X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part114【Boichi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd72-Nhfu [1.75.229.70])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:31:03.10ID:Kml/KwaUd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg
原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
【ワッチョイ有り】Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636624268/

■Dr.STONE(ドクターストーン)男女カプ総合雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587281483/

※前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part112【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643766356/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part113【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644247061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6e7-03lX [153.178.107.105])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:33:40.86ID:mjhz4qoz0
兵器として見ても現代兵器が足元にも及ばない性能なのがいいな
ポケットサイズでレーダーで探知不能、人間以外の巻き添え一切なし、放射能汚染なし、人間が巻き添え食った場合も後からフォロー可能、範囲指定も時間指定も音声認証で楽々とかメリットしか無いし
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.158.233.238])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:37:59.49ID:CbUzg9wJ0
だから直径発動とかしない限り人類にとって致命的ではないのでそれも交渉材料の弱さなんだよな
結局のところ交渉なしで自発的にそのままの形で複製量産させる強制力が全くないと言うか
これまで何で強気に交渉できてたのかほんと謎って言うかあり得ないので交渉の必要なかった論は破綻している
理一郎の考え無し
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3f-YiOH [126.193.125.17])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:48:41.67ID:L5DVNKTjp
大体よく考えたら話を今週すり替えられてたけどそもそも千空はメデューサ複製しないなんて考えてた訳じゃないじゃん
そこまで環境を整えられなかっただけで間違いなくいずれメデューサ作るぜロードマップ!とかやってたに決まってる
それができずに月に行こうになったのは月から石化をまたしようとしてるホワイマンのせいw
謎の再石化活動とかせず大人しくしてたら80年後くらいに複製してもらえたかもしれないねwww
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b28-YiOH [122.249.239.7])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:07:21.99ID:8NX/6oLd0
やはり「交渉」なしにメデューサがそのままの形で量産複製されることは様々なハードルからあり得んと思う
交渉しても難しいと思うけど
あり得るのは理論なしの設計図を渡すとかだな
これならホワイマンの希望通りの形になる可能性は高いと思う

今の雑なパフォーマンスからの交渉なしではメデューサそのまま量産は無理すじだぜ理一郎先生
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0308-ZWh8 [114.156.225.186])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:26:55.87ID:+cm1Yz640
>>299
地球人類が特別なだけで、他の知的生命体種族は
種の存続と増殖が最優先、次に群の存続、最後に個の存続、
と優先順位を派手に付けてるのがスタンダードで、
種の存続や戦略のために個は簡単に鉄砲玉にも捨て石にもなる、
それが当たり前でなんの疑問もなんなら苦痛すらない、
みたいなものならあるいはサビオ持ち歩く感覚で
メデューサ増産して個人個人が持ち歩くという事にはなるかもしれない。

そういうところでも、地球人類文明ほどは速度は早まらないだろうけど
ゆっくりではあっても発展そのものはするだろうしね、
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:11.85ID:i2ReKncy0
自分で電池交換すらできんのに宇宙を住処にしてるとかも不条理な生態だな
生存戦略的に無謀
寄生先の惑星に待機して電波探しして存在を確認できてから移動とかだろう
その移動してからもやはり自力でエネルギー補充は出来ないんだから極めて慎重な分析から行動するしかないと思うんだがやはりアホだな
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ed-Q5Oj [125.11.120.248])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:47.93ID:xw90m72Y0
>>320
エネルギーは無いように見えて、どういう原理か電磁波の電子を直接吸ってダイヤモンド劈開面電池に
通電できる機構のようだから、炭素のナニカを消費することで反重力なり推進力なるを生むのだろう多分
リアルで接触ワイヤレス充電が現実化してるくらいだから、電波交信ができて蓄電できない道理もなし
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:42.43ID:i2ReKncy0
>>325
そうは言っても食糧は携帯できるし補給のアテだってあっての移動じゃん
メデューサはエネルギー切れたら自力で補充とかマジで全くできんのだぜ
寄生先探すのはとても慎重にやるべきだろうし寄生先が滅ぶような展開になることも慎重に学習するのが当然だろう
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:14.95ID:7Ji6n0c10
地球で失敗したならまた別の星に行けばよくね
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:59:03.29ID:7Ji6n0c10
>>334
そうしたらその星の生命体も別の星に旅立てばいいんだよ
宇宙船にメデューサ貼っつければ高速で飛べるだろ
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:50:49.74ID:7Ji6n0c10
>>339
でもここの連中が言うにはホワイマンとの共生はどの星でもあり得ない事らしいよ
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:01:14.54ID:7Ji6n0c10
複製する事がホワイマンと共生するって事でしょ
それは不可能って言ってるじゃん
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:05:11.12ID:i2ReKncy0
まあとてもあり得んとしか思えん条件をくぐり抜けてるな
メデューサをそのままの形で量産とか文明断絶ハードモード再建を潜り抜けて技術解析まで到達した種族のやる事と思えん

いやだから共存できないんじゃなくて交渉とか協力なしでの共存(複製量産)条件が破綻してるんだよな
絵空事
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:31:40.80ID:i2ReKncy0
文明断絶とかの問題やら心情的な問題を置いておくにしてもメデューサそのままの形での複製量産は無駄に難易度が上がるだけで意味がないんだよ
石化機能だけ再現できれば十分な訳でさ
だからメデューサ側からの交渉やら協力やらなしにメデューサそのものの複製量産はまずあり得ないのに雑なパフォーマンスからの無言無解説の待ち と謎のさらに全地球石化放送継続
これで過去成功例があったとされても説得力がない
いやマジで交渉なしでそのまま複製量産の流れってどうやったらなるんだよ
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:36:43.30ID:7Ji6n0c10
>>350
自動的に環境を保守してくれるシステムが無い星の話してます?
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 227b-tbr/ [61.198.67.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:46:37.20ID:HpbAb8Xb0
>>351
単なる道具のメデューサでも複製成功したらそれでいいじゃん
緊急時に自動発動させるためコンピュータ仕込んでおくかなと考えた宿主がいたかもしれんし
そこまで高度な文明じゃないからプログラムそのまんまコピーしましたな宿主がいたかもしれない
生物としての敬意を払って去勢はしない宿主もいるだろうよ

生物は残るものが残ったというだけの話だから
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:48:47.99ID:i2ReKncy0
遭遇時の人類のレベルが低すぎた説は多少の説明がつくけどエネルギー補充の当てもなく虚空を超えてやってきて彼らにしても数千年単位であろう貴重なコンタクトをあんな雑でやって生き残れるもんかね
どちらにせよ交渉をあくまでもしないとしたらメデューサそのままの形での複製量産はどんな文明レベルでも意味がないからやってくれんだろうしレベル高ければむしろ能力カットとかメデューサそのものの無力化を狙いそうだし
ハードル高 不自然
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:57:24.96ID:i2ReKncy0
単に交渉すればいいだけの話なんだよ
自己複製できない自分でエネルギー補充できない視点からするとメデューサはむしろ弱者なのに
理想的には理論とかの説明なしで再現できる設計図の提供
それができないのだとしてもメデューサ側が協力する事で心象的に複製努力してもらえる可能性はまだ高い
少なくとも要望出さん限り手間を惜しまずメデューサそのままの形で増やしてあげないと!なんて考える種族の方が珍しいんじゃないかなぁ、、、、、、、
それとも宇宙では科学レベルも精神性もそれくらいが普通なのか
そうじゃないと発展繁栄できないって可能性はあるな
いやでもメデューサのやりようは大多数の人類種族にとって基本的に傍迷惑でレベル高い種族なら安全なように矯正とかするんじゃなかろうか
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:05:59.97ID:i2ReKncy0
ループだが複製しろよ!なんで複製しないの?!
と喚く一方で石化しようともするのは連中は地球人は石化されても複製作業はできると思ってる認識でいいんだろうか
そうとしか取れんよね?過去それで問題なく成功してたとするなら確かに人類無能だけどさ
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ac-wz3x [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:19:02.83ID:dqKvAjMV0
>>361

いやそれはないと思う

宝島の電波に対して「石化漏れ?復活者?」って感想抱いてる時点で、石化中は電波が出せない=メンテナンスが出来ないって認識だし
だから復活者が出た段階で、メンテナンスフェイズに移行するために石化装置を大量に送り込んだと思う

石化中も複製できるって認識なら人類の石化と同時に地球各地に石化装置送り込むだろうしね

まあ1番効率的なのはツバメの石化と同時に石化装置送り込んでメンテナンスさせることだと思うけどね
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:26:48.22ID:i2ReKncy0
>>364
そうなんだけどじゃあ何で今千空たちを石化させようとするのかって事に
あれだな ゲンとかが過大評価して引き摺られたかがメデューサは子犬並みの知能しか持ってなくて難しい戦略も考えられず脊髄反射的にとりあえず石化個体ともうほんの少しだけものを考えられる個体くらいしかいないというのが正解なのかもしれん
と言うか説明つかないのでw
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-oh2Q [133.232.168.215])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:29:16.49ID:7Ji6n0c10
WHY石化の理由はまだ来週だろうに
現状で理由もはっきりしないのにアホアホ言ってる方がアホだわ
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:31:04.38ID:i2ReKncy0
メデューサワン「よーし僕らの力で人間たちを健康に石化するワン!

メデューサニャン「ま最初に石化サービス見せつけてやればそのうちなんか色々頑張ってコピーしてくれるニャン!

とてもレベルの高い寄生人種「ノラ機械生命体か、、、全く無責任な飼い主の顔が見たいぜ 絶滅も可哀想だし増やしとくか


これが正解か!
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ac-wz3x [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:25.57ID:dqKvAjMV0
自分で書いてて思ったけど、電波の強度と文明のレベルに相関性があることを認知してるのなら、石化により数千年電波が停止した地球の文明は崩壊したとか思わないのかな
文明の崩壊がメンテナンスするための技術の喪失に繋がりかねないというところまでは結びつかなかったのだろうか

それも来週ですか
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ed-bn1e [59.168.114.99])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:47:56.96ID:EbMiqX790
地球再生のために人類抹殺するか
変な進化しないように機能は制限
・複製禁止
・電池寿命
・石化光線
・全人類石化
これで機能は十分だな
地球に向けて発射
騙された千空が複製、電池寿命の枷を外す
フフフ、枷を外してくれてアリガトウ千空
お礼の石化ビームです
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ed3-TxqZ [119.238.122.173])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:47:57.14ID:wFUAaILz0
ホワイマンわかってから超つまんなくなった
龍水にしといた方が良かったんじゃねえの
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c608-Dkb+ [153.232.210.238])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:00:57.07ID:RIMl3LFl0
先週明かされたリーチローの答えを見たら
みんな拷問部屋覗いた仙水状態になってたな
来週もそれくらい期待裏切ってくれていいよ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd42-GD8N [49.96.30.183])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:02.50ID:NT/lzmE+d
・メデューサの寿命は億単位以上
 つまり3700年は1日レベル
・メデューサにとって人間の知能、コミュニケーション能力は人間で言う犬レベル
・石化=永遠の命=餌、犬に餌与えて拒まれるわけない
・全人類石化は犬に対するただの善意

ホワイマンがアホ以外の結論として、
こうやって考えたらいきなり全部石化させたのもまともにコミュニケーション取らないのも納得できない?
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM8b-7BoW [122.17.95.237])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:19:57.92ID:BZ/qjvz9M
できや
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ac-wz3x [211.131.127.180])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:48:31.75ID:dqKvAjMV0
人間と犬で例えるなら、人間が犬に犬小屋与えて生活保証してやるからちゃんとご主人様の護衛しろよって話をしました
ですがご主人様はお犬さんをガチガチの鉄格子の犬小屋に閉じ込めてこう言います
「この犬小屋出られる奴はご主人様を警護できるくらいには強いだろ」

お犬さんからしたらこんな鉄格子の犬小屋からじゃ当然ご主人様を警護出来ないし、警護するためにはまずこの犬小屋から脱出しないといけない、てか仮に自分のこと警護して欲しいなら他に方法あるだろ?って思います
ちょっと無駄が多いなと感じます

ちなみにこの人間は異国から来た方です、なので文化や考え方が違います

そして非効率的な方法については3つの解釈があります

1.外国人だから仕方ない
2.いくら外国人でも流石におかしい、ただのアホ
3.外国人だけど多分中身はSiriとかAlexaだから仕方ない
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:49:19.30ID:i2ReKncy0
アホかどうかは置いといても寄生先がメデューサをそのままの形で複製量産してくれるのは交渉というか望みのアプローチが向こう側にないとまず無理で説得力がないのは動かせない
オリジン機械愛護精神に溢れた高レベル知性体で宇宙が満たされてるケースで説明できないこともないけどさぁそれも説得力あるか?
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-YiOH [60.114.0.75])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:09:48.02ID:i2ReKncy0
>>385
俺じゃなくてメデューサが拘っていると言うかメデューサはそれをしてもらわないと意味がないだろ
だけど寄生された側には一度惑星石化の無茶なハードル設定を超えれる能力があったとして
石化能力を利用する気持ちがあったとしてもメデューサそのままの形で作る意味がない
メデューサが交渉という形で俺たち複製してね!ってやってないとそのまま複製量産なんて無駄な手間をかける意味がないんだよ
なのにこれがメデューサ初めての交渉!これまでは交渉してないのに何故かわざわざ手間のかかる危険な自立型機能まんま(解析できてないってこたないだろ)で量産複製してくれたって言うから不思議だねご都合主義に感じるなぁって話
通じた?
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afcb-jofS [14.8.5.224])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:18:51.21ID:cWvjW4uJ0
宝島に石化装置降らせたのがややこしくしてるよなあ
百夜たちの子孫がいなければ最初に石化装置を手に入れるのはおそらくゼノたち
解析試みただろうし電池にももっと早く辿り着いたかもしれない
石化した現代人にとっては喜ばしくないだろうけど
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02c9-nM3L [147.192.31.6])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:26:52.66ID:AvjR01Bo0
司倒すまでが本編であとはおまけだからどうでもいいっピね
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3716-sqIV [60.110.74.5])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:27:16.71ID:YqolhBXp0
>>387
メデューサは(少なくとも機能的には)そのまま複製してもらわないと生命活動として意味がない
一方宿主側は餌である石化の機能だけ複製出来れば良いわけで、メデューサの自意識まで複製するメリットがない
さらに必要以上に増殖させて他の星に放つ意味もない

こういう事ですよね?
俺もそう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況