴ってる
印象が強い。ここが嫌でどうもイヤホンにする気はないな。
廉価品でもヘッドホンの鳴り方の方が好きだね。
公共交通機関とか乗る機会でもヘッドホン使ってる。
難点を言えばモデルによっては使わない時収納に難がある位か。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:43:46.34ID:dLC24+yv
>>44
ヘッドホンの場合
非ノイキャンは遮音性は高音部分のみ
ノイキャンだと低音の方が遮音できる
ノイキャンヘッドホンは現在最高だ25dB位の遮音性があると思う
でもER4シリーズやSEシリーズは35dB以上の遮音性
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:48:11.47ID:dLC24+yv
>>106
80cmのウーファーでヘッドホン作れば
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:06.24ID:CTN304kB
→VM X44
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:38:53.35ID:RyFIHjyB
>>108
聴く曲にもよるけど、自分はやはり1万ぐらいのヘッドフォンでも
4万ぐらいのイヤホンより左右の広がりが大きく感じられた
イヤホンだといかにも「耳道の横から音が出てます」という感じなのが
ヘッドフォンだと自然で広い場所で鳴っている感じ?

上手く表現できないけど、そんなイメージ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:55:02.28ID:4dPOPRZX
耳の中で鳴るよりは耳の脇で鳴る方がマシだとして
どっちにしてもスピーカー最強で終了じゃね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:01:30.36ID:Y2fJtKSd
>>18
STINGはCD以上
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:20:32.31ID:6bScw1Wi
>>116
スピーカーは持ち歩けないじゃん(根性でどうにかする人は別にして)
両方のいいとこどりがヘッドフォンだ
0119名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:46:35.28ID:L0lqOrvr
でもヘッドホン重たいない?。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 16:14:58.13ID:I7XEKxYI
>>123
でも携帯性とか利便性って大事だよな
便利だから…たったそれだけの理由でAirpodsに20000円払う人が何人と居るのか…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 06:36:10.29ID:uip+Fz4f
まあスタジオエンジニアがイヤホンじゃなくヘッドホンつけてるの見りゃお察しだわな
しかもあいつら2万円もしないヘッドホンでモニタリングしてるからな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:19:09.15ID:X59ayT3X
世の中見りゃプロ用が高性能なんてことはないわけで
ちょっと前までタクシー車両なんてコンフォートで高性能でもなきゃ窓なんて手回し
モデルチェンジせず生産終了せず変化が無い事が重要なんでしょ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 05:53:52.06ID:nDRl0h/E
領収書を複数枚に分けてもらうとか10万円未満のものを選ぶか、だな。
物価上がってんだから50万円くらいまでライン上げてくれ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:57:51.68ID:WaDiOheo
新聞配達のバイトしてた頃
スーパーカブ50に当たったら軽く鬱入ったけどな
特に正月はあんなもん非力すぎて仕事にならん
ニュースカブ90が最低ラインだあんなもん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:39:50.72ID:oO0/wg0R
安価な平面駆動ヘッドホンを買った。
部分的に音の分離とかで優位性を感じていたんだけど、機動性以外イヤホンに利点は見いだせなくなった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 01:58:47.02ID:iDD4qgXs
音質以外に個人的にヘッドホンで気にする点は側圧の強弱かな。
試聴でも音質は好みなんだけど側圧がキツくて諦めたのが割とあるな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:32.32ID:wS0sSULw
俺的に有線イヤホンでヘッドホンと同等の音出すのに倍の値段
さらに無線イヤホンで有線イヤホンと同等の音出すのに倍の値段かかると思ってる
今無線イヤホンの最高峰が6万のFoKusProだけど有線イヤホンで3万
ヘッドホンで15000の音だと思うと妙に納得いくんだよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 19:34:29.41ID:4ojPJRCf
有線のためにちゃんとした上流を揃えるコストと、DAC内蔵しててそこそこ良い音が鳴る無線のでどっちがコスパ良いのかは悩ましいわ。

無線ヘッドホンが安い割に良い場合があるので、妥協としちゃぁアリかなぁ
Windows PCが母機ならLDACも使えるようになったし。
オーテクのM50xBT2とか、有線運用だと安物モニターとしか鳴らないの癖にDACが良くてLDACだと中々良い感じだし。
まあ、その価格で有線M50xに据え置きDACギリで買えるけど。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況