藤井王位が20歳誕生日に決意表明…今後5年間で棋士人生最大のパフォーマンスを! 王位戦第3局検分で


スポーツニッポン新聞社

2022/07/19 19:04
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E3%81
%8C20%E6%AD%B3%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AB%E6%B1%BA%E6%84%8F%E8%A1%A8%E6%98%8E-%E4%B
B%8A%E5%BE%8C5%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%A7%E6%A3%8B%E5%A3%AB%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%
E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%92-%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E6%88%A6%E7%AC%AC3%E5%B1%80%E6%A4%9C%E5%88%86%E3%81%A7/ar-AAZJBo8?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=21323b110eca4c14bda799a8bbcbdbb9

© スポーツニッポン新聞社王位戦第3局の対局場検分に臨む藤井聡太王位(右)と豊島将之九段(日本将棋連盟提供)


 藤井聡太王位(20)=王将、竜王、叡王、棋聖含めて5冠=が挑戦者に豊島将之九段(32)を迎える第63期王位戦7番勝負第3局の対局場検分が19日、神戸市の旅館「中の坊瑞苑」で行われた。

 藤井はこの日が20歳の誕生日。検分後の取材に、「過去の棋士を見ると20代半ばまでに活躍された方が多く、自分にとっても大事。実力を高められるように頑張っていきたい」と意気込みを示した。念頭には96年、当時の全7冠を25歳で独占した羽生善治九段(51)らがいると見られ、最年少5冠に甘んじない成長への意欲を言葉にした。

 対局は20、21日に同所で指される。対戦成績は1勝1敗。

 会見では20歳で解禁になる飲酒についても聞かれたが、「対局がありますので」と苦笑い。「すぐに、ということではない。今まで通り臨みたい」と冷静に応対した。この日公開された、藤井がCM出演するサントリー食品インターナショナルのネット動画では、女優の芦田愛菜(18)と対談した。

 動画では20歳になってやってみたいことについて、「お酒を一口飲んでみたい。色々少しずつ」と控えめに表明。これができたら大人と思うことについては「気遣い。自分にはできない」と苦笑いすると共に、憧れの人物に谷川浩司十七世名人(60)と羽生を挙げ、「将棋だけじゃなく立ち振る舞いが素晴らしく、尊敬している。見習うところが多い」と語った。

 また、理想の将棋について、「お互いにいい手を指し続けると、互角の局面が続くと思う。ずっと互角で進む将棋を目指したいし、互角で進むとどんな局面になるのか見てみたい」と熱く語る場面もあった。