X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント314KB

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/21(火) 03:38:12.11ID:+F1YGWu6
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】33

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのコードです。 スレ立て時に1行消えるので、次スレを立てる時は2行以上にしてください。

ジャンプ+で毎週金曜本編orイラスト更新、松本直也先生の「怪獣8号」のスレです。
・次スレは>>970が立ててください。
・即死回避の保守を>>20までお願いします。

公式ツイッター
@KaijuNo8_O
作者ツイッター
@ringo_inuS
タグ
#怪獣8号
#松本直也
#ジャンププラス
1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123

※前スレ

【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677637555/
0800名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 02:10:24.59ID:4Uy5ppaI
鳴海はカスだけどモブ連中は論外レベルのゴミだから防衛隊の中ではマシな方だぞ
0801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 08:07:39.49ID:PLg+G3JM
誰かを持ち上げるために回りを限りなく無能にしたり
苦戦を演出するのが下手で相手が強いのではなく苦戦してるやつが雑魚にしか見えなかったり
司令や研究者などの頭を使うポジションのやつが大ゴマでアホ発言したり
全体が限りなく低レベルになってるからすごいと思えるやつが一人もいない
0802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 09:39:27.16ID:ceCCO4n/
>>801
10号研究編とか
明らかに研究員っぽい人が10号復活しないかビビって
あくまで一介の隊長でしかないミナが「核損傷してるから復活せんで」とかアドバイスしてるのがビックリした
普通逆じゃね?
0803名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 11:47:55.47ID:FcSChJWH
防衛隊の他の奴らが
敵に塩を送ったり
全体を俯瞰して指揮しなきゃいけない立場なのに現場に全て押し付けたり
平気で命令無視したり
読者から見える範囲で実況以外の仕事を一切してなかったり
仲間とギスギス喧嘩して妨害したり
共有するべき情報を一切他者に渡さなかったり
超弩級の無能揃いだから、職務に超不真面目なだけで討伐だけはある程度真面目にやってる鳴海や保科が相対的に有能な部類になってるのやばいと思う
0804名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 12:28:44.84ID:ddy4ispl
この腐った組織に税金からもお金出てるだろうに文句も一切言わず
いつ怪獣来るかわからないこの危険地帯に黙って住み続けられるこの世界の住人は感情が欠落してるんだと思う
0805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 13:48:21.50ID:HsGTKeFS
まあ一般人からして死人が出てる災害を楽しそうに娯楽として眺めてるような世界観だからな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 14:55:17.86ID:PLg+G3JM
無力な一般人が安全地帯じゃないとこから人を食う化け物を見て楽しんでるの狂ってるってレベルじゃない
人間以前に本当に生物なのかも疑わしいけど普通に人間って設定なんだろうな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 15:41:55.97ID:MC2kpRce
1話で怪獣の腸解体が臭くて大変ってだけのギャグ扱いされてたけど
人間食うことが明確化されてるならあんなもんじゃ済まないよな
まだあまり消化されてない人間の死体とか出てきたらと思うと
新人に雑に任せていい仕事じゃない
0808名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 15:59:19.63ID:MC2kpRce
数ヶ月どころか数週間、下手したら数日置きに全国各地のどこかに怪獣の群れが現れる
普段表に出ないだけで常に地下に未討伐のアリ怪獣の巣がある
人類側に事前に怪獣を察知する能力が無いから、防衛隊到着までに絶対何かしらの被害が出る
倒せても大量の本獣と余獣の死体の片付けが必要
防衛隊にスマートに怪獣を倒す意識が皆無なので攻撃の余波や撒き散らされた死体で更に無駄に被害が出る
定期的に防衛隊に多大な被害を出すレベルの識別クラス怪獣がスポーンする
年々モブ怪獣全体が大型化して進化しつつある

ここまで悪条件揃ってて
どうやって今まで日本って国をほぼ現実と変わらない生活水準で存続させて来たのか不思議なんだよね
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:56.14ID:bVP78TMh
アニメのキャラ紹介が保科までってことはやっぱ10号辺までぽいな
そもそも怪獣の核を壊さなきゃいけない設定もダメな気がしてきた
あれのせいでやったか!?→ダメでしたが延々出来てしまうし怪獣に特徴を持たせづらくなってる
0811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 18:56:13.76ID:Gy5wcZ2f
そもそもの話何故怪獣に核があって、核が何の役割を果たしてるのか、何故壊したら死ぬのかすら明確に説明されて無いんだよな
エヴァの使徒のパクリやりたいのはわかるけどそれを怪8の世界に落とし込むための設定解説は必要だろうに
0814名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 21:01:16.41ID:0ngXusGq
思えばキコル相手にはいちおうあれでも個人として対策されてるのに
鳴海相手には裏を返せばスーツの機能封じれば勝てる相手と思われてるんだよな

メチャクチャ舐められてるぞ人類最高戦力さん(笑)
それでいいのか人類最高戦力さん(笑)
そもそも本当に最強なのか疑わしいぞ人類最高戦力さん(笑)

作者も最強に漠然としたイメージしかなくて、本当はスーツが強い事をすり替えるしかなかったんかな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 21:24:01.08ID:5DdkqZXF
軍隊的要素は雰囲気だけと考えるべきなんだろな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/06(木) 22:33:47.31ID:5DdkqZXF
少年漫画的と言えばそれまでだけど鳴海みたいなのがいる時点で規則もクソもなくなっちゃうからな
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 00:13:13.74ID:D6Xkt0BB
>>815
このコマはこれだけで十分面白いんだけどさ、
手前で叫んでる奴、こいつ前にも出てたっけ?と既刊を探してみたら、
なんか普段は偉いさん連中の中で一人だけ白衣をきてて、
科学者かオペレーターの偉い人っぽいんだよな……
どうもこんな風に現場指揮するような立場じゃないっぽいんだが……

まぁ、完全にモブなのですごく似てても同一人物じゃないかも知れないし、
キコルの指揮権委譲もオペレーターが勝手にやってた(ように見える)から
この世界のオペレーターはめっちゃ指揮権強いのかも知れないけど……
0824名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 00:32:28.43ID:zfgfJRFG
何でこんなに休載ばっかなの?
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 10:46:38.28ID:ZcgSbT4u
しかも最低限のキャラ描いてる以外は完全に背景とか外注でやってもらってる事実
そのせいでちょくちょくキャラが暴れてるはずなのに背景が一切壊れてない不備が起きたりしてるんだが
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 12:17:10.85ID:7uMCzyeq
キャラ絵も注意して見なくてもわかるくらい雑にコピペとかしてるからな
レールガンで倒した大型怪獣とか特にわかりやすかった
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 15:04:02.90ID:u7v20mvF
>>827
手塚治虫は何作も同時進行してたからコピペ芸が許される(シナリオもちゃんと面白い)のにな

そんだけ手抜いて読者馬鹿にしてもバカな奴はヘラついて単行本買うし
アニメのお陰でしばらくのあいだ出版社は過剰刷りやめないからそりゃ手抜きで高笑いしちゃうわ
パクリしてもコメ欄言論統制してくれるしこんな楽な商売ないわ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 15:52:20.11ID:BmI/Y9DN
なんか、確かにエリンギはそこそこウザいけど
だからってカフカ達が最終的にエリンギ倒してめでたしめでたしが見たいかって言われたら確実にNOと答えられるんだよな
だって味方側が本当に空前絶後の無能軍団だし、なのに自分達の無能を全てエリンギに押し付けて逆恨みする姿が不愉快だし、キャラの魅力もほぼ皆無だから
そんな奴らにエリンギ倒されても多分1ミリもスカッとしない
防衛隊が無能すぎて相対的にエリンギがそれなりに作戦考えて正々堂々戦ってくれる武人有能エリンギに見えてくるもん
このままエリンギに地球滅ぼされて怪獣勝利エンドの方が1億倍カタルシス感じられるまである
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 16:06:26.80ID:CNdLNQSm
まじでエリンギをラスボスコースで行くのか?
0832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 17:07:03.94ID:EqRRAyU/
ラスボスっていうかエリンギの慈悲でなんとか人類はまだ息をしてる状態
別に後3年くらい怪獣戦力溜めてても良かったのにな
人間ほんのちょっとしか強くならんぞ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 19:19:27.34ID:sp3Ysp/y
人間に擬態して律儀に清掃会社で人間社会勉強して
かといって内部から撹乱とかせずに正面から攻めてくるエリンギがこの漫画で一番真面目ではある
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 20:05:27.26ID:fjbFDD1W
最初の2話あたりでは、怪獣ってそんなに知能は高くない、
ただただひたすら本能に従って暴れるやっかいな生物なんだと
思ったんだけど、エリンギから急に宇宙人みたいな設定に
変えちゃったんだよな。変えるなら変えるでもうちょっと
ストーリー落ち着いてからでよかったんでないの。
0836名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:49.21ID:Wsd2Dj6N
この天才レジェンドギャグ漫画家松本大先生のギャグ漫画の採点するわww
1000点満点な

ストーリー 1点
絵 1点
キャラ 1点
ギャグ 4点
ステマ 1000点w
主人公の池沼度 1000点w
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:08.61ID:gZeG4STh
エリンギは現状アホなやつの接待やらされてるようにしか見えん
数ヵ月後に侵攻しなきゃいけない理由も特にないけど人気者のほとちゃんが言うからそれで予定組むし
わざわざタイマンにしてフェアな状況にもするし適度に防衛隊が勝てるように対策になってないやつらを配置する
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:24.06ID:EqRRAyU/
流石に作者はエリンギを圧倒的優位にしすぎた事に気付いてるよね
潜んでる怪獣をサーチできない時点で終わってる上にエリンギは強力な怪獣を無限生産出来るっていう
負けさせるにはどんだけ間抜けにしなきゃいけない事か
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:25.59ID:FC/dl/BW
怪8の舞台は日本に見せかけた何処か別の島で、とある組織が生物兵器の怪獣と対怪獣用の兵器を研究しているという設定にしよう
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 23:15:14.87ID:Lec9S4iC
エリンギは舐めプというかクッソ接待させられてるわけだが
人類が想像を絶する無能なせいでいくら接待しても無駄になってる
0842名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:27.39ID:pSpLo2KK
猶予与えてその間に対策できるよう新識別クラス怪獣もチラ見せし、しっかり猶予通りにわざと戦力分散した上で空中爆撃や地盤破壊はせず正々堂々攻めに出たら
猶予の数ヶ月でやってたことが識別兵器使える隊員を数人増やしたのと、新移動兵器開発したのと歩行法学んだだけだったの見たエリンギさんもうガッカリだろうな
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 00:46:20.49ID:gqYsA94/
防衛隊が想像を絶する無能だから負けてるだけなのに、
作中だとエリンギがクッソ有能で悪辣な手段を取ってくる策士って程で話が進んでるの地味にストレスなんだよね
むしろ半年も修行期間くれたりもっと識別怪獣作って多勢に無勢していいのに態々タイマンしたり、この手の敵にしたら無駄に正々堂々戦ってくれる無能なのに
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 00:56:18.18ID:2bY1GZM+
エリンギや偽キコルみたいな人間擬態能力をもった怪獣が
人間社会に混ざって生まれる疑心暗鬼や混乱みたいな
寄生獣的な一波乱あるのかと思ったら何もなくて肩透かし感すごい
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 02:14:03.44ID:cNUwahVI
そりゃまあ、主人公が人に擬態した怪獣でそれを利用して防衛隊に潜入してきたという状況を見て
怪獣を憎んでるキコルが全くのノーリアクションで完全放置だった辺りを考えたら当然すぎるな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 07:47:39.53ID:ucQzj1Hl
せめてカフカっていう絶好の対象が身内にいるんだから
視覚で発見する前から怪獣の接近に気づける装置は開発しとけよなと
何結局無駄になりそうな歩行法と基礎トレだけやらせてるんだよ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 11:54:23.98ID:jmXIti30
敵側に大した設定も考えてなさそうだから行き当たりばったり感がある
そんなのに翻弄されてるから登場人物みなお間抜けに見えてくるんだよなあ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 12:12:38.92ID:wu6PQwtn
雑魚怪獣を盛大にバラまいて防衛隊の主戦力をバラバラに分散させた・・その次の一手は!

エリンギ「タイマン勝負です」
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 14:01:26.00ID:jBoIU/Zz
>>849
一応この前の話でバラバラに出現したのは8号を探す為とか言い訳追加されてた
正直最初にヒロインの固定砲台外部バッテリーさんを叩いて後は各個撃破していく方が早くて勝確なんだけどエリンギさんは接待プレイが好きだから
0851名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 16:41:23.48ID:wu6PQwtn
8号を探すってなんだろう
あいつ別に隠れて生活とかしてないんだから奇襲するなりマークしておくなりやりたい放題なはずだが
0852名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 17:00:13.06ID:HJ05GbeU
こないだ青の祓魔師読み返したけど、主人公がサタンの子だとバレてからの周囲の反応の差とか拒絶〜受け入れまでの過程が凄く丁寧に描かれてて
個人的には進撃とかよりも構図的に近い作品だと思うしこれの半分でも怪獣8号が出来てりゃいいのにと溜め息出てしまった
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 17:24:11.90ID:eL1JJgEo
8号いない方が殲滅しやすくて
好都合だし、8号に秘密基地攻撃
されたらまずいって感じでもないのに
なんでわざわざ探すんだ?
0854名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 17:33:29.87ID:jBoIU/Zz
8号探す理由がなんなんかは詳細語られたっけ?
ただ9号自身が殺したいのか吸収したいのか分からんけど何故か防衛隊は隠そうとしてるし9号勢は探してるっぽい展開
そうじゃなかったら最初から全力投入してると思うし
多分エヴァの使徒とアダムみたいに出会ったらおしまい的な展開だけをパクってるっぽい
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 17:52:54.02ID:gqYsA94/
人間に化ける8号とエリンギが防衛隊の無能のせいで一年近く未討伐のまま被害出し続けてるって、
マジで市民からの防衛隊への不満がえらいことになってめちゃくちゃデモ活動やらネットでの炎上やらで治安がエグいことになりそうなんだが
市民もアホだから作中では「長官死んだ悲しい😭」やら「9号が死んだら誰が死体片付けるんだ」とか「鳴海隊長は相変わらず最強!」ってテンションのままでいてくれるんだよな
0858名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 18:52:17.08ID:gqYsA94/
「青臭い」ならまだ微笑ましく見る余地があるからええやろ
問題は「これがカフカ隊副隊長亜白ミナだ」を大声で叫ぶとか32歳のおっさんキャラで絶対にやっちゃダメなレベルの「幼稚」な描写が多すぎるのよ
子供の気持ちを忘れないおっさんと幼稚なおっさんは全然違うから
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 19:33:17.45ID:Q6ELwPYY
>>838
しかもエリンギは防衛隊本部を知ってるからいつでも好きなように攻められるけど
エリンギの本拠地は人間が攻められない場所にあるとかいう圧倒的有利な立場だ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 19:47:09.21ID:4N73qQEy
しかも9号はやろうと思えば人間社会にまで侵食できると
松本先生ェじゃなくても漫画史上で結構扱いに困るタイプの敵だな
0863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 21:53:43.55ID:n9afDWD6
せっかく8号が最強のままでも苦戦させられそうな特性だったのにパワーを得ることで逆に特徴を失った
万能という名の没個性

でも仕方ないよな
そもそも擬態で暗躍だとか、それに勝つ展開だとかそういう複雑なものは描けないんだから
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 21:54:10.77ID:wt5j8kYv
9号ってカフカ=8号だって事は知ってるはずだよな?
(分身だけど目の前で変身したし、本体も長官の知識取り込んでるし…)
なんで探してるんだ?
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 22:15:52.81ID:wu6PQwtn
というかあの強力な怪獣たちを使って延々とインフラにハラスメント攻撃してりゃそれだけで干上がるのでは
住居や市民を攻撃しまくって防衛隊に救助させて機能不全にするとかもやれるな
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 22:20:52.05ID:gqYsA94/
そもそも何百回もここで言われてるけど
アリ怪獣使って全国の発電所やら防衛隊の基地やらに大穴開けたらそれだけで日本詰ませることができるから
何をやろうと舐めプでしか無い
0869名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 22:23:34.20ID:wu6PQwtn
インフラ破壊云々は野暮かもしれんが全方位タイマンはあまりにも紳士的すぎてなぁw
敵が騎士道を重視しまくってる悪の騎士団みたいな設定があるなら分かるんだが
0870名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 22:29:08.09ID:vW8plOFw
ところが作中ではエリンギがめちゃくちゃ卑怯で悪辣な手段を使ってくるクズって前提で話が進んでる事実
地味にそこで死ぬほど防衛隊と作者にストレス溜まるわ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:06.39ID:gqYsA94/
>>809 >>810
鬼滅やエヴァとか見てると、そういう絶対的な弱点を敵に設定するのは
ついに弱点に届いた時の超カタルシスに繋がるから書き方次第だとは思うんだが
怪8ってなんか知らんけどそういう描写一切やらねぇんだよなぁ
83話も連載して一回も明確に核壊した描写無いのってヤバくない?
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:44.94ID:J6mcn118
そういうところで元清掃業者としての差別化が全くなされてないのもな…せめて残骸が爆散しないように倒してくれよ
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/09(日) 15:21:37.90ID:60sY2LBd
ここの人が思ってる以上にそこまで深読みせず上部の雰囲気だけで漫画読んでる人は多いってことやな
なんせこの漫画のファン層はアレだけ鳴海が醜態晒しても未だに「やる時はやるカッコいい最強イケメン」として推したりするくらいだから
0879名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:48.52ID:xzZPY/tx
一応ゴジラもどきは倒してたから…他の無能兵士よりはマシだろう
まあ欠点を塗り潰すような実力は全くないけどな
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:27.65ID:eSVl2mWw
だいたいこの作品において、モブ怪獣瞬殺なんて他の奴らもやってる芸当だしな
まあ怪獣に限らず人間も、モブなら豆腐か風船かよってくらいの脆さで散るけど
0885名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:20.25ID:fMJf3TTe
ゴジラもどきってガンキャノンみたいなスーツの隊員でも迎撃できたんじゃないか…
というか識別クラス未満のモブ怪獣でも鳴海に依存してるようではどのみち部隊として破綻するのでは…
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 00:47:27.58ID:7mZtfXJE
怪獣モノってわりに巨大なタイプのいわゆる怪獣は前座のかませでしかないのが不満だわ
等身大の敵をメインにするなら怪人8号にしとけ
0887名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 01:41:19.31ID:4zj6IrxM
霊圧とか妖力みたいなファンタジー要素のない世界なら単純にデカいほうが強いしなぁ
水をフワフワ浮かせるのもよく分からんけど電気でやってるって言っちゃったし
0888名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 02:12:59.25ID:Y4ZRJ1Kk
怪獣ってゴジラみたいにクソデカいバケモノなのに、人間サイズはもう怪人なんよ
0891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 07:03:01.58ID:Ye+NdK21
擁護のつもりじゃないけど言うほどパクれてるか?
てかこれくらいで燃えてたら、他の界隈は焦土になってる気が
まあそれはそれとして、やればやるほどメッキがボロボロ剥がれているとは思うけど
0892名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 07:08:04.93ID:yrG8LqVQ
他のはすぐに打ち切りになるかそれでも続く奴はモチーフ程度に抑えてガッツリ独自路線を付け加えてるけど怪八はいっちょ噛みで色んな作品から取って来るだけで整合性を自分で潰していくから矛盾だらけで叩かれる
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 09:01:14.44ID:rR46m5Vi
しかも(あの話より前かららしいけど)エヴァとアスカをNGワードにしてあったので指摘されるのは最初から想定していた模様
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 09:08:44.00ID:PB/pf3th
「エヴァだって過去他作品の積み重ね」とか「王道テンプレはジャンプならあたりまえ」とか言うやついるけど、
そんなことわかってるんだよw
怪8が叩かれるのはそのレベルにも達していないから
0898名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/04/10(月) 09:35:54.92ID:7mZtfXJE
何かのパクリである事よりも根本的につまらん事を問題視すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況