X



ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:32:57.06ID:joct4jaW
ビデオカメラの機種とかコツとか照明ライティングとか撮り方など
色々情報交換しましょう。ビデオカメラ板ですが、
iPhone/Androidスマホ、GoProやDJI Action等のアクションカメラ、
ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
デジカメの動画機能や撮影方法に関する話題もOKです
ミラーレスカメラの8K・4K動画やスチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)どっちも良いカメラだよー

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1708231939/
初心者の方はカメラ機材の情報についてテンプレ読みましょう
>>2-15
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:00.30ID:6+buGBiX
>>487
そういう発想、いいね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:23.80ID:RD5LiGXC
>>464
CineDの間違いだったらしい
訂正されとる
コメントでも指摘あり
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:37:57.77ID:gWVyRqrZ
>>489
上位機種って言っても
50万円もするカメラじゃなくて
たったの数万円くらいしか違わないS5ⅱでしょ?
それくらい別に高くてもいいわ

規制を解除したS9Xを
S5ⅱと同じ値段で売って欲しい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:05.25ID:QqobHOGC
この前入ったホテルが照明が暗すぎてせっかくの撮影がノイズできつかった、、、、
いよいよ照明を導入したいのですが、100wくらいまでで小型軽量なLEDライトってオススメありますか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:38.71ID:QqobHOGC
SmallRig RC60B COBか、ZHIYUN MOLUS X60 COMBOっていうライトが候補ですが、どなたか使ったことありますか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:10.21ID:QqobHOGC
Aputure MC ProってLEDじゃさすがに暗いですかね??
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:28.19ID:YYrQEWsN
>>495
どれも使った事ないから分からんけど、その辺の予算ならZHIYUN X100標準かCOLBOR W100 + Godox AD-E2 + アンブレラで良いんんでない?明るければ明るいほど、軽ければ軽いほど使いやすくて良いと思うけどな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:40:44.43ID:YiFn71LV
買ってみたらファンの音が
予想よりもうるさかったとかもあるから
どこかで展示機が見れたらいいんだけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:26:35.74ID:yn+gdUAM
COLBOR W100 + Ulanzi AS-L30ってどう?
ランタン型だから高さそこそこでも光のまわりは良さそう=スタンドも小型軽量でいけそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:59.27ID:OEmUsZCt
>>498
AS-L30は使った事ないから分からないけど、アンブレラの方がいいと思う。付属のリフレクターとドームディフューザー付けるだけでもファンが回ってしまうから照明の周りに何も付けない方がいいかも
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:24.63ID:S8ueOGR4
【乞食速報】iPhoneSE2が1円 [125197727]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716617486

4K60pカメラが1円らしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:20:18.67ID:UyzAgLkz
>>498
その組み合わせは自分も検討してたから買ったらぜひレビュー書いてほしい
光量と収納でアンブレラに負けるけど設置の速さではアドバンテージがありそう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:06.72ID:yn+gdUAM
>>499
おー、w100の使用者様が現れた
X100よりは発熱しないイメージだったけどそれなりにファンは回るんですね
装備を軽くするなら天バンでもいけますか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:12.27ID:OEmUsZCt
>>502
持ってるX100はドーム持ってないから比較できないけど、どっちも同じようなもんだと思うよー
天バンでもいいと思う!俺はもっぱらサブ灯としてベッドの背後から直灯で使ってるけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:21:39.38ID:yn+gdUAM
>>503
ありがとう参考になった、まずは照明単体で試してみようと思う
>>501
機材欲が溢れてきたらまた検討しようかと
その時選択肢が増えてれば良いなあ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:07:35.99ID:H/ypH8SI
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_3756/
> ■改定内容
> 第8条 出品禁止物
> ■新規追加
> 56.被撮影者の申立てに基づいてメーカーが販売を停止した商品・コンテンツ
> 【例】被撮影者の意思に反して撮影されたことを理由とする申立てに基づきメーカーが販売を停止したコンテンツ等

マジかよヤフオク最低だな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:41:16.76ID:fqmz8SD4
>>492
パナはユーザーの声が多いと、直ぐにファーム対応する会社だから自己責任の上でが前提だが、リミッターを外す可能性もある

G9ProIIに搭載された認識AIも載せろって声がおおかったので、前回のファームで対応した
あまり住み分けとか考えてないので、今回もインフルエンサーへの貸し出しでリミッター外せって声が多かったから対応しそう
0513 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:15:45.48ID:GKslTj+S
標準ズームセットのDC-S9Kは販売されないんだな
26mmF8オマケ付きのボディ単体だけかよ・・どうしたらいいのだ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:00.52ID:a5Y5EPPv
>>513
パナ20-60mmは、4K60pのAPSCだと
1.5倍計算で35-90mmになるから
ハメ撮り手持ち向きではないな

パナ14-28mm F4-5.6 MACRO
フルサイズレンズ 重さ345g
APSCだと21-42mmになる
最短撮影距離 15cm
最大撮影倍率 0.5倍
S9本体の重さ486gとで合計831g

シグマ10-18mm F2.8 DC DN
APSC専用レンズ 重さ260g
APSCだと15-27mmになる
最短撮影距離 W:11.6cm/T:19.1cm
最大撮影倍率 W:1:4/T:1:6.9
S9本体の重さ486gとで合計746g

パナ14-28mmは過去レスでかなり評判良かった気がする
シグマ10-18mmは過去レスで書き込みあったかな?思い出せない
他にもレンズあるけど軽さを優先すると
この2つくらいな感じかなあ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:06:51.30ID:7eO3ava7
>>509
なら、MFT版待ちやわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:42:56.20ID:gXBjNWQa
パナの14-28mmはハメ撮りには丁度良いよ
4K60Pで21mm相当にクロップされるけど寄れるし、先日のアプデで周辺歪みがほぼ無くなり、手ぶれ補正もアクティブ標準でほぼビタ止まりする
アクティブ強力はクロップ率が大きくなるけど、ハメ撮り要素ではほぼ使わない

S9は手持ちでカット割りが多い人向けかな
カット割多い人は、1カット15分も撮らないだろうし
S5IIなどを定観で回して、S9の素材をBロール的に使うとかだったらあり
あとは最初から縦素材として使うとか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:41.46ID:gXBjNWQa
S9の15分制限は、LUMIXは熱に強いっいうイメージを、あの小型ボディで無理矢理長回しして停まるじゃんてミスリードされないための措置じゃない

カメラを全く知らない層に向けたSNSと連動したポケットフルサイズガジェットという側面と、動画カメラ玄人のサブ機的な側面を持っている
これからカメラ真面目にやりたいって初心者向けではないと思う
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:17:31.19ID:M3oC7VYt
え、待って?
フルサイズレンズの14-28mmの最大撮影倍率0.5倍ってことは
APS-Cだと0.75倍ってこと?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:28:33.86ID:5P+W+cCM
まあそうなんだけど35mm換算してるだけだから倍率は同じなんだよな
撮った写真を後からトリミングしても倍率が上がったとは言わないし
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:07.06ID:Nuq7BLW+
パナのS9がここまで騒がれてるのがマジでよくわからないんだが
Sonyのα7C2とかほとんどS9のサイズと重量と変わらないのにファインダーあり、メカシャッターあり、電子接点あり(フラッシュ/マイク付けられる)、映像録画時間に制限無し、豊富なEマウントレンズ群。これだけの差があってわざわざS9を買う理由って何があるの?
デザインだけって、、、、LUMIXってロゴが死ぬほどダサくて嫌だしなあ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:46.68ID:hlKxet4u
S9も他の機種と同じように熱狂的な信者が買ったり、発売時期だけ盛り上がるだけで後は中古で安く買い叩かれて終わる気がするけどね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:12.04ID:yGZ4dylB
>>525 >>526
α7CM2の4K60pは画質の劣る画素加算でしょ?
S5M2と同じセンサーのS9も4K60pはドットバイドットだから
4K60pの画質はパナの方が上

さらにS5M2もS9も最高画質は6K30pまで撮れる
S5M2もS9もセンサー読み出し速度は速い
「S5M2のローリングシャッター歪はS5に比べて約半減」ということは、S5M2やS9のセンサー読出し速度は1/95秒と推測されている
対してα7c2はローリングシャッター歪みがひどすぎてコンニャク現象がひどいらしい
α7CM2「センサーの読み出し速度が遅いので電子シャッターが積極的に使えないし、動画ではコンニャク現象が目立つ。」
ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000042247/SortID=25540465/

手振れ補正もパナの方が優秀
Richard Wongさんが手振れ補正を他機と比較した動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=P8bZkR_6Tf8

AFはα7IVとそれほど差が無くなっているし
パナは動画の手振れ補正が飛びぬけている

UIもパナのカメラは使いやすいと定評がある
ソニーはメニュー構造とかごちゃごちゃで使いにくいとユーザー間でも悪名高くて
ソニーユーザーがパナのカメラを使うと感動すると言われるほど

あとソニーに最大撮影倍率0.5倍で撮れる寄れるレンズあるの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:40.45ID:RSiO6TUN
c2のクロップはビニング無しの全画素読み込み
残念ながら800万画素しか使わないドットバイドットではないがw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:47:45.44ID:Nuq7BLW+
あ、えっとすんごい勢いで「α7C2よりS9方が上!」ってレスが飛んできてるけど「動画機能の画質の一部分」だけを言ってますよね?

自分が言ってるのは、「総合的」に見て、フラッシュもマイクもファインダーも使えて動画の撮影時間無制限のαC2/CRの方が良くね?って話だよ

むちゃくちゃニッチな動画画質の部分だけ劣ってる(しかも比べて見てわかるかどうかのレベルw)でS9の優位性を言ってもさすがにそれはどうかとw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:48:32.89ID:Nuq7BLW+
それに最大倍率0.5倍が必要な時ってある?w
自分はないけどw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:50:54.31ID:Nuq7BLW+
ちなみに
パナの方が手ブレ補正優秀!って言ってるインフルエンサーとかの映像見てるけど、なにあれ
S9で撮影されてる四隅の角の方の映像みた?
グニャグニャしてるじゃんw
あんな補正でパナの方が手ブレ強い!とかマジでありえないわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:54:00.14ID:Nuq7BLW+
パナの手ブレ補正ってかなり無理してるから四隅を端っこがグワングワン変な動きしてるのわかりでしょう? あんなんでいいのか?
画質こだわってるくせに??
アホか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:26.69ID:RSiO6TUN
広角レンズの歪曲補正と手ブレ補正でセンサーが動くとぐにゃんぐにゃんとなる
ドットバイドット
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:38.36ID:Nuq7BLW+
あれマジで気持ちわるくない?
あんなグニャグニャで「パナの方が手ブレ補正効くから!」ってアホすぎてマジで笑えないよ

そもそもS9推してる人はSonyのカメラ使ったことない強弱なんだろうね。AF性能とかパナのはクソすぎて使う気にならないだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:40:25.21ID:Fn3j1gzz
>>532
ファームアップでコンニャク解消されたんよ
ブリージング補正のように打ち消す技術らしい

だから動画の手ブレ補正に関しては現状パナが抜きん出てる
ソニーみたいに純正レンズオンリーの制限も無いしね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:49:16.17ID:rySQHe9t
>>538
最近のファームウェアで解決したんだな

パナの問題は、広角レンズで手振れ補正が強力に作動した時に発生していた問題だけど
α7CIIの場合はセンサーの読み出し速度自体の問題みたいだから
たとえ手振れ補正を切っていてもグニャグニャ曲がるという解決不可能な根本的な問題ということだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:11.26ID:Nuq7BLW+
S9派が必死だなあ
アップデートされたもの見たけどグニャグニャじゃないか。AFもそうだけそパナはSONYに技術力で勝てないんだからあまりイキるなって
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:58:39.19ID:Nuq7BLW+
録画時間15分w
アホでしょうこんな機体
S9は情弱向けカメラって決まったみたいなので、この辺きしておこうぜw
0542idonguri
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:03.06ID:Mr4HV5AX
職種に例えると α7C2は総合職 S9は専門職
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:07:36.33ID:FUFLiufN
α7Cⅱ ILCE-7CM2ボディ
2023年10月13日 発売
現在の価格com最安値249,000円

LUMIX DC-S9 ボディ
店頭予想実売価格208,000円程度ではないかとの報道あり

おそらく半年後の最安値は18万円台くらいだろうか?
S9の方が5万円くらい安く買えちゃうな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:59:44.20ID:hlKxet4u
S9は今マーケティングのやり方でざわついてるな
x.com/zaq_de_la_rocha/status/1794906063600603149
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:07.35ID:tyFrHBoZ
盛り上がるだけ盛り上がらせて転売価格があがるようにすんだよ
こんだけ話題になれば品薄になるっしょ
撮影機能に期待なんかしていない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:49.11ID:hlKxet4u
S9よりこっちが気になるぞ
Godoxがハメ撮り界隈に殴り込んできた
x.com/b3c_oc/status/1795067005751513090
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:23.57ID:zziix09y
iPhone/iPad、消した古い写真が復活するバグ祭、中古スマホから全裸ハメ撮り流出が相次ぐ😂 [422186189]

【悲報】iphone、庶民が買うには厳しすぎる金額になる [834922174]

Z世代「古いiPhoneで撮った写真、画質低くてエモすぎ!w」
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:50:26.03ID:okxG7uIO
自分の全裸SEXのデータを
訳の分からん外国のどこかに勝手に送信されてる時点で
スマホ撮影はリスクが大きすぎる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:42:14.06ID:xCa3hhoB
>>541
触覚が見えてるぞGK
ここは害虫がきていいスレじゃねーんだよ
ゴキブリホイホイに帰れ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:24:15.59ID:XaVKxt8P
>>560
誤魔化した文書を出したから顔を出したのか、パナオタ君?
HPの画像をパナ製品で撮影した写真に差し替えるまで出てくるんじゃねえよ

周辺機材の話の方が実になるんだから邪魔すんな
0562 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:49:34.41ID:VGHa0Nzm
>>558
中古のコンデジが大ブームになっているらしいけど単にエモい写真を求めるZ世代だけではなく
中にはこうやってSDカードの中身目当てで買っている業者やおっさんも多いだろうな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:31:58.16ID:rVJBckW9
まあそこそこ値のはるカメラを中古で出す時は、SDカード目当てではないと思うが、使ったSDはちゃんと抜いて出品するかデータ埋めてから出品が確実だなw

そういえば関係ないがYoutubeで流れてきた水原ミームに爆笑してしまったわ。全身写ってる写真があればAV男優に重ねて腰振る動画も作れそうだし怖えぇ世の中だw

あんなのどうやって作るんだ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 01:30:27.53ID:UAds2HOy
ML100Biって487gらしいけど、なんか重くね?
0566 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:58:18.87ID:F/y8MtWY
定常光ライトのおすすめに
>>8にいっぱい書いてあるけど
このなかでどれが一番いいんすか?
ラブホでとるつもり

ZHIYUN MOLUS X100
COLBOR W100
Amaran COB 60x / 60d / Godox ML60bi / Colbor CL60
リングライト スマホ用 折り畳み式 USB撮影用ライト
SAMTIAN 240個 LEDビデオライト 2600K-10000K
Neewer 18インチ RGBリングライト LEDリングライト
0567 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:28:22.29ID:F/y8MtWY
重量級は要らない
ミドル級でおねしゃす
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:21:29.17ID:GpEy2keC
>>567
予算があれば上の順からオヌヌメ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:33:59.75ID:27NjUAhB
S9の予約迷ってたら、今なら発売日にお届けの表示から発売日以降のお届けに変わっちゃった
今日から予約開始なのに、色々騒がれたせいで目立っちゃった?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:44:44.38ID:KgrO125A
LUMIXなんて一般ではあまり目立たないから、Xで叩くために晒しあげたつもりが、メーカーには逆に美味しい状況になってしまったかもしれないな。
ごめんなさいして、公式Web差し替えちゃえば良いだけだし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:15:41.24ID:1AH4zyK3
>>570
今、高級コンパクトカメラはブームになっていて世界中でバカ売れ中
もともとS9発表時の関連スレやSNSの書き込み数は2〜3倍くらい多かった感じ
これ欲しい、とかの声も多かった

レンズ固定式の高級コンパクトカメラの供給不足や受注停止が相次いでいます。新発売の「X100VI」は予約が殺到して世界的な品薄状態。リコー「GR III」はシリーズ全製品について受注一時停止と発表しました。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:18:52.36ID:1AH4zyK3
あと半導体不足かパーツ不足かなんか知らないけど
世界的にどのメーカーも供給不足になったり
発売予定のカメラを発売延期したりしている
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:33:16.95ID:/j2d0WzF
S9てハメ撮りに最も向いてないカメラだと思うんだが
録画可能時間15分とか
そもそもフルサイズはボケすぎてハメ撮りに向かない、
画質はMFTで十分ってのがパナ派の主張じゃなかったのかw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:00:49.72ID:4usoHX+l
パナソニックはやっちまったな
S9がこれで全く売れないどころか、今後のLUMIX買う層がいなくなるだろ

それはそれとてライカのD-lux8のデザインがめちゃくちゃカッコイイので予約したわ
ハメでは使えないかもだけどサブ機にするわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:17:18.46ID:27NjUAhB
S9は海外では13万〜15万ぐらいの感覚なんだよな
日本は円安のせいで頑張っても20万だけど
長回しはS5IIXもGH6もあるし、手持ちのBロール的な使い方用で買う予定
手持ちは10分以上回すことないし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:33:51.48ID:eUl403BZ
ハメ中に体位を変える度に
撮影ボタンを押し直して
リスタートすればいいだけだからな

たったそれだけでソニーの限界60分を超えて90分いける
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:57:53.58ID:GpEy2keC
パナユーザーはバイアスかかり過ぎ
他社カメラは記録時間がどうの、熱停止がどうのって散々喚いてたのになw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:59:50.75ID:dRbKeche
>>574
今日予約開始で2時間後には発売日以降のお届けになってるからかなりオーダー入ってるぞ
商品と製品説明は別問題だわ
0580 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:14:20.04ID:4/kmo5Ye
掲示板に書き込んでまで熱く批判するクレーマー気質の人間は極々少数なのでメーカーもそいつらが買わなくても平気だよ
一般購買層向けに必要最小限の謝罪をして売っていけば大丈夫
マーケティング部門の倫理観とこのカメラの技術的な出来は関係ないしな

それこそインテルなんてCorei9のフラッグシップCPUで技術的にとんでもないヘマをして実使用に影響が出ているけどそれでもビクともしないし。
喉元過ぎれば・・・ってやつや
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:03:19.34ID:GpEy2keC
>>581
それ事実じゃないかもよw
S9じゃなくて違うカメラでベンチ取ってるかもw
ソニーのAPS-Cで撮った写真をS1の作例に使っちゃうパナならやりかね無いw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:12.21ID:ucaEj0fo
Action4手持ちに便利だったんで固定で3買い増したんだけど、これってマイク付ける必要ってある?声だけよく拾いたい
固定で使ってる人はどうしてるのかな。ピンマイク相手に付けたいけど見た目で萎えそうだし動くから音拾いそう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:56:20.63ID:zBfEKKH6
>>581
それはソイツがゴキブリだから
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:22:15.54ID:zkpj+aUG
パナにしては珍しく売れそうな
女ウケ良さそうなオシャレ系カメラS9

S9の登場でソニーが焦ってる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 07:07:58.89ID:TgP+cLV1
>>584
撮影場所が一室ならガンマイクで十分だよ
別でマイクをミニ三脚に固定して録音させておいて後から編集で自動合成できるから

おすすめはzoom m3とか内部で記録できるマイク
>>587
なんか凄え通り越してあたおかな信者だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています