X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント316KB

【柳本光晴】龍と苺[りゅうといちご] 53局目【サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa87-p5Ue)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:24:11.66ID:H5kjFXP/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~13巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 52局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693344652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ce-AvD6)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:30:40.61ID:uw4TnwZg0
同居家族ってだけで?しっかりしてんなあ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dbb-1bMH)
垢版 |
2023/10/01(日) 10:41:25.44ID:jRnmMd4G0
>>335
なるほど勉強になった。ありがとう。


しかしよく知ってるなぁ
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4381-AvD6)
垢版 |
2023/10/01(日) 15:13:22.31ID:OhGvFavk0
構ってもらえて荒らしも嬉ションしてるな
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dc6-ISYC)
垢版 |
2023/10/01(日) 20:00:54.20ID:sAUVXuNj0
竜 王 「イテテ、やめろってば
     悪かった、おれのまけだ
     ゆるせ」
じーさん「藍田!」
苺   「かったよ私」
苺   「みたろ、じーさん
     かったんだよ
     私ひとりで
     もう安心して逝けるだろ
     じーさん」  
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dc9-UA51)
垢版 |
2023/10/02(月) 04:32:39.50ID:cZFLM8rH0
えにぐまによると、
『ゆるかった』
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-RAYN)
垢版 |
2023/10/02(月) 09:13:21.66ID:XFKHaDj8d
>>354
主人公補正が過ぎると萎える
説得力ある勝ち筋見えないからできたら作者見直すけど
流れは逆転勝利も負けても記者は集まる、でもどっちにも取れそうだが

竜王位なめてんのかってなるぞ
大人はハイハイ漫画漫画で流せるけど
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-1MgK)
垢版 |
2023/10/02(月) 11:02:53.42ID:jfHj97Trd
このマンガのテイストから言ってじーさん死なないはあるぞ
お前ら考えてみろココで死んでその後ちょいちょい苺が思い出してシンミリする場面有ると思うか?または逆に死んだじーさんをチャカスって描写をちょいちょい挟む漫画
無いやろ?
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-CWH2)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:27:30.58ID:PTuHBz+Gd
何いってんだ
若者差し置いていつまでも死なずに生き続ける老人とか普通に怖いし、当人も苦痛だろ

まぁ延命すると言っても完治とかじゃなくて竜王戦の途中で死にそうだったのが作中では死なないって位が妥当なとこだろうな
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-zSu9)
垢版 |
2023/10/02(月) 21:02:03.76ID:l6OxvFoEr
心の強さで延命しているうちにアメリカで特効薬が作られて回復するためのフリがなげぇんだ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25eb-Oh6A)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:54:52.94ID:lAXVw60d0
苺にとってかけがえのない存在だったらそうだろう
そのほうがダメージでかいから、故にそこからの覚醒を描きやすい
でもこのキャラ、この漫画はそうじゃないと思う
じいさんをそんなキーマンとして描いてるわけじゃないし、苺もそんなに思い入れがない
むしろ誰でも情が薄い
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab57-iJ5m)
垢版 |
2023/10/04(水) 00:15:17.03ID:TMoEHFB90
山野辺が勝ちにこだわるのはこの1年で8冠取らないと1年後には斎藤と強くなった苺に阻まれると思ったからだった
【悲報】苺も振り飛車で対抗するも1日目終わって75:25で劣勢
【えっ】対局中の2人が夜会って良いの?
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ded-OOSP)
垢版 |
2023/10/04(水) 00:43:38.85ID:I2ZtPyXg0
やはり山野辺も必死か 
大鷹と川谷の事例とかみていればなぁ

苺は強くなっているんだろうけど、指している斎藤蓮も強くなっているのでてっぺんとの差が縮まっているのが
実感できてないんだろう
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4314-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 03:03:17.85ID:dJlHbBms0
そりゃ苺が勝つ漫画なんだから勝つ理由作るよね
ってだけの話
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55ff-aM8+)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:07:17.60ID:fGAJgUw20
母が胆石の手術で医者の説明受けた時も
なぜか野球選手で説明されたな
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-lxnr)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:39:40.86ID:0kzLHjnqd
とんでもないオーラしてやがるってセリフやめてほしかったな
オーラが視認できるってバトル漫画じゃないんだから
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5fd-gix8)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:10:06.58ID:N0TISAOK0
とりあえず、やっと山野辺の本音が見れて良かった
先週までは、アマ竜王戦でケチ付けられたから、是が非でも叩き潰そうとしてるようにしか見えなかった
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb4c-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:17:58.30ID:bV8vkdHX0
>>413
第三者からも視認できるってわけじゃないし、大したことじゃねーよ
自分が感じてるだけ、圧とかプレッシャーとか割と誰でも感じられるものと変わらんよ
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d6a-iJ5m)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:47:05.86ID:oBUJbaRO0
山野辺 明日負けたらどうするんだ?
苺 勝つことしか考えてない

山野辺は5分と思ってた戦況は苺の強気で考え直す
2日目そのまま積極的に攻めれば勝てたのに守りに回ってしまい負ける
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4314-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 15:45:05.92ID:dJlHbBms0
個人の気持ちとかはどうでもいいけど、客観的にスレの伸びが一番良かったのはザキ戦だったね
負け奨おじが一番元気だったし
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ded-OOSP)
垢版 |
2023/10/04(水) 16:46:38.16ID:I2ZtPyXg0
>>385
考えてみると、それは結構重要かも
苺が大局観(形勢判断)で山野辺を上回っているわけだから
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb4c-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:00:31.63ID:bV8vkdHX0
>>429
評価値と人間の見え方が乖離してるのは現実でも割とよくあることじゃん?
藤井聡太でも自分の評価値が良くなってる局面で苦しいと思ってたなんて言ってたろ?
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abd1-5C2y)
垢版 |
2023/10/05(木) 01:27:55.14ID:F+vgzLLh0
山野辺が形成判断を誤っているということはこの先も優勢をキープするには難しい手が待っているということ
次週は少なくとも一旦五分まで戻るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況