X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント260KB

【松井琳】Dear Anemone(ディア アネモネ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 11:45:15.63ID:wtx85l3K
>>646
女キャラどころか男女の描き分けもできてないんですがそれは
顔のパターン少ないなら髪型とか髪色とかで差を出すもんだけど
この作者は男女問わず顔の輪郭も髪型も髪色の付け方も
全部同じだから冗談抜きで見分けつかん
0651名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 12:51:41.27ID:FuZGKsXi
言っちゃ悪いけど、この作品は作者の無駄な努力と言っても過言では無いぐらいキモい描き込みの濃さが読者を0話切りにさせてる要因になってて、そもそも読まれてすらいないって感じなんだよね
0653名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:01:38.96ID:zAZbEoHX
まあ書き込み減らして話練ろよと言いたくなる作家ではある
書き込みはアシの仕事かもしれないが
0656名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:12:20.02ID:FuZGKsXi
グロテスクでキモい絵の時点で大半の読者から切られてるだろ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:13:27.11ID:Gdyf0ySi
らしくなってきたな
0660名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:15:32.74ID:zAZbEoHX
時代も人員も物資もフィールドも限られてる作品だからな
自由度が低いとファンタジー漫画の2話とかと比べても逆転が難しい よって期待が薄い
多くは望まないがテンポ早めて他の隊(良キャラデザ)と合流してくれ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:24:17.56ID:8b0BohFN
>>659
尾田も鬼滅も新人で売れてるからなぁ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:52:02.97ID:HsXFkh+7
>>659
Twitterに載せてる漫画ならともかく商業誌に載せてる作品なんだから批評されるのは当たり前だろ
作者の人格攻撃までいくとアウトだけど
0664名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 13:58:07.36ID:zTUahGWb
設定が諸々パクリ感があるのと実在の研究所で危ない研究が行われてたとか大丈夫かなと思うけど、
全体的には結構面白いな。何と言うかこういうB級映画っぽいグロホラーバトルみたいなの少年誌っぽくて好きなんだけど。
最近は全然ウケないなあ。打ち切りになったら残念。
0665名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 14:00:21.34ID:NIavAAym
公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利をもつ。
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、だれにも見せないことだ。

チャールズ・ロバート・ダーウィン(1809-1882)
0668名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 14:10:37.63ID:T9hX/xSj
上手いアニメーターとかがリファインすれば映える要素がデザインな
画力よりデザインより素地部分の絵柄が大事
絵柄あかんでしょこれムダに陰鬱ジメジメ暑苦しいわ
0670名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 14:28:41.70ID:T9hX/xSj
重厚美麗ド迫力ウラケン絵はハイファンタジー世界観に合ってたけど
これはなぁ………
0672名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 14:31:02.67ID:nRamdAiO
描き込みだのコマ割だのにこだわってる新人はストックのあるうちだけで
連載中に余裕なくなってボロが出るのは確実なんだから最初からスッキリ読みやすい漫画を目指せばいいのに
ベタ塗り減るからスーパーサイヤ人を金髪にしたり描くの面倒だから敵キャラシンプルにしたりしてた鳥山先生見習え
0674名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 14:40:40.00ID:zAZbEoHX
>>666
ままゆスレにもこんなこと言ってる奴いたがつまんないくらいで読まない奴は堪え性がない子供と変わらねぇんだ
それにまだ2話つまらないだけだし面白くなる可能性はある
0675名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 15:08:21.17ID:lgkAs5hK
野球観に来て野球選手にブーブー文句言うオッサンとこの選手嫌い!ってなって球場に行くのやめちゃうオッサンなら球団に喜ばれるのは前者や
0682名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 19:23:14.22ID:WgS+MEMt
寄生獣+ジュラシックパーク的な演出って感じで既視感しか無い漫画
そういやインドミナスも遺伝子操作されてた人工の恐竜だったな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 22:51:49.14ID:kRtRsMdQ
>>667
流石にこっちの方が上回ってるやろ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/28(水) 23:10:25.97ID:vGaSpOvK
派遣人材選考会議

BBA「鉢植萼。子供に萼ってなかなかやるわね鉢植家。鉢植家勢揃いで一輪の花が完成するのかしら?200%草タイプね……採用」

BBA「埜色竜一。りゅういちとりゅうじには若い頃散々泣かされたわ。そんな時はごうだとごだいで蹴散らしたものよ……採用」

BBA「黒川愛墨。あえての墨って書道家なのかしら。……ランチはパスタに決めたわ。未知数だけどこのアスミに賭けるわ……採用」

BBA「びゃああああああああ!!??皆月灰狼!フルムーン灰色狼!あまりの火の玉ストレートに左手に封印した悪魔が疼いてるわ……採用」
0690名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 07:29:26.25ID:GafvIxD/
日本政府は他国の領土侵犯して
他国の研究データ盗もうとしてんの?
とんでもない国家だな

アネモネは他の生物と違って日本語を完璧に話してるけど
第一次調査隊から日本語習ったのか?
そんなに余裕あったの?

主人公飛び込んだけど自分が死ぬこと考えてなさすぎない?
アネモネって一応植物だけど海水OKなの?
0692名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 08:07:01.83ID:+3yCAEMn
まあ、この漫画のジャンルはホラーらしいからな
「え?何でこいつら日本語理解してんの?意味わからんし怖い」
って演出なんでしょう
そこに説明が付いちゃうと怖さが半減しちゃう
0696名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 09:33:13.42ID:xhCQqUkO
婆と言えば
羽衣狐を思い出す
0697名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 11:39:24.17ID:57T9NeVd
割と本気でアネモネを巨乳のエロエロ美女にしておけば人気出た気がする

主人公に絡みついて離れないとかたまらないだろ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 12:16:00.63ID:twUZC3JZ
>>690
日本政府はガラパゴス諸島の統治権50年とか100年とか買ったんだろ 中国みたいに債務の罠仕掛けてな
もしくはロシアみたいに内戦中の新政権に軍事援助する見返りとかな
民間人に銃持たせてる時点でこの世界の日本は右傾化して共産圏にかなり近づいてる可能性が高い
0701名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 13:00:52.80ID:zwCcTwuN
100ちゃん垢抜けないビジュの割にコア人気あったやん
もっといい感じのキャラ絵でイケショタと美女絡ませてたら
ワンチャン鵺みたいな弱男人気出たかもよ
0703名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 16:02:28.71ID:/YkP4f2g
>>702
岩明均は頭いいしのがわかるしミギーも独特の愛嬌があるけど
この松井って奴は第二話までの印象でパクタミ先生よりはたぶんましなくらいで…って感じだし
アネモネの愛嬌なんか期待できねぇんだ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 17:06:20.23ID:H8A78DFo
微妙にビジュアル系になってるけど髪型近いからアネモネがヨシオ殺してあの首から上ヨシオのものとかじゃないのか
一年前に来た連中も研究所目指すと言ってたっていうことは
複数人アネモネの近くを通ろうとしたっぽいし
こいつが普通に殺してない?
0706名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 18:59:49.76ID:XcJJRGzk
ツィートなどで活動の様子とかあんまり見ないね
2022年7月22日)
お詫びして訂正いたします!
0710名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 21:51:36.32ID:RNWo1vM1
竜一だから双子の竜二が出る可能性もあるぞ
0711名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 21:53:37.40ID:Cu9V5X5X
まだまだ話に広がりは出せそうだし
このジャンルの話好きだからジャンプで読めて嬉しいので踏ん張って欲しいところだ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:36:15.38ID:xSjAzi8D
この漫画のキャラどいつもこいつも目元の皮膚ガッサガサやな
アフロだけが澄んだ目をしている
0717名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:45:55.82ID:twUZC3JZ
右肩にアネモネ 左肩にアフロつけて仙術使って化物倒そうぜ
0718名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/02/29(木) 22:51:18.89ID:7MsNov8X
奇妙な共同生活を送ることになった鉢植とアネモネ。
島の生物と戦っていく中で少しずつだが絆が芽生え始め、
やがて2人で1つの妖(あやかし)と呼ばれるようになっていく。
しかしアネモネの力を使うことで鉢植の体もだんだんと植物に近づいて...
さらにアネモネも元は人間だったことが発覚し、物語は最終局面へ!
0723名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 08:57:55.67ID:Btm1HFzO
ガラパゴス諸島は南極大陸と違って他国が好き勝手に調査という名目で侵入していいとこじゃないんだが

ほんと架空の島にしとけと
0724名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 09:07:45.83ID:2llyJlfc
研究所トーナメントまだ?
0726名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 09:33:01.99ID:tzI76Sy4
>>723
その辺のリアリティがそもそも適用されない世界観だとか国家間情勢に補足は欲しいですね 
第三次世界大戦が起きて国家体制が荒廃した後の未来だとか島の大爆発後、特定の国の自治権独占じゃなくなったとか
書いてても苦しいのでホント架空の島にしたら良かったのに
ガラパゴスの環境がもたらした特性付加で設定に説得力つけようとしたんだろうけど
理系の編集さんいなかったんかな
0728名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 11:40:34.10ID:UYJBta0R
>>726
ダーウィンのセリフドーンやりたかっただけだろ
だけどそもそもダーウィンが言ったとされるセリフが実は後世の解釈違いでそんなことは言ってなかった
と言うのが定説になってる時にそれドーンやっちゃったから初回からXでも突っ込まれるハメになってる
あのセリフ自体はキャッチーだから海底火山の爆発で日本の領海内にできた突然できた島で
主人公があの友達から聞いた言葉としてあのセリフ持ち出せば良かったのにな
全部架空ならそう言うこともあるだろうで済む
最近これだけじゃなくてリアリティ出そうとして理系知識風を作品に盛り込むけど
取り込んだ知識風のが実際は間違ってて逆にガタガタになってる作品が散見されて
作家はもちろん編集も教養ないんだなと思う
0729名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 15:10:23.74ID:Wt/eIOEE
レオンもアシュリーもエイダもクラウザーも村長もいないバイオ4
0733名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:30:37.26ID:c651T+a9
3話まだ?
0734名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 18:35:44.54ID:zKvNiFHe
今描いてるとこ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 20:30:32.56ID:Wt/eIOEE
架空にしとけばという意見は多いがここまで緻密な設定や考証がされてる訳でもないので
架空の発言にも説得力は生まれないと思う
この作者は以前も作風真似し過ぎてtwitterでワンピースや鬼滅だの言われて反省する程だったから
ダーウィンやデクダッシュを引用するのも自分の言葉や表現力に自信がない故かもしれない
0737名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 21:49:10.11ID:1NgRqH2Z
この一方的に滔々とまくし立てて悦に入る長文…笑
メンヘラつーか発達さんだな
0738名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/01(金) 21:54:13.78ID:+PEvwxNV
言いたいことはわかるよ

ダーウィンの名言()や「進化の実験室」で舞台の権威付けしようとしてるのは感じる
0741名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 02:13:03.74ID:Ipsx0BWV
キャラの印象が無さすぎるのがな……
0742名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 03:29:19.89ID:pDqYmln6
花子とブロッコリーしか印象にないわw
0743名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 06:54:02.15ID:CmbfRBgf
>>739
レッドフードになって
打ちきりになっちゃうよ
0744名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 08:03:23.11ID:BA9u+WGG
>>736
ヒロアカ元アシらしいし
格好いいポーズや構図にしようとしたら被ることはあるから
デクダッシュは気にならんかった
ポーズ集とかあるし
トレース疑われるほど被ってないし
0745名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 08:46:58.80ID:fTbDr/EE
>>736
多分自信が無いんじゃなくて引き出しがめちゃくちゃ少ないだけかと
0746名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 15:02:22.05ID:7d8bHY7W
デクダッシュは構図もそうなんだが流れがまんま一緒なんだよな
ウジウジした後 被害者の表情見て走り出すとこが…なんで無加工で出すのか
一度自分も逃げようとしてから思い直してダッシュとかでもいいじゃん
0747名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2024/03/02(土) 15:15:44.22ID:yntYQWcp
そもそもこのダッシュそんなに必要かっていう
サバイバルでわざわざ外国の遠い島に来てやることが何も知らねえ奴の人助けを1話でされても盛り上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況