X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント647KB

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbd-3AMv [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:47:32.66ID:niDoiXmS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★ 暴言や煽りまたはそう誤解されやすい表現は禁止とする。
使用した者のワッチョイは完全に無効となり、以後ワッチョイが変更されるまでは発言が認められない。(透明NG推奨)
★スレ立ては基本的に>950の人。950が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

★当スレでは正確性の高い情報を中心に議論を行う。冨樫自身が作成していることが明確な情報以外は基本的に評価しないものとする(詳細後述)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6374-H6Ya [60.35.217.119 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:32:33.59ID:HDAk9cVX0
暇だから俺ランク貼る

EXメルエム
S 王
A+ ネテロ≠ゴンさん
A ピトー プフ ユピー
B+ クロロ>ゼノ ビスケ クラピカ(対旅団)    
B レイザー ウヴォ― フランクリン 
C+ モラウ ヒソカ フィンクス フェイタン カイト  
C シュート ノヴ ゲンスルー ザザン レオル キルア パーム ボノレノフ>ブロヴーダ ゴン ナックル クラピカ シャルナーク シズク
D+ 病犬 蚯蚓  豪猪 カストロ ウェルフィン ヂートゥ ゴトー>パイク バラ チビスケ ゴレイヌ ㇻモット 蟹ゴリ ゴミムシ イカルゴ 
D ヒリンギ サブ 半魚人 蝙蝠 梟
E+ ビノールト ポックル 
E リールベルト ギド サダソ ザクロ リンチ
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-hnym [1.75.237.59])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:58:34.89ID:No47QN1dd
【安価】>>194
【申請キャラ】カミーラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
ネコノナマエは現状の描写だと一切の抵抗を許さない瞬殺のみ
流石にB以上にも即殺できるとは言わないけれど抵抗できるとする根拠もない以上は原作描写の範囲でしか論じられない

ナックルたちが拳銃を超越するって根拠はなにかある?
ツェズゲラ曰くゲンスルーでさえ武装兵で倒せるんだけど
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-88ir [153.154.254.231])
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:17.16ID:Ot9i3/AWM
【安価】>>232
【申請キャラ】カミーラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
抵抗できる根拠が無いってのがまずおかしい
死後念にも勝る前例がある以上まず抵抗出来ない根拠を先に示す必要がある

因みにただの拳銃はとんでもなく弱い
銃撃でダメージを負うヒュリコフバビマイナとかは念初心者のマオールの纏見てフィジカル優位が無いとか言ってるレベル
ハッキリ言ってゼホにすら通用しないよ
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a30-zeL/ [59.166.223.3])
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:29.17ID:mpNKgcGV0
読者は能力わかってるからなー
カミーラがカウンタータイプと予想出来てもトリガーが殺すって事まではわからないでしょ
一定のダメージで大ダメージ返すとか、相手を操作するとかも可能性としてはあるかもだし
絶で向かってくる相手にどんな対応がベストなのかは正直正解がないと思う
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.128.136.64])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:36.43ID:YwAO1UPpa
>>231
まあ悪くない

>>229 
ベンジャミン暗殺しに来たと堂々と発言したのを記録されてる

でも見直したら、殺すのが最善と言ってたから上のレスは忘れてほしい
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:34.95ID:hG55Vt8j0
シャルナークF申請通ったね
枠 開いてる
中指クラピカBの申請したいけど
他に申請したい人いるかもなのでしばらく待つよ 

>>238
知らんけどボイスレコーダー的なものじゃね?
ムッセが記録した言うてるから記録してるんでしょ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:00.25ID:hG55Vt8j0
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時)
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ  モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ

・キャラ申請

カミーラD
反対>>234

クラピカD>>128
賛成>>128

・ルール申請

賛成を48時間にカウントしない>>142

投票ルール(3分2以上で可決、暫定ランクのみ)3週間の試運転 5名以上が作為認定で無効ルール自体削除
申請>>189
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:41.62ID:hG55Vt8j0
申請まとめに気を取られてシャルナーク反映させるの忘れてたシャルナークはFランクです

申請枠1つ空いてます
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:25.27ID:hG55Vt8j0
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時) シャルナーク
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ  モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ

・キャラ申請

カミーラD
反対>>234

クラピカD>>128
賛成>>218

・ルール申請

賛成を48時間にカウントしない>>142

投票ルール(3分2以上で可決、暫定ランクのみ)3週間の試運転 5名以上が作為認定で無効ルール自体削除
申請>>189
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:39:54.87ID:hG55Vt8j0
【安価】
【申請キャラ】クラピカ(中指使用)
【現在のランク】C
【申請ランク】B
【申請or賛成or反対】申請
【内容】
ビッグバンで受けた傷を一瞬で治す回復能力
防御面はほぼ完璧
攻撃も単純に中指が強い
ウボがヤバいと言って避ける威力だから人間なら誰でも直撃すれば大ダメージだろう
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:42:06.25ID:hG55Vt8j0
あとクラピカは念初心者の護衛相手なら陰を使って遠くから中指で巻き付けて無力化できる可能性すらある
Cランクにするには中指が高性能すぎる
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:07:35.46ID:820HPc+B0
B申請なら別にして護衛が捕まえられなくても特に問題ないよな

ウボォーは中指の隠にはまったく対処できてなかった
単に見えてる中指の鎖を避けたことを言ってるなら、
ウボォー側からも有効打がないんだから対処できてるとはやはり言いがたい

勝てそうに思えないというのは単なる感想
もっと根拠を具体的に
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:23:25.47ID:820HPc+B0
クロロは体術ならクラピカには引けを取らないだろうが、
遠距離から攻撃する術は特にないんだよな
距離を取って中指の鎖を振り回されると後手に回る(ゼノ戦のように)
リスクを取って飛び込みつつ発を狙っていくことになるが、
その愚直な戦法がどこまで通用するか
(まあ元々クロロはAとBの間だと思ってるんで、なんだかんだ攻略しそうな感もあるけど)

ビスケはより顕著に接近戦に持ち込む必要あり
ウボォーのように隠は食らわないだろうが、ウボォーほどの攻防力が期待できるかもわからない
攻撃発を持たないハンデがどう影響するか

いずれも明確な物差しがないのでなんとも言えないところがある
ならば同格に置いても仕方ないといったところ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-hnym [1.75.238.58])
垢版 |
2022/11/21(月) 06:25:23.16ID:ybwZpEv9d
【安価】>>234
【申請キャラ】カミーラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
マオールは通常の念初心者ではなく大量のオーラを纏っている
ヒュリコフは高い戦闘能力を持つ兵士が大量のオーラをまとうから驚異だと言っているのであってただの初心者は脅威にならない
故にヒュリコフたちが初心者なのではなくクラピカ+ビルのコンボが強いということ
第一Dのゲンスルーだって武装兵で倒せる前提なんだぞ

それに念能力者が増えるとウショウヒによる暗殺も出来ないしベンジャミン側にはどうあれ頭が痛い話
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.130.100.31])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:44:44.35ID:Q6KLiE2qa
>>247
ウボは一度だけ回避成功したにすぎない
例えばナックルは二度三度ユピーの攻撃されたがいずれ捕まるとメレは認識してたでしょ
疲労やら足がすべったりでミスればそこで終わり

Bランクの半数にかてればBランクでいいんだよ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.130.100.31])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:03:22.33ID:Q6KLiE2qa
あウボが避けたの二度だったかも
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-hnym [1.75.213.115])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:04:23.19ID:C4jZBHk7d
【安価】>>234,252
【申請キャラ】カミーラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
死後の念はテレプシコーラがゴンさんに負けたことからも万能だとは思っておらず故にAランクだとかの主張はしていない
一方で訓練された軍属の念能力者が無抵抗で瞬殺された実績がある
置場所が非常に悩ましいのはたしかだが武装兵で倒せるゲンスルーがDランクに居ることを鑑みて武装兵を瞬殺できるネコノナマエを同ランクとした
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-88ir [153.154.254.231])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:37:55.18ID:nw2b7/zgM
【安価】>>250
【申請キャラ】カミーラ
【現在のランク】なし
【申請ランク】D
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
大量のオーラってのは主観での話
「一年間毎日最低三時間修行した成果」って程度だから念初心者の域を脱してない
レベルでいうと天空闘技場のゴンキルとかそれ以下
あと武装兵は詳細不明だからなんの根拠にもならん
拳銃のみで構成された部隊なんて一言も言われてない
GIゴンの時点で硬なら大砲レベルのレイザー球防げるから最早拳銃とかのレベルでは無いのは確か
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a30-zeL/ [59.166.223.3])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:30.41ID:9X4HwMnN0
落ち着いた後ってのには自分も賛成

それとは別に新キャラの申請に反対する場合は、ランクに入れるのを反対なのか、別ランクが適正だと思ってるのかを書いてくれるとわかりやすくていいと思う
反対派がどうしたいのかが主張からはわからない時がある
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.130.100.31])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:19.74ID:Q6KLiE2qa
>>247
追記
あと遠距離攻撃よりも近距離攻撃の方が回避しにくいはず
クラピカを倒すために懐に入り込めば込むほど中指は回避しにくくなる
中指の長距離攻撃が回避可能=あらゆる中指の攻撃が回避可能ではない
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-kkTx [133.100.244.170])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:54:50.20ID:BZrFQsFgM
>>256
どういたしまして

ムッセ含むベンジャミン兵の強さが分からないからなんとも言いがたい
自分はDかEが妥当かと思うがEより
理由はDはカストロ以外絶で近付く怪しい相手を殺しにいかないと思うから
根拠はザザンに対してダメージ入れるよりスカートに隠し武器がないか確認することを優先したフェイタン(旅団戦闘)の注意力
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:19:09.84ID:820HPc+B0
当たり前のようにカストロがDに居座ってるけどこれも大概おかしくないか
ゲンスルーや旅団特攻級って何がどうしてこうなってんだ?

火力や初見殺し性能は高いんだろうけど、
実戦経験や耐久力、メンタル面などマイナスがいろいろ足を引っ張る
実績も天空闘技場の格下を倒したのと、ヒソカの舐めプに付き合ってもらったくらいだし
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM8a-88ir [153.250.236.150])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:18:32.77ID:6+ObCeaoM
>>260
毒ナイフとかは自己治癒強化でも解毒無理そうだし勝負序盤に2割パンチ受けたこともあわせて勝てるイメージ沸かなかったが
半分くらいなら落としても良いって話なら確かにB昇格もありだね
ヒソカゼノの攻撃では流石に倒れるまではいかなさそうだし
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-K3Mp [126.156.163.182])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:21:35.19ID:aI9LvSgVr
>>262
Dがおかしいんだよね
カストロだけじゃなく、ゲンスルー、ゴン、ナックル、シュート、パームなどがウボォーギンと互角に戦えるとは思えない
1つ下のザザンに勝てるかすら怪しいと思う
今やってるクラピカD上げに俺が反対なのは、中指無しのクラピカがウボォーや旅団戦闘に並んでしまうのがおかしいと思うから
中指クラピカ>旅団戦闘>中指無しクラピカというのが俺のイメージ
上に名前を上げた奴らだけならクラピカは互角以上に戦えると思う
かといってウボォーをCに上げるのは中指クラピカがCにいる以上は不可能
Dランクに相応しくない奴らがDにいることが議論を難しくしていると思う
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:32:17.38ID:td4VbUq80
>>264
>中指無しのクラピカがウボォーや旅団戦闘に並んでしまうのがおかしいと思うから

一人に勝率50%とか旅団壊滅無理じゃね?
Bランクのヒソカですら分が悪いと皆思ってると思うが
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:51:47.17ID:820HPc+B0
>>264
確かにDは全般的にとち狂ってるんだよな
そのバランス感覚も賛同できる

酷過ぎてどこから手をつけたらいいか迷うけど、
例えばDを二つ、または三つに分ければ多少はマシになるか?
旅団は上位グループに入るだろうし、パームやゴン、カストロは下位グループになる
入れるなら中指なしのクラピカも下位グループだろうな
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:53:47.75ID:td4VbUq80
>>266
中指なしクラピカが旅団特攻と並ぶなら中指はいらないという主張かと思ってた

ナッシュ下げには異論ないかな
強力な発を得た師団長とは勝負が全く分からないといってるし
ゲンスルーは攻防力高め知能高めでナックルの上位互換のキャラでウボにもカウントダウンで勝てるだろう
パームはキルア相手に優勢だったからEランクには反対かな
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:57:44.24ID:820HPc+B0
ナックル、シュート、ゲンスルーの扱いは議論の余地あるだろうな

個人的には、
D1 ウボォー、フィンクス、フェイタン
D2 ナックル、シュート、ゲンスルー
D3 ゴン、クラピカ
(パーム、カストロはさらに下、レオル特殊なので保留)
くらいだと思っていて、二分割するなら真ん中のD2を上下どちらかに割り振る必要が出てくる
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:01:37.55ID:td4VbUq80
自分ならこんな感じかな
D+旅団特攻 ゲンスルー キルア パーム 神速ゴン 
D- 不調フェイタン ナックル シュート カストロ クラピカ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:05:02.89ID:td4VbUq80
キルア黒目ゴンはモラウ未満に見えるので下げたいんだけど、
こいつらがナッシュと同等なのはそれはそれであり得ない
だからナッシュをさげたい
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:07:46.91ID:820HPc+B0
ウボォーは散々化け物扱いされていて、例えばパームと比べてもスケールが違いすぎる
パームのフルスイングではキルアの腕にダメージが入るが、
ウボォーなら腕どころか背骨まで砕かれるくらいの差があるし
(強化系100%のエンペラークラピカで腕ベキべきなら、キルアは確実にそれ以上の被害)

フィンクス、フェイタンには異論の余地はあるだろうな
ウボォーほどわかりやすい描写は少ないし
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:49:32.79ID:td4VbUq80
>>262
カストロがメンタル弱いんじゃなく
ヒソカが人を揺さぶる術に長けてる
という見方もあるけど

まあカストロE申請あったら反対しないけど
Dランクでも特におかしくはないかと
メンタルめん言うならナックルシュートだってそうだし
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:57:43.57ID:td4VbUq80
しかしナッシュ擁護派がいない今のスレは少しバランス悪いと思うよ
上げ派と下げ派両方いた方がいい
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:03:57.99ID:td4VbUq80
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時) シャルナーク
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ  モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ

・キャラ申請

カミーラD
反対>>257

中指クラピカ>>244

・ルール申請

投票ルール(3分2以上で可決、暫定ランクのみ)3週間の試運転 5名以上が作為認定で無効ルール自体削除
申請>>189
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:06:14.35ID:td4VbUq80
賛成は48時間に含まれないルール通過
従ってクラピカDも通過

>>279
ランク動かすにしても議論の結果動かしたい願望がある
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:36.07ID:td4VbUq80
黒目ゴンは突入カウントダウンから蟻討伐完了までかな
戦闘描写はない
だけど頭のキレの描写、攻防力の描写、束になってもピトーには敵わない論評などがある
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:27:21.44ID:td4VbUq80
黒目ゴン抜いたら普通のゴンがどっちを指すのか分からなくなる気がする

あと個人的にあれだけの頭のキレを見せたゴンはどの程度強いのか語り合いたい
ゼノ並だよな
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aeb-kkTx [27.81.108.80])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:33:06.94ID:e/vY0hLB0
ゴンって戦闘時の頭のキレは初期からずっと随一だと思う
トリックタワーの壁ぶち抜くとかノブナガのヨコヌキとかに顕著だが前提条件を無視する奇策は常に冴えてる
あの時はビスケの言うところの絶好調状態だっただけで元々ゴンの戦闘頭脳はトップクラスだよ
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:39:04.40ID:td4VbUq80
>>286
発想力は確かに最初からゴンの武器として描かれてる
でも宮殿のゴンの洞察力(ピトーの気の緩みを見抜く)は過去に例がなかったと思う
ナックルの死を考えた計算の速さもなかったかと
奇策を練るにしてもノータイムで思いついたことはないハズ(多分)
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:41:25.02ID:td4VbUq80
ゴンは奇策の思いつきがあるからグリードアイランドでもキルアと同等の評価を得てる
殺さずの制約があったとは言え、もう少しで真正面からゲンスルを倒せたのがゴンの真価
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:32.72ID:td4VbUq80
言われてみたら確かに洞察力も元々あったかも
黒目ゴンはゴンの強化版だな
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:46.72ID:td4VbUq80
>それは調子が最高潮なだけなのでは

事実なんだけど
ゴンの場合は特に振り幅が大きい上に
蟻編序盤は力セーブしてまで対ピトーに照準あわせてきてるから

あと通常ゴンと1ランク違うので
フェイタンが本調子フェイタンと1ランク違うならフェイタン(不調)でランクにいれてもいいけど
現状旅団特攻はDランクで不調フェイタンも恐らくDランクなのでわざわざ不調フェイタンを入れる必要がない
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:38:12.87ID:td4VbUq80
中指クラピカBに反対はいないのか?
手応えなさ過ぎる
議論がしたい…
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:11.87ID:td4VbUq80
異論ないならしゃーないか

>>295
とりあえず申請しまくろうぜ
オレは今のランク割といいランクだと思ってるから防衛側で頑張るぞい
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:11:33.81ID:td4VbUq80
数値でこうだからこう!
みたいな議論の余地がなく決められてた部分を改めて議論していきたいよね
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:27:27.20ID:td4VbUq80
そこらへんは対海賊戦で微妙と言われた
ビノールトや、海賊本人であるボポポよりは格上だから彼らより上なんだけど
兵隊長との比較は確かにできてないんだよね
敢えていうならゴンより相撲で上のボポポなら蛇の拘束抜けれそう
ゴンに内蔵潰された念なしのアルマジロも倒せそうくらいか
(念なしのアルマジロはランク入ってないけど)
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:31:22.27ID:td4VbUq80
兵隊長って念覚えてあまり強くなった気しないよね
ここの暫定ランクで言うなら1ランク分くらいしか変動してない印象だわ
護衛は絶になったらゴンにも太刀打ちできないらしいから相当変わるんだろうけど
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:45:10.87ID:td4VbUq80
具体的にいうと念なしのラモットでもHランクはありそう
というか描写だけみたら念なしラモットは蟻編初期ゴンキルと互角でもおかしくなかった
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:46:53.39ID:td4VbUq80
>>303
うんあの発言は
逆に言えばグー使わない限りボポボを動かすのは無理と受け取れる
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b67d-daWQ [119.47.244.236])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:48:45.49ID:qDXWGkIO0
ヒソカ一人にこんだけ手を焼いている幻影旅団っていったい
犠牲者まで出してるっていう
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:58:45.72ID:td4VbUq80
ゴンが硬したらボポボも硬するんじゃない?
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:12:48.15ID:W3r6k5Yd0
誰も申請しないので申請枠使わせてもらいます
【安価】
【申請キャラ】陰獣
【現在のランク】H
【申請ランク】G
【申請or賛成or反対】申請
【内容】
陰獣はウボとの集団戦で引き分けた実績がある
同じくキルアと引き分けたレオル軍と比較してみたい
まずウボとあの時のキルアは大体同じくらいの強さだと主張する。
現キルアよりヨーヨーを使わず神速も一瞬しか使えないので1ランク下だと仮定して問題ないだろう
そして陰獣とレオル軍を比較する
陰獣は4人
レオル軍との言葉から分かるように多数の蟻から構成された部隊なのである
主力である兵隊長はイカルゴ、ゴミムシ、オロソ兄弟、フラッタだが多数の部下を引き連れていたことを忘れてはならない
じっさいキルアにバッジを貼り付けたのはただの戦闘蟻なのであって兵隊長だけではキルアと相内にはならなかった

つまり陰獣=レオル軍全体なのであり
陰獣>兵隊長である
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:20:31.77ID:W3r6k5Yd0
>>309
君の理屈だとボポボが鬼強すぎるわ
ナックルは堅だとじゃじゃんけんじゃなくて硬の一撃でも普通に耐えきれなかったはずで
ゴンが硬で殴るとは思ってなかったんじゃないかな
ボポポも同様
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:23:14.88ID:W3r6k5Yd0
寝る
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/22(火) 01:10:21.17ID:COrm+vWy0
陰獣はあげてもいいんだけど根拠がちょっとなあ

まず引き分けじゃなくてウボォー勝ってるし、
キルアとウボォーが同格という前提もちょっと納得しがたい
ランキングは暫定のものなので、これを根拠にするのは本末転倒なんだよ
ランキングが正しいならなんでそのランキングを変えようとしてるんだって話になるし
根拠は作中描写や冨樫の発言に依らないといけない


ボポボが強すぎることになってしまうのはその通り
でも棒立ちの相手にグーを使わなきゃ動かせないっていうのは、
そういう解釈になってしまうんだよな

これをフォローするなら、ゴンは単純に覚えたての必殺技を使いたかっただけで、
別に技を使わなくても動かそうと思えばやりようはあった
その前にキルアが出番を奪ってしまっただけで
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6374-H6Ya [60.35.217.119 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/22(火) 01:34:08.10ID:c/307U5C0
間違ってはないんじゃね
ボポボの総合的な戦闘能力は別として(キルア戦みても敏捷性は低そうなので)
膂力が堅(当時なら錬)をしたゴンよりボポボのほうが上でもおかしくはないよ
そもそもゴンはグーの爆発的に増加した(ナックル計算式なら倍)AOPのイメージで語られがちだが
通常(堅、流)では力いっぱい殴ってもナックルにダメージ入らないからな
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-kU4r [60.140.234.29])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:31:06.43ID:W3r6k5Yd0
>>313
もし仮に陰獣戦でウボの勝ちなら
対レオル軍戦でキルアの勝ちでしょ

両方とも力尽きそのままだと死ぬ状況を助けてもらっただけだし
状況は非常に酷似している
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.129.117.117])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:48:09.14ID:dyoOEW1ua
あと仮にウボ>あの時のキルアなら
それはそれで陰獣>兵隊長だよ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.129.117.117])
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:10.33ID:dyoOEW1ua
>>315
コルトもラモットも一撃ノックアウトな大ダメージを受けて念を習得したけど
流石にゴングー>ラモットパンチだろうから
防御力はラモット>コルトに見えるよね
他の要素は全くわからんが
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-GdJB [106.133.32.207])
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:33.07ID:kfAGhibJa
もうヒソカには呆れるしかない
一回死んでるのに復活して更に強くなると言う絶対にやってはならないタブーをやっちまってよ
ピトーでさえ死後の復活はない
クソカは自称最強を妄想しててもハンターワ―ルドではトリプルSが最強を基準としたらせいぜいSクラス止まりのクロロに実際命を奪われてるんだぜ。これは紛れもない事実
だから作者補正なんて考えなければクソカの実際の実力はAクラス止まりだよな
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:09:15.61ID:COrm+vWy0
ラモットの硬さは意味不明なんだよな
念を知らず、痺れてろくに防御もできない土手っ腹にグーを食らって耐える一方で、
念を覚えた後にキルアに簡単に首をもがれるという無茶苦茶さ

グーが弱すぎる、キルアの手刀?が強すぎるというのも考えにくいので、
ラモットは打撃耐性は異常に高いが斬撃耐性はスカスカということになる
身体の節目が弱いのかなんなのか

蜘蛛っぽい蟻(チョキで切られた奴)も斬撃には弱かったので、
蟻全般にそんな傾向があるのかもしれない
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-LO0k [122.197.93.40])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:30:51.45ID:COrm+vWy0
もしこの観点が正しいとすると、蟻に打撃が効かなかった連中は過小評価されてるし、
逆に斬撃が通った連中は過大に評価されてる恐れも出てくる

左の腕数本捨てる覚悟ならグーを受けられるはずが、
グーよりもはるかに低レベルなチョキで胴体ごと真っ二つって、
よくよく考えたらとんでもないダメージ差なんだよな
やはり打撃と斬撃の違いがめちゃくちゃ効いてそう
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-kU4r [106.129.117.117])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:18:28.16ID:dyoOEW1ua
そこら変摩訶不思議だよな

斬撃ついでに話は変わるが
ゾルディック家の暗殺技術はもっと評価されてもいいと思う
斬撃もできるし分身もできる毒も効かない
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-kkTx [133.100.244.51])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:03.40ID:OjlEtE9/M
>>321
ベンジャミンはまだ無理
攻撃系の発が不明だし銃を堅で弾けることしか分からない
それだけの根拠じゃFがいいところ
ハルケンは防御不可能が中身変わった後のビクトからの報告でなければ高くていいけど
カミーラはEだと自分は思う


>>325
節目が弱いのはそうなんじゃない?
虫って外骨格で堅いけど足とか簡単にもげるじゃん
シャルナークも関節にはアンテナ刺せてる
打撃が斬撃かというより接合部を狙ってるかどうかが肝じゃないかな
チョキがどこ切ったかは確認しないと覚えてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況