X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント259KB

【鈴木央】黙示録の四騎士 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/23(木) 19:33:33.53ID:EA32sPyU
週刊少年マガジン9号から

『七つの大罪』正統続編開幕!! 冒険ファンタジー大活劇!!
物語は”神の指”と呼ばれる地からはじまる……!!

マガジン公式
https://shonenmagazine.com/

アニメスレ
七つの大罪 黙示録の四騎士 part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696567364/

※前スレ
【鈴木央】黙示録の四騎士 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688794863/
【鈴木央】黙示録の四騎士 Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696574113/
0101名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/30(木) 22:34:24.32ID:gefoL1EP
四凶の強さはあんなもんやろね
アーサーのバフはあるだろうけど、素なら精々人間の限界であろう闘級2000〜3000だろうし、20万以上は確実なバンに勝てると思うおつむがやばい
0102名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/30(木) 22:56:18.20ID:ER7ETapx
とはいえバン一応もう普通に死ぬ体なんよな

バンがやられるのは萎えるなぁ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 07:22:05.05ID:plmDKh0b
作中からで見るなら混沌から復活させた十戒を使ってて 
それを止められないですじゃ話にならんだろうし十戒と互角かそれよりちょい上ぐらいはあるんじゃないかね
チャンドラー辺りよりは弱そう
0106名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 08:27:23.22ID:rrrr+CWQ
人間の限界なんて16年前の昔の話だ
今は確実に人間は限界突破してる
現に十戒と戦ったガウェインはたいしたダメージは受けてなかったが
四凶はいともたやすくガウェインを倒してしまった
このことからも四凶は十戒を遥かに超えた存在だとわかる
0108名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 11:25:27.02ID:kebniwEK
常識わきまえてる武人感あるよな
0110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 17:44:51.58ID:SFoSz7hj
それじゃイロンシッドが非常識で卑劣な上に弱いみたいじゃ無いですか
0111名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 20:28:56.91ID:rrrr+CWQ
イロンシッドもかなりの使い手だと思うよ
本格的に大罪と戦うときにはもっと強力な精霊を従えて
善戦しそうな気がする
0112名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/01(金) 22:02:58.89ID:2Ok+z0Ca
そうは言っても、4元素絡みで考えたら火水土風辺りだろ
大罪相手だとその内1体がろくに何も出来ずだしな
いずれ復活したパーシバル相手に上位精霊複数呼び出すも逆に懐柔されるみたいな展開あんのかね
0114名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 01:26:19.38ID:ZGtbD7Z/
そういやこの前のペルの発言16年前じゃなくて18年前では
0115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 14:07:23.53ID:F315jgVf
原典じゃ、アーサー王って嫁のギネヴィアをランスロットに奪われたんだっけ?
0116名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 16:16:05.31ID:J53Ffaci
バンさんちょっと主役勢を食いすぎだろ
0117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:52.14ID:yG2pS7PM
言っても前の終盤じゃ主人公喰って越えるまであり得るまで強くなったしな
イライラしながらも団長との関係性を気にかけて苦悩してた辺りは好き
ランスロットが泣いてたのもそれに憤慨したのもバンとメリオダスの関係性あってで気持ちが分かる的なやつなんかね
0119名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 18:09:08.44ID:i6K4Ffca
アーサーはこの程度の主戦力でなぜ侵攻を開始したのか
0120名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 19:04:50.83ID:lyWvzOvR
侵攻っていっても自らキャメロットに来る人間だっているだろうし
死体じゃなくて土地がなくなってる絵が多いから戦ってる感じがないんだよな
0122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 23:31:32.12ID:CJVWkCj+
上位精霊使いが敵にいるなら
主人公(生命の精霊)が使役されて敵として登場する流れかね
0123名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/02(土) 23:45:49.71ID:icQFkiYg
>>116
2話出ただけじゃん、、、
0124名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 00:55:02.01ID:p9xrGsGQ
たった2話でこの圧倒的な存在感よ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 13:13:24.94ID:9oxu1Dfv
ゴールデンカムイのせいでバーにゃと言えばサウナのイメージ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 15:06:03.81ID:tadQ4W/8
>>122
これは闇堕ちみたいなもんか?
0127名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 16:59:43.89ID:5wqXwgfn
今回のアニメも作画普通に良かったわ
0131名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 11:22:30.30ID:kJecBEMh
わかりません
0132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 13:22:25.14ID:ooZVUiFk
アンよりシルヴァン成長しすぎだろ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 15:23:18.11ID:zMjMzJEx
バンの説教ジバゴのことが思い出される
0134名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 17:50:31.69ID:zMjMzJEx
あとジンのデザインキモ可愛い
0135名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 23:11:45.10ID:PS44DKjY
タイトルからしてパー復活は近そう
0136名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/05(火) 01:53:15.93ID:AATGj0BD
アニメ勢はキオンにヘイト向かいそうって思ったけどどうなんかな
0137名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/05(火) 02:51:39.19ID:l0ansUVZ
パー坊の声にすら擁護する奴がいるし
キオンもそこまで叩かれないんじゃないかね
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/05(火) 12:18:19.56ID:pWhR1vJh
バンはぶれねーな
0142名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 03:45:15.58ID:ClmKjRma
さんざ引っ張ったナシの性別はっきりしそうでいいじゃん
0153名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 08:40:28.80ID:Gh438xF+
バンの最終的な闘級がどんぐらいか分からないけど、仮に30万だとしたらイロンシッドは3万以下か
まあ、十戒よりは弱そうだしそんなもんか
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 08:46:18.09ID:04yiWpek
人間の聖騎士が等級で3,000位だと指折りの上位に入るわけだから、10倍でもまだ手加減してるレベル
魔神王が数十万で、それと殴り合って死なないわけだし
0160名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 11:18:21.28ID:6IV5Iy5r
2年でアン成長しすぎじゃね?って思ったけど
初登場時とか結構アン大きかったわ
話が進むにつれて縮んでいったけど
0161名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 11:22:27.59ID:gUc7IOmZ
四凶の最後のひとりも既存キャラだったりすんのかね
0163名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:46.24ID:gUc7IOmZ
ギネヴィアが予言で見たランスロットてジェリコが飼ってるパチモンじゃないのかねえ
0168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 15:19:52.50ID:NZJCNATW
バンが10分の1になってましたとか勘弁してよ
どれだけ七つの大罪持ち上げたいんだ
この漫画は四騎士だぞ旧主役のキャラクターは自重してくれよ
このまま種みたいに七つの大罪がアーサー倒しましたとか
やめてくれよな
0170名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 15:23:01.83ID:NZJCNATW
アンの成長はかなりよかったより美人になってかっこいい
能力も鍛え上げてる感じで前は押さえつけるだけだったのが
一撃で戦闘不能は強くなった素晴らしい
0172名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 17:16:44.59ID:KDSdRFXZ
正真正銘の化け物↓
0175名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 19:09:52.98ID:iiYfWag5
お兄ちゃん途中でヒゲ剃ってて草
0177名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 20:06:53.37ID:n/ah195r
>>171
そうか?
キングに負けそうじゃね
0178名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 20:17:57.54ID:AdUykstZ
おっさんのペルとイロンを若造呼びとか緑の棋士は妖精族かな
0179名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 21:13:22.00ID:vSkL9ePq
>>174
多分普通に負ける
0181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 21:26:02.14ID:56nONHv6
バンて強いんかな
魔界で修行してたからすごく強いような気もするが、でも団長には負けるだろ
エスカノールにも負けるわな
キングとはどっちが強いかよくわからん感じだし
メガネとディアンヌにはガチなら勝てそうだけどメガネには搦手で負けそうな気もするし予断は許さない
あと誰だっけ?
初期のように最弱とはではないけど、結局真ん中くらいな感じなんだよな

あ、マーリンか
マーリンにも負けそうだな、実力的に勝ってても関係無いとこあるからなあの女

団長とエスカノール以外はその時の状況(大した状況じゃなくても)によって勝ち負け変わっても全然不思議じゃないよな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 21:45:00.51ID:gUc7IOmZ
バンはバカみたいに時間かけて高難易度狩り場でレベリングしたからレベルがめちゃくちゃ上がってる状態
0184名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 21:49:35.56ID:3Af/21Q7
常時毒状態でデス→経験値微増でリスポーン→状態状態でデス→経験値微増でリスポーン…
って繰り返してるうちに半分不死身になっちゃったぜ
0185名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 21:59:07.32ID:eVbpYwxQ
大罪って、殴り合いで強そうな順に反比例して特殊能力で何とかしそうな順で並んでるから、割とみんな平等ってかよくバランスとれてるんだよな
ディアンヌだけがホントよくわからん
潜在的には何かあるのかもしれんが、作中でもう一覚醒欲しかったな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 22:08:45.90ID:Ofge/A+C
防御系って相手の強く見せるには噛ませとしていいよな
0187名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 22:26:25.28ID:M2E/g8yS
>>181
団長ボディin魔人王と互角だから基礎値は団長と互角だろうね
そもそも人間が魔人族と拳と拳で喧嘩するという規格外なことやってんのがバン
まるでどこかの世界の番長みたいだね…
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/06(水) 22:49:23.52ID:oQJK3uOu
そもそも大罪時代の後半でインデュラの群れみたいなの一人で瞬殺してたシーンあったしね
そのインデュラ1つが当時の聖騎士数人でろくに相手にならないってレベルだったのを考えると本来の1割の力しか出せてませんでしたであの強さでもそんなに違和感は無いかもとは思う
0189名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 02:03:24.15ID:3eRwZCKi
ベルトレープは強そうだな
大罪相手でもやれるんだろ
0191名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 07:04:03.65ID:Qk3hFNRB
アーサーは混沌化してるから関係ないだろうけど
キャメロットの中では死んだ存在は年を取らないってのとアーサーがかつての姿のままなのは…
0194名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 08:44:05.95ID:ZtU8hnpQ
>>177
いやエスカノール>団長>バン>キングだよ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 08:56:08.14ID:ZtU8hnpQ
>>44
>>46
相変わらずクソ早漏だな
0196名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 09:55:03.68ID:6dwmo8Cv
>>194
キングに石化させられて終わりだろ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 11:11:44.80ID:eOuq5NMg
キング、わりと戦績がひどくてめそめそ泣いてたパートが多いせいかあんまり強そうに思えない
いや間違いなく強いんだけど、基本的にはデバフとかヒーラーとか面制圧とかだからか…
0198名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 11:34:34.17ID:NWkKSsSU
アーサーの中ではナナシ(女神族)とオルロンディ(吸血鬼)は例外扱いなのかね。
0200名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/07(木) 19:37:27.03ID:LvGzSK3P
>>196
いや七つの大罪公式ブックでばっちょがハッキリ言ってる
アルティメットエスカノール>バン>キング
エスカノールはアルティメットでなければバンより弱い、キングより弱いかは不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況