X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント418KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ832

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa20-85/i)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:11:09.43ID:XcOMnlH10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ831
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680520709/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:15:00.39ID:DRs+amf8a
あれはクイーンが弱い
クイーンは武器を覇気で強化もしてないし能力を纏わせる事もない
覇気使えば鍛えた差は出るが覇気無しであの結果ならクイーンが弱いだけ
覇気無しジェルマは作中で鉄の体と言われてるしそれ以上でも以下でもない
ルッチも覇王色纏わない流桜使わないギア5でしかも一撃も攻撃を入れる事なくボコボコにされてるだけの内容
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:35.41ID:DRs+amf8a
ジョズとクロコダイルは覇気と弱点の差が一番納得出来る
覇気無し×0、覇気有り×1、弱点×2以上な感じ
クロコダイルは二年前のギア2ルフィにあっさり止められたりと基礎戦闘力自体は戦争で強化されちゃいない
ドフラミンゴは覇気使わない、ミホークには奇襲、赤犬にも奇襲の内容
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:25:49.83ID:DRs+amf8a
>>529
あれは映画設定だからなぁ
本編に流用するかもしれないけど
ワンピースって病にならなければ極端な衰えはないし中年も成長する
クロコダイルより歳上のチンジャオと戦ってる頃のガープやおでんの死後のカイドウとか一味入りのジンベエとか
クロコダイルは年齢じゃなくてモリアのように怠けて弱くなったんじゃないの
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-JkFH)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:22.66ID:MMx4xOVI0
白ひげ・ゼファーは38~39歳、3つ上のロジャーは41~42歳が全盛期って明言されてるからゼロ世代や普通の人間はアラフォー~60手前が全盛期じゃないの 
まぁこれも映画の設定だけど
https://i.imgur.com/sLxKwBv.jpg

当時21歳カイドウ・30歳マムに対してセンゴクは「今とはまるで違う実力」って言っててロックス直後ロジャー時代の覇権争いにマムカイドウは入っていないことから30歳以下はまだ成長期
https://i.imgur.com/VIglwL7.jpg

38年前(ロックス時代)
68歳マム >(まるで違う強さ)> 30歳マム
59歳カイドウ >(まるで違う強さ)> 21歳カイドウ

ゴッドバレー決戦時
ロジャー(39歳)+ガープ(40歳) VS 白ひげ(36歳)+シキ(ロジャーと同年だと仮定して39歳?)+マム(30歳・今とはまるで違う強さ)+カイドウ(21歳・今とはまるで違う強さ)


ワンピースマガジン ロジャー世代相関図
https://i.imgur.com/04x4LaX.jpg
マムとカイドウは覇権(ロジャーのライバル)に入らず
ロジャー(全盛期だから42歳?)・シキ(ロジャーと同年だとすれば42歳)・白ひげ(ロジャー42だとすると39歳)・ガープ(43歳)・センゴク(44歳)・レイリー(43歳) > マム(33歳)・カイドウ(24歳)

https://i.imgur.com/PFtR7Aa.jpg
サッチ「新世界の覇権は移り変わってきた。かつてはロジャー、金獅子、そして白ひげ…ロジャーとシキは脱落した。 (←覇権がかかってるのはこの3名まで ロジャー・金獅子・白ひげは同格)
ビッグマムは当時から国を治めていたけどな。世代的にはうちに似ているが」     (←マムが後を追う形)
マム=4番手
カイドウ=覇権外

マム68歳だけど弱体化が進んで四皇失格級だった72歳白ひげや大将失格級だった74歳ゼファーや老衰を自覚してる76歳レイリーの例を見ても普通は全盛期維持は60~65歳が限界
黄猿58やカイドウ59や赤犬55を見ても60歳までは平気
68歳で劣化してないマムは例外or40歳時のマムは今より凄かったか
若さではルフィ・ロー・キッド・未来コビーらの特例を覗いて 40歳~60歳くらいまでの20年間が全盛期維持年齢 その後10年間で急速に劣化するのがワンピース年齢

クロコダイルは44→46
キャラの全盛期は40~60だとして40→60で強くなったという事例は特にないからこの2年で強くなってるのかな
バレットは45歳で強くなったけどインペルで覚醒したのが要因だしインペル収容が22歳(レイリークロコと互角・未覚醒)→43歳(覚醒済み・四皇に匹敵)の11年間だし
この2年間のクロコにインペル収容11年間で覚醒したバレットのような上昇要因なくね
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12eb-AkDx)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:25.14ID:/joigMhX0
にしても、ここ数年でホント落ちぶれちまったな
看板漫画なんだろうけど、なんかドラゴンボールじゃなくてコナン的な人気に成り下がったよな
もうどう足掻いてもドラゴンボールにはなれないんや
コナンやコナン
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-ktYz)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:29.71ID:hOrZUKH70
強さの変化は尾田の気分でいくらでも後付け出来るからな
バギーとかみたいに弱いままでも問題ない奴は弱いままだが
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp87-fUo2)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:51:49.42ID:WWG4Fsmyp
>>536
明確にコミックの売上が下がりだしたのが
89巻あたりでちょうどホールケーキアイランドのカタクリとかと死闘してた時
で、ワノ国に入っても徐々に下降。
要はホールケーキアイランド編とワノ邦編が糞つまらなく、
最終章で如何に盛り上げようが厳しいだろうな
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-/es0)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:05:32.15ID:AbiX2Cwt0
おでんと回想カイドウは人形態でも戦って決着がついてない事が判明してるから本当に戦い方と時の運レベル
本編カイドウは回想と違って人獣になれるし20年前と違って強化されてるから力の差がついてる
天割れレベルに到達してないのが20年前のおでんとカイドウ
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-O/X6)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:18:58.07ID:WWszmx6E0
少しでも被害出したら処刑とか言うなら大規模攻撃を得意としてる大将なんて護衛にすんなよって話だな
てかそれでビビって力出せない大将情けなさすぎやろ
簡単に始末されるほどの実力しかないってことだな
ガープは好き放題しても始末されないのに
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe6-pltT)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:00.24ID:1VA2+YoG0
チャットGPTに聞いたワンピース強さランキング

1位 海賊王ゴールド・ロジャー
2位 海軍元帥藤虎
3位 海軍本部大将緑牛
4位 海軍本部大将赤犬
5位 海軍元帥黄猿
6位 四皇シャンクス
7位 四皇白ひげ
8位 三大災害カイドウ
9位 三大災害ビッグ・マム
10位 海賊王候補エース

もうこれ確定でいいだろ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:15:32.33ID:FllKd7wg0
>>563
なかなか面白くて草
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-pemj)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:19:23.58ID:ZOhsMzrba
>>562
体得してても使うかは別で正に今がそうだろう
ルッチに触れてる拳で戦ってるから覇王纏いどころか流桜も使ってない

うるティはルフィの動き付いていけないレベルだし巨体で拘束されたら素のルフィは基本抜けられない
ドレスローザでもワンパンする程差があるハィルディンに拘束されたらギア4使わないルフィは抜けられなかったように体格差がある相手に拘束されると実力差関係なく小さいのはキツい状況になる
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:53:32.32ID:3qyfM7ZD0
>>568
あのちっこいじいさん覇王色なのか
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-pemj)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:11:08.64ID:ZOhsMzrba
ヒョウ五郎「お前さんらが覇気と呼ぶそれをワノクニでは“流桜”と呼ぶ」
ルフィ「触らねぇ方法ならジジーから習ってんだ!!」

ローの件なんて覇王色と混ぜて触れてない範囲がローでも視認可能なくらい広がったでも、そもそも今まで注意深くルフィの拳が当たる瞬間を見てなかったでも何でも良いけど
ルフィが触らない方法はジジーから習った、ヒョウ五郎はそれを流桜とハッキリ言ってるので流桜=触れないは疑いようがないです
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-O/X6)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:46:34.13ID:6ucW6lSQ0
触らない方法ってかカイドウの鱗が硬すぎるから外部じゃなくて内部に直接ダメージ入れる覇気を習ったってだけだからなあれ
覇王纏いの触れてないはまた別
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:36:43.21ID:dg+QYl+ta
新しいキャラの強さの可能性と
昔からの強キャラのメンツの両立を
はかる描写はこの作品はたくさんある

怪我したキングクイーンと緑牛
マムから標的を変えるフランキーのラディカルビーム
レイリーから逃げる黒ひげと黒ひげに正攻法で
勝てないというレイリー
ビッグ・マムにキッドローのリングアウト
まともにやったら勝てないステューシーの不意打ちと
CP0

モーリーの緑牛へのモリ攻撃の描写と
カラスの藤虎へのカラス連魂が効いてるのか

は白ひげ海賊団のときのマルコジョズと大将の描写と
大して変わらん

モーリーが余裕そうなのと
カラスがカラス連魂斬られても冷や汗書いてないから
底がしれない雰囲気出してるが

実際は大将に有効なダメージ与えられるかは怪しい
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:56:10.85ID:mC/7qcSQ0
56皇殺しのヒグマさんが実は神の騎士だった


https://i.imgur.com/5T6JjcO.jpg
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-wHCC)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:14:15.71ID:p/F3sA4wa
>>563
徴兵組が赤犬より強いの草
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f30e-ma3a)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:33:53.10ID:3RwsuWMI0
まあ軍隊長というのが軍編制で言うところの方面軍の司令官にあたる役職ならば、階級は大将または元帥クラスだからな。
互角で全然おかしくないわさ。海軍と革命軍が同規模の集団ならね。
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bd-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:08:02.43ID:vWQBDfZH0
ロジャーってシキには全滅の危機を天候に救われて勝ったって明言されてんだんよな…

そしてシキは全盛期センゴク&ガープ相手にやり合えてる

ガープはロジャーとロックスを滅ぼした事考えても全盛期の金獅子は最強だった説が微粒子レベルで存在するのでは…?
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff2-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:08:36.14ID:YXlGxBrk0
海軍元帥「赤犬」サカズキ
海軍元帥「黄猿」ブルギュオア
海賊王ゴールド・ロジャー
海軍元帥「青キジ」アオカイドウ
百獣のカイドウ
白ひげ海賊団四皇「白ひげ」エドワード・ニューゲート
シャンクス「赤髪」
ロックス・D・エックス
黒ひげ海賊団四皇マーシャル・D・ティーチ
白ひげ海賊団「覇者の威光」マルコ
白ひげ海賊団三将軍ヴィスタ
海軍大将「緑牛」イッショウ
ベン・ベックマン
レイリー「暗黒王」シルバーズ
白ひげ海賊団三将軍ジョズ
白ひげ海賊団三将軍ブラックベアード
麦わらのルフィ「麦わらの一味」
かぶとゾロ「麦わらの剣士」
ベリー・ザ・カット
トラファルガー・ロー「麦わらの一味」
ジンベエ「麦わらの一味」
ユースタス・キッド「怒りのユースタス」
シャーロット・カタクリ
マルコ「白ひげ海賊団」
ロブ・ルッチ
サボ「革命軍」
エース「白ひげ海賊団」
スモーカー「ガスティーレ大佐」
ドンキホーテ・ドフラミンゴ「悪魔の子」
ナミ「麦わらの一味」

はいchatgptの30位までの強さランキングね
AIは赤犬最強にしてるのさすが分かってるって感じ
逆にカイドウに何回も負けてるルフィはゾロと同位置で普通
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a388-W/yw)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:53:25.98ID:dSIHCmHx0
シキはいくら再登場しても無理だろ
二年前ルフィに補助輪やハンデ有りとはいえギア3でKOされてるのに
あんなのガードして防がないと駄目だ
白ひげみたいに吐血するくらい弱体化してても有り得ない失態
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:00:52.04ID:w/HvFFHN0
いよいよ
この後、19時30分からNHKにてクローズアップ現代で
ジャニーズの特集が始まります。

昭和、平成の闇に令和の陽光が勃つのか!?
注目が集ります。見逃すな
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-+FIR)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:38:55.35ID:cAvEH0ei0
エースとか言うオヤジの面汚しが海賊王になれる訳ないだろ
第一自分が海賊王になること諦めてるしな
オヤジを海賊王にしたいだって?
スクアード含め息子たちは碌でもない輩ばっかだな
白ひげの器が元々ショボかった可能性もあるが
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-+FIR)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:53.55ID:cAvEH0ei0
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】エース・イゾウ・スモやん
【変更希望ランク】C+・C・C
【理由】オヤジの顔に2度も泥を塗ったバカ息子。炎人間で熱に耐性があるはずが上位互換のマグマに一撃で殺られる。少しは耐えろ。イゾウ、なかなか死なないワンピースの世界で唯一死んだ男。モクモクしちょるだけの雑魚。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況