X



PSP vs iPod

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 12:38:34ID:pZa/67us
iPosとPSPの勝敗についての話題を扱うスレです。
スレ違いの話題は本来の話題に誘導するか、スルーしましょう。

《iPod》
公式 ttp://www.apple.com/jp/
《プレイステーション・ポータブル》
公式 ttp://www.playstation.jp/psp/
サポート ttp://www.playstation.jp/info/psp/

[前スレ]
PSP vs NDS 799
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135865118/l50
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 11:17:02ID:4/v8YtIN
>まめに手入れをしても液晶表面に細かな傷が増えるのも難点。

妄想で書くなアホw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 19:06:20ID:bCuNI3LK
touchとpspは根本的に違うものだからなぁ
俺的にはtouchだが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 19:10:02ID:FmP7g0Fu
両方買って都合の良い場面で使えばいいだけなのにな。
頭が固そうな人が最近増えてるね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 19:47:59ID:bCuNI3LK
PSPはでかいのが最大の欠点だよな〜
バッテリーの持ちもそんなに良くないし

touchはバッテリーの持ちが糞で
それ以外は文句なし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 20:33:01ID:fNw2WGWZ
>>634
Touchの液晶は強化ガラスで守られてるから、
例え針金で引っ掻こうとも傷一つつかないぞ。

>適当な想像で書いているとしか思えんな。
お前がな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 20:52:45ID:bCuNI3LK
まあ自分が使ってるハードを優位に置きたい気持ちは分かるよ
でも良く知らない事をさも知ってるように書いちゃあダメだよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 23:25:49ID:YuOTqGfr
>>638
そう言うお前は脳みそが溶けてそうだな。
商品をよく吟味して無用な支出を避けるのは大人として当たり前の事だよクソ餓鬼。
片方買ってそれでもどうしても買い足す必要があると感じたら買えばいいんだ。
わかったかクソ餓鬼。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 23:31:40ID:bCuNI3LK
>>642
同意
最近のゆとりは金や物の大切さを分かってないから困る

こういうこと書くと「貧乏人乙w」と返ってくるから黙ってたけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 23:44:58ID:YuOTqGfr
>>645
お前は自分の尊敬する上司や仕事上付き合う相手と同じ態度で馬鹿で間抜けで使えない部下に接するのかw
クソ餓鬼にはわからんか。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 23:56:36ID:PEbh6tyn
>>647
言ってることはもっともだけど、実社会だと相手によって態度をコロっと変えてるところを他人に見られるのはちょっとみっともないと思うよ。
やるならわからないようにうまくやらないと。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 00:17:15ID:uMWlbcDZ
ココ2ちゃんですよね・・・?
えーと、うん、まあいいや。荒らしたくないし。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 00:22:52ID:dZ7Y5+1C
ID:YuOTqGfr
こういう人間にだけはなりたくないという良い見本だなw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 00:25:02ID:JEzBj6/K
信者って怖いですね
宗教にハマるバカとヲタはキモいです
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 00:28:56ID:hg6KpVIN
ID:YuOTqGfr
馬鹿すぎワラタwwwww
0654629
垢版 |
2008/07/09(水) 03:40:05ID:FZQ30SJq
>>632
両方持ってるよ。PSPはほとんど家でしか使ってないけど。

>>634
あー、16G出てたね。すまん勘違い。
でも、16Gのそのメモステの値段で、下手するとオクでもう一台中古のPSP買えちゃうだろw

>>638
激しく同意。
PSPはゲーム機。touchはゲーム機じゃない。

>>642
そう言うお前も脳みそが溶けてそうだな。
商品をよく吟味してその商品が何の用途に造られたか考えて使うのは大人として(ry
それぞれ用途が違うんだから、DSでDSのソフトやってPSPでPSPのソフトやればいいんだ。
お前が言ってることは、PSPでDSのエミュ動かせるからDS要らないじゃんって言ってるようなもん。
PSPはゲーム機だ。わかったかクソ餓鬼。

大体あれこれ同種調べたなら、FLVが再生出来ないこともyoutubeも実は再生出来ないことも、まともな読解力持った大人ならわかるだろw

こんなヤツに真面目にレスした自分が情けないわ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 09:17:59ID:uMWlbcDZ
あんた>>629だったのかwwwそらさぞかしムカついただろうな。
なるほどなるほどwww色々とゴクローだったなww
まあ、情報は役立ったよ。そこは素直に礼言っとく。
結局touch買うことにするよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 11:55:37ID:3wT1ZPTu
>>1
ゲーム機と音楽プレイヤー、どう戦うねんw
アホちゃうかw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 10:37:05ID:WEJs6UHc
>>654
>でも、16Gのそのメモステの値段で、下手するとオクでもう一台中古のPSP買えちゃうだろw
面白そうなので同じ容量で値段の比較してみた


PSPスレより
>【値段目安 2008/07/04現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
>Sony(MARK2)
>1GB 2,482円 / 2GB 2,680円 / 4GB 4,908円 / 8GB 10,404円 / 16GB 14,590円


iPod touch 16GB・・・48,800円
PSP+16GB・・・・・・・・34,390円

iPod touch 32GB・・・59,800円
PSP+16GB×2・・・・・48,980円


一番お得なのはPSP+16GBかな
容量が足りなければもう一枚メモリースティック買い足せばいいし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 12:08:15ID:kyRW6/c0
あれは、電話としてみると大失敗だよな。
おまけにその手の仕様が発売前に殆ど出てなかったし。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 00:21:14ID:Xym8SetK
ダミアン氏ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 09:33:02ID:EDmGStAU
地雷かどうかは、自分で触って確認すれば良いんじゃないの?
おれは、機能もだが、通話料も含めて買う気もおきないが。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 23:12:41ID:hILm+nnE
PSPでvideocastも見れますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 05:07:15ID:pjEQxGrj
PSPでDVDの副音声を入れられますか?
DVDのチャプターそっくり入れられますか?
touchならできますが>>617

PSPは、ただ駄々流れの動画を入れる用途にしか使えない。
つまり、エアチェック動画文化の製品でさ。
音楽で言えば、CD1枚まるまる入れて、トラックインデックスが無いのと同じ。
文化的には大昔のアナログカセットの動画バージョンなんだよ。
ロケフリなどと連携すれば、録画動画限定機器としては秀逸。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 11:48:31ID:pjEQxGrj
>>680
簡単に言うと、

CDをリッピングするみたく
DVDをリップして外で見るならtouchがいいよ。薄いし。

TV録画して外で見るならPSPがいいよ。でかいけど。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 12:13:44ID:i7MP3L06
>>681
回答になってないw

音声なんて、別に好きな音声でやれば良いだろ。
チャプターもリップするソフトでやればいいんじゃないの?

その辺の不満も、何時かシステムアップデートで対処するかもね。
UMDビデオで出来る事なんだから、ハード的に出来ないわけでないだろうし。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 12:58:57ID:pjEQxGrj
>>682
好きな音声?
touchは、主副音声を再生中に
好きな箇所でワンタッチで切り替えられるから
DVD向きなんだよ。

PSPで主音声用動画と副音声用動画を別々に転送して
ただでさえ貧弱な容量を圧迫するか?
右に主音声、左に副音声入れて、切り替えてモノラルで聞くか?
涙ぐましい いじましさ だが、いまやそんな時代じゃない。原始的。

DVDチャプターについては、ソニーは自社内にコンテンツ企業を抱えている都合上、
DVDリップなんてできれば避けたいところだろう。だからこそのUMDだ。
土壇場に追い込まれるまで、対応しないだろうさ。
SCMSもそうだった。mp3もそうだった。手遅れになって忘れた頃に仕様が追いつく。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 13:05:37ID:pjEQxGrj
若干ソニーに同情的なことを言えば、
日本国内での法的な問題で不利だというのがある。

日本では、DVDのリッピングを個人がするのは合法だが、
DVDリッパーを売るのは、不正競争防止法に触れて違法になる。
だからユーザーは、欧米のフリーソフトどでDVDのリッピングをしている現状。
米国のiPodは問題なしだが、ソニーがこれに対応してしまうと、
「その素材をどこから持ってくるのですか?」という社会的問題に直面する。
対応するのは案外難しいかもよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 20:37:24ID:RsTPNa7G
なんかこのすれに副音声に以上にこだわってる奴が住み着いてるな
定期的にでてくる
そんなもん必要ねえよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 22:52:42ID:azLExxLp
つうか、外に動画を持ち出すことが必要ない
万が一の暇つぶしに一つや二つあってもいいけど
そんなことのためだけにPSPを持ち歩こうとは思わない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 00:58:32ID:oL8hHwOT
ソニー縛りのレコと連携して録画ものを外出先で消費したり
ロケフリも使う機会がある奴限定だが便利かもしれん。

でも実際問題としてPSPで動画を見てる姿は激しくキモイ
それがゲーム機の限界
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 01:37:08ID:0aDDT1Y7
でもさ、PSPくらい画面がそれなりに大きくてワイド液晶で、っていうと選択肢が他に無いのでは?
いろいろ検討して、結局PSPかTouchに行き着く人が多いんでしょ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 10:28:01ID:E/FRDFNt
いや、PSPを電車など人目につくところでやってるのはキモイよ
ゲームでも動画でも同じ
必死なのは>>692
反論できずに中傷で誤魔化しちゃだめよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 15:09:09ID:qd9OpGaK
オーディオコメンタリー聞けたり、
外国語/日本語切り替えできたり、便利だけどね。>副音声

今の箇所、英語でどう言っているのか、とか
すぐに確認できそう。

まあ何にせよ「できない」ってのは酸っぱい葡萄でしかない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 14:12:57ID:ALFR3EdK
>>701
できます。再生中にタップして音声切り替えができます。
もちろんステレオ維持。
つか、動画対応機を名乗るなら今やそれが普通です。

さしずめPSPは、mp3を再生できなかったのに
mp3プレイヤーの棚に並べられてた
昔の「ネットワークウォークマン」みたいなものです。
今は時代遅れで不便ですが、いずれ対応するでしょう。

>>703-704
オーディオコメンタリも字幕があれば良かったのにね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 01:21:33ID:5gucPsmI
何事も適材適所。
例えば性能、音・画質、コスパとかはPSPの圧倒的勝利じゃん。
逆にiPodが勝ってるのは電池の持ちぐらいだけど。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 01:43:56ID:Xe3ov0/P
性能、音・画質、コスパとかはPSPの圧倒的敗北の間違いでしょw
PSPが優ってるのはゲームとワンセグぐらいかな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 02:35:14ID:KXp4EPHm
PSPは悲しいかな所詮ゲーム機なのよね
iPodと比較になるわけがないのよ
GKの工作も無理が過ぎると哀れですよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 09:11:50ID:v+Ttj7GW
人によって使い方が違うんだから優越なんかつけれないと思うんだが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/02(土) 00:52:51ID:gOL3Y4cn
ルミネスUは良い。
単純に同色のブロックを組み合わせる落ちゲーだが、
音楽とのトランス感が抜群で、中毒性がやたら高い。
曲の選曲も良いしね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/02(土) 16:38:57ID:eM6kLyd+
>>709-710
PSPは音質が小さすぎて、
わざわざエンコード時にファイルの音量を改変しなきゃ聴こえないと不評。

touchは音量を操作しなくても十分な音がでます。
当たり前のことなんだけどね。

ソニー製品はバッテリの持ちを良くしようと、
総じて音量が小さいが、PSPの場合そうまでしてもバッテリ持ちが悪い。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 09:15:43ID:4AzxXb2Z
>>720
悪いこと言わないから、もう少し音を小さくして聞いた方がいいと思うよ。
あれで小さいとかいってたら、そのうち失聴すると思う。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 16:36:31ID:2ku3WZXJ
バッテリの持ちをよくするために、
音量をしぼらざるを得ないようなことを、
現にウォークマンの開発者が言ってました。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 18:02:01ID:IUe9t72g
DAP修理のために一時期PSPをDAPとして使ってたが音悪かったな。
ゲームしながらでこそ聴ける音質だと痛感した。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 23:22:43ID:klU/EM1O
PSPは音声付0.5〜2倍速再生が出来るから非常に便利
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 08:58:23ID:3QbWbrhK
>>729
W140ベンツが一夜にして300万値下がりしたときのことを考えれば誤差にもならん
気にするな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 14:36:39ID:tvFQGMpe
PSPは何をやりたいのか進む方向がわからんな。
PS3も最初は大言壮語してたのが単なるゲーム機になったし、
企画側も迷走しているのかもしれないが…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 15:34:45ID:R5J5/gqD
PS3は最初SACD聴けたのに、今じゃ聴けないので退化しちゃった。
BRドライブも2万で買えるのでゲーム以外のメリットがない。
安くなったところで、何?て感じか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況