トップページ週刊少年漫画
1002コメント325KB

【山田鐘人】葬送のフリーレン 88年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd8-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:55:37.52ID:ENBSLigs0
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 87年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706941088/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5758-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:38:43.57ID:o+IyGKox0
1帝国の軍人上がり
2グリュックが全ての処理の帝都への繋ぎとして今や国すら動かせる偉大な魔法使いとしてデンケンに頼んでる
まあ 9割9分帝国の宮廷魔法使いだよ。俺自身は結界の見張りになった時点で引退というか役職としてはやめてる気がするけど
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-u6YT)
垢版 |
2024/02/07(水) 03:14:59.72ID:Lprov+zT0
>>32
カメラ目線のフェルンがシュール
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-7GVM)
垢版 |
2024/02/07(水) 04:15:39.96ID:1YDX7zvK0
前スレで癖が強い・強くないで揉めてたけど、
一つの定義としては↓の通りになってるね
>「癖」とは、「偏った傾向や好み」
>「一般的でない性質や傾向」といった意味。
>一般から外れている偏った性質や傾向を表すと考えていいでしょう。
> つまり、「癖が強い」は、「変わっている」
>「偏っている」というニュアンスになります。
>キャラが濃い人や、一風変わった人に対して
>「あの人は癖が強いよね」などと使います。
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 04:19:40.33ID:Fj6hF3ZKa
>>77
今の帝国は形骸化してる感じだから魔王が生きていたかつての事と思うんだが
魔王の共存の話にのって魔族の力を借りようとした暴走する異端の一部勢力が居たんじゃないかな
帝国に貢献した者まで抹殺する計画の様子がそう察せられる
魔王が倒された事によってそんな勢力争いも雲散霧消してしまってるが
あの老人は律儀にかつての命令を守ってたって感じがする
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3764-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 04:42:53.83ID:0F/waM6I0
帝国は砦を放棄して脳筋貴族を追放している
強い魔物を討伐しきれてない
ヒンメルを捏造
貢献者の暗殺命令を出してる

魔王討伐後の政変なのか陰謀なのか、おもしろくなってきたな
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 04:54:13.12ID:Fj6hF3ZKa
魔王討伐後に生じた事でフリーレン抹殺の必要性が出たなら
情勢が魔王討伐後からそんなに動いて無い今現時点の帝国領内にフリーレンを殺したい勢力があるって事だな
魔王が居なくなって(交渉相手の不在)魔族がテロって跋扈してるのに
魔族に対抗するには頼もしい筈のフリーレンを殺さないといけない必要性はなんだろうね
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3764-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 04:58:45.97ID:0F/waM6I0
帝国「文治政治の平和主義になるンゴ!強い魔法使い戦士はやーやーなの!」
これならフリーレン暗殺や脳筋貴族追放はまあ理解できるし魔物跋扈してても違和感はない
フリーレンの昔の帝国強かった、が露骨な動線だし弱体化は確定かな

女神石碑編からの流れを伏線とするならグラオザームの洗脳で帝国解体が進行中とかかな
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3751-ycE9)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:01:05.89ID:86c5tHbN0
現時点ではなく、ハゲがまだ若かった頃だけなんじゃね?と
旅立ちのときヒンメルアイゼンを処刑しようとし
討伐後には誉めた王様の国だけがデカい顔できるってもんだったんじゃねーかね
それは気に入らんかもしれんね
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:02:38.29ID:Fj6hF3ZKa
ゼンゼは全然具体的な事が出て来て無いから>>78にも当て嵌まらないぜ
何も具体的な事件が無いのだから見た感じ変て印象の話でしか無い
見た感じの印象だけで癖が強そうと感じてるってだけの話じゃないか
「実際に癖が強い行動をまだして無いけど?」と言うのに対して「癖が強そうに見えないの君?」と言い合っても埒が明かない
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:13:43.93ID:Fj6hF3ZKa
>>91
なかなか面白い推論だね
一丸となって対抗しないといけない強大勢力と相対してる時は一致団結できるが
小さい悪だけになったらそれに見向きもせず自己の利益の為だけの勢力争いに興じるのは実体験あるね
それはグラウザームの洗脳の話かね
トートの呪いが進行中って可能性もあるが
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f49-OiAC)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:24:15.23ID:H0se1/9e0
>>94
>何も具体的な事件が無いのだから見た感じ変て印象の話でしか無い
いや、何らかの事件がないから、
キャラの掘り下げがないから、
癖が強いとは言えないってこともないんでない?

どう見てもロリな外見であれで30歳以上って時点で全然普通じゃないわけで、
>>78の>一般から外れている偏った性質や傾向を表すと考えていいでしょう。 
に当てはまってる
性格的な面でも「(絶対的上位者のゼーリエに対して)都合が悪いときはだんまり」って時点で、
非を詫びるのでも言い訳をするのでもない、
かなり強情で強気な性格ってのは読み取れるでしょ?

強気な性格だからこそ、
ゼーリエに弟子にして貰えた一因になってるだろうね
当然魔法の実力も伴っているのが前提だけど
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:36:38.86ID:Fj6hF3ZKa
>>101
そうなるとつまるところ「癖が強い」てのは個人の判断基準になるな
強情な子なんて腐るほど居るんだから全く一般的な事だ、と感じるなら
その人には特筆するほど癖が強いとも感じられないだろう
まして見た目の若さなんて個人の裁量の範囲じゃ無いんだから
それで「癖が強い」と取られてはな
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:39:45.53ID:3nKM1GvPd
>>101
ゼンゼ
女性としては不自然なほどぶっきらぼう過ぎる物言い
遠回しにゲナウを馬鹿にするような独特な言い回し
二次試験での受験者たちに対する猛々しい物言い
あの外見で年齢は三十代半以上と思われるアンバランスさ
髪の毛を操りゼーリエの世話をする異様な姿

とにかく変わり者であることだけは間違いない
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-OQuQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 05:49:48.28ID:Fj6hF3ZKa
昔の精神医学の診断基準で「プレコックス感」てのがあったんだが
これは平易な文章に直せば「なんだこいつ?変だ」って感覚だ
その詳細を他者と話した時に「変と想う君が変だぞ」と指摘される事は枚挙にいとまがない
だから現在の精神医学ではこの「プレコックス感」は個人の感性によるもので万人が再現実験出来る物では無いと過去の話になっている
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4f-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:14:34.95ID:XQ6gCXqm0
村長 いい人っぽいのにな つれあいもいるから殺しあいは避けて欲しいが
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7f-havg)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:23:21.50ID:CqAMKSREM
>>106
なんかキモイやつ湧いてんなぁ
ニートがネット知識でいきがるなよw
チー牛ニートきめえなw
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-6tlZ)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:24:02.38ID:MT9iJJ7nd
なるほどなあ
魔族は人を誑かすことに長けているんだから
正面からフリーレンと対峙せずに
人を利用するのが常套だよなあ
魔王を倒した後、エルフが脅威になるのだから
クラフトが放浪しているのも柵が関係あるのかもね
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-3rmm)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:28:05.31ID:YHy7SzaGd
>>107
それな
せっかく前回でちょっと株上げたと思ったらこれだからな
硬さが売りの前衛がジジイのキック一発KOは悲しすぎる
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f65-+a5r)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:34:26.26ID:WB+RsSe70
>>31
風になびく髪とかかしげた首が避暑地の美少女感には大切なんだな、アニメ版はコスプレっぽい
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM7f-havg)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:37:04.30ID:CqAMKSREM
>>109
誰のことか知らんけどエアプでバレバレの嘘つくなよ
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-kV4i)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:02:02.69ID:K6+fvtO+d
>>107
隠居って現役の戦士の手っつってるじゃん
目つむりながら読んでんのか?
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9782-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:42:56.98ID:4unOGFlK0
リストが最後の1人ってアイゼンは関係ないってこと? アイゼンは旅に出ないと見透かされていたのかもしれないけど
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff0-0Npq)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:55:03.00ID:MD0CoN300
これはどうかねえ…
もしや人間側にフリーレンを討たせるのが敗戦処理ということなのかな?
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff0-0Npq)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:06:02.86ID:MD0CoN300
@既に破棄された暗殺計画だがジジイに伝わってないorジジイが暴走してる
A帝国にとって脅威だから
B魔法の発展に貢献した者に手配がかかってる
C魔族討伐に貢献した者に手配がかかってる

どれかだろ?
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff0-0Npq)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:13:25.83ID:MD0CoN300
帝国内に入れたく無いというのもポイントかなあ
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:30:46.05ID:bmfd4qL90
シュタルクは人間相手の命のやり取りは未経験だっけ?
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f727-XE8m)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:37:03.73ID:4ycYwtON0
帝国が弱体化していると言うことは、都市部で為政者に不満が高まって、反乱や分裂を遅れてるのかね
それだと、魔法大国の帝国に魔王を倒した大魔法使いが来たら、神輿として担がれる可能性もなくはない
帝国に貢献した人間がリストに上がってるのも、神輿に担がれるかもしれない功績があるからかも
まあ、あくまで命令下された当時の状況で、今は全然違いかもしれんけど
その命令、まだ有効なのかとは確かに思うな
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977e-swr9)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:53:25.73ID:SIyj1zIg0
シュタルクの誕生日にフリーレンは何渡そうとしてたんだ…?

てか10p5コマ目の猫見つけてもらった女の子の口元ヤバくないか
どう見ても髭じょりじょりなんだが
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37d7-LwNc)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:57:53.27ID:GxYxZaIX0
ジジイ「素人め、間合いが遠いわ!」
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-HxQs)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:32:27.56ID:rtAbIVrYH
マハトも警戒していた魔導特務隊は魔法協会管轄なんだっけ?
北部魔法隊は対魔族専門の傭兵(有事の際には国同士の戦争にも動員される)だけど
魔法協会から害獣の討伐依頼にも対応してるからフレキシブルだな
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-3rmm)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:00:42.48ID:YHy7SzaGd
>>164
この展開来たら中々アツいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況