X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント335KB

【林快彦】魔々勇々 7人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc3-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:33.15ID:SF4iG7tP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行以上にコピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

『魔々勇々』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/mamayuyu.html

関連スレ
【林快彦】魔々勇々 ネタバレスレ★1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697644816/
【魔々勇々】マママは魔王(38歳)かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1694514327/
【魔々勇々】エリシア・ウール・プールは巨乳勇者24歳かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1696237700/

※前スレ
【林快彦】魔々勇々 6人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700555401/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a04-1P60)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:08:06.30ID:g6ZBhcsm0
>>607
イナイレ世代がジャンプ連載してるのまあまあびっくりだわ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 495e-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:33:03.52ID:uuvI35B10
終わらないよね?もっと安定して連載させてやってもらえんかね
俺は今週だってグッときたし、安心して読み続けたいのだが
掲載順位がこんなに下がるなんて・・・

アメノフルを結構楽しく読んでたのに
寿命を感じ始めた時の切なさがもう来てる
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddfd-LMpI)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:02:47.04ID:2n6yhXCt0
>>610
難しい、とは言うものの残るかどうかはまだ分からない
3週ほど巻末レースで争ってるけど、設定の補完やら回収が間に合って、「コルレオ頑張れ」みたいな意見が多数出るようになれば、編集部内にもう少し様子を見てみようかって雰囲気が出来るかも知れない

個人的には読み切りと連載でここまで違うのか、得手不得手の違いで肯否にも影響するんだなって改めて認識させられたわ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a77-3cAc)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:05:45.67ID:UEWR5RdZ0
>>594
こんくらい軽い作画ならアクションも読み飛ばせるけどもままゆうは変に目が止まる作画だからアラが見つかりやすいんだよな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7108-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:16:34.75ID:R7a+b2ox0
紋章能力3つ!?こんな奴初めてだ…みたいに驚いてるが
ラルフローレンが見た紋章って姫弟とミネルヴァだけじゃねえの…? 何人も見てきたかのようなセリフだが
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b61a-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:25:23.93ID:jm/iV0h10
生きがいとか俺の希望とかいちいち言うことが大袈裟なんだよな
お前らまだそんな深い関係じゃねえだろと
作者だけ盛り上がってる感がキツいわ
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7108-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:42:32.90ID:R7a+b2ox0
>>617
それは勿論考えたがそれは食い逃げの世界の話だしこの世界での紋章事情は知らなくない?
歴史も文化様式も何から何まで違うのに紋章だけはどの世界も共通のように考えてる方がおかしいよ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:57:49.14ID:akKhzQO50
>>620
それっぽいことを言わせてるだけだろうな
紋章による能力や世界観も全て違うと考えるのが普通なのに
なぜかみんな同じ価値観でコミュニケーションが取れると思って行動している
まあ食い逃げかつ死刑とかいう頭おかしい勇者がいる世界という明らかに異なる世界もあったがw
その世界から来た奴が自分がスタンダードだと信じて疑わないの漫画としておかしいだろうと
読者が共感するポイントが何もねーわ
食い逃げの店に謝罪して放火も出頭だよ
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:02:05.67ID:akKhzQO50
>>618
いつまでたってもちょっとした魔法も出てこないから一般人が扱うような魔法は存在しない世界なんだろうな
出てこないからないらしいと読者が優しく読み取ってあげないと理解できない世界観のファンタジーなんて珍しいよな
つか舞台は現代にして謎の紋章が浮かんで…とかにすれば一般人に特別な力がないのが当たり前の世界にできたのに
魔人です!角があるよ!能力は人間と同じです!ってなんだそれ
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2503-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:14:53.03ID:mtXzPh+n0
人と魔人は交配できるけど子供は人か魔人どちらかという遺伝子への挑戦
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f983-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:22:09.68ID:M6m1D0DX0
>>606
いや、勇者魔王1対存在の設定放置は突っ込み所だけど実際問題グリシャの目的がそれに拘る必要はないじゃん
だから連れてくる魔王勇者が例え片方だけなのが不自然だとしても話の展開的には何ら問題ないし
後々の説明でフォローしても全然問題ない部分だから今そんなに拘る部分じゃ無いっていう話だよ
それに後々全部ペアで連れてきてる展開になるかもしれんし片方しか連れてきてない!って今騒ぐ段階でもない
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a52-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:49:19.13ID:N2nxu0tf0
むしろバトルシーン減らしてさっさと話し進めて欲しいわ…
13話って北斗ならとっくにシン倒してるし呪術だともう五条VS火山だぞ
打ち切り漫画あるあるだけど兎に角テンポが遅い
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2503-CM2b)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:55:58.53ID:mtXzPh+n0
魔人の王族もいるならなおさら魔王はなんなんだよ
王族がちょっと超能力使えるくらいの奴に魔王なんて呼称許すと思うか?
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:01:12.23ID:akKhzQO50
>>629
分かる
バトルものを書こうとしてる作家ならこのくらい普通に書けるんだと思って読んでいた他作品
そうではなかったというのがよく分かる
しかしなぜハガレンが手本の一部なのにこんなに下手なのか
根本的にバトルを書くのは好きじゃないんだろうな
絵もマンガも描けるセンスがあるという過剰な自信が招いた悲劇
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b61a-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:55:05.92ID:jm/iV0h10
作者的にはテンポよく進んでるつもりなんだが?
10話の時点で中央軍本部で魔王と戦ってラスボス退けたんだぞ?どうだ文字にすると壮大に見えるだろ?
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8998-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:01:38.75ID:x7Of3jGB0
記憶違いかも何だが、無銭飲食勇者って先週で紋章ストック1ケくらいだった気がするんだけど
今週何回も能力使ってないかな?
先週号持ってる人教えてくれ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e44-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:05:16.17ID:/0NGJRyv0
ラルフの本当の紋章術は食々逃々で炎はフェイクだから
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a52-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:10:11.00ID:N2nxu0tf0
>>635
紋章のストックも意味不明だよね
一回で一個消えるんだったらミネルヴァが乱発してるのおかしいし、ゲージ制だとしたら浮遊で一個減ってるのおかしい
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71b6-P1jm)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:30:12.26ID:U9Rfch3O0
食い逃げくらい自力でやれや!
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7108-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:37:28.42ID:YJrlFR8+0
クーロンの時にも言われてたが状況的に100%加入するのに仲間になるならないのバトルやるのほんと不毛だな
3話もかけた割にコイツ仲間かよ...って感想しか出ないし
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7151-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 01:46:02.64ID:ct65brBF0
魔々勇々の時代、世間的には食い逃げ事件しか発生していないのでは…
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ae-oTSx)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:18.76ID:5kEas7VW0
逆に急にテンポアップしたらあっ(冊子)
ってなっちゃう…
先週、今週良かったと思うので続いては欲しい
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de3c-U71X)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:02:23.89ID:OpG+bspm0
そもそも仲間集めする必要があるのかって話で
コルレオは異世界から移転してきた勇者や魔王と接触しない例えば地図上のよく分かんない島にでも引きこもって
パンおじや軍部が何なら転移してきた勇者魔王に言い含めてグリシャ倒せばいいじゃんとしかならんからな
無駄なことして話引き伸ばして累々だけならまだしもその行動がラスボスを有利にする動きでしかないのがアカン
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79d4-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:04:22.44ID:A5n/4nFe0
仲間集め漫画といえばクーロンだけど
クーロンと違って何がなんでも仲間集めしないと先に進めないって内容じゃなくてコルレオが1人で勝手に盛り上がってるだけで虚無なんだよな
エリシアやミネルヴァもコルレオの味方をしているだけで別に仲間集めて何かしたいわけじゃないし
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-1JY3)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:00:07.73ID:bP+TcAN+0
平和な時代になって勇者も魔王もただの称号になった
しかしエヴァンがコルレオの世界に来てしまったせいでエヴァンの世界にもコルレオの世界にも無い勇者でも魔族でもない化け物達が各地に出現
再び勇者が求められるようになり、コルレオはマママと共に化け物達を討伐する為に旅立つ!とかで良かったんじゃね?
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de3c-U71X)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:37.65ID:OpG+bspm0
ラブコメって読者が主人公に自己投影して読むから主人公に不快感があると難しいんだよな
この作者の描く男性キャラはコルレオだけじゃなくてエヴァンエスカバ食い逃げ全員何らか不快なキャラだから
ラブコメも読切はともかく連載は難しいんじゃないかと思う
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ed8-JDTg)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:14.37ID:eMWXIW+P0
魔王は殺すって息巻きながら殺さないように目を傷つけないように瞼だけ焼くラルフ
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35ba-P1jm)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:27:12.42ID:+b7jPhvS0
探すまでもないからな
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65cf-89K2)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:29:45.31ID:hLDAUxK+0
異世界の勇者魔王を送り込まれても戦う理由ないだろって言われてたところから
3話かけて理由のない戦いをして、結果やっぱり戦う理由ないよねって納得しただけだからな
元の世界での因縁をいくら回想されても異世界の住人と戦う理由(目的意識())にはならん
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:36:05.92ID:kH76T1BR0
ミネルヴァみるに紋章が出ても殺戮をしてしまうほど精神に
影響があるようには見えないから魔王が問題なんじゃなくて
弟がもともと残虐な性格だったってだけだからな
魔王を倒す正当性などどこにもみあたらないのは痛すぎる
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 711c-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:37:53.29ID:YJrlFR8+0
瞼を焼かれた ← 瞼の筋肉(挙筋)の動きを止めて目を閉じさせたのか…?
焦点が合わない ← ???

普通に目が開かないでいいんじゃねえですかね
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b61a-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:49:49.21ID:xH7JsnkS0
火で目が乾燥してドライアイになったんだよ!
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 711c-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:32:32.27ID:YJrlFR8+0
ニューノーマルファンタジーっていう触れ込みだったのに
どいつも時代に逆行して争いまくってんな
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a79-Q1rT)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:39:17.95ID:4EVcdqbJ0
>>679
でも殺すつもりのなかったそいつと違ってラルフレッドは何故か丁寧に瞼だけ焼いたんだよね
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddfd-LMpI)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:32:53.92ID:MR7Uzr5G0
まぁ正直、早々に完だな
ツーオンアイスも巻末近いけど、あれはテーマが悪すぎた
誰の横槍か知らんけど、フィギュアなんて好感持ってくれるはずないのに、描かされた作者が可哀想だよ
連載開始が秋口だったからなのかも知れないけど、メディアミックスとワイドショーの洗脳ぐらいないと、フィギュアのマンガが売れるわけないのにな
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:49:44.99ID:FFPqtVHE0
ニューノーマルファンタジーってなんだよっていつも思ってる
あとジャンプ表紙のコルレオとマママ
斬魄刀ペロペロは斬魄刀もあの格好も本編で出て来たのにこっちは服装違うし板ガム剣も出て来ないしマママも出番ないし紋章ないしですごい表紙詐欺
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:17:35.46ID:FFPqtVHE0
今までしてなかったからニューノーマルでググった

ニューノーマル(New Normal)を直訳すると「新しい常態」という意味になります。社会に大きな変化が起こり、変化が起こる以前とは同じ姿に戻ることができず、新たな常識が定着することを指します。

あれこれ魔々勇々の時代終わらせても元に戻らなくね
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:47:00.60ID:uBpF6W1M0
ベタだけど勇者が遣う伝説の武器とかあってもよかった
勇者と魔王という役割のキャラがいるだけで一般的にイメージするファンタジーから離れすぎている
担当は魔王が母親とか魔王なのに友好的とかでニューノーマルとか言ってみたんだろうけど
魔王及び魔族が友好的な理由もいまいち分からないし
異世界はこんなありさまだし
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 711c-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:01:44.18ID:YJrlFR8+0
とりあえずわからないことだらけだから
薄い仲間エピソードも回想も要らんから設定だけは放出して終わってくれ
何を考えてこの漫画の連載に踏み切ったのかが不思議なんだ
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:10:22.78ID:uBpF6W1M0
>>694
それは…あるかもしれないw
なんで魔族と呼ばれる種族なのかの説明ができないけどな!
でも魔族の能力も異世界含めてちっとも出てこないからな
エンドだけ分かりやすくモンスターだったが
角のことを魔と呼ぶのか?
魔とは…
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:07:08.26ID:3kHrOs7L0
>>699
そういうことか

ランス
イナイレ
ハガレン
少なくとも三作品から表面だけリスペクト()して取り入れて無茶苦茶な世界観が出来上がった
こんなオシャレコマ割するような作家は設定を深く考えるのが好きそうなイメージだったが
おもいっきり裏切られた
これがニューノーマルってことかw
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-qzNd)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:42:49.46ID:UHJbPwp2d
虹村凶作っていう名前だけでもうキャラが強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況