【コトヤマ】よふかしのうた 第9夜

1名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-H9TG)2023/01/02(月) 15:15:40.77ID:wxP3k94zp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
週刊少年サンデー令和元年39号(8月28日発売)より連載開始
「だがしかし」のコトヤマ最新作

「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」
引き籠もりの中学生が出会った女吸血鬼に惚れられた!?
二人だけの特別な「よふかし」で恋愛成就??
新時代異種間ダークラブコメ、ここにスタート!

週刊少年サンデー(作品紹介・試し読み)
http://websunday.net/rensai/yofukashi/
コトヤマ(漫画家紹介)
http://websunday.net/backstage/kotoyama/
コトヤマツイッター
http://twitter.com/cot_510

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・作者の過去の作品についての話題は該当スレでお願いします。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に立てて下さい。

※ マガジン・サンデー作品スレで荒らし行為をする通称・郵便局員が重複スレを立てる可能性がありますが無視でお願いします。

前スレ
【コトヤマ】よふかしのうた 第8夜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1660433642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd5a-QNmC)2023/01/02(月) 15:21:35.08ID:yCu2yTZMd
こんなことをいうのもなんだが恋をするとしたら
あんな 気持ちの>>1がいいと思います
守ってあげたいと思う……
元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f60e-7NZd)2023/01/02(月) 15:50:31.65ID:u5aJhqq10
>>2
花京院!

アニメ『よふかしのうた』原作・コトヤマ先生に聞く、創作秘話と夜と闇に惹かれた理由。「暗いところが好きです。明るいと疲れるので」
https://futabanet.jp/seiyuumen/articles/-/85776

「よふかしのうた」コミックとアーティストのいい関係 Creepy Nutsの曲が“ルーツ”だった
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/11/17/0014848638.shtml

DJ松永「HIP HOPは文脈回収」
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_397437/

若林さんから直接お話をいただき
https://ananweb.jp/news/244485/

作者のお気に入り(書き込みが無駄にスゴいw)
https://i.imgur.com/J8kfSXq.jpg

13巻は邪悪な高木さん
14巻はでっっか・・・
https://shogakukan-comic.jp/book-images/w400/books/9784098512577.jpg
https://imgur.com/HWC12rz


R-指定の結婚報告にDJ松永が動揺「そんなわけないじゃん!」R-指定「俺はちょくちょく松永さんにジャブを打っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9be2df23ca857ba6915545acd3fef6e9d4ac9d

『よふかしのうた』14巻で新章開幕。舞台は…“北”へ
https://dengekionline.com/articles/163677/
https://dengekionline.com/articles/163677/images/1/

>>1
乙かれちゃん

アニメ2
【アニメ】よふかしのうた 第5夜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1664780058/

>>1
乙かしのうた

今週サンデーあるのか

すすきッピはもっと注目されてもいいと思います

18名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-7NZd)2023/01/03(火) 01:03:44.75ID:QPtY3WXoa
>>2
うむ

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76a0-ssxH)2023/01/03(火) 04:03:29.68ID:OLdUo2S70
作者がキクの事を過去含めて描きたいのは別にいいけど……
読者目線からすると過去に何があろうがただの浅ましいメンヘラモンスターなだけだし興味の持ち様が無いからなぁ
カメラ小僧吸血鬼と同じくらいどうでもいい

勝手に読者代表になってる奴がいる

>>19
長期連載の宿命だけどだんだんテンポ悪くなるよのなぁ

>>17
ススキはどうなんだろう・・・
一回戦って倒しただけなのにもう主人公のこと好きになっちゃいましたっていう
だんだんと安いハーレム漫画になりつつある

前スレの埋めなんなん?
突然こわ

>>17
扉絵でデブだったので終了

>>19
作者はメンヘラ書くのが好きなのかも
あとラブ君

最期の時、クライマックスが近づいてきた


不老不死である吸血鬼の弱点、上手く表現できないけれど
老いて死ぬ人間性への執着とかなのかな
人間の時の私物は単にその執着へのトリガーの一例とか?

ストーリー性は期待しない方がよくね?
あとがき読んでると大筋ふわふわっで書いてるっぽいし
キャラをスケベ目線で見てた方がよさそ

探偵さんなんか虚しいな…
そして恋バナ絡むと締まらないナズナよ

キクが水から出てきた所完全にホラー

>>17
作中、最大クラスのすすきぴっぴと互角のあきらはもっと過大評価されてもいいと思う

29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbd-k0fh)2023/01/04(水) 15:22:02.07ID:uuGdo+jG0
扉絵のススキは着太りしてるんやと思う
乳と尻がクソデカでもくびれはある筈や

キクさんはよくわかんないけど吸血鬼としての死期が迫っててなんだかんだマヒルくんのところへたどり着いて抱きついて崖ダイブしてふたりとも死亡とかなのかな

なんでポチャだと許されんのや

既に人間になりつつあるという解釈も可能だがな

>>29
女子プロレスラーがムリにJCの制服に
体押し込んだらあんな感じじゃないか
というか、そうしとこw

>>32
そんな感じもする

34名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-OOR5)2023/01/04(水) 19:34:50.98ID:/Ya9VOfBd
てすと

>>32
キクさんの反転術式が遅くなってること?
なんかこれ以上死んじゃうような暗い話になんなきゃいいなぁ

行きずりの吸血を一切しないから限界が近い可能性

うーんナズナは死ぬ!

吸血鬼になるのが血液を媒介にしたナノマシン注入的なのなら、血液入れ替えの繰り返しで人間に戻れそうな
汚染された血液がなければ作り変えられた組織が戻る前提だけど

まあ、あんなに跳べるなら構成素材が完全に違うレベルだと思うw

キクの不老不死の力が落ちてきてるんかね?

なんかしらの理由で死が迫ってて
最後に恋をして人として死にたいとかそういうアレかしら


勝手に作ったストレスで体調おかしくするというメンヘラ的なのじゃ…
解決は他人の行動という傍迷惑なアレ

ナズナっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!

弱点が吸血鬼という種族全体というのはありなんかな?
メンヘラなら種族を好きになるのも有り得るんじゃ…

七草記念カキコにきました

ナズナっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!

七草
 かゆ
  うま

ナズナちゃんの日か

今時七草って手に入れられるんだろか

スーパーでパック入りで

レトルトのお粥と一緒にフリーズドライの七草売ってたぞ

なんちゃって七草じゃなくて
ちゃんとした七草?

七草セット(春菊白菜人参椎茸豆腐長葱)

カブとダイコンが入ってればあとは適当な青物でいいや

結局、ゴギョウは出てこないのか  
キクとかいう説もあるみたいだが

秋の七草はススキっぴだけだしw
そんなこだわってないんかな

キク目キク科ハハコグサ属 別名ゴギョウ

アザミはキク科らしいし、こちらは意図的っぽいけれど

スーパーで七草粥買ったが野菜少ない
ほぼ梅粥だった
七草粥の1つは雑草で生えまくりだけど食う気にはならんな

桔梗セリ「…」

び、ビジュアルは一番可愛いから…

は?ススキぴっぴさいかわなんだが?

でも実際眷属になるならニコ先かカブラがいいな
年長だし社会人やってるし比較的まともそう

眷属になったらエッチなことしてくれるんですか?

一方、ラブ君は即決した

桔梗:秋の七草
セリ:春の七草

カブラは作画崩れでブスになる事がなければ優勝を狙える器
描くの苦手なのかね

・・・

やっぱり、肝心なところは詰めてるんかな
それがプロの嗜みなのか

このまま復讐続行なのかそれとも…
食ったパンの枚数は覚えてないキク

一方的に自分のしたい話をしたがることがよくある奴同士対決したらどういう会話になるのかと思ったら
片っぽが大人しく聞いてて対決にならなかった…

キクが動揺しているのをみると親父さんは
眷属になったんで見捨てたといういつものパターンじゃ
なかったのかな

例えば、キクが血を吸ったときは眷属にならず、
やっぱり家族の下に戻ると言って分かれた
その後、キクに未練があったのか、
眷属化、さらに錯乱状態になって悲劇になったとか

探偵さんが投げつけようとしたブツはなんだろ?
数百年前の何かを博物館からパクってきたのか?

両刃のナイフっぽいもの スローイングダガーかな
弱点になるものなのか
(人間時代の私物でなくてもナズナの臍の緒みたいに
何かの条件で弱点になるようだし)

もしそうなら、キクが避けないと致命症になりそう

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-b3LS)2023/01/11(水) 22:48:03.12ID:ZOXeYk/X0
再生が遅い
今ならダメージ通るかも
せっかくだしぶっ刺したるかー

探偵さん、前振りだよな?
ほんま頼むで

考えてみると、10年血を吸っていないとすると
フツーに限界?
今までもそんな感じで何百年か過ごしていたんだろうか

最後のコマの擬音が探偵さんが投げたものが刺さったのかそれともキクの腕が探偵さんにぶっ刺さったのか

グラサンが身を挺して刺されたに一票

吸血鬼にあんな大振りで投げた物当たるもんなのかね

漫画の世界では殺られる時はあっさり殺られるから…

あっさり犯られる

でもぶん投げただけならグラサンマスクかススキがキャッチして終わりだよね

もうこれ作者も何やってるか分からなくなってるだろ

バトル&ハーレム&引き伸ばしのチープな漫画になっちまったなー

だがしかしもバトル漫画にしたら良かった?

84名無しさんの次レスにご期待下さい2023/01/12(木) 22:50:42.27ID:j2iFjO0l
チョコバットで殴り合いでもすんのか?

ベーゴマとかメンコで毎回対決するのかも

コロコロコミックでやれ

どっちも小学館だし移籍しても問題無いね
子供の性癖壊れそう

こじらせた中年女性フェチはコトヤマ読者にも斬新すぎたんか

そうか、自分は実におもしろいwと思っているんだけど

キクさん
振れ幅でかすぎてどう動くかわからん。

死ぬ気だなとしか思えない

探偵さんに告げたハロウィーンの真実は
親父さんの血を吸ったが吸血鬼にならず
娘のところに帰る・・・といったあたりかな

仮に、このシーンをアニメでやるとなると
沢城みゆきの相手役は相当でないとアカン

いや親父、灰になって死んだじゃん
あんまこういう意図の悪い引っ張り方は好きじゃないなぁ

キクがショックを受けていたのは
血を吸った時は人間のままだった
しかし、キクを選ばず娘(家族)を選んだ

そう思っていたのに、その後眷属化して
暴走、死んだ事を知ったからじゃないのかな

キクと探偵さんは加齢臭について語り合えば仲良しになれるはずなのに…

キャラの感情を第三者視点で文章で説明するっていう手法は漫画としては負けなんじゃないか? と読みながら思った
感情をぶつける大事なシーンがちょっと稚拙に見えて残念

探偵さんがなんか烈海王みたいな事やって
これはある種の死亡フラグなん?

勘違いがあったり、すれ違いがあったほうがリアルではあるけど
読者がイライラするんだよね

これで今編の探偵さん退場?
コウくんたちに入れ知恵してちゃぶ台返しでマヒルくん助けてくれる展開期待してたのに

マヒルくんはキクを解決しても次のメンヘラと駆け落ち騒動起こしそうw
メンヘラホイホイ

>>96
ナイフ投げ上手すぎて違和感だったw
すすきと同門だったりして

仲間になってすっかり雑魚になってしまったけど
敵だった頃は人間離れした女だったし

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bd-VloB)2023/01/18(水) 23:50:01.82ID:S3CpYJT80
ナイフを持つ構え描きたかっただけだろコトヤマァ

103名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H81-OAPD)2023/01/19(木) 06:19:07.88ID:paKIR7diH
おめでとう!

『第68回 小学館漫画賞』各部門賞を発表 『初×婚』『よふかしのうた』『メダリスト』など
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1def24f1d0f871383c8827195167a7f62296ba5

>女子がニガテな中学2年生の夜守コウ
笑えばいいですか?

コウ君「ありかなしかで言うとなしですけど」
女子が苦手な中学二年生はそんなこと言わないw

よく考えたらコウ君がメンタル無双する漫画な気がしてきた

別に女好きならいいんだけど
女苦手って言ってるヤツが女はべらせてるとムカつくよな

探偵さんって直接の戦闘能力というより作戦勝ちを狙って棋戦を制するタイプだと思ってたけど普通に強えんだな

探偵さん「棒銀が弱いんじゃない、自分が弱いんです」

小学館漫画賞獲ったからこれから社を挙げて推されるんだろうか

来年 第二期あればいいなって

学校八不思議の先生は
探偵さんの親父さんとのことが上手く行かず(?)
とりあえず血ぃ吸われた感じなのか

だとすれば、不幸すぎる

キクは探偵さんパッパのことを心から愛してたっぽいな

キク… 男性なんじゃね?

トビラの探偵の大腿骨長すぎだろw
股関節から膝までで腰から上と同じくれーあるだろ
体の4分の1の長さくらいが適正比率みたいだし

116名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H0e-K+dp)2023/01/20(金) 20:21:12.29ID:z0qa4X5rH
コトヤマせんせは割と骨格とか無視して描きたいポーズを好き勝手描いてる感ある
荒木飛呂彦みたいに謎ポーズも多い

デブぴっぴは流石に違和感あった

ポーズ描く時にモデルとか居るのだろうか

ススキ「げぇ!加工してないの公開しちゃった!」

キクとキョウコは親子なんじゃないの
髪色同じだし

んならナズナちゃんは先輩やらコウくんやらヤベーやつ引き寄せすぎだろ

ナズナって乳児期どうだったんだろ
乳?血?酒?

ナズナはヴァンパイアじゃなくてヴァンピールになるんだな

他に居ないのか

ヴァルコラキとかコドラクとか呼び名はいろいろあるね

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf88-Jqez)2023/01/22(日) 18:20:22.44ID:LlxQZICa0
コウ君「吸血殲鬼ヴェドゴニアかっこいい…ナズナちゃん攫われないかな…」

また、ややこしい事をw

ススキっぴが聞いた吸血鬼の都市伝説と
真逆?
ホント、底が見えないオンナだな

ピースしてるキクさんかわいい
次、あるかなぁ

吸血鬼にも老衰みたいなのがあるってこと?

キクには相変わらずゾッとさせられる

目の焦点が定まっておらず
何も見ていない感じの時の笑顔が怖い
平気で嘘吐くし

自分の死を意識しているのだけは確かみたいだが

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-KNJA)2023/01/25(水) 12:50:18.93ID:BC8uuEj00
やっぱ最期のときはキクか
一応探偵さんとの因縁も勝手に死なれちゃ終わりになるしな
マヒルが吸血鬼になるのかどうかってとこ

死ぬんかな?
ハルがナヅナに転生したみたいにならんかな

>>128
言ってることが本当ならそうなんじゃない
ただキクの言ってる事なんで嘘の可能性が高い

134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-7DYm)2023/01/25(水) 15:40:27.66ID:M+liaIby0
んでやさぐれたか魅了使われてあの姿か

魅了の魔法がちょっと解けてきてるみたいね

これだけシリアスに盛り上げといて最後に落としてくるって事は無いかな
コトヤマだし

マヒルくんとは最期の時まで会えなかったって話はどうなったんだ

キクの最期の時、なんだろう

と見せかけてマヒルくんを八つ裂きにしそうな雰囲気のあるキク

おキクさんもう飽きたよ
次のボス出して

流石に今節早くまとめてよと俺も思いだしたわ
キクさんの顔芸もうお腹いっぱい

キクいまストーリー的にはひたすらハッタリかましてるだけだから
あとは爆発するか風船がしぼむかのどっちかなんだけど
後者の方が可能性高そうじゃない?

キク編で終わると思ってたけど小学館漫画賞獲ったからまだしばらく続きそう

最終章はたぶんコウとナズナとアキラの話だろう
で、ハルと旦那の話も背景になる(はず?)

キクとマヒルと探偵さんの話はある意味最終章の前フリの
意味合いもあるんじゃないの

コウとナズナは兄弟だった~

禁断の愛に・・・

Gのレコンキスタかな

中学生になんてもん背負わせとんじゃい!ってなった

引っ張りすぎて飽きてきた。修学旅行編はハルカぶっ飛ばした辺りがピークだっな

キクとマヒルの心中見守って終わりかな
言い伝えは全部本当で愛し合ってると吸った方も吸われた方も死ぬオチ

あの中学生男子が吸血鬼のお姉さんとえっちな思いする漫画はどこに

中学生男子にこんなん背負わせたら一生インポになるわボケ
せめて高校生にしろ

この漫画どこに向かってんだろうな

それならハルが命がけでそうチョイスしているからな
キクにはまだまだ何かありそう

マヒルくんが死にそうな予感

羨ましいガキンチョしかいないから死んでも構わん

>>156
親にネグレクトされて惚れたねーちゃんは死にたがり
マヒルくんのどこが羨ましいのよ
どんどん不憫になってくやん

コウくんはちょっと羨ましい

巨ぬーの幼馴染みとか勝ち組じゃん

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-FyEV)2023/02/01(水) 22:47:57.93ID:nT56cnX30
同情を呼ぶには余りにも間がありあすぎた イメージを損ないすぎた な

コウはいまのところ羨ましい要素が気の毒要素の100倍ぐらいあるけど
マヒルは逆に羨ましさの100倍は気の毒や
仮にキクとコスプレえっちしてても10倍ってとこやな

キョンシーコスプレかわいかった

吸血鬼にも寿命があると言っているのか
眷属作り以外で血を吸わなかったから限界が来たのか

>>161
あれ可愛かったよな

>>163
コトヤマさん自身がこの重い展開に耐えられなくなって息抜きなんでないか?

実は、吸血鬼が人に戻る方法なんてなくてただの噂だったというオチになりそう
ナズナママンは吸血鬼のまま死んでるわけだし

ナズナママは旦那の血を吸わず
人としてではなく10年という方を選択したんでしょ
その理由が、少しでもナズナと旦那と一緒にいたかったとか、旦那以外の血を吸いたくなかったとかあるにせよ。

人に戻れず死ねなかったキクが発狂して少年誌では超えちゃいけないラインを超えるレベルの凶行に走りそう

他の吸血鬼達も最終的には、キクやハルのように「やはり人間に戻りたい!」と思うようになるんだろうか
まあ何百年も自分の素性隠しながら何十年かおきに移住して生きていくのって生きづらそうではある

人から吸血鬼になったケースは人として生きる事に苦痛を感じている
ことが多いらしいから人に戻りたいと思うかはその個体によるかも

キクは自分が人だった頃を思い出せない(ひょっとしたら真祖かも)程で
吸血鬼として生きるのがホントに苦痛なのかな(自分の中では)

しかし、ススキっぴの聞いた都市伝説だと、
吸血鬼が人に恋すると相手を殺してしまうという禁忌のはずが
いつの間にかキク自身が殺される話になっているのはなんかあるのか?

誰かと思った

不思議な間の取り方をされてしまった

トラックの姉さんはただの通りすがりでいいのか?

トラック姐さん妙に存在感あるけどストーリーの転換に携わるのかな

扉にピンだわ関係者集合コマにも参加してるわでこれでただの通りすがりならひねりすぎだろw

…キクに血を吸われて眷属にさせられた人の身内に一票

トラックに紫外線照射装置ィィィィイとか積んでそうだなそれ

キクさん、このままトラックで連れ去られるに一票

背中向けてたナズナがまひるくんと同じ方に向き直して前向きな感じで来週に続いたけど最終的には嫌な終わり方になるんだろうなって感じ

>>171
扉絵グラビアにまでなってんだしきっと何かはあるんだろうや

キクは飛翔できないぐらい体力低下してるんだな

>キクは飛翔できないぐらい体力低下してるんだな
それで思い出したけど、寿命と共にだんだん吸血を我慢できる間隔が短くなってるとかマヒルに話してたなぁ…
トラックの運転手のお姉さんが被害に遭わないか心配

長距離トラックのくせにあんな幹線道路じゃない所を都合よく通りかかるとか

マヒル君を殺すのはトラックの運ちゃんやな

異世界転生してしまうやろ

助手席に乗せたんなら、トラック姐さんも
すぐミラーにうつらないのに気づきそう

キクもうかつというか、もうそんなことに
頭も気も回らないのかな

>>180
>トラックの運転手のお姉さんが被害に遭わないか心配

やっぱ死ぬのやーめたw
って運ちゃんの血を吸って大型トラックでナヅナとコウくんにカチこむよ

74頁左下のコマの煙は何?
2人とも煙草は吸ってないが…

マジレスで返すべきなんだろうか

>>186
エクトプラズム
ナズナに魂抜かれている

ナズナちゃんとコウくんはいつになったらちゅっちゅするんだい

ナズナとコウくんで子づくりすると
またナズナが生まれる

えええ・・・

アキラにヤられるコウ君
そんな薄い本が読みたいですコトヤマ先生

酔っ払った探偵さんに押し倒されるコウ君
鬱屈した想いを持て余したカブラに襲われるコウ君
教師と生徒の禁断の関係ごっこしたいニコ先に食われるコウ君

ヨシ

何故そこでススキっぴが出てこない

コウくん総受け

探偵さん相手なら責めでもいいよ

これ物語の根底に関わる話だからちゃんと練っているはずなのになんだろうこの「次の展開考えるまでの繋ぎ」感は

トラック姐さんは自殺志願者にでも思えたから
声をかけた純情派なのか

そのものずばりだったが、一つ違っていたのは
彼女は吸血鬼だったのです・・・か

そもそも北海道で車に乗らず軽装かつ徒歩で市街地を単独で歩いている女とか異質だからな

訂正、市街地 → 市街地以外

マヒル編はフィナーレに向かい
おそらく最終章のアキラ編へのネタも何気に

大団円な雰囲気だけどこの後キクがめちゃくちゃにしない?大丈夫?

アキラがズバッと言ってくれたのは良かった。

アキラリアット炸裂

ひょっとして、キクはトラック姐さんと話をしているうちに
気が変わって、この場に現れないというのもあるかな

キクさんならトラック姉ちゃんの生首持って登場してくれるって信じてる!

マヒルが何かを察してナズナに「がんばって!」って言ってたけどあれはなんだろう?

ナズナにキクと同じような衰弱化の要因があるか
単純に恋する同士としての応援か

それにしても「最期まで会えなかった」は完全にキャンセルされたな

今がその「最期」なのでは?

ナズナもコウに恋をしていると感じて
自分達と同じだと思ったんじゃないか

そうすると、吸血鬼は恋をした人間の血を吸ってはいけない
という禁忌にナズナとコウも触れる事になるから

>>208
マヒルがキクと心中とかありそうやね

>>209
ふと思ったが、ナズナが恋愛に妙に初心なのって
両親が「恋愛をしちゃいけない」とか教え込んだんじゃなかろうか?
悲劇になるから

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ba2-pZDy)2023/02/15(水) 15:30:19.04ID:5CX8pHmJ0
「最期のときまで会えなかった」だから最後一回だけ会えたってことだったのね

これから死ぬか、あるいは今生の別れにならないと嘘になるな

俺も黒スト履いたアキラちゃんに足蹴にされたい

ナズナは北海道来る時もコウの血を吸ってる訳でね
もし既に惚れてるなら何も起こらんってことだな

>>209
普通に読んだらこれな気がするけどなんか違う気もする

>>215

>>214も指摘してるようにどうなるかわからんね

いや、コウは半吸血鬼にはなっているんだよ
そこがややこしい

その上、ナズナも人間とのハーフだから
余計にややこしいw

というか今のコウって完全な吸血鬼になる理由はないよね?
揉めてた連中とは和解して、母親とも話し合い、疎遠になってた友人ともまた親密になったんだから

一年以内に吸血鬼化しないと死んでもらうという話も、半分とはいえ吸血鬼化した時点である意味お仲間入りしたようなもんだし

そもそもがふわっとした理由で吸血鬼になりたいと言っていたんだよ
別にそこまで昼間の生活が苦痛だったかというとそういうわけでもなく
学校でも上手く立ち回ろうと思えばいくらでもできた子だし
なんとなく優等生振る舞うのが面倒臭くなって
深夜徘徊が楽しいから続けたくなっただけっていう
ナズナちゃんに対する気持ちだってはっきりしてない

220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-nYYz)2023/02/16(木) 05:44:16.23ID:hY5HET/F0
ナズナの家聖地情報求むわ

アキラがわざわざ木刀持ってきたの草ꉂ🤣𐤔

発端はふわっとした現実逃避癖からだけど「ナズナちゃんを退屈にさせない、ずっと一緒にいよう」の約束で確固たる理由になった
その辺りから半吸血鬼化が始まってるし、このまま吸血鬼化しても、ならずに人間のままでもナズナが人間になれるなら目的は果たせる

ただ現時点でナズナの側が「友達だからな」って言い切ってるから、マヒルはそこを察して「頑張って」って反応になったんだろう

TSUTAYAの限定ぼりすぎ

話が戻るが探偵さんがキクの語る10年前の真実(なんだろうな)
に呆然自失になっているのも地味に気になる

親父さんは眷属になったからキクに捨てられたという
パターンではなさそうだし、探偵さんがZIPPO持ち出したのが
結果的に暴走を招いたとかなのかも

和やかムードをブチ壊す女がやって来た

ページめくってキクが見えた瞬間(うわっ…)ってなったやつ俺以外にもいるだろ

傷が治ってるのも気になるな
トラック姐さん、無事か

>>227
そういえば…ヒェッ

>>227
あっ…いや流石に…

邪魔しに来たキャラだから仕方ないけどキクさんがどんどん邪魔にしか感じなくなってきた

袋叩き覚悟で言うが
ぶっちゃけ星見キクとか心底どうでもいい
この作品にシリアスは求めてない

序盤と比べて方向性が変わりすぎや
だがしかしの末期がずっと続いてるみたいな閉塞感しかない

まあキク編単純に長いから気持ちは分かるわ
シリアス編があるってだけなら別にいいけどここ一年位ずっとキクのハッタリだけで引き伸ばしてる感じだったし
締め方次第ではあるけどさ

自分も今作よりも、だがしみたいなの描いて欲しいけど
今作もかなり売れてるみたいだから自分にあまり刺さらないだけで需要はあるんだろうな

234名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc1-oSMO)2023/02/22(水) 14:59:29.55ID:nwXa/2+OH
俺は目的がハッキリしてる今の方が好きだな。序盤は方向性を決めあぐねてた感じあったし。まぁキク編が長すぎるってのもわかるけどね。

>>227
流石に見ず知らずの人を殺してたらマヒルもドン引きするだろうな
で恐怖のあまり逃げようとするマヒルを見て、「何故逃げるの?私の事好きなんでしょ?どうして…どうして!?」と発狂してボス戦ですね

そうじゃない場合でも、マヒルの血を吸っても人間には戻れずに発狂してボス戦

コトヤマの絵が好きでずっと買ってるけどよふかしはなんというかずっと雰囲気を楽しむ漫画なのよな
だからストーリーの先が気になるわけではないという

絵だけ見てると最初期の今度の舞台は夜の街か!ってとこと半吸血鬼化あたりのコトヤマアクションも結構描けるな!しか感動ないのよな
あとは女の子かわいいだけ

最初のダラダラ感はとても好きだった
コウくんナズナちゃんの掘り下げやってた頃も割と楽しく読めてた 
だけどキクとまひるの話になってからがとうもあんまり楽しめなくなったな

239名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sre1-A61q)2023/02/22(水) 20:39:15.09ID:sEaybMUQr
Twitterに挙がってたラフ的にはお通夜感は感じられなかったが

>>231
まぁそれはある、バトルとミステリーはあんまり求めてなかったよな

アキラのおっぱいラリアットを食らいたい

何で探偵は父親を眷属にしたのがキクだと確信してるんだっけ

アキラを泣かせたマヒルは木刀で殴られるべき

キクの首から下はトラック姐さんの身体なんだよね

ナズナちゃんとだらだら夜更かししてた初期の流れに戻ってくれ
他の娘もいていいけど
バトルもう要らんて

いや、まだ転生するから

キョウイチはキクを好きになったけど、口を開けば出てくるのは娘のキョウコのことばかり
だから眷属になったらポイだけど逆パターンでキクを振ったはじめての人間で思い入れがあった
家に戻ったのはキョウイチの意思でトドメさしたのがキョウコ「あなたのことよく聞いていたわ、大きくなったのね 名前で呼んでもいいかしら キョウイチさんはねあなたのことを私よりもいちばん愛していたわ 私はじめてフラれたんだもの 会えてよかったわ さようなら」

時々ナズナ探偵コウでネタ漫才してくれりゃ良いよ

少女探偵団

以下、自分の勝手な憶測、妄想

コウを主人公 相手役を吸血鬼ナズナにして
マヒル編で吸血鬼との恋愛はどうなの?的なフリをして
アキラ編で、人間を選ぶの?それとも、吸血鬼なの?で
〆るつもりだったんじゃないのかな


探偵さんや星見キクはたぶん作者が好きなキャラで
描いているうちに脳内麻薬ダダ漏れになってきたとかw
その分、ハツカの個人エピソードが割りを喰って、後回しになっている気が
するがマヒル編が一段落したらくるんじゃない

人間か吸血鬼かみたいな話かと思ったら半吸血鬼の概念出てきてからストーリーをどう持っていきたいのか分からなくなったわ
その分結末は気になるけどね

俺もコウくんがナズナちゃんのこと好きなのか・好きでないのか
吸血鬼になるのか・ならないのか、がテーマになるんだと思ってたよ
まさかこんな半吸血鬼とかいうご都合主義な設定が出てきてしかもバトルメインになるとはな

最後、そのテーマにはなると思うよ

ただ、①コウが吸血鬼になってカップル成立
    ②ナズナが人間になってカップル成立
    ③半吸血鬼とハーフ吸血鬼で今のまま
    ④人間と吸血鬼でお友達

といろんなオチがありそうwだけど、ハルのこともあるから
一度すごくシリアスに振ってから落としてくるんじゃない
個人的には④じゃないかと思う

ナズナが人間になってカップル成立と予想

>>253
③に一票
自分は、吸血鬼が人間に戻れるという噂はあくまでも噂でしかなかったというオチだと思うので

…ひょっとしたらナズナのようなハーフやコウのような完全じゃない吸血鬼なら戻れるとかかもしれんけど

俺はコウとナズナはくっつかないと思う

盛り上がってまいりました

もう見守るだけか

ひょっとすると、ARUCARDのアナグラムさんなのか

あれ?魔王城に、、、

トラック運転手姐さんに何もなくて良かった

ところで回想シーンで杭みたいのが無数に立ってたけど、あのシルエットってまさか串刺し公では…

イイ笑顔じゃん

運転手さん無事で良かった
来週どっちか死にそうだな

>>260
俺は魔女狩りの方をイメージしたわ
そこから助ける代わりに吸血鬼に…って感じで

みんな書いてるが運転手さん無事で安心したぜw
キクさんは儚さMAX状態でキレイだな

>>256
俺も。北海道編の直前に、ナズナがコウの部屋に来たらコウはすでに眠っていて、
そのまま部屋から出ていくシーンがあったけど、あれが二人の未来を暗示してる気がする。

なんかいい話風にしてるけどちょっと前に殺されかけてるんだよなぁ

マヒルくんぶち殺される予感しかしない

>>266
それな
完全に死ぬまでキクの事は信じられない

ピーターパン=ナズナ ウェンディ=コウで
ネバーランドに行くみたいな話と感じる時はあるけど
マヒル編で一区切りして、どうなるかな

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-AaCJ)2023/03/01(水) 16:06:59.43ID:7Aakb+CA0
最後のページ気が抜けた感じするけど、寒さを感じない程度には身体の強度が上がってるってことで?

ヒートテックなめんな

そういやびしょ濡れだった筈なんだよな、コウくん。

二人に死相しか見えない
心中エンドやろなあ

その後の二人を見た者は誰もいないエンドかな

ちゃんとコウくんとナズナちゃんが結ばれてエンディングじゃなかったら俺怒るぞ

ヒートテックは水吸わないから汗かくと逆に冷えて死ぬぞ

アザミ君かっこよかった

ナズナ出てないと思ったら違うところに偽者が出てた
夜は眠りたいし、血は吸わない

ナズナって純粋な吸血鬼じゃないから100%の眷属を作れないんじゃないかという疑念があるんだよなぁ
コウくんは既にナズナに惚れてて眷属化した状態が今のアレなんじゃねーの?っていう
考え過ぎかね…

それは恋がどうのという話が飛ぶから悪手

コウ君のヒートテックへの信頼度。

スヤリス姫がナズナちゃんになってしまった。

次回は22ページあるのか
どんでん返しあるかね

キクはともかくマヒルは・・・と
思っていたが、そうはいっても戻る所は
どこにもないか

完全ネグレクトの体験はある意味虐待よりキツイ

キク→死
マヒル→吸血鬼になって失踪

とかに落ち着くのかね

コウがマヒルのケツアナをちゅっちゅしてやればここまでこじれてなかった
コウが女を好きになれないって、つまりはそういうことだろ?
ちゃんとマヒルを捕まえておけばキクとかいうBBAに引っかかることもなかった
コウが自分の性癖を自覚してなかったのが悪い

>>283
しかしマヒルに対してどれだけ酷いことをしてきたかようやく自覚できた母親が
マヒルまでいなくなると本当に壊れかねないな

放置するか、しないかで作家性が出るよなぁ>マヒルの母親
なんだかんだで和解してハッピーエンドにしちゃうのか
このまま後味悪いまま放置するのか

マヒルを探すというわけでもなさそうだからなぁ
マヒルの両親

あの親に何かいえそうなのは、マヒルと同種の体験をした
探偵さん(また出番かw)ぐらいだけどどうなるか

マヒルが居なくなったことが罰だと思うのでマヒル母はあのまま放置して欲しい派です
再開するとしても「ああいう仕打ちされたのは許せないから今後は不干渉で生きていきます」ってちゃんとお別れして欲しい

163話どゆこと? マヒル、日光でタヒんでしまうん?

65ページまで読んだ所でページをめくる手が止まったわ。絶対ブチ壊しになると思った。

じっくり見せてくれた ある意味、予想外

以下、次号ですか



ただ、ひとつだけ
少年マヒルを救った女の人ってのが
キク自身とか、ハルとか他の既存キャラなのか
それとも、トラック姐さんみたいな通りすがりなのか
気になるところだけど、こういうシーンをあえて入れてくるのが
作者の流儀かな

うぇ?何がダメだったの?

養分として吸われてキクはまた死ねない感じか

ずっと流し読みしてたから理解できなかったわ
キクも死んで、マヒルもこのまま日光で死ぬってこと?

心中end?はちょっと重すぎるか??

この話の吸血鬼は太陽を苦手としているけれど
それだけでは死なない

死んだキクの眷属たちも弱点を握り締めていたという
付加条件があった

キクは自分は寿命だと感じているから、灰になって
消滅すると覚悟している
ただ、陽光を浴びるだけのマヒルは生き残ると思って
自分が亡き後の遺言をしている

でも、マヒル自身はキクと心中するつもりのようなんで
そこはマヒルは陽光を浴びただけで灰になると
誤解しているのか、キクの後を追うつもりなのか
ちょっと分からない

ああ、ひょっとして、母親と見たという花が
思い入れの強い弱点になるから自分も灰になると
思っていたとか

過去に会った恩人がキクでそれが弱点になって死ぬ?
普通に何かの勘違いで次回笑いながらのパターン?
どうなるのかわからんね気になる

恩人がキクだとしてもその時点で吸血鬼だしそれが弱点になるかはどうなんだろな
人間時代の恩人に吸血鬼にしてもらったキャラ自体は既にいるし

鋭い着眼だ

弱点が思い入れの強い私物ではなく
ナズナの場合は臍の緒なんだし
本当の定義はなんだろう

キク本人が思い入れの対象で弱点となって、そのキクを強く抱き締めて太陽を浴びることで消滅しようとしてる?

マヒルは吸血鬼に A.なる/B.ならない
マヒルは A.死ぬ/B.死なない
キクは A.死ぬ/B.死なない

分岐はこんなとこか
俺はBBAにラヴ君の魂を賭けるぜ

あの二人にごめん言ってるから心中エンドなんだろうな

(吸血鬼に)なれなくてゴメン な気もするがな
恋はしてると思うけど
なれるかは誰も保証してないし

306名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb5-Ooea)2023/03/08(水) 14:34:56.86ID:IfKKVC8LH
目的達成 マヒル吸血鬼化キク改心、マヒルキク失踪(:最期:がコウ⇔マヒルのフラグ回収)
ビタエン1 マヒル吸血鬼化キク衰弱死
分岐 トラック姉さんが陽光を遮り死なないで失踪
分岐 「幸せだったよ」回収、吸いつくされてマヒル死
ビタエン2 マヒル吸血鬼なれずキク衰弱死
分岐 幼少期、一度吸われていてもう成れない
バッド マヒル吸血鬼→自殺、キク衰弱死

あー「俺に勇気をくれた人」が吸血鬼でもう吸われてる可能性か
それはあるかも

でも最期の時まで会えなかったわけだしなあ
吸血鬼にもなってないことはないだろ

309名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb5-Ooea)2023/03/08(水) 17:56:39.74ID:IfKKVC8LH
過去の1年ルールを強調してる辺り・・ラヴ君とかの眷属回にマヒルくんの血は誰も吸ってないから味の変化(1年ならなかった人は不味い)も分からない伏線かなと推察

え?普通に二人で心中エンドだと思ってここに来たけど違う感じなのか?

血を吸っても吸血鬼化しないのに絶望してキクおば発狂

なんやかんやあってマヒルくん死亡

コウとラストバトル

あるかな?

もう血を吸う力も無くなってたってオチかな
噛んだけど吸えずにキクさん消滅
吸血鬼の寿命だったのかもだけど、キクは自分は恋して死んだと思って満足に逝くって感じ

と予想

映画はつまらないし景色はいまいちだしそんなんばっかりだな
でも幸せって文脈なんだけど

コウはともかくアキラはよくマヒルを
送り出したなとあらためて思う

全面的なハッピーエンドはないだろうし
かといって、壊滅的なバッドエンドもなさそう

次にむけて、アキラが吸血鬼になるのはやめて・・・と
コウに言うぐらいのビターエンドになるんじゃないかと
思うが、さじ加減が難しそう

>>306
マヒルとキクのその後は不明
でもマヒルが戻ってこなかったことから察しろ派

最初読んだ時は血を吸われるマヒルが弱ったキクをきつく抱き寄せて自分が死ぬまで聞くに血を吸わせ続けてるのかと思った

こいつら消えるのかな
まあいらないが

描きたいことはわかる気がするんだけど
たぶん女性作家でこういうの遥かに上手いのがゴロゴロいる

俺はハル=ナヅナの吸血鬼は死なない
生まれ変わる派なので
キクは死なずにクリーンインストールされた
キレイな新キクになると妄想している

う・・・ん 何というのか

マヒルはキクを、キクはマヒルを「運命の人」であるから
一緒に死んでもいいとまで思い込んでいて
その感情自体は純粋で嘘はない(恋や愛といってもいい)

ただ、マヒルはキクの人格、キクはマヒルの人格を見ては
いない気がする 恋する自分自身に酔っているというか

やっぱり分からんw オチはどうつけるのかな

ラストでナズナとコウはくっつかないと思うんですけど皆さんはどう思ってますか?

322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9349-3F0O)2023/03/09(木) 22:32:44.19ID:f8sq1c3R0
前回の話って性にめざめたばかりの中学生が友達とどちらが先に
童貞をすてられるか? と競っていたように思えた。w

>>321
異世界転生して実は姉弟だった~ あるとおもいます

あっくん始め割と気軽に吸血鬼になっている世界で
あえてコウが吸血鬼にならない結末にする理由あるかね
まぁ眷属にした後は程なく疎遠になるという設定なので
くっついたと言えるかどうかは分からん

325名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb5-Ooea)2023/03/10(金) 15:12:21.62ID:iPCS7ZITH
ナズナ父とコウ父が同じ気はしてる
ナズナ35-40(ハル死去から40年)コウ父(14年前に離婚)コウ母34歳 出産時20歳 共通点はゲーム好き
コウ母色素薄い髪色 コウ黒髪 ナズナ父回想 黒髪
まあでも誠実そうな「人間」が離婚するかというと疑問も残るけど、古いゲームが好きというのはちょっと共通点

事件とか事故で死んだのを離婚したって言ってるとかかもしれん
実は姉弟とかになったらコウくんがレコンギスタしゃう・・・

つうかナズナちゃんも半純血やん

人間が血を吸われて吸血鬼になるのと生まれつきの吸血鬼
どちらが吸血鬼として純粋かな

>>318
少女漫画は読者のメンヘラが
私が悲劇のヒロインになれるような話ばかりだからな

いや負けルートの悪役令嬢に転生した女が現代の知識使って逆転勝利するような話ばかりだろ

>>325
恥を忍んで告白するとw
以前、目黒キョウイチがナズナの父か
と思っていたことがあった

つまり、ナズナと探偵さんは腹違いの姉妹

カブラが探偵さんの名前を聞いた時に
ビミョーな反応をしたようなカットからの思いつきだったが
コレは単なる妄想にすぎなかったようだorz

332名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Had-Qid1)2023/03/12(日) 02:11:10.18ID:T/onHuauH
>>331
多分それは「うぐいすあんこ」で「めじろきょうこ」を思い出した間だと思ってる
誠実そうっていうのは探偵父にイメージが近いよね
義理の妹だから妹みたいに挨拶したとかも辻褄が合う
探偵父はゲームはしなさそう

>>331
自己レスだけど、目代キョウイチだ 訂正w(恥

当時考えていたのは、鶯という姓にカブラが
心当たりがあるように感じ、親父さんの旧姓が鶯で
ハルとの死別があったので
キョウイチの方が結婚を機に目代姓に変えたという
代物だった

ちなみに、探偵さんの偽名は父親の旧姓の鶯に
キョウコは杏子というような字をアンコに読み替えて
作ったのかなぁとこじつけていた

メジロとウグイスってよく間違えられるしね
考察としては面白いし全然アリだと思うよ

ああ そっちで来たか・・・

そうなったか…

キクさん、マヒルくん(。・人・`。)

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-dCuW)2023/03/15(水) 00:46:42.03ID:aCxd5Y0L0
まぁ覚悟してたことですがね

79ページからすると、、マヒルは昔会った恩人がキクさんだとは気づいてなかったっぽい?

マヒルは心中するつもりで母親と見た思い入れのある花の
咲く場所に来た
しかし、季節を間違えたことで、花は無く生き残るはずだった


が、キクが運命の女だったので、それが弱点となり灰になった
灰になる直前のキクの言葉でキクが運命の女だと悟ったんだろうか

キクが弱点になってと予測した人はお見事
あと、こういうオチをつける作り手だったんだと驚きがある

そう来たか…今際に気が付いて思い出せて良かったのかな、キクは前話の沈黙で覚えてたし、だからマヒルが再会したときからこの話の終わりは決まってたんだな

対峙構造として1話に戻ると将来コウは吸血鬼になるかは不明だけどナズナはリセットで着地しそうかな
もうそろそろ1年経つでしょ リミットが近い
そして推測では眷属にした方は覚えていても眷属にされたほうは恐らく大事な出来事から忘れる
アザミしかりあっくんしかりね

ただ、ナズナとコウが陽光を浴びても
ハーフ吸血鬼と半吸血鬼だから
吸血鬼としての二人は灰になっても
人間としての二人は生き残る・・・もありうる?

コウとマヒルが喧嘩したときに最期のときまで会えなかったって文があったからマヒル君が死ぬのは予想はしてたがこんな形とは

何がどうしてこうなるのか
そもそも最後のコマってそういうことなの?
なんかさっぱりわからん
ワイはいわゆる漫画読めない人なのか?

キクは寿命+日光、マヒルは弱点+日光で消滅か
哀しいな…

なぜマヒルくんまで死ぬんや

人間だった時の私物が弱点って言ってたじゃん
キクが弱点ってありなの?

吸血鬼やから

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baed-Nrhz)2023/03/15(水) 02:22:39.87ID:xomV3GCD0
吸血鬼は吸血鬼になる前の所有物とか、大事な物が弱点になるっていう設定があったやん
マヒルくんにとってキクさんは大切な物(人)になってたから、吸血鬼にはなれたけどキクさんを抱き締めてて弱体化&日の光で灰になって消滅って解釈だと思ってるけど違うん?

「最期」というのがマヒルの最期かどうかは
議論もあったが・・・
調べたら、ハーデンベルギアは稚内に生えているということ
らしいし、相当前からこの結末は予定していたのかな

恋した相手に血を吸われたら吸血鬼になるのに
その相手が弱点になるとかそんなんありか?

そんなん眷属はみんな親が弱点やんけ

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baed-Nrhz)2023/03/15(水) 02:37:58.36ID:xomV3GCD0
まぁそうだねぇ…
人物にも大切な物判定が入るなら、あっくんさんとかもアウトになりそうなもんだし…

何かここまでやたら勿体ぶった展開だったが
ぶっちゃけ死んでも何とも思わんやつが死んでも今「あっハイそーですか」としか言えん

ラヴくんとか絶対アウトになるわ〜

弱点って人、吸血鬼でも対象になるのかよ

弱点は「この解釈に誤りがあるのか…?」って探偵さんは言ってたし弱点はもっと別のなにかなのかも

マヒルの母親へどう説明するんだろ?
駆け落ちしたとでも言うんだろうか

よく考えたらキクさん結局人間になってないやん
普通に吸血鬼として逝ったな

恋した相手の血吸えば人間になれるというのが迷信だったのか結局マヒルに恋してなかったのかどっちだろうな

>>350
死んでなかったらコウがキクに木刀捧げたみたいになる

キクが弱点ってレスしたの自分だけど別にそれで決まった訳じゃないからそこに納得いかんとか言うのは早いやね

はー、今週ショックでまだ心臓ばくばくしてるわ

親吸血鬼が死ぬと眷属も死ぬとか吸血鬼物でよくあるけど
ハル生きててナヅナ=ハルとかなったら嫌だな……

そもそもあれよ、この作品日光にガチ当たりしてると吸血鬼ってどうなるんだっけ

日焼けする

親吸血鬼が死ぬ描写は今回が初だっけ?
親が死んだら眷属も死ぬってルールならアザミもやばい

>>349
俺は先週そう予想した。

大事なモノであるキクを抱き締めて日光を浴びる事で消滅する道を選んだと。


しかし、コウくん別れの時点で覚悟してたのかな、取り乱してなかったけど。

>>351
密着したまま日光浴びなきゃ大丈夫

>>364
それは違うだろ。

368名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-RjEN)2023/03/15(水) 08:36:00.31ID:sSp1Y+2Dd
マヒルくんの場合は子供時代の頃からの思い出というのもでかいんじゃね?

アザミとかもう夜が空けるのにコンビニ寄ってたじゃん
日光浴びても即死するほどのダメージ受けるような感じじゃないな

>>364
カブラが健在な時点で

>>345
こういうことか。
なんでマヒルまで消滅するのかがよくわからんかった。

弱点は「人間のころ愛着のあったもの」ではないんだろうな。
ナズナの臍の緒がヒントなんだろうがよく分からないな。

弱点は「吸血鬼になる起点となったもの」とかはどうだろうか。
生まれながらの吸血鬼であるナズナは臍の緒、マヒルはキクとの邂逅が結末につながる「運命的出会い」、探偵の父は多分キクのためじゃなく娘のために吸血鬼になった。

まあ、それだと大抵の吸血鬼にとって親吸血鬼が弱点になっちゃいそうだが。

コウ君あっさりと状況受け入れちゃってるね
コウはもちろん、マヒル本人もこういう展開は予想してなかっただろうに

シンプルに「一番縁の深いもの」とかのような気もする

>>374
キクが弱点になるとは予想していなかった
ハーデンベルギアの中で灰になるつもりだったろうが
死ぬ事自体はマヒルは覚悟していたと思う

コウはおそらく木刀を受け取らなかった云々のやりとりで
マヒルの真意に気づいていたんだろう

でも、アキラは辛いな フツー、受け入れられないだろう

>>376
うん、俺もアキラが心配。

コウは意外にも取り乱さずに弔っていたけど、アキラは大丈夫じゃないよ、絶対…。

キクの死体が残らなかったということは結局人間にならなかったということかね
マヒルの方は吸血鬼の魅了ではなく本気で好きになったから相手自体が弱点になったのか

特殊なシチュエーションではあるけど、
つまるところは死にたがってる恋人と
心中しただけだよな。

綺麗に終わったようで、実は胸糞案件では?

まあ主人公の感性がズレてるから胸糞感出てないけど
要しちゃうとネグレクトされてた中学生がメンヘラ女と自殺した話だからな

マヒルは吸血鬼になれた、キクは人間になれなかった
主人公コンビだとその逆になるのかしら
大団円

両方吸血鬼でくっついて欲しいけど無さそうね

コウは既に半分吸血鬼になってる時点でこういう最期は常に頭にあるでしょ

アキラにはマヒルはキクとどこか遠くへ向かったとか言うんじゃね
本当のこと言う必要もないし

吸血鬼になったらアキラとの思い出とかどんどん忘れるから
寂しいなぁと思ったらいきなり死ぬとは

どうハッピーエンドに着地されるのかなと思っていたけど違ったっぽいな
コウは吸血鬼になりそうだなー何となくだけど

コウが木刀を置いて捧げた場所が2人が消滅した場所なのか
少し離れた場所なのか、ちょっとわかりにくいな

387名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp85-zgSr)2023/03/15(水) 17:48:03.48ID:I45Wi3TSp
>>386
マヒルの「ははっ…なんだ…」
のコマで2人は草むらの上にいるように見えるし
最後のコマでベンチっぽいの見えるから
木刀は2人の灰の上じゃないかなあ

388名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dCuW)2023/03/15(水) 18:10:16.80ID:Nj9iwdMNr
仲直り出来ればいい 連れ戻す気は無い 悲しませたら〆る
何も問題ないな

この作品のクライマックスでしたね
ラストは今回の展開を受けてのものとなるのは必然なので
つまり今週が一番大事だったということです

吸血鬼自身が恋した人の血を吸うと、その人を殺してしまうってのは正しかったのか
キク自身が死んだのは寿命か

391名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-hiL3)2023/03/15(水) 18:41:01.68ID:SZx0Evkyr
正直今週の展開口アングリ
なんかこの漫画にこういうの求めてないんだが
やっぱ作者ってコメディよりこっち系のが描きたいのかねー

だがしの後半も謎シリアス挟んでたしこういうのも好きなんじゃない
石黒正数とか小林尽みたいな

探偵さんの過去編とかギャグ殆んど無かったし

>>386
いや、二人が崩れ去った砂の山に置いたじゃん!

シリアスを延々と見せられた挙句
そのラストに感動があったわけでもないし
結局作者の自己満足だべ

なんかようわからんかったが弱点化したキクに触れたままだったからマヒルも死んだのか
だからキクはポンポンして離して~ってジェスチャーしてたわけか

>>387
ほんとだベンチありますね!
>>394
コウが遠巻きにいて移動してないように見えたのと、草上にあるのは雪かなと思ってしまった
まあよく考えたら近くに置かないのは不自然すぎますよね

吸血鬼親が弱点化とかアホじゃね
読解力ゼロかよw

399名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-hiL3)2023/03/15(水) 19:33:10.43ID:SZx0Evkyr
今までギリ死人出てなかったし(過去話は除く)ここで2人とも死んだらこの漫画の見る目変わっちまうわ
まあもうそろそろ終わるのかもしれんが

マヒルは死んでないやろさすがに

え?死んだんか?

サンデー読めよ

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bd-BNp6)2023/03/15(水) 19:45:10.87ID:q8nFpyWe0
意外と読解力ないの、いるんだな
コトヤマもそういうの多くてたいへん

もやもや感はマヒルがネグレクトされた中学生だからだろうな
そこらの成人ならまあ好きにすればとなるんだけど

>>401
2人で灰の山になったわ!!

>>399
別にお前の見る目が変わっても何の影響も無いから安心しろ。

>>404
うん、中学生に心中させたらアカンやろ。

マヒルくんがあのケンカの時辺りから高校生か大学生くらいの描画になっちゃってるから誤魔化されてる気がするね。

もともと家を出るつもりでこの町からも出ていく予定で、「嫌いになってもいいんだよ」の呪いを解いてくれた人が弱点になっても再会したかったから吸血鬼になろうとして、愛する眼の前の人を看取ってから二十歳になってお酒飲みたい未来も本気で思って「ごめん」も本心で
マヒルが用意した景色もめちゃめちゃだけどキクは綺麗だと言ってくれた、キクが見たかった映画もめちゃめちゃだったけど曲がいいねと言ってくれた
お互いの人生はめちゃめちゃだったけど、最期に思い出せて再会出来て目の前に居たのならもう存在する理由がないし、身辺整理も済ませてきたし
少なくともまあ正直ここまでがっつり描写するとは思わなかったけどこれが二人の幸せの形なんじゃないの
長文すまん

安心しろ 誰も読んでない

安心しろ
誰もお前の発言なんか気にしてないからw

大量殺人者のメンヘラBBAが中学生を洗脳して最後に道連れ、としか受け取れない

逝ってHighになりますた

キクの考えというかその考えに至った理由が良く分からないんだよな。
死は自ら望んだものなのか、避けられない死を前にして最期に傍にいる人を望んだだけなのか。
一応、マヒルまで一緒に死ぬとは思っていなかったみたいだが、マヒルを使って何がしたかったのだろうか。

なにがなんだかさっぱりわからん
コウだか探偵さんだかに全部言葉で説明させてくれ

415名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-hiL3)2023/03/15(水) 22:48:57.76ID:SZx0Evkyr
>>406
うわー、、、アホ丸出し

前回の「俺やっぱり駄目だった」はこの時点で自分が死ぬことが分かってたんかな

>>411
それで合ってるんじゃない
何かこれまで散々色々やってきたキクが特に何事もなく死んで拍子抜けしたわ

>>417
作者の描きたいものが先行しててそこまでの話の道筋がおざなりな感じあるよな

>>416
だと思うよ。

先週のその台詞の時点で、キクが死んだ後の長い時間を1人で生きることに耐えられないって意味で、一緒に死ぬ気だと思ったよ。

キクは人間にはなれず寿命と日光で死亡でいいとして
マヒルは灰になったなら吸血鬼にはなれたって解釈でいいんかな?
その上で日光と弱点で死んだってこと?

・キクさんに(自分の弱点になるであろう)ハーデンベルギアを見せる
→キクさんが吸血鬼の寿命で死んだらその場で自分も死ぬという決意を見せたかった
→このプロポーズでキクさんのハートゲットしてワンちゃん人間にできれば寿命までラグができる
→その間に生還してコウたちと青春の続きが可能
→でも花はないわキクさんから「愛してる」ではなく(コウにさえ言った)ありがとうしか引き出せなかった
→キクさんのこと人間にできねーし死ぬしかないわ「ダメだったよ」
→てか花がないなら大事なもんってキクさん本人しかねーじゃん…やっぱ溶けてるわ…あの人すらキクさんだったのか
→まぁおたがい幸せだったならええか(シュワ~

>>417
死にたがりのメンヘラBBAがトラウマしよった中学生と無理心中図って、中学生の友達はそれを黙って見ている。

誰に感情移入すりゃ良いのよ?ってお話だったなぁ

心中についてはこの漫画の作風的にそこまで気にならないんだが長編を演出だけで引っ張りすぎかなと思った
探偵さん編くらいの長さにして欲しかったわ

424名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-hiL3)2023/03/16(木) 02:14:06.22ID:FZh4gn6Mr
探偵さん編と違ってキクとマヒルというキャラにあんまり思い入れが無いからこの結末にあーハイハイってなるわな
キャラ死なせば良いってもんでも無い典型的パターン

キクの今までの悪行の報いとか反省とか謝罪とか全部ほっぽって
コウを道連れにして勝手に満足して死ぬ、にどうも納得できない

人間になる前例を見せてくれたらなぁとはちょっと思う
まぁ俺はなんやかんや少し好きだよ

キクのはっきりとした悪行ってなんかあったっけ
先輩の父については明確な情報出てないしマヒル君の根本的な原因は親のネグレクトだけど

>>345
こいつら消えたのか?

中学生がエッチなお姉さんといちゃいちゃする漫画はどこに
巨乳な幼馴染放置だし

430名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-hiL3)2023/03/16(木) 05:28:54.90ID:FZh4gn6Mr
冷静に考えて吸血鬼になった途端日光浴びて死ぬとかアホ以外の何者でもないよな
いやまだそう決まったワケじゃないが
吸血鬼すぐ死ぬの世界じゃ完全なるギャグ要因

コウくんが冷静かどうかはまだわからんよねー
よふかしにシリアスは求めてないけれど
そんな事言ったところで俺の求めるものなんて知らんがなって話だしなー

弱点になるのは
人間時に思い入れの強い物
親吸血鬼との思い入れの強い物
親吸血鬼との出会いのきっかけになった何か
のどれかだとすればコウ君の場合、腕時計は言わずもがな1話の自動販売機もかなり危なそう

もう次回のコウのリアクションに興味は移ってる。

トランシーバーはアキラのも含めてぶっ壊れて都度買い直している説

>>429
新刊買えよ

あとマヒル君は親吸血鬼のキクが弱点になった訳じゃなく幼少期に出逢い解答をくれた人物(キク)が思い入れの強い者になって結果的に弱点化、更に思い入れの強い場所という2つと日光も相まって吸血鬼化後に即死亡ってことなのかな感じた

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-BNp6)2023/03/16(木) 08:28:24.79ID:q7/UJoBq0
>>416
マヒルのこの "俺やっぱり駄目だった"
これの意味が、やっぱりまだわからない。
その前のぐっとキクを抱き寄せたのも。
そして "ポンポン" って、これキクだよね。
なぜ "ポンポン" したのかも?

>>433
それな
これであっさり東京(?)に戻ってナズナと日常モードになったりしたらなんだったんだ?ってなっちゃう
てかそろそろ最終回近いのか?

>>437
キクを人間に戻すことができれば寿命では死ぬけど一応その場で死ぬわけではない
いずれ一緒に死ぬとして時間があるのでコウたちと修学旅行の続きや成年後の人生もあるかもしれない
でも結局は人間にはできなかったなって感じじゃない

水に沈められて殺されかけたのにあっさりとキクに「お幸せに!」
ってコウくんどんだけ人が良いのか

>>415
くやしいのうwww

15巻売ってねぇー

マヒルの死因がまだ分からないから何とも言えねえ

444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bd-BNp6)2023/03/16(木) 15:50:45.53ID:HRplZJOY0
>>443
吸血鬼になり、ヒトであるときの重要なモノが幼少時に出会っていたキク
弱点であると接触、に加えて日の光。これが死因でしょ!

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bd-BNp6)2023/03/16(木) 15:51:26.12ID:HRplZJOY0
>>443
吸血鬼になり、ヒトであるときの重要なモノが幼少時に出会っていたキク
弱点であるキクともろに接触し、に加えて日の光。これが死因でしょ!

そもそもキクが死んだ理由もよく分からないし、ここは追加情報を待つしかないだろう。

447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj)2023/03/16(木) 18:32:43.31ID:hotAs1RO0
暗殺の松井にしろ石黒にしろコメディ得意な人のシリアスはどうしても笑えるギャグとのギャップで素直に楽しめない気持ちがあるな

まぁコトヤマはそっち方面が超得意って訳でもなかったけど

448名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-qamc)2023/03/16(木) 18:45:57.57ID://MB2Pxbd
キクが弱点になるなら吸血鬼みんな親吸血鬼が弱点にならない?

兄貴が死んでから親に見放された自分を救ってくれたのが「親を嫌いになってもいいんだよ」と言ってくれた恩人
その後のコウたちと仲良くなれたマヒルを構築してきた根幹そのものと言ってもいいから
ただ好きになった相手とは違うちょっと例外なんじゃない

450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj)2023/03/16(木) 19:15:40.45ID:hotAs1RO0
母親ちょっとかわいそうだと思う
自業自得な面はそりゃあるにせよ

結局作品としてもうすぐ畳むんかね?

>>448
俺の推理すげー!
皆見て!!
ってスレを読まずに書き込む人ばかり

>>448
いやなんのために兄が死んで母親が壊れてキクに出会ってたシーンを描写したのかと

そういう親子関係みたいな先天的なものはノーカンなんじゃね
後から思い入れができたものだけカウントされると

探偵さんvs父ちゃんも探偵さん単体は全然平気でライターじゃなきゃダメ通ってなかったから思い出の品のきっかけの本体はノーカンなんじゃね?

455名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-dCuW)2023/03/16(木) 22:40:19.03ID:9pAC/0/Ur
ロケーション関係してそうやが

ナズナは本人が存在をしらなかった自分のヘソの緒に嫌悪感を示していたから
思い入れの有無は関係ないんじゃないのかな

キクさんが小学生マヒルに手を出してなくてよかった
マヒルへの答えを悩んでるキクさん可愛かった

まぁいずれにせよその辺の情報は不明な点も含めて一度整理してほしいしすると思う
あんだけ惚気といて吸血鬼のままとか人間になる条件そのものがキクの考えと違うってなったほうが救いもあるし

内容を把握するために頭に入れとかなきゃいけない材料が多過ぎるってのはあるかな
そういうのに付いてこれる読者だけ付いてこいって漫画なのかもしれんが

>>427
分かっているのだと、本来は眷属にするには了解を得るものらしいが
彼女はその了解を得ずに数多くの人間を眷属にしている。
(マヒルは例外だが、これは吸血鬼を知ってるコウを警戒して余計な事を吹き込まれる前に
 先に教えたんじゃないだろうか?)

でそういう吸血鬼にさせられた連中は大体人を襲うなりして最終的には殺されてるっぽい
あとコウを殺しかけたことあったけどかなり手慣れてたし、殺しもやってそう…

461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d30-chdj)2023/03/17(金) 08:01:58.86ID:O+l1Yl3+0
うろ覚えだけどなんか眷属にされて血を吸うの我慢して死んでったおっさんいたよね
アレもキク被害者なんだっけ?
あんなの量産したキクがなにやら満足そうに死んでったのやっぱ納得行かねーw

探偵の父親が狂ったのは眷属になって10年血を吸わなかったから?
だとしたら直前まで一切そんな素振り見せてなかったのは違和感あるな

10年吸血してなくて死んだのは学校の先生
探偵さんの父親がいつから吸血鬼になったのかは不明だが、流石に10年は経ってなさそう

>>463
探偵の父親は家に戻る直前に吸血鬼になったと思ってる。
母親を吸い殺したのが初めての吸血だと思うわ。

あーキクは眷属化したら捨てるんだったな

吸血鬼って基本理性的だからね
あの父親の異常行動は長年血を吸わなかった吸血鬼の行動なんじゃないのかなと

キクは多分付き合ってる間は自分が吸血鬼だと告げないし、相手が眷属化したら姿消すからアフターケアも無し
何の前知識もなくいきなり吸血鬼になってるんだから、そりゃおかしくなるわな

>>466
父親は自分が吸血鬼になってると知らなかったと思ったんだが

>>467
アザミの場合は命を助けるために最初っから眷属にするつもりだったからちゃんとアフターケアはしたんだよな

するつもりがないのに相手が眷属になった
→つまり自分は人間に戻れなかった
→人間に戻れなかったのと、つきあってた相手から「よくも騙しやがったな!」と殺意を向けられショックで逃げる
…こんなパターンなのかな?

キクはアザミが自分のこと好きだとは知らなかった
眷属化してキクが驚いてたし
アザミもマヒルと同じくキク眷属ではイレギュラーな存在

探偵さん登場時の吸血鬼死亡は何の思い入れもないキャラだから流せたけど
親友がメンヘラ吸血鬼と心中ってなるともうこの漫画で笑えねえよ…

もしかしたら新横浜の吸血鬼のようにあの灰からマヒルくんが再生するかもしれない

人間になる過程は不明だから、あの灰の中からキクだけ人間になって甦るかもしれない

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-bezB)2023/03/18(土) 00:06:53.44ID:H1RcQ+LZ0
>>471
探偵さん登場時の吸血鬼死亡も笑って流せるような気持ちいいもんじゃなかったけどな

まぁ親友死亡はなんか…母親の件とかもちょっとアレだしクラスの取り巻きとも軟着陸してフツーに日常に戻るのかと思ってたわ

最期の時までって言い切っちゃったからなあ

なんか綺麗な感じにまとめようとしてるけど
マヒルくんはコウくんボコボコにしたし
キクなんか直前でコウくん殺しかけてるし
正直このカップルにあんまりいい印象がない

コウはコウで吸血鬼モードの時に思いっきり殴ろうとしてたやん
あれ下手したら死んでたやろ

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-bezB)2023/03/18(土) 01:28:12.70ID:H1RcQ+LZ0
正直コイツらの話やった後で平穏な日常話やられてもねって思う
みどりちゃんとデブのイチャコラはみたいけども

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebff-Vqh6)2023/03/18(土) 12:13:38.78ID:RGx6Lxer0
あのデブ出てくるだけで笑っちゃうから好き
すげぇ良いやつだし

そういや吸血鬼シスターズってもう敵じゃないんだよな
キクマヒル編終わってまた新たな敵が出てくるのか

吸血鬼狩りをやってる吸血鬼集団がいるだろう
そいつらとの能力バトルマンガになるよ

>>480
そんなんこのマンガで観たくねぇよw
マジでそんなんやられたら萎えるわ

今編を受けてコウとナズナの関係に区切りをつけておしまいって感じじゃね?

ここでキクの過去編の開始ですよ

484名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-bezB)2023/03/18(土) 13:59:28.52ID:ZUk8AdGga
>>483
それは欲しいかなぁ
流石に沢山の人間を眷属にして捨てて主人公の親友道連れ心中しておしまいじゃね
あまりにも印象がよろしくなさすぎる

星見キクに悲しき過去……

なんでお前さんは人の男を盗むんだ
(中略)
人間の頃の儂か?
これは・・・

キクは半天狗だったのか

アキラ(幼馴染みとして)覚醒が読みたい

アキラは立ち直れないだろうな

キクがなぜ死んだのかよくわからなかったけど、死んでから衣服が残らないのはなぜ?

>>490

> 衣服が残らないのはなぜ?

むしろ衣服だけ消えろ

衣服は自分の髪の毛を編んで作っている
そうでないと通り抜け出来ないからな

>>492
すすきッピ「せやな」

壁すり抜ける時点で物理法則破綻してるんだから着てる服など誤差の範囲よ

キクとマヒルが死んで泣けるとか言ってる奴メンヘラ確定やろこれ
普通に読んでたらどっちにも感情移入する理由ないし泣けるシーンではない

ラスボスと思ってたからえ?あれ?ていうか
ちょっと先が読めなくなったな

メンヘラカップルが幸せに死んで振り回された挙げ句残った者たちが「え~・・・」ってなるのは妙にリアル

マヒルとキクの寝てる向きが途中で逆になってるのが気になったので
初めて来てみました

修学旅行がまだ終わっていないというのがキツイな
最終日がどんな描写になるのか、少し怖い

マヒル編は、おそらく最終章になるアキラ編の前フリにも
なるだろうから、アキラがコウに吸血鬼になるのは止めてというような
オチになるとは思ったが、ここまでとは・・・

正しいとはとても思えないマヒルの選択だけど、本人は間違っていても
かまわないという気持でしたことで、簡単に否定もできない
コウやナズナに重いものを残した 
どう受け止めていくのかな

この漫画、男と女、人間と吸血鬼がテーマだけど、親と子も
メインテーマの一つなんだなと再認識
コウに気を遣っているコウの母(コウもそれに気づいている)に
続いて、アキラの謎の両親も登場して話にからみそう

ちなみに、トラック姐さんが仕事中のアキラのお母さんとかはさすがにないよねぇw

都内在住の男子中学生失踪事件の重要参考人として事情聴取

いや浦和だっけ?

>>501
マヒルくんは修学旅行じゃなくて駆け落ちだからなあ
しかも謎の女に連れ去られてるわけだし

息子二人に先立たれたマヒル母が哀しい
もう再起不能だろ

でも長男はともかく次男に関しては母親が殺したようなもんなんだよな

あんまり描かれてないけど親父も共犯

507名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-QQAv)2023/03/20(月) 15:06:30.58ID:YvZjI3UhM
>>495
ギャグ折り混ざられて軽いノリで書かれているがそもそもこれ登場人物が社会不適合者しかいない訳でアングラorアウトロー漫画の現代版だからな
自分は社会不適合と自覚して開き直って闇の世界の住人になろうとしてるコウのメンタルは他人の命より友人との関係が大事なサイコパスだしマヒルは不適合なりに家庭と一般社会に留まり続けて擦り切れたメンヘラ君だしキクは魔女狩りかなにかの被害者っぽい描写あるし中世から生きてそうな人外
特にキクの精神や倫理観なんて現代人とは色々違う訳だ
アウトロー漫画と一緒で社会通念が通常のまま読んでたら感情移入できないのは当たり前よ

母親は同情の余地無しだろ
キクとは別の次元でヤバい

本当にぶっ壊れてたなら同情の余地もあるけど察してちゃんでフキハラしてたからな

しょーがねーだろ女なんだから
ちゃんとケアしなかった旦那が悪いよ旦那がー

まあ父ちゃんも同罪だな
母ちゃんケア諦めるなら息子は母親から引き離すべきだった

コウ君達は中学生なんだよなあ
メンタル大丈夫なんだろか

まあ名誉人間で慣れてるってことで

514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-vGp4)2023/03/21(火) 00:38:32.88ID:jZKsRIVc0
最近読み始めたけど吸血鬼組が飛んでる見たいな描写って完全な飛行なの?
それとも跳躍の延長線上?

515名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd73-bSL0)2023/03/21(火) 00:41:42.62ID:jicJMQz/d
>>514
舞空術と考えられる

跳躍だ、って言ってたけどナズナの背中にコウが乗ってる図もあったような

ガンダムだってリックドムを踏み台にしてる

マヒル母のリアクション描くのかね
お宅の息子さんの片方は何年も前に死んでるしもう片方は死んで骨も残さず消え去りましたよなんて言ったら自死しそうだが

マヒルを探したけれど見つからなかったと
言うより他ないと思うけどなぁ

身内にとっては最悪の結末だけど
なぜそんなことになったのか、分からない
理解できないのがほとんどの場合ではないか

今回、キクがマヒルを自分のモノにするために
母親と直接会っているから
(結果的にマヒルを親や兄の呪縛から解放することにはなった)
原因をある程度認識できるかもしれないが
罪悪感がずっと続くのは避けられない

純粋な跳躍で先に投げたコウを空中で受け止めるのは無理

単行本おまけの栞
キャラが選べるとは素晴らしいじゃねーか
迷わずアキラ貰ってきたわ

遺書かあ
どんなこと書かれてるやら

家出した時点で母親との描写は終わったとみても問題ないな
後悔だの探し回るだのコウたちをしつこく問い詰めるだの予想できる内容を描く必要あるかということ
話は次のエピソードに移った

やべー、普通に読むのしんどくなるくらいつらいな

同情の余地なく自業自得なのかもしれんけど
長男が帰ってこないこと自覚させられたと思ったら
(無自覚に)虐待してた次男も永遠に帰ってこないなか待ち続けることになる
母親の末路が地獄過ぎる…

ススキっぴ乳輪デカくね?最高かよ

https://i.imgur.com/si1z6Kp.jpg
うーん、デカい(乳輪)

>>525
せめてキクがマヒルくれって言ったときに止めてればな
多分あそこが最後の最後のラインだった
自分で蹴ってしまった

ここで一呼吸置くのがプロってものなのかなぁ

亡くなった兄の代わりは務められないと自分の存在意義に
悩むマヒルをそのまま受け入れてくれたのがコウ(やアキラ)
でも、それを超えて他人に何かを与えられるという自己肯定感を
満たしたのは不幸にしてキクだったということか


中の上の人が「夜守、ちょっとカッケー」的な視線wだけど
特別な体験をしてそれだけ大人になったということだね
(コウにそれなりの器があったのは前提)

>>514
最初は飛行できるって言う設定だったけどそれだとチート過ぎるっていうかおいかけっこになった時に逃げやすすぎっていう理由で途中で変えたんやと思う

衣服と一緒に灰にならなかった遺言状は根性があるなぁ

跳躍を動きの起点にする描写は確かにある
一方で跳躍では説明の出来ないこともやっている
作者としては跳躍か飛行かというより
その辺をふわっとさせておきたかったという感じ

まあDIOとかいう吸血鬼の先輩もラストバトルで急に空飛び始めたし・・・

というのは置いといて
基本的には足場を蹴ってジャンプ+空中で体勢を変えることで軌道を変化させたりしてると解釈してる
AMBAC的な

想像で言うなら空気と重力を都合良く透過したりしなかったりして動きを制御している

空気抵抗無くすのは出来そうな気がするな。
壁を通り抜けられて空気を通り抜けられないことは無いだろうから。

重力まで制御できるのかは知識がないのでわからない。
仮に重力子を遮断できた場合(かつ空気など他の抵抗も無し)、その瞬間から等速直線運動に移行するのだろうか。
自転の方向と逆に飛ぶと、地上から見て凄いスピードが出そうだな。

536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3303-P9w5)2023/03/22(水) 20:07:03.69ID:wJindk4y0
>>532
浮遊だけにね

吸血鬼って死ぬ時はハイになるんだな
てかなんでマヒルくんまで

マヒルはなんで吸血鬼化したらすぐ死ぬと事前に分かってたんだろう?
その答えも手紙に書いてあるのかな

マヒルは手紙を残したくらいだからもともと死ぬつもりだった
でもキクは自分が逝った後のことを事細かく言い残してたから
マヒルを道連れにするつもりはなかった

何回か読み返さないと経緯がなかなか飲み込めんなこれ

陽に当たって氏ぬのは苦しくなさそうでええな
心中にピッタリではある

あのコウとの簡単なやり取りでマヒルが死んだ事を理解出来たのかなアキラ

542名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-P9w5)2023/03/23(木) 10:44:08.86ID:HqdpIxlSd
親友が死んだなんて知ったらその日修学旅行なんて回れないわ
コウくんはギリいけそうだけど

えっと、キクとマヒルが一緒逝ったのは
つまりキクは人間に戻し、そしてマヒルは吸血鬼になった後
キクは消滅寸前にマヒルがキクを吸血して、キクと同じように条件満ちってまた人間に戻って消滅ってこと?

>>543
キクは人間にはなれなかったってだけだろ。

545名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2b-A6SR)2023/03/23(木) 14:07:26.17ID:VkcuDplFH
「吸血鬼は人を惚れさせるものであって、人に惚れるものではない」というのが暗黙のルールだし
マヒルに惚れて血を吸った時点で自分は人間に戻れた、という彼女なりの解釈なんじゃね?

「寿命も尽きるし最後は人間になって死にたい」という願いは成就したと思う
マヒルが後追い心中するのは想定外だっただろうけど

>>543
自分は>>420だと思ってるけど
この後説明されるのかな

マヒルが灰になったのは太陽+人間時代の思い入れのあるもの(=キク)ということか

この辺の理由をすんなり飲み込めないから喪失感の描写を素直に受け入れられなかった

ささやき いのり えいしょう ねんじろ!


マヒルは はいになった

帰ってきて「修学旅行の楽しかった思い出」でゲームを連想したけれど、
あのときとは違って名前入力のタイミングでマヒル君がいないという事実を突きつけられるの、マジで心にくるな

551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebff-Vqh6)2023/03/24(金) 16:00:01.70ID:Kd4vsRYC0
探偵さん色々感情ぐちゃぐちゃだろうにススキッピのおっぱいには興味津々なの笑う

修学旅行編微妙だな単行本迷うわ

>>503
教師にしつこく聞かれてまだ不登校か

>>552
俺は修学旅行編で単行本買うのやめたぞ

なんのアピールなんだよw

むしろここ最近で一番続きが気になる。
どう転ぶかあんま予想ができない。

陽光を浴びただけではこの話の吸血鬼は死なない

キクは寿命が近づいていた
マヒルは家族との思い出もあるハーデンベルギアの花畑の中で
(思い入れがあるから弱点となると考えていた?)
キクと心中するつもりだったが、季節はずれで本来は生き残るはずだった
しかし、キクが思い入れのある運命の女だったのでそれが弱点になり
灰になった

と自分は一応考えているけれども、弱点が本当のところ何なのかは
はっきりしないから、それ次第でまた変わってくるかも

>>554
忘れて買ってしまったわ

探偵さんとすすきッピのおっぱいを見ずして死ねるかっ!

風にかえる戦士の巻

キクとマヒルが消えるシーンはアニメで観たい

奇妙な友情

563名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-xw8s)2023/03/25(土) 13:57:09.15ID:z/l1HfLed
中学生1人が消えたって普通に大事件な気がするけど
どう説明するんだコウとか

ロシアに亡命しました

コウ「マヒルくんはリバプールの風になりました」

>>563
コウが事情を知っているのを知っているのはコウの仲間内だけだから、説明しなきゃいけない機会はないと思うよ。

>>563
ニュースで修学旅行中に中学生が行方不明になりましたと少しやるだけかな

マヒルはそもそも修学旅行ちゃうやろ
オフ旅行よ

キクと対面した母親が正気なら
未成年者誘拐の可能性があると
警察に届け出るのかな

今はどこにでも防犯カメラがあるからね
最後に街中でマヒルと映った人物が事情を聴かれるね

どこまでマヒルの計画通りだったの?
心中は最初からするつもりでキクを人間に戻せなかったのは想定外?

その辺は今週の水曜日まで待てとしか

>>570
ちょっと待て!吸血鬼ってビデオに映るのw

マヒルがどこ向かったかは母親知らんからなぁ
東京(が舞台かどうかは知らんが)からずっと防犯カメラで追いかけて北海道までたどり着ければ別だけど

ススキっぴのデカさに探偵さんもつい横目で見ちゃう

>>573
映るぞ

事情を聴いてきたらどうするか?その警官を消して終わりだよ

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-xw8s)2023/03/27(月) 08:43:32.04ID:sSKlinYV0
なんで聴取に来た警察1人殺して終わりなの?
余計事件性増すだけだろ

細かいことだけど警官は一人では来ないと思う

行方不明になったらなったで捜索願出してそれで終了だよ
あとは見つからないんだから迷宮入りして終わり

行方不明になった少年を木刀持って追いかけ回していた少年がいるという
目撃証言が多数出るのではないかのう
事件性を疑われるの間違いない

582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-xw8s)2023/03/27(月) 14:37:20.07ID:sSKlinYV0
これオチ読めたわ
目撃証言のせいでコウが刑務所に収監
中学生と女性を殺した罪で終身刑
そこにナズナが来て、国に身体を捧げる代わりにコウを解放する司法取引をする
解放されたコウはそんな事知らず、ナズナがずっと実験の対象として痛い目や辱めを受けてる中呑気に夜中にナズナを探し回るっていう風になる

>>579
2人来たら2人とも消す
3人来たら3人とも消す
100人来たら100人ぜんぶ消す

584名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hd6-prZa)2023/03/27(月) 22:11:23.35ID:15ehq/VcH
なんかマヒル(人間)サイドから見たキクとコウ(吸血鬼)サイドから見たキクのイメージが全然違った

あの母親なら捜索願なんか出さないから問題なし

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-xw8s)2023/03/28(火) 00:57:30.75ID:mcVB1FQI0
取り調べなんか来ても来た警官を吸血鬼パワーで消せば迷宮入りやろ
警察側も「あの警官たちから報告来ないなぁ」ってなって最終的に忘れられる

そもそもマヒルをキクに「どうぞあげます」と適当な対応したことで愛想を尽かされたことを知ってるマヒル母と、
トラックで岬まで送ったお姉さんが途中でキクから事情聞いてそうだから無理心中目的の行方不明ってことになるだろ

>>583
そこまで邪悪な吸血鬼ならそのうちヴァンパイアハンターがやって来て狩られるわ

やべえ一回読んだだけじゃラヴくんのヒーロー着地しか記憶に残ってない
こいつ記憶容量の圧迫具合が強すぎる

ニコは「人間に戻った」という解釈なんだなぁ
そっちの方がロマンティックではある・・・


メカクレ女子ってカテゴリー女子は初耳w
自分は時代に取り残されているのか

んでマヒルはなんで死んだの?

結局マヒルの死因が分からんままかい
うーんこの

>>590
10年以上前からあるカテゴリではある

>>592
「実は生きてた」展開を可能にするため?
(まぁ、無理か)

マヒルが生きてるなら探偵パパも生きてるということに

キクは人間に戻った結果急速に老化して死亡
マヒルは吸血鬼になってそのまま日光と弱点で死亡
って解釈でいいんかな?

キクは人間に戻って死んだなら死体残りそうなもんだけど

何百年分も急激に歳をとったのなら肉体が風化して塵になっても不思議はないのでは

マヒル吸血鬼すぐ死ぬ

599名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H9d-EGVZ)2023/03/29(水) 17:35:39.71ID:tx/rKwkqH
この結末、ナズナは色々と思うところがありそうだなぁ…

人に恋したら人に戻って年をとる推測が正しいなら、コウが人のままでナズナとくっついたらナズナが40歳になるのか…
なんか間違えてそうな気がするが

あの死亡説がホントなら恋した人から血を吸わなければいいだけ

でも恋人いるのに他人から血を吸うとか寝取られかビッチやな

人間に戻ってないと思うがなぁ。
シワシワのミイラになって崩壊だろ、そのパターンだと。

美しいまま灰になってるんだから寿命に日光で死んだだけだろう。

ラヴくん出して全部うやむやにして日常モードに戻る気か?

ナズナNTR本が出そうな展開?

まさかハルカとのデートをここにもってくるとは思わなかったな。

キクの死因が人間になって一気に風化ってことだと、マヒルの血を吸う前から弱ってたという部分が浮くんだよな。その部分はいらない描写になる。

マヒルの死因は、弱点に触れながら日に当たったというのでは無い気がする。

マヒルは第163夜ラストで死の覚悟を決めたようだが、そのタイミングは、思い出の花が咲いていないのを知った後、かつキクが思い出のお姉さんである事を知る前だった。
つまり、マヒルは死の覚悟を決めた時点で、自分のそばに弱点になり得るものがあるとは知らなかったと考えられる。

そうすると、マヒルはそれ以外の吸血鬼の死に方を知っていて、その方法で死んだのではないかな。

>>607
> そうすると、マヒルはそれ以外の吸血鬼の死に方を知っていて、その方法で死んだのではないかな。

なんでこんな突拍子もない妄想が出てくんのかねwww!?

二人の死に様そんなに重要か?
作者もなんとなくそれっぽく描いただけなんじゃねーか?

吸血鬼がそんなに適当に死ねるってのがしっくり来なかったなぁ…
簡単に死ねるなら、長生き退屈とか言うなら勝手に死ねばって話に感じる

ナズナの表情見る限りまぁそれなりの展開ありそうね

>>606
どうせ長くないから人間に戻って死にたいと思ったっていう理由づけは通ると思う

個人的には二人とも吸血鬼として死んだ(だから灰になった)と読み取ったけど
ニコ先が言うならキクは人間に戻ったってのが公式なのかね?

マヒルは花(ハーデンベルギア)でキクと一緒に心中するつもりだったが
季違いで失敗
それでもいずれ後を追うつもりでいたら、キクが運命の女で
自分も灰になる事を悟ったという感じじゃないか

キクがニコの解釈のように、好きな人間の血を吸うという禁忌に触れて
人間に戻って死んだとなると以後の展開に関わるかもしれない

つまり、ナズナがコウを好きになって血を吸うと禁忌に触れるかもしれない

これからハルカと嫌々デートwするわけだけど、ハルの話題はどうしてもでてくる
そうすると、ハルが旦那の血を吸わないで死んだのも、その禁忌が
関係してくる可能性もあるかもという話がでてくるのかな

人間だった頃の思い入れがキクで弱点って言うならメンヘラさんとかはセリがアウトにならない?
期間とかまたルールあんのかもしんないけど

メンヘラクソ女に誘惑されて中学生で自殺を選ぶとはマヒルくんも可哀想だな
母親が自分のことをまともに認識していなくても、大人になって家を出ればどうとでもなったよ
不遇な子どもにつけこんだキクのおぞましさを痛感するエピソードだった

吸血鬼が人間に戻る方法は恋に堕ちること←わかる
恋に堕ちた相手の血を吸うと吸血鬼として過ごした時間分一気に老けて死ぬ←わかる
吸われた相手も死ぬ←え?

探偵さんやマヒルの話も含めて今までのは、人と吸血鬼との色々な関わり合い方を、コウに見せるためだったんだなと。

流石に親吸血鬼が弱点説は色々矛盾する気がする
親吸血鬼が眷属と一緒にいるのおかしくなるし

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-xw8s)2023/03/30(木) 11:05:42.34ID:NMU03wvy0
親吸血鬼に対する恋愛感情(メンヘラさんのちょっとヤバめの恋愛感情も含む)とマヒルとキク関係性はちょっと違う気がする
もちろんマヒルはキクの事を恋愛的に好きだった
これは弱点のトリガーになってない
重要なのは小さい頃に「誰かを嫌いになっていい」って事を教えてくれた、あのお姉さんがキクだったって事実
ただの恋愛感情じゃない、自分の生き方を変えてくれた存在こそが「弱点」でしょ

人間に戻って数百年分の時間で即死と吸血鬼が言ってるんだから普通ならそれが作者の語る正解なんだろうがなあ
当の吸血鬼たちも自分のことよくわかってないしであんまスッとそうだったのかあとならん
最後に出会いのシーンを挿れたんだからキクがマヒルの弱点なのは違和感ないけど

コウへの手紙が弱点だと思ってた
ラヴくんの弱点も自分が描いた同人誌だったから

>>622
あーそれなら納得かも

二人ともノリで消滅してるから、真面目に考えても答えでない

解釈の余地を与えるという名の説明放棄

ノリで消滅ってシンヨコのクソザコ吸血鬼じゃあるまいし

二人で消滅という作者の見せたいシーンありきで、その過程とか理屈については細かいことはいいんだよの精神で描いてるようにしか見えないんだよね。

>>627
まあ実際そうなんじゃないか
ここに至るまでに使った話も今にしてみればこういうシーン描きたい・見せたいありきって感じだし

それは最初からそうじゃね

マヒルが死んだのは吸血鬼が恋した相手から血を吸ったら、その恋した相手は死ぬって噂がホントだっただけじゃね
弱点とか朝日関係なくて
まあマヒルまでシオシオになって死んだのは予想外だが

>>627
それで良いやん?って思う

悪い言い方をすれば雰囲気漫画としてもストーリー重視の漫画としても中途半端な気がする
初期はぶっちゃけ雰囲気漫画って感じでストーリーは二の次だったけどアレはアレで好きだった
途中探偵さんが出てきた辺りから(基本ナズナとコウが中心の)掘り下げが一気に進んでそれはそれで悪くなかった
しっかし話の中心がキクとマヒルに移った辺りから色々中途半端な気がする

>>631
確かに良いんだけどさ、こういう時に面白ければOKです、って思わせてくれる作品と何で?何で?って気持ちが先行しちゃう作品があって今回は後者だったんだよね

>>633
>>632の評が的確じゃないか?
別に雰囲気でもそのレベルが高ければいいけど半端だったんだよ
最初からライブ感ならいいけど、煽りとか謎で考える間与えられた上で最後が雰囲気だと肩透かしされた気分になるし

最新話の手紙でマヒルの心情について補完されてよかったけどな。
まさか母ちゃん殺そうとまで思ってたのはビックリ
あれ父ちゃんいないんだっけ

636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-ZPs1)2023/03/31(金) 00:21:29.84ID:7JuW8ICW0
雰囲気で2人殺されるのは困るね

最後のナズナめっちゃ睨んでたな

ナズナが部屋に来たときに、コウが寝てるのはこれで2回目?

>>637
ゾクゾクしたわ

てか人(?)が二人死にましたってタイミングでヘラヘラ笑いながらデートしようぜ
って言われたらこいつゴミだろってなるわな

>>633
しかも今回のふたりは主人公組の結末にもダイレクトなんだからこうすればああなるってのを明確に示してほしかったなあ
現状、作中人物も読者もよくわかってないしニコ先生が得心したように語ってたのも本当か?ってなる

吸血鬼に恋をして血を吸われた人間は眷属として吸血鬼になる → ただし(自衛のために)恋をしたことを含めて人間だった頃のことを忘れる
つまり吸血鬼は人間に恋をしても眷属にできるだけであって本来の意味で恋が成就することはない、そこに気付いてしまった吸血鬼は死を選ぶようになる

だからマヒルは「友達だから」と返答したナズナに対して「頑張って」と言ったんだろうな

642名無しさんの次レスにご期待下さい2023/03/31(金) 23:30:58.07ID:m2iopKKd
あーーラヴくん大好き

真面目に考える漫画やないし


ごめんミス投稿

>>627
その二人で消滅っていう結末に不快感を覚えるからどうしようもなんだよなあ…
子供を巻き添えにしてんじゃねえよっていう

そういや新刊表紙が次回を暗示してんのかね

休載は寂しいね

青汁か~

ひさしぶりにだがしかし読み返してなんで探偵出てるんだ?と思ったらハジメさんだった

最近夜更かししてない

>>650
マヒルが死んだ日は徹夜してたじゃないか。

あの北海道吸血鬼とバトルするのか

ハルカとバトルしていた処はピーク
キクとマヒルはよくわからないまま死んだのはつまらない

バトルと言えば8巻でタクシーに乗った探偵さんの父ちゃん
を追いかけた時に攻撃してきたのキクで確定したんだっけ?
えらく好戦的に登場した割には良い人っぽく退場したなぁ…

あと臍の緒持ってたのはなんで?ってのも投げっぱなしで終わるのかな?

臍の緒持ってたのはハルと「人間に戻りたい同盟」してた時に受け取ったって解釈してたけど
そういや明確な説明はないね

誰かが生きてるマヒルだけ運んだ可能性あると思う?

目の前で消滅してるのに、生きてる可能性はないだろ。それで許されるの男塾ぐらいだよ。

最期って言っちゃってるしな
一度死んで生き返る展開のほうがまだ可能性あると思う

>>654
たぶん姐さんの煤払いしてたアザミじゃないかな、体の細さと蹴りがそれっぽい
キクは仮にも懇意にしてたハルの子であるナズナに蹴りいれるなんてことはなさそう

>>654
>>659
髪長いっぽいし普通にキクじゃね?正直なんとも言えないけど
https://i.imgur.com/rT2vHqD.jpg

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bd-MBM+)2023/04/08(土) 16:01:12.05ID:HS/DtqyL0
オーケケがんばれえ(=^・ω・´)ノ🎍

うーん
2人の死に方とかはまぁ雰囲気で良いかなと思うけど
意味ありげに撒いた伏線は回収してほしいな
まだ終わったわけじゃないからこれからかもだけど

吸血鬼になったマヒルはキクが「弱点」となって灰になった

たぶんそういういうことなんだけどなんかすっきりしないところもある
というのは、単純に思い入れのある運命の女ということなら
例えば、あっくんはセリが弱点になっているのかといえば
あのバカップルぶりwをみる限りそんなことは全然ない
一方で、眼鏡が「弱点」になっている

お前は吸血鬼じゃない、人間だと強く意識させるような方向での
思い入れのあるものが「弱点」なのかも?
探偵さんの親父さんは娘のプレゼント、
学校八不思議の先生は指輪(婚約指輪とか?)がそうだったのか

ナズナにとって臍の緒は自分が吸血鬼ではなく、母親から産まれた
人間だと無意識に意識させるものだからかな

そのうち、探偵さんが謎解きしてくれそうだが・・・w

少年マヒルが出会った時のキクは
死にたい(人間をやめたい)と思っていたマヒルに
親を憎んでもいいから人間として生きなさいと
結果的には教えた形になったから弱点になったのかな

ちょっとこじ付けかもしれないが、再会したキクは
マヒルを吸血鬼にしようとした訳だから
皮肉な運命というか、いろんな偶然も重なっての
あの結末かもしれない

人間が吸血鬼に恋をして血を吸われると吸血鬼になる、吸血鬼が生まれる
じゃあ逆に吸血鬼が恋をすると、つまり思い入れのあるものができると、どうなる? 吸血鬼は死ぬのか?

最近までしていたのが吸血鬼が人間に恋をすると人間に戻るのかという話なんだが

ニコ先生あたりが「キクが死んだのはわかるがなんで少年まで?」みたいな疑問を持ってくれればよかったんだが
どうも作者的にはすべて解説済っぽい雰囲気を感じるんでモヤる

寿命ってのが自分がいなくなってからマヒルを生かすためについたキクの嘘だったとしたら筋が通るかな、と
デートしようぜとハルカがナズナに接近している理由とか、何となくだけどナズナも薄々勘づいてる気がする

少年マヒルとキクの話を知る者は、二人が灰になって誰もいないわけだから
マヒルは吸血鬼が恋をしてはいけない(恋すると相手を殺してしまう)
という禁忌で死んだようにも思える 

そうすると、ナズナはコウに恋してはいけないのかという話になってきそうで
それでストーリーが動くのかな

実際は、マヒルが禁忌に触れたのかははっきりしない 
一方で、キクが弱点だったというのも仮説ではっきりしない・・・

ちなみに、少年マヒルとキクの話などを知っている可能性が
あるのはトラック姐さんだけ(?)だから、どこかで思いがけない再登場があるかも

そもそも吸血鬼側に恋愛感情があったら本能的に吸血を避ける
キクとマヒル以外は一見恋愛関係に見えても恋愛関係ではない

美味そうで何より


何がでるのか
まさかと思うが、ハルと関係するのかなぁ?

次号休載、急病??
高級寿司を食べたせいなのか?

美味しいウニ云々は作者も体験したのかな

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-T87e)2023/04/12(水) 05:55:55.82ID:myAXsoOV0
合併号ってコトは2週間待ってまた2週間待つ…ってコト!?

おもしろ~ってなってる寿司職人ウケる

休載して寿司食いに行ったなコイツ!

キクのアジト行くのになんでナズナは連れてかなかったんだろ?ボディガードとしちゃ断然コウくんより頼りになるだろに

>>677
探偵さんも女だったってことだ///

>>677
人に付いて来て欲しかった…とか?

俺もウニまずいどこがおいしいんだ?って思ってるわ
本当に高いやつはおいしいのか?

>>677
なんかデリカシーないこと言いそうだし
男女の話になりそうだし

>>677
戦闘は想定してないだろうし
ナズナちゃんは倫理観が終わってる…(by探偵)から
人間の感覚持った人に来て欲しかったんだと思う

>>680
一度だけザギンで高いウニ食ったけど普通にウェッてなった
これ以上となるともう北海道で獲れたてしかなさそう

今更害意もないだろうしナズナには見せられないものがあるんだろうさ

684名無しさんの次レスにご期待下さい2023/04/12(水) 21:24:16.49ID:fwB8Dwec
>>680
塩水ウニまじでおいしかった
でもウニだめな人が居るのはわかる

自分の父親の不倫現場みたいなもんだしあんまり人に見せたくないのかな

実は探偵さんの父ちゃんはハルさんとねんごろでなんか痴情のもつれで止むを得ずキクが吸血鬼化したとかナズナには聞かせたくない話があるとか?

ナズナちゃんがデートの約束をめんどくさく思ってる間コウくんは探偵さんと高級寿司デートして廃墟にしっぽりするのか。

今回の話コトヤマと編集の高級寿司初体験を元に作ってそう。

急病ってなんの病気なんだろう

寿司屋の話がぬるっと終わって場面転換したので思わず前のページを見返した

ナズナが産まれた場所でキクがとりあげたとか

真面目な話、ナズナと探偵さんが義理の姉妹ってのも
ありなのかなぁ

義理じゃない 腹違いか

うにがそんなに美味しかったなら
うにいくら丼食わせたらどうなるんだろう

そんなもんは廻らない寿司屋に無い

だがおすし

実際あんくらいのお寿司っていくらぐらいするんだろ?

場所や仕入れ時期の値段によるが、コースっぽいし、だいたい1人3万~かも

次郎みたいにコネがないと予約すら困難という店じゃないっぽいし、ドリンク無しで1.5〜3万じゃないかな。

>>680
高い奴はうまい
安い奴は食い物じゃない
ウニは質がすぐ落ちるんだよね

薬品臭いしな

市販のウニはミョウバンかなんかに漬けてあるんだっけ?

血で感じられる記憶は採血した時点じゃなく死ぬまで全て見れるんだな

シリアスやめてエッチな話にならないかな
巨乳の幼なじみも沢山だせ

キクに惚れたけど余命宣告されて家族とやり直そうと思ったってことなんかな

まぁこれで探偵さんも一区切りついたろうしちゃんと人生歩むだろう
思ったよりお似合いだからナズナちゃんから奪いにいくか

704名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spbd-SJFy)2023/04/26(水) 09:57:58.51ID:AKa1JaoHp
>>702
まぁそういうことで
キクは良かれと思って病気を治すために吸血鬼化したってことなんかなと思ったけど
思い入れトラップだらけの家に吸血鬼にして帰すなんて悪手もいいところやん
キク頭悪いんか?どうせ死ぬなら人間のまま静かに余生を暮らさせてあげろよと

若探偵可愛いな

吸血鬼化したのって「・・・?痛」の所だよな? 
仕方ないけど今回のだけでは「親父さんはキクに恋をして吸血鬼になったけど後悔して家族とやり直そうと思った」という既に分かっていた事しか分からないな
キクが親父さんを吸血鬼にしたのは恋愛以外の理由があったみたいだけど詳細を知ってる当人はもういないし謎だけが残ってしまった


看護師キクと一緒に話してたのってナズナの母ちゃん?

709名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdea-5d6y)2023/04/27(木) 01:48:17.97ID:cfj8u/CCd
>>708
そうとも言えるし そうでもないとも言える

>>708
ハルさん生きてたってマジ?

>>708
そうだとしたらナズナが30〜40歳としてその頃にハルさん死んでるはずで、探偵さんが生まれる前から探偵父はキクと不倫関係だったってことにならんか?

なんかモヤモヤするオチだったな
キク編いらんかったんじゃね?

雰囲気的にはハルっぽいけど、キクはハルが死んだのを認識していたし、へその緒も預かっていたから実はあのナースはナズナという可能性も。
夏祭りの頃から描写されていたけど、ナズナとキクは面識自体はあったわけだし、記憶や知識の乏しかった学校行く前のナズナがカブラ手配で病院で働いていたとか。

713名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6b-zl5e)2023/04/29(土) 00:39:21.30ID:fD3TcPUKH
回想時すでにハルが氏んでるの作者が忘れてて描いちゃった説

ナズナめっちゃかわいい
かわいいけど大丈夫かこれ…

ついに惚れた

>>714
これまでの話を真に受ければ死亡フラグよね

探偵さんと爛れた性活ルートに切り替えていけ

死ぬんかぁ

>>717
コウ君ナズナ探偵さんで三角関係のドロドロ展開?

720名無しさんの次レスにご期待下さい2023/05/10(水) 17:14:40.29ID:x5bRCDui
先月までの話踏まえていい展開だなあ

ハルカのデート完璧だったけどやっぱりコウくんは違うな

今回のコウ君はちょっと大人っぽく見えてかっこいいな。

そりゃ恋する乙女(30〜40代)フィルターかけて見てるんですから

オトされるつもりが、オトしてしまったコウ君カッケー

ただぶらつくだけというシルバーバレットを撃ち込むコウくんすこ

726名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc3-G9dT)2023/05/11(木) 22:55:21.69ID:aH3gTLY2H
キク→線画?多様の書き込み
ナズナ→桂正和バリの書き込み

727名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc3-G9dT)2023/05/11(木) 23:02:19.74ID:aH3gTLY2H
これな
>>8

半眷属のプリンスと純血のプリンセスが互いに恋に落ちた

僕を見てくれはNG

恋しちゃったか

恋したらどうなるんだ?

知らんのか?

キクの死因結局わからんしなぁ

キクの話あんな長くやったのによくわからんっていう

長くやったのに結局メンヘラが心中自殺したってだけの話だしなあ…

>>735
それなー
なんだってー⁈ってカタルシスがいっこもなかった

なんか良い話風に退場してったけど
アザミさんとぴとハルカが来なかったらコウくん殺されてたんだよな

ぴ言うな!w

リセットしたし
少しエッチな漫画に戻そう
巨乳幼馴染もだしてさ

740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbd-paFp)2023/05/14(日) 21:05:28.59ID:FBI9q+GH0
クッソ不穏な第1話冒頭を思い出してもろて

>>740
レス見て一話見返すまで全く記憶になかった

ふ、ふたりとももう人じゃないもん、ないもん!

>>740
741と同じくどんなだったっけ?と思って読み返してみたんだけど誰に言われたのか忘れちゃうくらい時が経ってしまったって事なのかな?

本当は覚えてるけどああ言ったほうがかっこいいかなと思って・・・

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-ytSs)2023/05/16(火) 23:54:44.81ID:FbWSYWBX0
1話冒頭のナズナが死んでるのかただ寝てるのか
寝てるにしてはコウくんの表情が険しいけどこいつ中学生だしこういうポーズと顔するよね

ハツカより先に子の久利原の職業判明?
他の二人は名前出てたっけ??

出てないと思う
ナズナかわいい…

キクさんの回があるから恋というものに死という概念が着いてきて面白くなるんじゃね?と予測

前のノリが戻ってきて楽しい
添い寝屋できずにどうやって収入得てたんだナズナちゃん?
あと吸血鬼うんこするんだ

ナズナの変化ってなんだ?童貞にもわかるように説明してくれ

住む場所が変わってたでしょ

半分人間のナズナが恋してもコウ君が吸血鬼になったらできるのだろうか
こんだけトントン進むと不安

753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9a-W5/7)2023/05/18(木) 05:44:51.63ID:R//brQoI0
この作者悲恋ってのが好きだからナズナが消えて終わりそう

>>753
だがし、って悲恋だっけ?

消えるのはキクさんとマヒルくんでやったからなしで頼みたい

>>754
さや師だろ

血吸わなかったな
好きかどうかも照れずに即答だし本当に変わったなナズナ…(後方腕組みおじさん)

ナズナが今血を吸ったらどうなるかな
キクは漫画でありがちの急速に老いて死ぬ描写ではなかったし
推測通りただ人間に戻って中年のおばさんになるとも言い切れない
コウもマヒル同様そのまま死ぬ可能性は十分にある

759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-+0/Z)2023/05/24(水) 21:07:31.28ID:i5EdgdLH0
血を吸ってしまったら今までと違う現象は起きそうだなあ

今まで作中で語られたことを推測含めて端的にまとめると
・人間が吸血鬼に恋をすると吸血鬼になる
・吸血鬼が人間に恋をすると人間になる(一気に年を取る)
・両思いでは人間と吸血鬼が入れ替わる

人間に恋をした吸血鬼が本能的に吸血を避けるというのもまだ何かあるかもしれないが
それと吸血鬼になると美形になる効果があるから人間になるとブサイクになるかもな

!!ナズナが不細工になったら悲しいなw

三十路まで一気に成長したナズナとか逆にえっちなのでは

コウ「40はまだお姉さんだと思ってます」

人間化したナズナがコウママより年上になるかどうかが気になる

>>760
なんか微妙に違くね?

> ・人間が吸血鬼に恋をすると吸血鬼になる

恋した吸血鬼に血を吸われた人間は吸血鬼になる

> ・吸血鬼が人間に恋をすると人間になる(一気に年を取る)

恋した人間の血を吸った吸血鬼はその人間を殺す(ススキぴっぴ談)

> ・両思いでは人間と吸血鬼が入れ替わる

両思いの人間から吸血鬼が血を吸うと両方死ぬ(キクとマヒル)

ぐらいじゃね?

矢印は恋愛感情

・吸血鬼←人間=人間が吸血鬼になる(確定)
・吸血鬼→人間=吸血鬼が人間に戻る(キク談)
・吸血鬼→人間=人間が死ぬ(ぴっぴ談)
・吸血鬼⇔人間=両方死んだ(キク&マヒルのケース)

ただしキクとマヒルの死因はあくまでニコ先たちの推論であり
今後別の理由の説明がなされる可能性がある

こんな感じ?

関係ないけどハロウィンの夜の学校のブランコはグラサンマスクマンが直したの?

家賃は?
最近収入ないよな

新着レスの表示
レスを投稿する