X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント359KB
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa77-4U7G)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:06:53.53ID:eDXA7935a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part796●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679918546/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5214
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680685376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-EagA)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:53.52ID:ea6k6KhW0
こんなに休載するくせに和の国なんであんなだらだら4年もやったの??
半分にできたでしょ
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-k727)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:24.37ID:WpGiTa+k0
>>779
あくまで戦い方のひとつであり
それが最強ではない
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-xR+C)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:49.97ID:k2gd//fga
>>779
何でレイリー?
レイリーだけめっちゃ浮いてる
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-Q1HG)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:08:25.94ID:CxNPLtWY0
黒ひげでさえグラグラパンチ構えた拳からバリバリ黒い稲妻出てたからな
まだ疑惑の段階だが
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-k727)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:08:43.65ID:WpGiTa+k0
そいつの戦闘スタイル的にに必要ないなら
別に纏えなくていいい
あくまでも戦い方のひとつに過ぎない
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa9-SFQX)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:14.00ID:nFF3Rz8t0
>>789
最初の頃より何倍も強くなってるし
纏ってないとカイドウの身体に
消えない深い傷負わせられないんじゃね
https://i.imgur.com/f00Wx5g.jpg
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-k727)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:13:58.78ID:WpGiTa+k0
やっぱりいくら覇王色強かろうが所詮は人の身だし
兵器を作り出せる科学力を保有してる奴が最強でしょ
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-TN1A)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:17:37.28ID:XGuhfQ3Jd
>>798
その設定死んでないけど
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa9-j3Yk)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:18:08.39ID:nFF3Rz8t0
>>800
火によるダメージの上限レベル表現の炭化すら
もうニカだとギャグで終わるからな…
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-uaA0)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:34:08.19ID:mRDnvYM60
覇王色の他人を従えて王になる資質的なのは要らなかったのかもしれない
そのタイプじゃないキャラですら覇王色になっている辺り
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-YsyN)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:57:19.82ID:5Efa152Fa
チンジャオ→サイ

この遺伝はなくてよかったよ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-Q1HG)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:59:08.36ID:CxNPLtWY0
コビーやサボは覇王色なさげか
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-xR+C)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:32.12ID:k2gd//fga
ここまで覇王纏のバーゲンセールやってミホークや大将たちが纏えません持ってませんは萎えるな
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-a1XP)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:24:06.58ID:rHdi5lmKd
でもコビーは絶対ルッチに勝てないじゃん
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-c4er)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:25:38.37ID:3o+7OAlw0
黒ひげもコビーも頂上戦争で目立った事した仲だからな
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f03-5d9L)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:30:16.07ID:2vM6oBBE0
覇王纏いは出来た方が強いのは間違いないけど
正直どんだけ強くなるのかよく分からん
あくまでベースは武装で+α程度なのかもしれんし
ルフィは覚えたらカイドウと互角に戦えるようになったけど
あれ同じタイミングで流桜もマスターしてるから分かりづらいし
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-bC6y)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:32:43.14ID:yoJEypnM0
>>825
Amazonで紙版のドラゴンを見たらニカの能力を得てしまったんだよ 目が飛び出た
値段が...いつもの倍

書籍が昨今の物価高の煽りで値上がりするわけないのにこんな強気なお値段ってことは内容が相当豪華なんだろうと思ってね
もし買ったなら中身を聞きたかった
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-iz60)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:39:58.75ID:DPFApWorM
ガープ陣営が圧倒的な力見せつけたところをシリュウ辺りがスケスケで透明なってガープを不意打ちでスクアードさんみたいに刺すんだろ?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd9-g0ry)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:43:10.85ID:DEUkmBu20
覇気だけが!全てを凌駕する!
(幻獣種人獣型で殴りかかりながらカイドウさん語る)
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2c-9K+8)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:10.99ID:oyn2Tybb0
チンジャオには無印ゲンコツで殴ってトンガリ折ったのかな
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fce-+fS+)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:55.79ID:jrov8MrU0
覇王色は伝染する だからロジャーと一番付き合い長いレイリーも覇王色発現し 一番古株のゾロも発現した
同じ理由でベックマンも覇王色だろう 
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbb-0nsO)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:33:38.20ID:9r73JRBe0
>>842
キャロットはヤギの餌だったのか
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp33-lyfC)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:39:11.58ID:weOnUr/6p
>>857
そういうふうに作中で説明されてなかったか?
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa9-SFQX)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:40:57.01ID:nFF3Rz8t0
まぁ秘めたまま死ぬのもそりゃ居るやろ
https://i.imgur.com/bQ8kxZT.jpg
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc2-1sX2)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:42:18.34ID:xcjROcLb0
ガープも散々覇王色ないな言われてたがあった。ミホークも覇王色もってるぞ
ミホークアンチよ。震えて眠れ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-Q1HG)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:44:06.49ID:CxNPLtWY0
ミホークアンチってか覇王色アンチなんじゃね
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc2-1sX2)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:50:07.36ID:xcjROcLb0
ゾロとキッドには覇王色あって

サンジとローは覇王色がない

この区別はなんやねん
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fce-+fS+)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:53:08.03ID:jrov8MrU0
バギーも覇王色持ってそう 本人の実力が弱すぎて誰も威圧出来ない
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff9f-YsyN)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:55:29.13ID:T3NFrlG20
ガープは本当に覇王色なのかな?
モブが気絶してないんだよな、前回のシャンクスもだが覇王色を発動すると必ずモブが気絶するコマがあるんだよな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa9-j3Yk)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:56:06.05ID:nFF3Rz8t0
バギーはそういうもん無いのに
何故か大物と関わり合い仲間が増える
矢沢的な方が良いやろ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-Q1HG)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:56:06.96ID:CxNPLtWY0
100巻タイトルが“覇王色”で表紙に描かれてるキャラはサンジ以外全員覇王色持ちだからサンジもそのうちに発現する可能性はゼロではない 
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa9-j3Yk)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:04:20.07ID:nFF3Rz8t0
>>875
七武海になってインペル内部に入った様に
内側に入り込みやすくなるからやろな
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-Ga80)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:08:09.86ID:has8tJy90
まるで覇王色の半額シール祭りだな。
こうなってくると面白くなくなるんだよね
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-EYG9)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:09:26.26ID:RELTWovG0
覇王色纏えないドフラとカタクリ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況