X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント524KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:43:08.92ID:AszG4YkF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★ 暴言や煽りまたはそう誤解されやすい表現は禁止とする。
使用した者のワッチョイは完全に無効となり、以後ワッチョイが変更されるまでは発言が認められない。(透明NG推奨)
★スレ立ては基本的に>950の人。950が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

★当スレでは正確性の高い情報を中心に議論を行う。冨樫自身が作成していることが明確な情報以外は基本的に評価しないものとする(詳細後述)

※前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1205
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673857530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:45:48.55ID:AszG4YkF0
【暫定ランク】 3/29時点
S+ メルエム
S  旧王 ゴンさん
A+ ネテロ ピトー プフ ユピー
A  クラピカ(中指使用)クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
B+ イルミ カイト キルア ノヴ モラウ
B  ウボォーギン ゲンスルー
C+ カストロ クラピカ ゴン(ホロウ戦時)シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン フランクリン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
C  ザザン ブロヴーダ
D+ ゴトー ゴン(ナックル戦時) チビスケ ヂートゥ
D  ウェルフィン キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時) シズク シャルナーク パイク ラモット
E+ イカルゴ 蟹ゴリラ ゴレイヌ サブ ツェズゲラ バラ 半魚人 ホロウ 蚯蚓 病犬 
E ケスー ゴミムシ バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 豪猪 ロドリオット
F+ バロ ビクト ビノールト ビンセント ヒンリギ ボポボ モントール
F  キルア(YC時) ゴン(YC時)ポックル
G+ ギド サダソ ゼホ リールベルト
G  ザクロ ジョネス ズシ ビル リンチ
H  バドイユ ルイーニー
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:46:28.14ID:AszG4YkF0
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは荒野・室内・森林。(具体的にクラピカVSウボォーギン、ヒソカVSクロロ、ヒソカVSゴトーの地とする)。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★ただし特別に条件設定が追加明記されている場合、上記の限りではない。
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:47:10.14ID:AszG4YkF0
【申請ルール】
★変更申請期間は168時間。(ただし連載中、もしくは休載開始から1か月以内に出された申請に対しては120時間とする)。
★「休載」とは「次号より休載です」等の告知が発表された日を起点とする。
★変更申請開始から72時間反対意見がなければ、申請は採用される。(同48時間)
★申請に対する賛成or反対の意見が72時間以上ない場合、議論は収束したものとし、最後の意見を採用する。(同48時間)尚、賛成が2つ以上連続した場合、2つ目以降の時間はカウントしない。
★変更申請期間の最終意見が反対であった場合、変更申請は採用されない。
★ 変更申請期間の最終意見が賛成であった場合、その後反対意見がなければ、申請は採用される。※その後の反対申請の期限はなし。
※1
★申請議論に参加した反対の立場の者が1人の場合、申請は通過したものとする。(このルールは連載中、もしくは休載開始から1か月以内に出された申請に対してのみ有効とする)
★申請に対する賛成or反対の意見は、直前の意見をふまえて反論しなければならない。また、意見は、論理的かつ根拠を明確にすること。
★申請に対する意見が直前の意見を踏まえない、又は作中事実に一切基づかないと指摘を受けても繰り返す者の意見は、無効とする。
★ 反対意見を述べた者は、反対意見に対して異論が述べられた場合(申請に対する賛成意見)、72時間以内に(同上48時間以内)新たに論理的に反論すること。異論に対して議論を行わない場合、直前の反対を無効とする。ただし、反論は必ずしも反対申請者本人が行う必要はない。
★反対意見の撤回は基本的に認めない
★根拠とは、作中描写および冨樫本人による信憑性の高い情報を指す。(後書、インタビュー、冨樫展等は含めるが、原作以外のメディアミックスは除く)

★申請に対する賛成or反対の意見は、賛成or反対フォームの形で表明する。
★同一内容の申請(同キャラかつ同ランクへの申請)は、申請終了から168時間禁止。ただし、連載で新情報があった場合、72時間に短縮できる。
★同一期間に有効となる申請は、キャラ3人、ルール2個の計4つ。
★ キャラのランク変更は、上下1ランクまでとする。
★申請者がキャラ1人のランク変更に連動して他キャラのランクも変更する必要があると判断した場合、複数人を同時に申請してもよい。この場合は1人と数える。

★暫定ランクに関する申請期間終了後48時間投票の提案ができる。
★投票はルール提案テンプレで発動し、意見表明フォームで票を投じる。
★投票期間は72時間。1人1票。総投票数3票以下の場合は無効。
★ワッチョイが連日同じ者のみ投票の効果を持つ。
★ワッチョイの前4桁もしくは後4桁が被りかつ意見が同一の場合、1票と数える。
★賛成派の得票率が3分の2以上の場合、申請は通過とする。
★投票ルールは連載中、もしくは休載開始から1か月以内に出された申請に対してのみ有効とする。
★試運転として投票ルールは採用から3週間のみの運用し、期間終了後削除する。
★投票に作為的な影響があったと主張するものが5人以上いた場合3週間以内の全ての投票結果を無効とし投票ルールを削除する。

★申請があった場合、申請が有効であることを証明するために、12時間以内に、現在の申請状況と暫定ランクを添えて報告しなければならない(代理可)。
★上記の報告は次スレがある場合、現行スレ・次スレの両方で行うこと。
★また上の報告が忘れられたり間違いがあったり無視されたりしてスレの進行に混乱が生じた場合、その申請は無効となる。
★次スレが立たないまま1000に到達するなどでスレが止まった場合、その時点で議論中の申請は無効扱いとなる。
★次スレが立たないまま1000に到達するなどの理由でスレが一時的に断絶した場合、新スレの立った時刻から24時間、あらゆる申請は禁止とする。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:47:51.16ID:AszG4YkF0
キャラ変更申請時テンプレ

【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから

ルール変更申請&賛成・反対フォーム
【ルール変更】
【安価】>>(推奨)
【申請or賛成or反対】反対
【変更or追加or消去】追加
【内容】
★富樫は暫定ランクに含まれない
【理由】
富樫は登場キャラじゃないから
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:33.94ID:AszG4YkF0
現在の申請

【安価】>>699
【申請キャラ】フランクリン
【現在のランク】C+
【申請ランク】B
【申請or賛成or反対】申請
【内容】
走行中の車を爆破されても無傷の攻防力
命の音でさえも人間が原型を保っていることを考えればゲンスルーの爆弾では太刀打ちができない
そもそも戦闘開始から打ち続けられるフランクリンにゲンスルーでは近付けない
強化系と放出系の中間能力者で攻防力も高い
ウボォーギンと離れている理由もわからないし同格でよいと考える
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0691-HL9c)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:52:47.74ID:AszG4YkF0
最後の反対申請

もう申請終わってるっぽいけど

【安価】
【申請キャラ】フランクリン
【現在のランク】C+
【申請ランク】B
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
そもそもダブルマシンガンの一発一発が
ナックルが片手ではじくAOP800のゴンパーより攻撃力高い根拠もない
であればウボーゲンスルーのような攻防力が高いキャラに通用すると言えない
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:26.36ID:YjLaA6eAa
おつおつ
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:56.70ID:YjLaA6eAa
うめうめ
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:53:34.96ID:lDGO7+Ei0
アゲアゲ
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:42.47ID:lDGO7+Ei0
ルール変更申請
【ルール変更】
【安価】>>1
【申請or賛成or反対】申請
【変更or追加or消去】変更
【内容】
★ 暴言や煽りまたはそう誤解されやすい表現は禁止とする。
使用した者のワッチョイは完全に無効となり、以後ワッチョイが変更されるまでは発言が認められない。(透明NG推奨)
なお、ワッチョイは回線とブラウザの文字列も含めて完全一致するもののみ無効とする。
【理由】
余計な巻き込まれを防ぐため
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:24.26ID:lDGO7+Ei0
ルール変更】
【安価】>155
【申請or賛成or反対】賛成
【変更or追加or消去】変更
【内容】
72時間が今のルールだと読めないから変えたいんだよ
じゃあこれでどうか


(変更前)
★ 変更申請期間の最終意見が賛成であった場合、その後反対意見がなければ、申請は採用される。※その後の反対申請の期限はなし。
※1
(変更後)
★ 変更申請期間の最終意見が賛成であった場合、その後72時間以内(同48時間)に反対意見がなければ、申請は採用される。
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-qAM3)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:54.57ID:lDGO7+Ei0
前スレで通った申請
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:39:43.49ID:sEPfhWtm0
28げと
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:13:11.52ID:sEPfhWtm0
ブラックボイスに関しては99.9999%操作可能な印象だけど

護衛に王を殺せとか存在意義を問うレベルの無茶ぶりだと無理な可能性はあるとみてる
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/01(土) 16:16:35.13ID:I63+jjlT
>>29
なるほど
じゃあ護衛クラス以上の無力化は出来ると思う?
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:22:58.80ID:sEPfhWtm0
針刺されば無力化程度ならまず可能なのでは。

待機させればいいだけだし
そこを忌避する人物、蟻もいないだろう
0032名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/01(土) 16:27:32.57ID:I63+jjlT
停止させて無力化できるということは殺せるも同じだよね
ブラックボイスが圧倒的な格上でも無力化できて実質殺せるというのであれば、ネコノナマエも同様じゃないか?
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:28:14.92ID:sEPfhWtm0
追記
まあ自死が可能かは分からんけど
自傷行為くらいなら問題なくできそうな強制力はありそう>ブラックボイス
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:34:17.48ID:sEPfhWtm0
ネコノナマエは念獣の強さ次第かな
あの念獣が護衛くらいの強さしかなかったら
当然護衛相手だと通用しないよね
0035名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/01(土) 16:37:48.37ID:I63+jjlT
>>34
攻撃してきた者の命を以て蘇生

としか書いてないから相手の強さ関係ないのでは

カミーラ自身も無敵の能力言ってるし
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:42:42.71ID:sEPfhWtm0
仮に相手の力関係あったらどんな説明になる?と考えたら?

自分は説明変わらないと思うよ

カミーラが想像すらできない怪物がいるんだよ
メルエムとかゴンさんとか想定してるとは思えない。
0037名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/01(土) 16:44:36.53ID:I63+jjlT
>>36
それこそ主観だよね
それならシャルナークだって同じだしさ
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:51:18.79ID:sEPfhWtm0
まあポットクリンの例を考えたらメルエムすら例外ではない可能性あるよ

そうなると位置付に非常に困るな
メルエムのひとつ下くらいに来ちゃいそう
(メルエムは心読めるからカーミラの策には嵌らない)
0039名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/01(土) 17:01:02.98ID:pu4QjPAA
>>38
ハッキリさせたかったのは、ブラックボイスが通じるのであればネコノナマエも通用するでしょってこと
言うてもカウンター警戒してるやつにはキツいよねカミーラ
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/01(土) 17:02:08.60ID:sEPfhWtm0
ごめん何も考えずに書いたわ
基本カウンター型の能力者を警戒せず殺すことなんてないだろうから
ある程度の実力差(楽に捕縛できる差)があればカーミラに分が悪くなりそうかな
まあ師団長前後に落ち着きそう
霊獣込なら話は変わるが
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:25:57.41ID:X83PVLR70
操作については、人間離れしたウボォークラスでも操作されるリスクが明確に述べられてる
ブラックボイスが格上に通用しないなんて話も特にない
条件さえ満たせれば操作できてしまうんだろう
バランス的にどうなんだと言いたくなる気持ちはわかるけど

でも猫についてはそこまでの言及はない
カミーラ自身が無敵とか言ってるが、
その根拠が、死後の念故に強いから、そして蘇生の能力だからなんだよな
死後の念が通用しなかった場合のことを想定してしてない言い振り
カミーラ自体おつむが残念なのもあって、信ぴょう性はかなり疑わしい

まあ実際にどんな相手にも通じる力があるのかもしれないが、
そんな描写はまだないので平凡な能力者は殺せる程度の評価止まりになる
0047名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 07:48:25.46ID:R694SPrk
ブラックボイスは刺せればメルエムも操作出来るだろうし、同様にネコノナマエも発動すればメルエムも殺せるだろう
キャラの発言とナレーションを併せるとそう解釈せざるを得ない
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:22:01.01ID:X83PVLR70
本人の性格、経験不足、最強と言い張る根拠、独白でしかないことを考慮すると、
別にそんな解釈しかできないなんてことはない
>>45を見ないふりしないでもらえるかね

特に死後の念、故に強く、の部分が、
最強を名乗るロジック上大きな問題になっている
カミーラなんかよりはるかに強いピトーの死後の念でさえ、敗れる時は敗れるわけだからな
0049名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 10:03:51.39ID:gFXKHNNO
ネコについては

攻撃してきた者の命を以て蘇生

と明言されてるからそれ以上でも以下でもない
0051名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 11:00:49.42ID:gFXKHNNO
それだとブラックボイスも同様に格上過ぎると通じない可能性もあるけど
0053名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 11:12:41.81ID:gFXKHNNO
キメラアントのように物理的に固くて刺せないってことかな?
少なくともヒソカ程度の強さなら通じるようだが
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM83-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:06:51.03ID:m0spiqgdM
物理的に刺せない硬さだと効果がないのは作中明確に示されてるが、
これは操作能力全般の限界ではなく、あくまでシャルの針の限界

一方、超人的なウボォー相手でも操作可能、何なら相性がいいことも示されてる
ウボォーの馬鹿げた頑強さやオーラ量を前提にしても、
ちょっと難しい制約をつける程度で済むんだから、
格上だろうと通用してしまうことは明らかだろう

これに言及しているシャルは実力者かつ操作系能力者かつ博識
無知で実績も少ないカミーラの独白よりも説得力はずっとある

よって操作能力は格上に通じる可能性が高い一方、
カミーラの発は格上に通じると判断する理由に乏しい
0056名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 13:07:31.45ID:gFXKHNNO
クロロだろうがシャルナークだろうが「刺せたら勝ち」なのは変わらないよ
体術やらで刺すまでの仮定の難易度がクロロとシャルナークで違うのは勿論わかるけど
0057名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 13:09:08.99ID:gFXKHNNO
>>55
主観満載だなあ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 13:28:28.57ID:gFXKHNNO
シャルナークが実力者であり博識であるということ、カミーラが実績もなく無知だというのは主観かと思う
0061名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 13:39:52.84ID:gFXKHNNO
シャルナークやクロロが博識という根拠は具体的にどこからきてるのか
カミーラが自身の能力に対して無知だという根拠はどこなのか
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:13:11.20ID:X83PVLR70
そこ!?ええ…
受け攻めいくつか予想しとったが、そりゃ浅薄すぎるだろ蟻んコ

シャルの博識については、クラピカの正体の考察、ヒルの対処、GIの考察、操作系能力のうんちくなど枚挙にいとまがない
その博識や分析力を頼られてか、クロロ不在の際はサブリーダー的な役回りまでこなしてる
高度な念を駆使する旅団やハンター協会に属するなど、念に対する造詣の深さも保証される
作中ではマフィアの殲滅、対兵隊、クロロに発を貸すなど、実績がいくつかある

カミーラ含む王子陣営の念の知識が浅いことは明示されている
中でもカミーラは特に思い上がった世間知らず
すべては自分の思い通りになるべきと考える幼児並みの思考回路
作中では平凡な能力者に一回能力を使った程度で、
強敵相手に死後の念が通用した実績にも触れられていない

まさかこのレベルの説明を求められるとは思わなんだ
ワッチョイの指摘もされてるようだし、君もうすこし頑張らないとさ…
0064名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 14:16:36.52ID:gFXKHNNO
博識の根拠はわかったけど、それがブラックボイスの能力把握に結び付くかはまた別だよ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 14:28:11.87ID:gFXKHNNO
どちらでもいいよー

ブラックボイスが相手がいかに強かろうが通用するという主観以外の根拠は無さそうだし
0069名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 14:42:21.32ID:gFXKHNNO
>>68
言ってたね
その強さに際限があるかないかで言ったら俺はないと思う
同様にカミーラのネコも相手の強さに際限ないと思う
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:18:34.98ID:G+l6P28S0
 パームがプフの支配から逃れたことからして精神力次第で命令に背くことできそうだけどなあ
0071名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:29.44ID:gFXKHNNO
プフの操作能力が絶対という明言はないからな
操作の強制力は能力それぞれなんだろう
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:06.99ID:G+l6P28S0
>>71
そう思う

>>72>>73
確かにプフは不適当か
ならオーダースタンプで考えてほしい
殺人を拒否する人形がいるらしい
0076名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 18:44:03.57ID:gFXKHNNO
あ、まだやるって決めた?
シャルナークの「相手がどれだけ強くても刺せれば勝ち」という明言と、
ネコノナマエの「攻撃してきた者の命を以て蘇生する」というナレーションの明言とカミーラ自身の無敵の明言は同一だと思ってるからね
0078名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/02(日) 19:04:44.36ID:gFXKHNNO
まあ、「発動条件を満たせば」必殺なのはブラックボイスもネコノナマエも変わらないという意見かな
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:14:55.03ID:X83PVLR70
人に主観にすぎない、根拠はないと言い張ってからの、
180度意見を変えても何一つ悪びれないこの面の皮の厚さは、
ワッチョイなしや猫の名前推しもあいまって、まさしく「無敵の人」と言えるのではないか

まあ同時に、なんの説得力も存在意義もないんだけどね
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:45:44.25ID:G+l6P28S0
議論に熱中するのはいいけど暴言や煽りは傍からみていて気持ちのいいものじゃないから控えてほしい
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:00:52.04ID:X83PVLR70
それは誤解
これまで見てもらっての通り、議論する価値があると思ってる間は誰よりも真っ当に議論してるつもり
ちゃんといくつも根拠並べて真摯にな

やり取りしていく中で議論の価値なしと判断したらレベルを落とすけどね
0082ジョネシン・ジョースター (ワッチョイ 7f18-r3pv)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:22.80ID:sbKQys660
ぼくがかんがえたかんぺきならんく

S メルエム(復活後)☆
A+ ゴンさん メルエム(ネテロ戦時)☆
A ネテロ
A- ネフェルピトー ヒソカ モントゥトゥユピー
B+ クロロ☆ シャウアプフ☆ シルバ ゼノ ビスケ
B イルミ☆ ウボォーギン★ カイト☆ レイザー☆
B- カストロ クラピカ(緋の目&中指使用時)☆ フィンクス フェイタン ボノレノフ
C+ キルア ゴン(宮殿突入時) シャルナーク☆ シュート チビスケ ナックル ノヴ☆☆ フランクリン☆ マチ☆ モラウ☆☆
C クラピカ(平常時)☆ ゲンスルー ザザン シズク☆☆ ヂートゥ パーム 梟 ブロヴーダ 蚯蚓 豪猪 病犬
C- ゴレイヌ☆ ツェズゲラ☆ トゲトゲの奴 パイク ラモット
D+ 蟹ゴリラの奴 カルト☆ サブ バラ
D クワガタの奴 ケスー☆ 蝙蝠の奴 ダルツォルネ トチーノ バショウ バリー☆ ビノールト 蛇の奴 ホロウ ロドリオット☆
D- ヴェーゼ☆ ジョネス★
E+ ポックル☆ ボポボ
E ギド サダソ ゼホ モントール リールベルト
E- ズシ

※タイマン戦闘の強さの優劣のみを表す。
※同一ランク内は50音順に表記。
※右に☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク上がる。
※右に★印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク落ちる。
※右に☆☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら2ランク上がる。
※「事前情報無しでの闘いが前提」「明確に描写されていない実力は考慮しない」等のルールは採用していない。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:43:55.42ID:55Lo17tdd
S+ キルア&アルカ
S  メルエム > ゴンさん 蟻カイト
A+ ネテロ > ピトー プフ ユピー カミーラ
A  闘技場クロロ ジン シルバ ゼノ   
B+ ヒソカ ベンジャミン ボトバイ パリストン クラピカ(中指使用) 
B  ウボォーギン ビスケ ミザイストム イルミ レイザー
C+ ギンタ カンザイ サイユウ フィンクス フェイタン フランクリン ノブナガ
C  作者都合で生き残ったマチ ボノレノフ サッチョウ ゲル 
D+ チードル ピヨン 全ハンターに伝書鳩
D  蟻パーム シュート モラウ シャルナーク ビル50棟 
E+ ゲンスルー ブシドラ ナックル ノヴ シズク パクノダ
E  師団長 イカルゴ
F+ ラモット >(キルアが涙目でびびる壁)> カルト 陰獣 
F  ヒンリギ ツェズゲラ サブ バラ カストロ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-T83s)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:43:33.10ID:gX97+H3aM
SS メルエム
SS ゴンさん 
A+ ネテロ ピトー プフ ユピー 
A  ジン 
B+ ヒソカ シルバ ゼノ クロロ レイザー
B  中指クラピカ ビスケ ミザイストム イルミ カイト
C+ ギンタ カンザイ サイユウ ノヴ モラウ
C  シュート ナックル ゲンスルー ウボ
D+ フェイタン フィンクス ノブナガ フランクリン パーム カストロ
D  ザザン ブロウーダ 
E+ シズク シャルナーク

一部評価に値しないキャラはいると思うけどとりあえず自分の感覚
0087名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:02:15.17ID:flXTEvvm
シャルナークの自動モードってどれくらい強いのだろうか

ペル(おそらくコガネムシが元)がフィンクスのゴリラと同じくらいの強さ(固さ)としたならば、
放つオーラのびびりようからみてリッパー15回分くらいの攻撃力があるようだが
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BIi+)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:51:28.08ID:TMV6f9kLa
オートモードは凝とかできなさそうだから、リッパーより格段に威力下がるかと

仮にリッパー並の攻撃力ならあと2、3ランクは上がるね

リッパー並なら防御不能の一撃一撃が致命傷
しかもリッパーとは違い連打できるはず
そんなん強すぎる
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-CVNJ)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:15:14.81ID:R9E8bBXY0
制約がついてるからね 心記憶肉体自動操作されるっていう リッパー15回が最低15000
オーラだからそれぐらいかな リッパーや自動操作してオーラ消費して1割以下にして堅修行すれば
修行時間短縮できそう
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df51-T83s)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:00:58.81ID:0FLMAEqm0
フィンクスやシャルにやられた蟻の強さがまず不明だし、
こいつらが同程度の強さ、硬さなのかも不明
びびり方や死に方でオーラ量を推測するのもかなり曖昧だな

シャルのオートモードで凝ができないかはわからない
相手の動きやオーラの揺らぎに反応して、機械的に流を行っていても別に違和感はない

最低15000もどこから出てきた数字なのか
まず最初の1000がよくわからない
あと、リッパーを腕を回すほどパンチ力が増大する技だが、
べつに回転数に正比例するとまでは書かれていない
線形に威力が増加するより、徐々に威力の増加率が逓減すると考えた方が自然だろうな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BIi+)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:22:59.45ID:Xs7iQO3Za
そこは関係ないでしょ
ウボなんて制約も反動もなしだべ
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BIi+)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:57:04.57ID:ehJu+Meia
なんか自己レス
本来の実力にどれだけ底上げできるかの話だなこれ
検討違いのことを言った。
まあ筋肉痛程度で何ランクも上がったらおかしいわな
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-hSAX)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:40.07ID:h4+g/INCr
念能力は掛け算っていうくらいだから
背負うリスクが大きければ
ランクをいくつか上げるくらい出来るんじゃないの?

シャルナークも戦闘不能に近い筋肉痛だし
かなりのリスクは背負ってると思うけど
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-BIi+)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:15:01.60ID:ehJu+Meia
せやな。少し反動を甘くみてたわ。
一瞬の発動で戦闘不能の筋肉痛だから中々重い。
戦闘長引けば筋肉痛越えて筋肉がズタボロになるだろう
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:19:29.88ID:AVZmONPP0
まあ、仮に冨樫が関わってるとしても公式とは後からひっくり返される程度のものだってことだね
数値自体、修正されてるしね
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-BIi+)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:04:01.34ID:fbaLFehO0
正直極がその人の限界てことも信じてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況