チョンダンシャとバカヒチンポンが部数低下しまくる理由は

「ネットサヨクに客を取られた」

元々創作界隈は右翼的な人が多い
直接表現は避けただけで大日本帝国を美化する作家は多い
だから、表現が過激になって、ネットが右翼だらけになるのは当然だ

一方サヨクメディアは朝日新聞と講談社が、

「商品棚を買い取って独占してたので零細サヨクが売れなかった」

サヨクとして商売するには、朝日新聞か講談社の入社試験に受からないといけなかった

しかしネットで右翼も自由に活動できるが、
「サヨクも自由に活動出来るようになった」

反安倍連携したりしながら、「アマゾンやネット課金で客を奪ったのだ」