X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント335KB

【林快彦】魔々勇々 7人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc3-GgRN)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:33.15ID:SF4iG7tP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行以上にコピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

『魔々勇々』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/mamayuyu.html

関連スレ
【林快彦】魔々勇々 ネタバレスレ★1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697644816/
【魔々勇々】マママは魔王(38歳)かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1694514327/
【魔々勇々】エリシア・ウール・プールは巨乳勇者24歳かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1696237700/

※前スレ
【林快彦】魔々勇々 6人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700555401/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-EM5+)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:14:23.88ID:Zz9YFDEvd
>>345
市民や配下も興味ないし姫や母しか出てこないってやっぱり女しか描きたくないんだろうな

それにしても戦うの怖くてずっと一般人のお母さんが守ってくれてたけどお母さんが私を庇って死んじゃってぴえん
言ってるのが24歳って本当イラっとするんだよな
いくら女でも成人してんだからもうちょっとさあってなる
コルレオもエリシアも15歳前後ならまあしゃあないかってまだ思えたかもしれないんだけどな
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7e3-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:23:04.58ID:0r+Mh8qm0
でもよくよく考えたら元の世界では色々な公的サービスや給料も出るし郷土愛もあるだろうが
勝手に連れてこられて現地民の為に戦えって言うのもアレなんだよな
やっぱり設定が悪い気もするが大義を得るには現地市民との交流が欲しいとこだった
そして現地人なのに異世界人に憧れ異世界人の生きがいになろうとするコルレオ
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-EM5+)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:23:07.97ID:Zz9YFDEvd
前にも描いたけど元いた自分の世界に戻りたい勇者と魔王がいなさすきるんだよ
1人2人そういうのいてもいいけどそういうのは戻りたい連中がいる中にいるから映えるんであって
帰りたい奴ばっかだと世界がズレて大変なことにならないのでみんな元の世界に戻りたくないここに居座りたいって
奴ばっかにしてるんだろうけど現状世界が大変なことになってる様子がないので大人しくしてくれてるなら
別にいてもらって良くね?戦う必要なくね?ってのが根本的な問題
とにかくどういう方向から見ても主人公が戦う必要がなくて戦わないでいれば悪役の目的達成することもないから
めでたしめでたしなんだよ
グリシャ放り出してそのまま異世界転生ラブコメにしたらいいんじゃねえのって言う
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7b-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:08.97ID:7UrIy9nO0
グリシャが馬鹿で無計画なのが悪い
紋章を育てたいならコルレオ鍛えつつコルレオが死なないように守る監視役を仲間として置くのがベストなのにエスカバは指南役とか言ってあっさり正体バラして自分も喋らなくていい計画をべらべら喋るし血で血を洗うとか言いながら裏で何かするでもなく食い逃げも仲間になるのが目に見えてるし率先して物語をつまらなくしてるのがコイツ
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Ij9F)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:29.90ID:kAuHp8Xed
新年2号でセンターカラー獲得した模様
やっぱ人気はあるんだな
入稿遅れかな
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-94oN)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:46:44.55ID:BGW8aheC0
また三作連続でカラーだったりしてw
最初にファンになったやつってヒヨコの刷り込みみたいに盲目的にファンで居続けてくれる人がいる場合があるから
案外ファンがまだいるのかもな
このスレじゃひとつも誉めないで批判の批判をする人しかいねーけど
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67fe-Ij9F)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:18.80ID:+lQO3USz0
調整だったか
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-94oN)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:30.85ID:BGW8aheC0
>>352
世界観の説明不足も世界が崩壊すれば「これは本当は~~だったのに」などと後から言っても許されたのになあ

描いたところで一車線の道路に変な形の車やら
文明レベルが不明な外見の建物
普及してる電話
全然出てこないから魔法はないらしい
じゃあ何を使って人間と魔族が争ってたのかはまだよく分からんな…
なんか派手な魔法とか使えよ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-8Zsh)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:31:22.17ID:st20mdHj0
∂みたいな口すき
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-8Zsh)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:32:08.92ID:st20mdHj0
世界観の開示をひっぱりすぎるとレッドフードになってしまうからな
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f24-mVUt)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:25:30.31ID:yOmkxAOE0
レッフーはドクスト作者に絶賛されてたこれもTwitter民には大好評だよな
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-lk3G)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:27:32.70ID:beopZMHd0
まずお前はこどおじ部屋から出て社会に役立つ
糞以外の何かをアウトプットしろよw
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:48:24.07ID:kav3/dHU0
編集様の言うことハイハイって信じまくるから
こういう結果になったっていう事例
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:35.89ID:kav3/dHU0
35歳になって金稼ぐ戦力にならなかった漫画家に
あなたその齢までいままで何やってたのw
って編集者言い放たれるだけだぞ
理解しておけ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-32q9)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:44.90ID:uljo0TcZ0
ラブコメを描くのはいいとしても、ギャグセンスはあまりないから、窮屈な作品になりそうな悪寒
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4d-hAHn)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:30:25.79ID:zHJhQbqD0
>>367
それがもう無理だから安易なラブコメでもやっとけって話じゃねぇの?
ラブコメは設定のある程度の粗があっても読者は見逃してくれるしな

>>372
安心しろ アオのハコとかぼく勉とかあの作品どもにギャグセンスあったか?
ヒロインかわええで売れりゃなんでもいいんだよ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-lk3G)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:06:41.15ID:beopZMHd0
いや、アオノハコなんてマガジンでやってそう
な恋愛物をただジャンプでやってるだけやん
なんであんな人気あるのか理解できんわ
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ea-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:12:36.61ID:PNZOVJMw0
まあニセコイ僕便だってなんで売れてたのかわからんしな
ジャンプは初めて漫画を読むキッズもたくさんいるからラブコメはなんでも新鮮なんだろう
コロコロとかはバトルとかギャグはあっても恋愛物ってまずないし
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-0eip)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:54:52.10ID:qbcqdKTgd
>>381
最近の金未来杯なんかはどう見ても連載のこととか考えてねえだろみたいな読み切りが多くてなんか微妙感がある
そりゃ連載のことを考えない方が読み切り描くなら有利だし綺麗にまとまりやすいだろうとは思うけど金未来杯はそのまま連載になるケースも多い賞だっただけに残念
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-lk3G)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:47:39.91ID:beopZMHd0
なんとか杯がどうとか大多数の読者知らねぇし
興味ねぇわ
ケチつけてる漫画以下のゴミしか描けない
夢潰えた成れの果てジジイが長文書いてるんかなw
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a758-JnTN)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:21:20.61ID:rvKU4jzg0
>>381
読み切りは規定のページで話をまとめられるかどうかを見ている
読み切りはうまいけど連載が下手なやつはいるけど、読み切りが下手で連載はうまいやつはまずいない
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0703-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:32:35.53ID:MO9Kk//Q0
>>386
それはもはや読んでいると言えねえよ
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ea-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:37:09.74ID:PNZOVJMw0
まあ本誌しか興味ない人は知らんでしょ
金未来賞から成功者いたっけレベルで賞自体に権威もないんじゃ
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-lk3G)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:44:25.73ID:beopZMHd0
誰目線だよwww 普通にキチガイやんw
Xで気持ち悪い糞長駄文の批評書いてそうw
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0703-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:45:51.53ID:MO9Kk//Q0
>>391
自分から10数年読んでるとか言い出したくせにそこは許容できんのか?
目の端にすら入らない事自体ありえんし
べるぜバブもムヒョもレッドフードも人造人間100も金未来杯出身だ
この漫画の作者も金未来杯に出てる
そんくらい甘んじて受け入れろや
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a72a-8Zsh)
垢版 |
2023/12/01(金) 00:06:53.95ID:WAlzq7cr0
本誌を隅々まで読むいい子なんだろな
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-lk3G)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:25:43.81ID:hoWEfC+V0
ジャンプ総合スレ(あるのか知らんが)
とかで全部読んでるのが当たり前(キリッ
とか言うならまだわかる(わかんねーよバーカw)
キチガイ過ぎて気持ち悪いのでコテハンにしてほしいわ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ea-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 02:36:44.86ID:R5N0Tnq20
コルレオって母親も紋章持ちで自分の身体についてるものなのに紋章に全く興味なく過ごしてきたってすごいな
まあ興味ないのは軍も同様で過去の知見も共有してなさそうなんだが
そして使い方まともに教えてくれたのは敵っていう
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-7tzt)
垢版 |
2023/12/01(金) 02:51:12.21ID:UUNPnF5o0
即効ドベ落ちした時点でつまんないと思ってる一般読者が大半なんだよなぁ…
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-32q9)
垢版 |
2023/12/01(金) 04:08:06.37ID:Kk1/gOk/0
紋章が出たから勇者だ魔王だって担ぎ上げるのって動機が弱いんだよな
紋章に基づいた何らかの力がなきゃ、紋章持ちを筆頭にして800年も戦争せんでしょうに
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 675e-J/TO)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:22:46.77ID:XsvreiRx0
強さに拘りあるっぽいパンネロも弱々しくて平和主義のマママを敬ってるっぽいしな
なぜなら紋章があるから
馬鹿なのかこいつ?
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-J/TO)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:38:21.30ID:7N+bFyfy0
たしかに「この人なんか手に模様があるだけですよね」って800年間誰も言わなかったのか
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM4b-8Zsh)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:08:18.95ID:4TCTURnBM
むしろまるまる一週解説回でいいよ
サム8でもやってたよな最終回の三話前から二話かけて

パンおじ「むかしむかしあるところに!」
読者「聞けい!!!」
サブタイ「魔々勇々という漫画がおりました」
Twitter「エモーい!!!」
ヒキ「林先生の次回作にご期待ください!コミックス一巻はプレミア電子版のみ販売!!!」
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-hAHn)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:02:38.79ID:pqCoznPO0
ジャンプの読み方も色々だとは思う

おらは2年前にジャンプに出戻ってきたんだけど
連載上位争いに途中からは話に入っていけなくて連載下位争いばっかり読んでる
それ以来あっ直ぐ終わりそうだなって思ったらハイエナのように群がってるわけだが
実際下位争いはカロリー少なくて手頃に楽しめる
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7e8-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:26:16.94ID:R5N0Tnq20
悪食が強ぇんだ 葬送の糞漫画愛好家がジャンプに集結してるんだ
ジャンプもそれを知ってかスポーツ物連発する粋な計らいがあるんだ
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-32q9)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:38:55.03ID:Kk1/gOk/0
>>406
そこだよ
紋章自体は世襲でも血統でもなく、前保持者が死ぬと新しい人物に発現する
しかも、これまでの作品の説明からすると完全にランダムっぽい
世襲だの血統だのなら御輿として担ぎやすいけど、ランダムに現れる紋章で自分らの行く末を決める、ついには800年も戦争してしまう
力を示さない紋章にどれだけの洗脳能力があったのか気になって仕方ない
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-32q9)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:42:55.38ID:Kk1/gOk/0
あ、アンカー間違えた

>407 に対してレスしたつもりが、>406 にレスしちゃった
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-Mj9v)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:28:59.19ID:fCLBjG+t0
アンアンでもよかったのに
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 713b-P1jm)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:23.60ID:D062T4WJ0
>>423
やっぱりドリトライって神だわ
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-p1KJ)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:05:58.61ID:zbZPLzL6a
呪術も連載開始当時のスレはこんな覚えにくい濁点まみれの語呂の悪いタイトルで大丈夫か…って感じだったけど
特に母音が ううう で始まるのが読みにくいと言われていた
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35ad-GofI)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:25:57.00ID:MXTzSJ9r0
アンデラは最初の方つまんなかったな
二週目行く前後がかなり面白いけど
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Q1rT)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:01:03.89ID:wyg4SWR9r
間違いなく打ち切りになると思うけどこの漫画けっこう好きなの俺だけ?
カグラより不快感ないしツーオンより絵もしっかり描いてあるから手抜きとかは無く全力で変なことやって滑ってるとことか愛くるしいんだが
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-p1KJ)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:10:09.95ID:zbZPLzL6a
わかる
マイナスよりはプラスが多い
なんかこのスレだと漫画博士多いからマイナスだけ語られてしまう
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-3Pt5)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:23:44.27ID:76Lllsxpd
「悪いところもあるが良いところもある」なら同意するが「マイナスよりもプラスの方が多い」は同意できないな
読み切りならともかく連載漫画においてストーリーラインが完全に崩壊して詰んでるのはマイナスがでかすぎる
一部のキャラの良さで+30
掛け合いの良さで+20
設定の悪さで-20
ストーリーの悪さで-500
ぐらいの配点
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-3Pt5)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:26:47.70ID:76Lllsxpd
ストーリーがそこまで重要でない読み切りならストーリーの弱さが出ない
現代日本を舞台にするなら設定の弱さも出ない
だから現代日本を舞台にした読み切りを描きてる分にはキャラと掛け合いが生きてプラスになってる
少なくとも現時点で評価するならそういう作者だよ
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-gwKD)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:41:11.96ID:pClnSYor0
マイナスの方が多いと思うが
それは世界観の説明不足とか
勇者や魔王ってなんなんだよ?とかの説明不足に関する不満が大半を占めてるので
描かれてないことは気にしないタイプの人にはそのマイナスがないからプラスが多く感じるのかもしれない
そのようにマンガを読む人が多ければ今後はこんな作品が人気になっていくのかもな
出てくるキャラがなんとなくみんな不快な点は持ち味としては欠点だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況