X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント376KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ820

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f1f-LGdf)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:43:57.03ID:4yWgtnu80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ819
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659590388/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:24:36.07ID:DUnu9YjAa
>>63
それを言ったら即、即死攻撃もワンピはしないよね
ウタが歌う時間は十二分にある
ウタ最強
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c94f-p792)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:24:40.38ID:khJCpF2n0
>>47
監獄が狭いとか正直関係ないかな
ルフィが毒を食らったのも自分から腕を突っ込んだから、黒ひげは過信と軽率
シリュウがいるだけでマゼランをボコボコにしてるんだから油断しない+毒に触れない攻撃手段があれば普通に勝てる
シリュウがマゼランと互角扱いなように剣士なら直接攻撃も触れるのは刀だし飛ぶ斬撃もあるから対応は可能
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF8a-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:25:33.93ID:9vskLckkF
>>64
ドフラ、カタクリ戦はそんなことなかったから面白かったんだがな
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:28:53.13ID:hrr3q4x9a
>>69
その理屈で言うならクロコダイルはマゼランをボコボコにしてるだろ
ジンベエ、イワちゃん、クロコダイル、ルフィ揃いも揃って逃げるしか無かったのが事実なんだがそれについては?
マゼランさえ消せば障害がなくなると言うのにね
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:29:50.88ID:mk3mCRPna
>>68
いやこちらが言ってるのは即攻撃で普通にするけど
即死にならないのは実力差が大きくないときだけ
一般市民は一発食らうだけで行動不能になる、即死攻撃とか以前に一発食らうのも耐えられない
それともウタは鋼鉄の肉体のパシフィスタ以上で覇気で殴られても気絶しないと言いたいんですか?
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:32:25.92ID:y/dvBnqJa
>>72
声聞いた時点でもう術中にハマるからウタが先制できるよ
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:36:46.50ID:fRWGLaIya
>>74
いやタコ殴りにすれば良いだけ
遠距離攻撃も持ってるんだから牽制だって出来る
にも関わらず揃いも揃ってマゼランを全く止められなかった
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:54:11.91ID:M6mQaOqJp
結局ドフラとトットムジカはどっちが強いんだ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-HL4F)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:11:10.14ID:NnK+P4KMd
>>83
ドフラは裏設定でカイドウの右腕(ジョーカーという名からもわなる)し
描写が強いしこのスレでも元々認められてる
ミホークやクロコダイルはここの評判元々悪いし
バギーはネームバリューの偽四皇だから違う
マムカイドウルフィの3神は特別だよ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Kw/U)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:03.91ID:+gif3gaba
サンジと、ドフラミンゴ&テゾーロが同ランクはないでしょ
テゾーロはドフラ撃破後のギア4で勝てるレベルだけど、ドフラ撃破後のギア4では四皇最高幹部に単独では勝てないレベル
科学覚醒サンジは四皇最高幹部に単独で勝てるレベルだから、明らかにサンジ>ドフラミンゴ&テゾーロ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-pvC5)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:01:22.32ID:wzz37llua
確かに異論はなさそう
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2fb-UHus)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:23:03.20ID:wzsc8Nn80
ゾロは、まだまだ閻王を使いこなせば強くなるし、サンジもイフリートジャンブを使いこなせば強くなる
ルフィも、覚醒を使いこなしていけば、今のギア5よりもさらに強くなる
ジンベエは、今でも海中じゃほぼ最強、これからも成長する可能性はある
麦わらの一味は、可能性の塊だな
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Kw/U)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:02:24.36ID:0zqULFfUa
好意的に解釈してもドフラとテゾーロは四皇最高幹部の強さが上限
サンジは四皇最高幹部撃破してるからドフラとテゾーロよりは上
ただし上の白ひげや赤犬と戦える描写がないから、A++に単独って感じ

カタクリキングは高すぎる
Sは四皇本人もしくは四皇本人に瞬殺されずに戦えた描写持ちってハードルを設けるべきだと思う
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-LY+e)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:04:19.31ID:27Zo/QTBp
白髭赤犬をSにしてカタクリキングサンジをS-が一番良さそうだけどな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-WNlA)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:04:50.31ID:s/tG2b1yd
レッドでルフィ一般市民に海水かけられて殺されかけてたよな?
あれ、ジンベイならもっと速くかけられるよな?
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Kw/U)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:36:36.30ID:e9fBpiVEa
クイーン曰くどんな武装色の達人でも云々言ってた締め上げすらサンジにほぼノーダメだったし、カタクリの武装でももうサンジにはダメージほとんど与えられなさそう
見聞もサンジは未来視はできないけど、カタクリの不意打ち未来視ビーンズは回避できてるから、見聞そこまでカタクリに劣ってるわけじゃないし、クイーンすら見失うほどのスピードあるから

カタクリ≒サンジ>キングって感じ
キングはタネが割れない限りは強いけど、タネ割れたらゾロにあっという間に負けてるし、タネの比重が大きすぎるキャラだわ
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:09:36.65ID:mHH9GAcKa
>>86
最高幹部にもいろいろいる
No.2クラスだったり無限が武器だったり椅子にされたり描写カットばかりだったり
最高幹部の強さが全員≒ってわけじゃないから
その理屈だと最高幹部に勝ったからサンジをS+にしろなんて暴論も成立しちゃうからな
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:30.24ID:mHH9GAcKa
クイーンは単純にレーザーは当たらないし近距離攻撃は急所狙ったのに覇気使ってないジェルマの鉄の肉体に防がれると大幹部クラスでは基礎戦闘力が低めの方
クラッカーのビスケットに攻撃したら逆に自分が破壊されるレベルの軟弱さだろあれ

正直クイーンとジャックに強さの差はあまり感じない
クイーンがタフと言っても二年後に武装硬化すら出来ないマルコとチョッパーの攻撃だからな
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Kw/U)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:15:07.05ID:lRJontsFa
>>106
それ言い出したら最高幹部の格すらなく、ドフラやテゾーロ倒せた当時のギア4ルフィ1人じゃ到底勝てなかったクラッカーとか考えると、さらにサンジ>>ドフラテゾーロってなるだけだと思うけど

四皇最高幹部をほぼ単独で撃破した実績持ってるキャラも劇中ではほとんどいないわけで、それを評価しないとか言い出すともう強さ議論じゃなくなるとおもう
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:25:50.08ID:mHH9GAcKa
>>108
ならない
クラッカーは無限が武器かつ短時間しか全力を出せず正面戦闘しか出来ないルフィと相性が良かっただけ

逆にドフラミンゴは覚醒の糸で無限を無視して地面から即本体狙えるしギア4のキングコングじゃないパンチ系では破壊されない分パンチ系で砕けるビスケットより硬度も上回ってる
テゾーロは基礎戦闘力では劣るが能力が黄金の液体でクラッカーに相性が良い

クイーンは覇気使ってない時のサンジの鉄の肉体に逆に武器壊されたりと単純に基礎戦闘力が低い
サンジの攻撃を一度ガードしただけで武装の武装硬化も出来ないように覇気の練度も低いからな
っていうかサンジもクラッカーには勝てないわ
近距離専は圧倒的に強くない限りは無限出されたら突破手段がない
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ee-5ekg)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:35:00.51ID:j63KvnbD0
クイーンって普通に大幹部クラスでは下だろ

攻撃防御に頻繁に覇気、または代わりの能力を使う→ドフラミンゴ、カタクリ、キング
攻撃をちゃんと避ける→ドフラミンゴ、カタクリ
高速移動の描写の有無→ドフラミンゴ、カタクリ、キング
特定の対抗手段や謎を解かないと同格までの実力者にはほぼ無敵→カタクリ、キング、クラッカー
空飛べないキャラを拘束可能→ドフラミンゴ、テゾーロ、カタクリ

相手を倒せる程の武器がないわ
この辺のキャラに全敗確実
カタクリキング>ドフラミンゴ、テゾーロ>クラッカー>クイーン>ジャック
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:39:34.85ID:mHH9GAcKa
テゾーロって黄金の液体で地上を埋め尽くす事で飛行可能なギア4ルフィ以外は(サンジも捕まった)全員やられてるからな
クイーンとかクラッカーなんて飛べずに高速移動も出来ないから確実にやられるわ
しかも速さや回避の代わりのパワーもジェルマの肉体に防がれる程度と言う微妙さ
ジョズより弱いだろ
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ee-5ekg)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:47:30.71ID:j63KvnbD0
クイーンは急所への武器攻撃が覇気使ってない鉄の肉体に防がれる時点で致命的に基礎戦闘力が低いの判明しちゃったからなぁ
古代種のタフさと微妙な化学兵器はあるけど
正直アシュラと剣術で渡り合えるジャックのが強そう
ジャックは何故か大幹部なのに尾田にまともな戦闘書かれない技もない不遇なキャラだから評価されず下にいるが
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:51:47.52ID:y/dvBnqJa
キングってドフラより弱いだろ
機動力も大してないしパワーも微妙
ドフラの糸にからめられて終了だろ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:44:57.96ID:6mJTqnDwa
覇気無しで不意打ち食らったら誰でもダメージは受けるだろ
クイーンキングじゃドフラの糸破れんし
そもそもクイーンごときじゃドフラの機動力相手に攻撃を当てることすらかなわない
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-y7YT)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:15:41.09ID:X80MqQ2nr
>>125
そんなのあんたの思い込みだろ
クイーン、キングがドフラの糸切れない証拠なんて作中のどこにもない
ドフラミンゴの糸なんてギア4で簡単に切れてるし
そこまでの強度ではないだろ
なんならササキやうるティくらいのパワーがあれば切れる可能性もある
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:17:24.75ID:6mJTqnDwa
>>129
なら証明してくれ
藤虎やゾロのパワーじゃ切れないってのが現状の描写だけど
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:20:40.46ID:6mJTqnDwa
>>131
鳥かごとドフラの通常糸が違うって根拠もねえんだわなぁ
ギア4なら切れるのかもしれんし
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddeb-mXvl)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:18:10.19ID:81vntAQr0
ゾロは本気で切れなかった
藤虎は本気出してなかった(そもそもこいつがガチでドフラやりに来てたら終わってた)
サボはそもそも鳥かごと相対してなかった

当時のゾロはドフラより弱いし別に不思議じゃない
ルフィがドフラ倒せなかったら藤虎がおさめてただろうな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-83qU)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:28:51.91ID:8r7P9qEca
ドフラミンゴが鳥かごの数千億万本はあるであろう糸全てに覇気を纏わしてたとすれば切れなかったのも納得がいく
タイマンなら数千億万本はあるであろう鳥かごの糸に割り振ってた覇気と糸をタイマン相手に放てるわけでその規模なら余裕でカイドウと激しい戦いが出来るわけ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:33:31.30ID:PUzP7rfJa
>>135
藤虎がガチにやりに来てたら藤虎が消されてただけやろ
ドフラが蹴り入れても手を出せなかったのに
隕石も無理、重力も微妙
藤虎がドフラに勝てる要素ない
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:41:29.25ID:PUzP7rfJa
>>136
ドフラはもっと強かったって言い訳できる要素いっぱい残されてるんだよな
ガンマナイフのダメージといい覚醒といい
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:42:31.39ID:PUzP7rfJa
ミス
覚醒×
鳥かご◯
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:43.52ID:65Q5fQVKa
>>140
ドフラ倒したのはローと2人でという認識だから当然
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:29.40ID:jBG0O7vUa
緑牛も怪我人狩っただけだしそもそもキングクイーンが弱いからな
7武海クラスないから
クロコダイルより格下だろ
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:39.56ID:jBG0O7vUa
緑牛も怪我人狩っただけだしそもそもキングクイーンが弱いからな
7武海クラスないから
クロコダイルより格下だろ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-pvC5)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:34:39.52ID:ro2AILDga
いやいやみんなドフラミンゴの方が藤虎より強いと思ってるよ
ギア4でギリギリ倒したドフラミンゴの後の包帯ぐるぐるルフィのギア2相手に、汗垂らしながらハァハァしてたのが藤虎だからね
藤虎はめちゃくちゃ弱いと思われてる

【ONE PIECE】史上最強の敵キャラランキング 1位から
https://ranking.goo.ne.jp/column/6578/ranking/52649/
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-Uudr)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:37:13.76ID:sk8KNCmUa
>>144
残念だけどクロコダイルとビスタと互角の奴が部下になっただけで四皇に相応しいってのが尾田セン聖の設定であり描写
そのやや格上のドフラが大将と互角以上なのは必然
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-pvC5)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:40:28.32ID:ro2AILDga
パラレルになるけど、黄猿もギア2で倒したゼファー相手に互角くらいだから、正直大将自体が今のレベルからしたら大した脅威ではなくなってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況