X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント307KB

【柳本光晴】龍と苺 59局目【サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadf-ycE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:01:35.25ID:RmGF3VeFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~14巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 58局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705507891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 03:31:24.20ID:lmYKOunI0
名人戦もアマチュア枠から挑戦に登り詰める話しやりそう
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:18:25.97ID:lmYKOunI0
>>802
それじゃ次は棋王戦と銀河戦だな。アマチュア枠からタイトル取るのがおもしろいんだから。
これで苺三冠
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3c3-O88U)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:30:07.33ID:Atkdp07p0
もうプロになってもいいつもりで師匠の予約してんじゃねーの
じーさん死のショックで変わる可能性もたしかにあるが
どっちかってーとより強固に将棋を続けるってほうを支持
元教え子のミュージシャンが感謝しているように
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:57:35.38ID:lmYKOunI0
ジーさんの危篤に間に合う苺
「ジーさん死ぬのか?」
「藍田来たか…ちょっとこっちへ来なさい。話をしよう」
「うん。てかさあたし竜王…!うっ」
ジーさんが持つハサミが苺の腹部に深く刺さる
「お前から預かった命やっと返せるわい…」
「なんで…じーさ…ん」
「まさかお前がここまでやるとは思わんかったわ…でもな…藍田…大事な事を教えてやる。プロの世界に女は入れない。今までもこれからもだ!」



ガチャ…
山野辺「女は飯作って家にいればいいんだよ」
海江田「戦い行くのはどんな時代だって男だ」
斎藤「お前はジーさんの側にいろ。これは師匠命令だ」
滝沢「悪いな藍田。地獄はお前にゃ贅沢すぎるよ」
守屋「では行くぞ!未来を希望を、そして愛する人をこの国から守る為に!」
一同「おお!!!!!」

0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 732b-FjIa)
垢版 |
2024/02/20(火) 11:19:45.76ID:GBUwiQEn0
女性記者さんの推しは居ないのか
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e310-MYAh)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:44:48.99ID:5/dhhw0f0
>>809
その苺が命を賭けてじーさんと将棋して負けたから飛び降りるって場面、
あまりしっくりこないんだよね
勝つためには何でもする苺らしくない
初心者が勝てるわけないしリスク取り過ぎ
じーさんが負けた時だけ自決に追い込むのが苺らしい
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7387-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:41:22.94ID:qntK0sAo0
>>824
同意!
宮下に勝てるかどうかの危うい棋力でしかないのに斎藤が登場したりA級相手にどうやったら勝てるか分からんかったからな。
変にチートかますんじゃなくて色々策略してて最高に熱かった!
道玄坂まではドラゴンボール少年編で
宮下から斎藤戦まではサイヤ人編フリーザ編のワクワク感あったよな!
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7387-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:00:54.82ID:qntK0sAo0
>>833
同意!斎藤vs大鷹が伏線に使われるとか最高だった!
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-jPOe)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:06:29.27ID:AZRSQglnr
馬鹿者は登録情報を気にしてそうだし
それで揉めてるのか
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの操作ミスなのか?
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7387-JiQz)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:21:22.88ID:qntK0sAo0
またスクリプト?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff86-FjIa)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:38:38.11ID:5R3nhWNC0
連座制
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5d-3xrS)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:43:55.02ID:h8iNiBZG0
>>822
あるある
サッカー漫画アオアシの主人公は初期は
ルパンダイブで女の子を押し倒すやばさだった
あとヒロインもフツーにサッカー詳しそうだったが
途中から「なんも分からん」になったな
第二ヒロインのほうが詳しいからかな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f56-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:02:43.54ID:u7F2KmK00
【えっ】師匠は山野辺 理由は1番強かったから
【朗報】じいさんと電話で会話はできた…
お前がどこまで行くのか楽しみにしてる…

次回 月日は流れ…ってどのくらい後になるのか

2ページ目のタイトル上の苺がやけにでかい
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3de-lxjn)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:05:12.84ID:SKgKcbe+0
竜王相田の誕生から28年後
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a38a-3qfy)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:58.65ID:DYtWU9EL0
時間流れて名人戦挑戦かなぁ
終わりっぽいけど、サンデーの次号予告に最終回告知ないからもうちょい続くか
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-mJpf)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:27:40.74ID:gxLtCpWh0
一気に時間が飛んで、大鷹との名人戦タイトル戦で8冠取って終了、で間違いないと思うんだけど
その対局を描くのか粗筋だけで終わらせるのかが分からんな

後者だとしたら来週再来週には最終回でもおかしくないが
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-mJpf)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:43:25.37ID:gxLtCpWh0
爺さんのこの描き方、死んでる?死んでない?どっち?死んでるならあっさりし過ぎな気が
苺との電話先で事切れてお涙頂戴展開だと思ってた

なんか回復しました、みたいな展開は流石に無理があると思うけど...
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-ZnjA)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:52:55.25ID:Vuu/ad/u0
来週再来週か、それより長くても3月には終わりかね
作者ブログの「週間連載を落とさずやれた」って書き方的に完結は決まってると思うわ
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff06-Xlli)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:58:46.37ID:3RM7Evo70
>>855
神の一手が出ちゃったし名人戦は粗筋でもいいね
大鷹なら神の一手で返してきそうだけど見せ場はあってそれくらいだし

爺さんはあえて最期を描写しなかったことでワンチャン生存と思わせつつ
次回は墓参りからってのがベタかな

関係ないが
とある医療漫画で手術が成功して感涙シーンで終わったのに次回が葬式から始まったのはトラウマ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438e-fSZ2)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:29:03.91ID:/uc4AWzm0
今週の苺は絵的にかわいいと思った

羽織を羽織るシーンもかわいいが、一番はじーさんの声が聞けて嬉しそうに涙ぐむところ
連載開始時は響もどきとしか思わなかったがかなりこなれてきた感もある

一番かわいいのは髪をまとめた月子だと思っているんだが今週はおろしているからなあ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffce-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:47:21.75ID:0Howsb1M0
頼む最後にじーさんと会って話せててほしい
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fda-jDMU)
垢版 |
2024/02/21(水) 02:32:19.60ID:jpZE+CJo0
八冠達成をかけて挑戦する相手は大鷹名人・・・

と思わせて予想を外してくるのも
この漫画よくあるからなw

対抗 斎藤蓮名人
穴馬 山野辺名人 も勝っとくか

あるいは、既に藍田名人で挑戦者にタッキーや凛々も
ありかも
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf03-3q3Q)
垢版 |
2024/02/21(水) 02:33:26.47ID:r0PwroSn0
「そして月日は流れ-」

第36期竜王戦終わりが2023年11月で新将棋会館が入る建物が2024年9月竣工して、その後移転
旧将棋会館は売却だから取り壊しってのが終わりのページってとこか

流れた時間はすごく長いってのはなさそう
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135d-6PI1)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:02:00.33ID:k0phV9WY0
最終回近いな。
少年漫画で一番楽しみにしてた漫画だから、寂しい。
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-JjW0)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:14:40.95ID:XpzarbhG0
最新話読んだけど
棋士も奨励会員も誰一人予想の域を出ない感想だったな
1人くらい発狂したり何かしらインパクト残すやつがいたら面白かったんだけど高野さんとか

もう終わるよなぁ…面白い漫画から終わっていく
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ef-hxf0)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:31:10.79ID:JelJRF0d0
「中学生で棋士になったのは三人だけ 大鷹、山野辺、斎藤 」(大鷹までカウントするなら数十年前からの話だね)
「逆に中学で棋士になれないとトップ棋士は難しい」
って、ここ数十年でトップ棋士は三人しかいないんかい
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ef-hxf0)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:35:18.81ID:JelJRF0d0
単行本の売り上げが悪かったから、次回作はサッカーやテニスあるいは医療や弁護士などメジャーな分野の作品選びそうな気がするな
将棋は、3月のライオンなど売れた作品はあるけど全体的に見るとニッチすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況