X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント361KB

【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック72【ノ村優介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ffb-FmRE)
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:06.41ID:16oP14ZV0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレ立て時は↓を3行になるようコピペ推奨(スレたてごとに減るので増やす。3行は保険)
!extend::vvvvv

マガジン公式
http://shonenmagazine.com/smaga
ブルーロック【公式】X(旧Twitter)
http://x.com/BLUELOCK_WM
ノ村優介X(旧Twitter)
http://x.com/nomnii
マガポケ1話
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632602988

ネタバレスレ
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ19【ノ村優介】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700911793/

・最新話の話題は公式発売日の午前0時以降でお願いします(それ以前はネタバレスレで)
・次スレは>>970が立てる。>>980以降で立ってない場合は宣言して立てて下さい
・スッップのワッチョイには注意してください

前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK ブルーロック71【ノ村優介】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698163041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffb-FmRE)
垢版 |
2023/11/29(水) 08:32:31.84ID:16oP14ZV0
馬狼のゴールでイタリアが同点に追いついた“新英雄大戦”第5戦。ラスト1点を懸けた戦場に、潔が欲した“最終逸材”氷織が参戦! 化学反応を起こすべく、氷織は自身が背負うサッカーの“呪い”を振り払えるのか──。対するイタリアは殻を破った馬狼と新たな“設計”との融合で、さらなる進化を爆発! カイザーも一瞬の隙を狙う極限状態の中、“同志”氷織と戦況を変え、この試合の王となれ!!
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-J7Jj)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:08:04.49ID:h2bVMd6u0
イキリ理系大学生みたいな家族だな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa2-XlNP)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:20:56.36ID:xX8cIzRJ0
>>15
親が言ったならまだしも、
ガキが慣用句みたいな感じで頭良さそうに見せたくて使っちゃったと思えばいい
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 07:32:34.53ID:dvjZQAU60
ネスは明らかに大切なものを忘れてしまってるんだな
カイザーも今や格下つぶしを生きがいにしてるクズだけど本来もっと違う志でサッカーやってたんちゃうか
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:43:45.76ID:dvjZQAU60
最初こそサッカーを魔法と信じてたけど
途中から家族への反発と劣等感が主体になってる感がしないでもない

ブルロって作品的には「僕が」魔法をかけるってとこが大事なんだと思うんだが
自分がやるっていうエゴイズムが今回で消えちゃうのかな
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ff-1+JT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:26:09.22ID:77zQyhTq0
氷織の役割をネスにやらせてれば良かったんじゃないかなぁ…
最初から穏健有効派でカイザーにも潔にも平等にパスを出す、お前らがいつ裏切るかと毎週騒ぐ
イタリアに押し込まれたタイミングで悲しい回想チョイ出しして世一となら魔法使える!でカイザーから捨てられる
そこでカイザーとの出会い回想その2で僕は世界一の魔法使いを目指す!フランス戦で仲直り
ドイツ側にも一人くらいイイ奴がいてワールドカップで会おうぜ!の爽やかエンド見たかった
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:35:07.82ID:dvjZQAU60
まあオシャグリやゲスナーと肩組んで勝利を分かち合う展開はフランス戦でやるんじゃないかい
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-LfBp)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:59:11.02ID:k0plryAu0
>>25
上に二人いるんだしもう一人が
劣性遺伝って言いたいなら科学者一家であの子だけ魔法とか信じてるってところでしょとか
それに今は顕性と潜性よくらいのネタにしてして欲しかったのはあるねドイツなのに日本での呼び方ネタって逃げれるから
単純にドイツにおける遺伝による優秀さの話をすることのヤバさかも離れられる
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cc-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 04:54:51.36ID:sfQRYRZ+0
マジで謎の回想やったんだからこれから話に絡んでくるんやろなネス
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b9-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 06:54:50.73ID:zDwl1UIz0
「魔法」って言葉は冴も使ってる
夢を見ろ悪魔 俺が魔法をかけてやる だっけ
氷織が冴に似てきてるならネスが目指すべきは氷織かな
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bd-xXac)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:14:32.56ID:0wxt6vXW0
2章に入ってからテンポかなり悪い気がするわブルロ
スーパーボールガールズの方にお熱入ってんのかね
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbb-GgRN)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:09:46.86ID:Wob2abBn0
ブルーロック
年間売上1位

オリコン調べの2023年の漫画売上ランキング
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/8/4/8432b212.jpg

1.ブルーロック(1052万部)
2.呪術廻戦(854万部)
3.ワンピース(719万部)
4.推しの子(541万部)
5.チェンソーマン(534万部)
6.スラムダンク(496万部)
7.スパイファミリー(432万部)
8.僕のヒーローアカデミア(352万部)
9.東京リベンジャーズ(321万部)
10.キングダム(320万部)
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b9-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:51:59.83ID:zDwl1UIz0
>>50
引き伸ばしもあるだろうし
エピ凪も抱えてるからキャパオーバーだろな
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a76b-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:33:35.19ID:9cP2ImMy0
>>49
言うて魔法とか魔法使いって言葉はサッカーではよく使うよな
イニエスタやエジルのあだ名も魔法使いだったと思うし
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-+FJ/)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:11:59.43ID:FuM261D/a
回想ってのは基本次の展開への前振り、タメ回だから退屈に感じるのはある程度しょうがないと思うんだよね
だから俺はその章が終わるくらいまでは、たかだか数週の回想がいるといらないとか言いたくないんだけど、ネスっていうわりとどうでもいいキャラなのと、また毒親かよっていうので期待度はやっぱ低くなっちゃうよね
ネスに対して読者に手のひら返させるような展開になるなら願ってもない事だが
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a76b-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:15:15.56ID:9cP2ImMy0
流れぶった斬って申し訳ないけど、アニメ2期いつ始まるかなー
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:36:20.58ID:wL3v4UtN0
冴が士道にしたことは挑戦を与えてフローに入れた、んだよな
フローに入った時は冴だけじゃなくていろんな要因が絡まってたけど
そういうふうにストライカーを創生するためのパス、が魔法とされている?
というよりは化学反応を意図的に引き起こすことが「魔法」と比喩されるのか
世一の魔法?って台詞的に
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-dBsV)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:32:50.54ID:8TsBPuzEd
ファンタジスタのプレイって基本的に再現性ないよな
ファンタジスタの坂本と沖田のコンビネーションとかマルコの真っ直ぐドリブルとかハーフラインシュートとか再現性皆無だろ。そう思ったら凪がファンタジスタっぽいな
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd77-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:54:09.94ID:eRSsWB1+0
子供にグリムとかいう名前付ける様なバカ親が子供には寺を継がせるの強要って頭おかしいでしょ
そういう意味ではイガグリの境遇には同情する
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11cd-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:40:43.96ID:4QwLPKna0
最新刊万堂が表紙だけどブルロのユニフォームじゃないから
U20の23名に生き残らないもしくはオファー受けて別のクラブ行くんかな?
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:06:02.58ID:plEZ9w3+0
単行本表紙=代表入り説は嘘か真か
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:20:09.39ID:wxgG8nOi0
世界一のストライカーに必要なのは成功の"再現性"だ
劇的なゴールであればあるほどその印象度は強いが
その一撃だけで終わってしまう選手は世界でも多い

何故もう一度同じようにゴールを奪えないのか
それは そのゴールが偶然の産物にすぎなかったからだ
ましてや裏切りの八百長ゴールなんて再現性0のゴミ…
今お前らに必要なのは 己のゴールを生み出すための"方程式"だ

己の武器がいつ どんなフィジカルコンディションでゴールを奪えたのかを分析しろ
ゴールまで何mだった?DFは何枚いた?どこでパスを受けた?
その時何を感じていた?その全てを己の中で熟知して再現せよ


読み返すと凪の5連式はマジでコレだな…
なんであれがうまくいったかを考えることをやめちゃったから
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6d9-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:33:34.26ID:ZOE+Rwg30
楽天の一件を見て思ったが
ブルーロックではパワハラとかいじめ的なものはないんだろうか
まあ各々生き残りに必死でそれどころじゃないか
裏切り八百長行為した久遠ですら白い目でみられるくらいで
いじめや暴行されたりしてないし
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd27-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:59:39.60ID:Km7u7f7g0
まぁ監視社会やし・・・
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:11.07ID:LwZqtpW30
士道の例見る限り、何かヤバいことがあったら流石に絵心とかアンリちゃんが機械使って止めてるんじゃないかな
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv)
垢版 |
2023/12/06(水) 05:35:45.81ID:gUc7IOmZ0
ひらめいたんだ…のシーンの潔の映像が新兵器のヒントじゃないかね
あれがどのシーンか思い出せないけど
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a8b-LyRZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:28:06.25ID:aRZQnpi80
2人の勝負は勝ったらどうとか特に何も約束はなかったような
ノアも、攻撃の主軸のカイザー潔をイタリアは徹底して封じにくるからそれを乗り越えた方がこのチームの王だ、みたいなことしか言ってなかったと思う
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dff-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:56:20.44ID:pV7T4+DI0
初対面でお前はカイザー様が世界一になる途中の自分を主役と勘違いした道化だと言われる
スペイン戦後で勝ったけど國神にパスしたから道化から盗賊の手下Aに降格wと煽られる
その際にネスにこのチームはカイザーの物だと言われてだったら俺のモンにしてやるよと宣言
イングランド戦前でユッキーとのイザコザの最中カイザーからつく王を間違えるなと全員へ
勝ったけどユッキーにパスしたからまたネスがゴールしてないから負けですぅーと煽りに来る
カイザーも思う所があるのか次はゴール数で勝負しようと約束
だいたいネスが悪い 別に勝ち負けでどうとかは無い、本人がメチャクチャぐぬぬするだけ
今回の過去編見ると数年で何でこんな嫌な奴らになったんだろうな…マウント病になったきっかけ見たかった
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f94a-AT3s)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:14:29.78ID:9EBduFNx0
カイザーは元々からして弱い自分と決別するために強い自分を演じてるわけだから
そっからネスの望む王様キャラも演じるようになっていったとかかね
自分の夢を捨ててカイザーの夢にぶらさがったネスこそ自我を薄める弱者だと思うんだけど
カイザー的にもネスのおかげでミュンヘンに入れたから切り捨ててないとか
カイザーがマウント野郎になったきっかけはノアに勝てない絶望とフラストレーションかなと思う

この2人、元々からして独立したエゴを持ってたわけだから
凪とレオよりはまだ復活の芽はありそう
凪はまずそれを見つける段階だからなぁ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f94a-AT3s)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:16:55.90ID:9EBduFNx0
>>92
ゴールの数で勝負しよう
俺たちはストライカーだろ?
ってことでストライカーとしての格付けがされた形になる

勝負に負けたので負けっぱなしで帰れるかよぉ!ってなってるのがカイザー
勝負に勝ったけど評価額という試合には負けてるから年俸価格でも超える為に燃えてるのが潔
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e53-IxCP)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:42:51.77ID:Njz7Ds8K0
まだ内輪もめ続けるん?
さすがに飽きたわ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-AT3s)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:36:50.58ID:2FxfRfzq0
カイザーが血管浮かべて1人でシコシコシュートして首絞めるまで追い込んでるのに
さっさと練習切り上げて無根拠に君ならできるよ…って過去に浸ってシャワー浴びてるの
2人の意識の差がえぐすぎて笑うんだよな
ネスもうちょいしっかりしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況