X



【稲木智宏】SECOND BREAK!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/07(木) 08:39:57.44ID:V9YUMZ9s
ハーフコートの練習試合でスタミナ切れ起こしてたメンバーが3人もいるんだけど大丈夫かこれ
ろくに日にち経ってないだろうから改善されてるはずないのに普通に試合こなせるようならおかしなことになるんだが
0407名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/08(金) 20:19:31.02ID:QbpUfJJs
ボードに当てたり後ろにロブパス出してのアリウープなら見せプとしてわからなくもないけどリングに当てる意味は正直良くわからん
後ろ走ってるやつもタイミング取りづらいだけだろうし
0408名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 03:18:39.56ID:aLPeh69b
今週読んでて初めて知ったが、主人公の学校主催で1年だけの舐めプかましてくるとか
翌年から2度と参加してくれないだろ
0409名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 03:24:37.81ID:aLPeh69b
ブロックシーンは相手どこ狙って撃ってんだ?これ
相手とゴールの間に主人公の身体入ってんのに左に向かって撃ってんぞ?

つーか、これ主人公と相手選手とゴールを別々に描いて切り貼りしてるだろ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 06:30:13.47ID:bFr5IKZq
ゴール下でジャンプシュートしてるのにシュートしてる選手の体の位置が低すぎる
あれじゃジャンプせず立ったまま撃ってるレベル

409が言ってるように体の向きもおかしいしな
0412名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 18:37:46.42ID:STbk020B
あれブロックするならシュート打ってるやつ背中向いてないとおかしいよな
あの角度ならそもそもゴール狙ってないレベルだぞ
てか一年の段階で全国レベルの相手に勝つとかもうやることないやんけ
0413名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/21(木) 01:50:43.46ID:61dd/Gtg
スラムダンクのオールコートプレスの表現って秀逸だったんだなってのが
よくわかる回だったな

あと黒モヒカンのステップがどういう風にやってんのか全然わからん
0414名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:02.63ID:5q//ItUg
ゾーンプレスみたいな古典的な戦術の攻略とか今更試合中に思いついて実行する事じゃなくない?
人生やり直しで知識豊富っていうアドバンテージがあるのに毎回試合中にひらめいて勝つみたいな綱渡り続けるのか?
この漫画におけるやり直しの意義がライバルも実は転生してましたーの展開やるくらいしか残ってないような気がする
0417名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:57.33ID:25L2nc+B
宮城は一応全国行ってるチームのはずだよな?
なんで初めて試合したみたいな空気になってんだ
バテるのも早すぎでしょ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/11(水) 22:49:27.45ID:3IWZi7i1
構成以前にこの設定に乗れなかったな
夢叶えるために過去に戻って、昔の高校生相手に未来知識チートというのがキツイ
だからこそ車椅子生活にさせたんだろうが
それでもきついきつすぎた
異世界転生でもチートは復讐するために相手が外道な悪党だったり
タイムスリップでも戦国時代というヤバイ時代や人の命がかかっている東卍
それに比べると、NBAというただの夢のためにチートか・・・・・・・・・・・・・・・・
0423名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/12(木) 08:30:26.64ID:7S78/VDN
というかこれまでどんなポジショニングとってたかわからないから対応したと言われても…
せめて俯瞰したポジション図出してくれんとわからん
0426名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/18(水) 19:35:48.04ID:j310kwjC
そもそも相手は全国レベルの強豪のはずだからそれを一年だけで倒したらもうやることないんだよね
まあ強豪のはずなのに相手チームのムーヴが完全に新設校の初心者チームのそれなんだけど
0427名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:39.90ID:uk0wqkVS
はいはいストリートのフィジカルと個人技すげーすげー(棒
胸のアザはアレですかね、5個たまると退場(打ち切り)とかですかね?
0429名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/05/25(水) 17:39:34.82ID:bgRW7b92
試合の流れがあるわけではなく1話ごとにぶつ切りになってるから話に入り込めないなこれ
しかし幼馴染関係ないとこで運命変わるのか…
0434名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:36.21ID:0yWxig91
パス出せない弱点を武器にって
主人公は何を言ってるんだ?
ワンパターンな攻撃なんて武器にならないと思うけど、唸る展開来るか?
0436名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:42.29ID:2wxDp4G2
神代の弱点を武器に変える方法を1週間考えてみたけど思いつかなかったから別の話でまだまだダラダラ引っ張るYO!by作者
0437名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:23:21.02ID:+B4TEB73
こいつはパス出さないからヘルプと2人がかりで潰すぞじゃなくて
単純に1オン1で負けてるとかこいつの価値1週間で無くなってて草
0439名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:49.99ID:DTWZpA+x
バスケに詳しい車イスの男が車に轢かれそうな女の子を助けて死ぬ
1話の主人公とほぼ同じなんだが何か意味あるんだろうか
0440名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/10(金) 01:02:13.78ID:Y2UNTx22
彼も転生してたりするのかもね
さすがに似すぎてるのに何も無いというのは不自然だと思う
回想だから主人公がその存在知る事すら無さそうだし
0442名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:49:21.22ID:CCXPJ4/d
彼女のケガは転生してまで止めようとしてるのにチームメイトが脚痛めてても無理させるのはどうなんだ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:00.07ID:sdjVaudn
走ってきてダンクの体勢の人を後ろから走ってきてブロックショット
普通に考えると絶対に無理じゃね?
走ってきて後ろからボールを払ったら絶対に手も払ってファールになると思うが、どうなんだろう?
0446名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:53.13ID:McXNnL+T
>>445
漫画みたいにかなり離れたところから走ってるわけじゃないけど、実際にあるようなプレーって事ね
逆にあのシーンはやっぱり無理だとはっきりわかったけど
0447名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:27.43ID:tAP8zqu6
ボースハンドは間に手を入れるからブロックはたまに見るけど
ワンハンドを後ろから完璧にブロックって見たことないわ
0448名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:44.38ID:R/40fKZX
ホントそう!
しかも後ろからと言っても離れた位置から走って追いつくくらい速度差あったらブロックした時に身体が突っ込むよ
多少飛ぶ角度ずらす余裕もなかったろうし
0449名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:15.80ID:YYB2DsO9
最近幼馴染の娘が出てない気がする
0456名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:10.51ID:bpjuYDOM
特別美人で可愛いヒロインってワケでもないけど幼馴染ちゃんが出ると違うバスケをして欲しくなる
0459名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/12(火) 12:40:08.62ID:3/4klm7U
黒子のバスケでいうゾーン?
0465名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:06.80ID:j29vmnht
ガードくんの主人公への説教って作者なりのこの漫画の反省点だったりしない?

細かい事いえばもっといろいろあるけど一番の迷走は途中からヒロイン軸のサスペンス風味な展開やったことだろうし
0466名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/13(水) 20:37:54.67ID:J27dxu5E
未来知識がほとんど活かせなかったことかな

でも活かすと相手選手が可哀想になるから
この設定だときつかったんじゃないか
0469名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/13(水) 20:50:12.35ID:TRiWcF+J
単純に主人公活躍しなさすぎたのもあるかな
3on3で主人公シュート決めるどころかまともにボールに触れてないんだもの
豆知識より主人公の活躍やプレイ描写をもっと見せるべきだったんじゃないかなと
0472名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/14(木) 01:31:49.10ID:HeTuba8C
そもそも主人公のチームが全国上位校相手に1年だけで相手する舐めプが許されてた時点でだいぶ設定が破綻してたというか
ぶっちゃけその時点で打ち切り宣告食らってて上級生出すの諦めたと思ってる
0475名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/14(木) 11:07:17.19ID:G0S636/3
結局主人公のいいところ全くわからなかったな…
てかタイムリープする前の世界のほうがガードが統率してチームまとまってそう
0478名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:32:27.96ID:jXab8Njh
ここ数週分読み返してみたけど、この漫画のキャラって
相手を抜こうとする時のドリブルは右利きでも左手でするんだな
主人公も神代も呉もみんな同じように左で抜きにかかる
0481名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/15(金) 01:16:21.44ID:he1l8bL4
同じキャラならプレーの癖を描いてるのかなと思わない事もないけど、それだけのキャラがってことだと作者の得手不得手が関係してると疑いたくなる

自分個人はどうやって抜いてるか気がついてなかったけど
0482名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/07/15(金) 06:19:59.64ID:YugC5t1O
漫画は基本的に右から左へ読んでいくものだから
視線の動きを考えるとキャラも右から左へ動くのが好ましい
その場合右手でドリブルすると攻撃側も守備側も読者に背中を向けることになりやすい
キャラの正面が見えた方が見栄えがいいから利き手がどうであれ左手でドリブルする

たぶんこんな所でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況