V7901、パソコンとつなげたら本体のNAND Flashが見れて、USBメモリつなげたら中身みれました
あと設定の言語と入力のところにマウスポインタ速度の設定項目があったのでマウスつなげたらカーソルでてきて使えました

スピーカーのノイズは昔のPCでよくあったオーディオ配線のノイズ対策が十分でないと電磁波の影響でノイズが鳴ってしまう仕方ないやつっぽい
V7901のスピーカーは音の出力があるとON、出力がなくなるとOFFになるようになっていてスピーカーがOFFになればノイズはなくなる
ただし、なぜかスリープから復帰したときにスピーカーがONになる仕様になってて、復帰後に何かしら音を出力したあと音を止めることでスピーカーをOFFにしてやらないとずっとONのままになってノイズがうるさい
これは画面ロックの音が鳴るように設定しとけばロック解除時に音がなってそのあとスピーカーが自動でOFFになるのでこのチェックは外さないほうがいいかも