X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント316KB

【川田】アスミカケル Round8【総合格闘技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-GQ5J)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:31:12.09ID:ycSEBN1a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・次スレを立てるときに1の文頭に↑を3行以上重ねてコピペしてください
・次スレは>>970が宣言して立ててください。無理なら代役を指名

週刊少年ジャンプ2023年29号より連載を開始
「火ノ丸相撲」の川田先生がジャンプの舞台に堂々帰還!
祖父の介護を手伝いながら冴えない高校生活を送る少年・二兎。
だが、女子プロ選手を目指す先輩・奈央の導きで総合格闘技(MMA)と
出会ったことから、彼の日常は一変していく...!?
戦わずにはいられない――全力本格MMAストーリー、ここに開幕!!

■『アスミカケル』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/asumi.html

■前スレ
【川田】アスミカケル Round7【総合格闘技】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700909160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fe-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:51:52.98ID:EmpaS5bg0
面白かったとは思うけどどう考えても人気が出るとは思えないよな
前作火ノ丸相撲のどういうとこで読者が盛り上がってたかを考えないと
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c69a-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:53:38.52ID:xTmJTKFB0
古代ローマを舞台にしたスパルタカスの読み切りは良かった
次回は原作つけてみたらどうだろうか
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a7-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:57:44.08ID:3sxYo+DD0
売上気にしてるなら漫画の勉強すればいいのに
ここまで手抜きで作者のテンプレなぞるだけの漫画ジャンプじゃ珍しいぞ
何回同じ感じの流れやってるんだよ
この少ない話風ですでに展開読めるレベル
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-O0JE)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:57:46.62ID:pY9NLM/id
女性キャラはやっぱり課題だね
単行本に補完書き下ろしあるみたいだから過去の実績は配慮されてるんだろうね
心苦しいけど毎回ちゃんと読んで全連載の5~7番目には入っても
積極的に面白い順に3つってアンケ入れて推すとこまでいけなかった………

>>787
ギアを上げるのが間に合わなかったかな
今って選択肢多くてタイパ主義含めて読者の見切りが異様に早いから
迷って強固になった動機!てメリット生かす前に見切られちゃうんだよね

作者の格闘技愛や真摯なお人柄はすごく伝わるので捲土重来待ってます
新人優遇方針だとしても総合的漫画力で言ったらまだまだ伸びしろあって戦える作者だと思ってます<(_ _)>
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a7-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:03:00.13ID:3sxYo+DD0
画力は普通だけどかなり漫画力が低い
構図の引き出しが少なく驚きが一切ない
動きも一種類しか描けてない
モブも強者も同じ動き
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 723f-CXGE)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:23:12.37ID:teVqEIVZ0
マジかよ、オメコ奈央さんにケガさせた事一切謝罪しないまま終わったのかよ!
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fe-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:26:25.83ID:EmpaS5bg0
つの丸大先生が昔描いてた相撲漫画のごっちゃんですとか打ち切られたけどめっちゃ面白かったな
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16cd-WHru)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:30:43.50ID:x+dG1T8e0
火ノ丸は火ノ丸で大相撲編行った割に横綱になる前に終わって中途半端だったからなあ
打ち切りなら刃皇倒して最終回は数年後横綱になってるで良かったのに
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff5-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:42:02.28ID:etyCkMX+0
巻末コメが捨て台詞で草
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72b7-tWVM)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:45:15.17ID:al+bSgRZ0
対戦相手以前に主人公が無味無臭過ぎたの一番ダメだったところだと思う
奈央と一狼の方がよっぽど魅力あるし作者もエピソードを書きやすかったんじゃないか?
二兎みたいなどっち付かずの中途半端な薄いキャラじゃなく火ノ丸系かベタないじめられっ子に振り切ればよかったのに
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c69a-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:49:04.28ID:xTmJTKFB0
やり直すとしたら1話から國崎出して師匠枠にするとかかな
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b4-PZY7)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:03:49.41ID:+4n3O2aW0
>>813
いやまあ流石にあの設定で横綱になるまで描き切ったら嘘臭くなるから、そこは一場所優勝するで〆て丁度いい塩梅だったでしょ。

今作は正直連載会議時点で大々的に軌道修正してやるべきだったと思うわ。
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fe-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:21:12.10ID:EmpaS5bg0
次回作は格闘技漫画じゃなくて思い切ってラブコメとかどうや川田よ
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7202-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:29:42.75ID:LLrJb9o40
青年誌に行ってアウトロー系にするのも絵柄に合うかも
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a7-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:32:50.92ID:3sxYo+DD0
漫画力が低すぎる
つーか相撲の時より劣化してる気がする
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a7-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:45.07ID:3sxYo+DD0
かなり読みにくくなってるからテコ入れされてもおそらく流し読みでは無くて飛ばし読みされてて無意味だった気がする
読み辛すぎる
読者の目線を考えろよ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c62a-C3IE)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:45:34.70ID:Bup54//b0
こんな事なら火ノ丸が横綱になるまで50巻くらいまでやればよかったのに
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-FGJP)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:17.44ID:Qd+P7oUD0
コミックスもアニメも売れなかったとはいえ
まさかアニメ化経験作者が
カグラ魔勇ツーオンより先に逝くとは思わなかった(´・ω・`)

アニメ化経験を差し引いても
打ち切りたくなるくらいだからアンケよっぽどだったんだろうか
ロボレザですら1年以上続いたのに
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92c8-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:33:27.06ID:sW7FqsPP0
ツーオン残すよりは現時点でもこっちだと思うけどな
ようやく華のある展開に来たのに勿体ない
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e396-LqI5)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:17.03ID:G2tkxHi60
>>834
そう思わせてくれるだけの成績を残せなかっただけの話なんで諦めて、どうぞ
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92fe-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:59:54.87ID:EmpaS5bg0
やっぱ可愛いヒロインが居ることは絶対条件なのかな
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-y4Ya)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:07:06.77ID:iiCnRRhar
いやー最終回酷かった
最初は面白かったのにだんだんつまらなくなる典型的パターンな漫画だったな
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-sfOt)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:46:27.19ID:joEp/QrqM
チヒロ出した意味あったの?
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-eGNP)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:16:19.07ID:V5ver2QMH
>>663
火の丸相撲は何度読み返しても結構面白いぞ
力士がど迫力でぶつかり合って迫力あるしとにかわかりやすい
週刊連載だと1試合に4週かかったりで結構長く感じたけど相撲の寄り切りや鍔迫り合いの表現としてはいい感じだったと思う

最終回ジャンプ伝統の打ち切り感全開でよかったw
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6223-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:28:37.49ID:awEgtAUL0
読者に見えてるよりジジイもニトもポテンシャルは遥かに高く設定されてたみたいで実に勿体ない
最初の不良の後はプロいきなり倒すくらいでよかった
トゥーレイト トゥーレイト!
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62dc-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:00:20.03ID:RqU+SBEG0
二兎が身長173センチで高2の平均身長より高いのにどう見ても165センチくらいにしか見えなかったのはなんでなんだろうな
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c688-C3IE)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:11:50.84ID:Bup54//b0
絵は下手では無いけど画力が足りないワンパン村田って感じ
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a5-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:13:16.86ID:yaHGbP6w0
日の丸相撲の作画は力士にはまったけど総合格闘技ならもう少しスタイリッシュに描いてほしかった
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df58-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:22:50.23ID:fsI1inbW0
主人公にもヒロインにも碌に出番のない最終回って斬新とまでは言わないが珍しいよな
勿論悪い意味で
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f31-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:25:07.42ID:mSP3eaeP0
実は火の丸は物凄くファンタジーな能力者だったのにな
そう思えばリアル路線を無理に守る必要はなかった
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6223-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:37:26.76ID:awEgtAUL0
あのバトルは華がある方だからまあ
吹き溜まりいらなかった気がする
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62dc-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 18:49:42.97ID:RqU+SBEG0
次はとんでもなく面白い漫画描いて売れまくってくれよ
川田先生リベンジ待ってるで
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62bc-Wde5)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:59:15.73ID:RqU+SBEG0
火ノ丸相撲終了から5年近く経ってようやく始まった新連載だから悔しいだろうな
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df58-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:50:39.58ID:tLO9usrX0
>>879
丸四年も経ってないよ
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a7-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:15:47.75ID:3sxYo+DD0
割とマジでレッドブルーでアシして勉強させて貰えば?
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:22:58.99ID:sW7FqsPP0
レッドブルーの関係者なんかなん?
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:53:10.01ID:sW7FqsPP0
ずっと見てると-lmPU
の作品じゃなくて川田叩きは異常だな
何でそんな憎らしいの?
平坦で平凡な絵柄のレッドブルーは異様に褒めるし
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:01:09.54ID:TZG4w4m40
逆だよ逆
川田ファンがエコーチェンバーで認知が歪んでるの
実はプラスの1話閲覧数もアイスヘッドギルとドラトライに負けてて
ママユとカグラには数万差をつけられてる

アヘギルとかもかなりボロクソに言われてたけど普通の読者から見たら川田も似たような立ち位置なんだよ
貶したいから貶してるわけじゃ無くてちゃんと見てコメントすると結果的にボロクソになっちゃうだけ
むしろこっちが世間的には普通のイメージだぞ
これを残すべきとか思っちゃう時点でだいぶ歪んでる
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:07:26.31ID:TZG4w4m40
連載経験者の新作は普通は見られるもんだよ
それがアイスヘッドギルにも負けてるって実はゼロ話切りされてるから批判の声が見えづらくなってただけでしょ
プラスの試し読み閲覧数が多い作品はコミックスも売れるからな
『みんなが真面目に読んだら』ボロクソに言われてると思う
一ノ瀬家は一応読まれては居た。脚本とキャラとシーンがクソなだけで読みやすくはあったからな
この作品はまず読むというスタート地点に立てて無かったんじゃないかな?フツーに読み辛いし
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:08:30.86ID:sW7FqsPP0
個人的主観としか思えんが
レッドブルーを絶賛してる辺りどう考えてもあまり一般的意見とは思えない
やーやっぱり関係者とかなんだろ?川田と因縁あるんだっけ?
あれ絶賛とかないわ
刺さる人もいるんだろうけど主人公が陰キャすぎだしテンポも遅いしモチベもない
主観的になら同じようにいくらでも叩けるぞ
実際サンデーにしてもよくそれなりに人気取れたよねあれ
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:11:39.56ID:TZG4w4m40
>>888
いや感想サイトだとレッドブルーと比較してアスミ下げの声ばかりだけど何言ってんだ?
川田ファンはちょっとおかしいよ
一般的にはアイスヘッドギル、ドリトライよりちょっと劣るか拮抗する程度の立ち位置でしょ
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:12:38.88ID:sW7FqsPP0
読みづらい が本当に主観的としか思えなくてとても同意できんのだよね
テーマ的なとっつきづらさはあるが読みやすさの洗練は高い
別にわざわざ貶そうと思ってないんだがレッドブルーと並べて優劣がはっきりつくような作品とは思えない
作品批判じゃなくて川田に恨みがあるとしか思えない言葉選びなんだよね
変なの
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:16:47.74ID:sW7FqsPP0
一般的な評価って何処で判断してるんだよw
主観でこの辺とかそんな感じなだけだろ
要はレッドブルー信者?
レッドブルーを必死に上げるのは構わんけどそのために作品じゃなくて作者への罵詈雑言を他スレで撒き散らすなよみっともない
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:21:35.51ID:TZG4w4m40
>>891
ん?意味わかんない
レッドブルー大差つくとは思わんって言うけど向こうは大会コラボとかしてるクラスの漫画だろ?
君の感性がおかしいだけなんじゃないの?
現にプラスでも閲覧されてないじゃん
プラスで試し読みが多く閲覧される漫画は売上が多い
逆に打ち切られ漫画は少ない
連載経験者なのにアスミカケルはアイスヘッドギルより少なかった
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb62-PZY7)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:24:02.89ID:Y5+BdUEw0
そもそもこのスレに居るからってレッドブルー読んでる前提で話されても、その、なんだ。困る。
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:27:02.73ID:TZG4w4m40
川田ファンはエコチェンで自己洗脳し過ぎてて反ワクみたいにカルト化しとるなw
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9258-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:27:09.02ID:sW7FqsPP0
実際のところ
あくまでサンデーではそこそこ
だと思う
ジャンプだったら別に悪意とかなく普通に評価して10周打ち切り作品だったと思わん?
正直サンデーでもよく続いたなと思うよ
まあ読者層の違いに合わせてる作品作り前提だから一概には言えないだろうけど本当に遜色なんかないと思うと言うか少なくとも俺は向こうはコミック買ってない
こっちは買った
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc1-/YDL)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:30:40.17ID:ZjNe+mlX0
>>895
アスミより間違いなく地味な漫画 主人公の性格も異常に暗い
そう言う意味では画期的なんだけどこのレッドブルー推しの人のレスから面白さを想像して読んだらびっくりするぞ
いや本当にアスミが何かと迷走してるだけでポテンシャルは変わらん
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:34:11.95ID:TZG4w4m40
>>897
いや正直カルト化してる自覚持とうよ
つーか害悪ファンのせいでアスミカケルめっちゃ嫌われ出してるの知らないの?
よその感想サイトとかだと作品自体は嫌いじゃないけど川田ファンがやたらウザいから打ち切られて嬉しいってコメントをよく見かける


あくまで個人的に好きに留めとけよ
そしてぶっちゃけクオリティはかなり低いし
よその続いてる作品と比較できる立場ではないよ
アスミのライバルはドリトライ、
でも正直ドリトライのが全体で見たら面白かったと思う
稚拙だけど色々工夫を感じられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況