X



【8K】insta360 X4【1/2インチ】

0535 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:28.97ID:iw149hve
google takeoutを使えばアップした元動画を落とせる
googleアカウントが無事ならたとえyoutubeアカウントがbanになっても落とせる
ただし個別に削除された動画は無理っぽい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:14.75ID:KX91DpQ1
youtubeに非公開か限定公開で上げて自分だけで楽しむが便利この上ないけどな。家の中でも外でも端末も関係なく見られるし。勿論オリジナルは個別に保存してる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:51:28.19ID:SqbqbIGF
狭く暗い廃墟での撮影の為360度カメラ欲しい
insta360X4 買おうと思ったけど暗所で荒すぎる
暗所で使える360度アクションカメラは
kandao qoocam3ぐらいしかないの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:51:41.48ID:SqbqbIGF
狭く暗い廃墟での撮影の為360度カメラ欲しい
insta360X4 買おうと思ったけど暗所で荒すぎる
暗所で使える360度アクションカメラは
kandao qoocam3ぐらいしかないの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:15:15.13ID:Viv/m1Iv
正直言う暗所で実用性ある360度カメラはまだ望む商品は世にないと思う、比較的良好そうなのなOneRSの1インチかもだけど、それにしてもたかが知れている
後はリコーも
アクションカメラならAceProが一番お眼鏡に適うかもしれないけれど360度となると…
ライトを物陰など映らない場所に適宜設置して光量を稼ぐ方が現実的ではないでしょうか?
0541 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:30:07.31ID:Ddht6a3v
google ストリートビューだってトンネル内はザラザラだし
どの程度暗い場所でどの程度クオリティを求めるか次第だな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:40:48.67ID:S5zvKESS
質問です
普通のアクションカメラとして使う場合は、360度で撮って360studioで4k出力するのと、シングルカメラモードで撮るのと、仕上がりとしては後者の方が綺麗なのかな?ファイルサイズも後者の方が大きいよね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:54:16.43ID:c13q/beu
画質や容量はシングルで撮影した方が有利だけど後加工は水平維持や見たいものを後から切り出せる利便性があるが加工必須なので若干面倒、ただトラッキング機能が優秀だからかなり楽
360がこの機種の妙味だから360で撮影して加工を行ってみて、苦があるならばシングル運用してみては
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:18:16.03ID:yy8NeDl3
シングルレンズモードでフリーフレームですらないやつだと単なるMP4になるから最初っから撮る方向決まってるなら楽だね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:42:36.42ID:qCiQHfrA
シングルをメインで撮るならこのカメラを選ぶのは選択ミスだろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:31:51.03ID:ADz86cd3
野球場の方は臨場感ある、歩行揺れも少なめで手見やすい
画質はAIノイズリダクションか何か分からないけど、毎回この水準だと良い
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:37:12.56ID:agcqV2WV
初アクションカメラ検討中なんだけど
どうせなら最新がいいかとX4検討してたら高すぎて
X3と何が違うんてこのスレ見たら
恩恵ありそうなのバッテリー持ちくらいなんだよな
8kなんてとらんし日常風景程度だからそんな凝った機能もいらないんだが
X3でいいかな半額だし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:34:12.37ID:qhF6hQKf
車載用にシングルレンズモード用のNDフィルターのアタッチメント誰か出してくれないかな?あと反射映り込み防止のフード
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:45:56.41ID:wLHAdPEO
私もそこまで使わないだろうから型落ちのを安く購入して、その分バッテリーとかのアクセサリーを追加した方が幸せかなぁと考え中。
安物買いの銭失いかしら???
x4ちょっと高いのよね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 14:08:10.60ID:mqbXxV3B
最終的に予算許すならX4
重量とかは運用次第だけどそもそも何時間も使い続ける猛者なんてそう居ないだろう
触るだけならX2もあるぞ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:14:47.76ID:fjh58Dke
比較動画みたらやっぱりX4の方が圧倒的に画質いいな
ただ普段からヘビーに利用する目的もなくただちょっと触って遊びたいだけのおもちゃに8万はきつい
予算は5万が限度っす
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:38:18.91ID:8cuMxGHM
8Kの恩恵受けられる人がかなり少ない以上、それをメリットとは呼べないんたろうけど
4K100fpsは十分すぎるくらいの大きな武器になってると思うんだが
それでも文句言う人がいるのか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:08:20.02ID:jNAHSOhi
アクションカメラ自体が初なのか
それなら360 Go3かDJI Action 4はどう? DJIは新型がそろそろ出る噂があるけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:47:30.21ID:mqbXxV3B
あー、確かに初アクションカメラなら撮って出し使い易い普通のアクションカメラの方が良いかもね
Go3は使ってると高確率で中国人と勘違いされるリスクがあるがなw
自分はこいつで撮影した動画はタイムマシーンみたいに何年後かに視て当時の情緒とか感傷を再び感じるのに使ってる
ミルフォードトラックで歩いている時や深夜の天の川を撮ったタイムラプスは本当に宝物みたいに思ってる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:15:58.28ID:vo4a1r68
GPSリモコンとAppleWatch対応早くしてくれ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:47.78ID:mIIYMv8B
どうでもいいことで流れてるな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:59:19.36ID:3SLwbNUp
構うまでも無くみんな知ってるじゃん
画像と称賛がワンセットなのも
どんぐり前に何回も見た手口じゃろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:36:39.27ID:F+kIz+2P
みんな知っててスルーしてるのに
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:01:35.07ID:DOASyRsy
どうでもいいことで流れてるな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:18:35.01ID:tpYUVDWm
自転車のマウント サードパーソンバイク ハンドルバーマウントってAmazonだと棒が折れるとかあるけど
最初からインスタに付いてる自撮り棒に変えたらダメなの?
X3対応って書いてるけどx4もいけるよね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:50:25.52ID:PIvvdz+p
PC用のinsta360 studioだと、
動画から360°写真が切り出せないよね?
切り出しがスクリーンショットしかない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 01:03:28.86ID:sgkQQ1e+
スマホアプリに比べて色々機能削られてるよね。
同等機能搭載して欲しい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:44:42.80ID:0jdBzum2
>>592
付属の棒をハンドルに上手く固定できれば代用できると思うよ。ただ、俺も使ってるけどアレが折れるってのはよほど不良品なのか運が悪いかのレベルかと。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:26:03.59ID:LLufFIln
>>0593
PC用insta360studio の動画ビューの上の
「360ビュー」ボタンを押してから
「スクリーンショットを撮れ」ば
360度の静止画jpgが保存される
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:50:16.88ID:2crKrm/S
PCのstudioはスマホアプリのようなLUTないよね?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 13:56:03.19ID:DgxglIy5
一ヶ月悩んでついにポチったぜ
お前らよろしくな
ちなみに初アクションカメラで右も左もわからんけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:11:24.78ID:iPZHPoD2
古参が偉そうにのさばるよりは遥かにマシ
後続が居ないことには知識ひけらかすことも出来ないでしょ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 15:29:43.69ID:L2t6ydmR
早速届いて触ってみただけだけど楽しいなこれ
ただ高画質なのはいいけどマイクがRoadしか対応してないの盲点だったわ
モバイル用マイク大量にあるのに全然使えない
仕方ないからgo2も追加したよ
Roadより音質いいマイク沢山あるのに…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:39:09.10ID:us5+ak8M
三脚で固定して撮影している8kの画質は素晴らしいな
自撮り棒でゆっくり歩きながら撮ると画質がワンランク下がるからなんとかしたいけど
お高いジンバル買ってジンバル歩きマスターしないと駄目なのかな?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:33.30ID:l6YrwSs4
自撮り棒でガンガン走り回るのがこのカメラの得意分野じゃねえの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:59:34.56ID:sqAUvYQn
リコーのTHETAと比較して、バッテリー交換と Micro SDカードを自分で交換出来るのがいいな
買えないけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 09:06:48.47ID:+xNa3x4p
外部マイクなんだけど
公式で使えるって言ってるマイク以外もいけるじゃん
RODE VideoMicGO2書いてないけど使えたぞ
あとZoomH5も認識できた
他にも実は使えるマイク沢山あるんじゃね?騙された気分
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 03:09:16.49ID:gi2paSUg
こんなに少ないって何を基準に言ってるのか
X3や他のカメラとの比較など情報はたくさんあるだろう
見つけられないのが考えられないな
0617 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 09:26:31.44ID:kFjLWetD
メディアとYouTuberにバラまいたレビューはいくらでもあるが、実ユーザーのレビューは少ない印象だな。X4が悪いんじゃなくて、単に日本人が貧乏になっただけだと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 12:21:16.85ID:t/qircNj
外付けマイクは有線か無線か
マイクのオススメレビューとか全然ないし
外付けマイク装着して横に立てるマウント方法ないかとか
色々疑問あって探してるんだけど見つからないから手当たり次第試してるんだわ
まあマイクは普通にカメラマイクのレビュー見ればいいんだろうけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:29.93ID:uzRNJNcy
x4が8万円弱、x3が6万円強
アクションカメラなんて必需品ではなく贅沢品だしケチって型落ちを6万で買う人はゼロとは言わないが相当少ないんじゃないかと思われ
尼だと月間50個以上売れると月間何個売れてますって表示されるっぽいから殆どの人はx4買ってx3はあまり売れてない模様
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:31:19.59ID:NxJ0JIdx
ヤフオクでX3の未開封・新品が税込み55,000円
5万円以上の消費4000円引きのクーポンを使うと5万チョイ
同じ業者が複数台出品してる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:22.67ID:pos9GccI
むしろX4が出た今になってX3やX2などの旧型を買う意味ある?
様子見しなくちゃ行けないほど不具合報告もないわけだし
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:08:53.86ID:t/qircNj
2.7Kシングルデワープしか使ってないからX3で良かったのではと思うことはある
360°もたまに使うけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:31:32.63ID:xC6nMzAJ
>>619
トレッキング
海外旅行
車載動画
観光地ならば歩き撮り
自転車漕いで移動中に風景撮影
何でも良いじゃないか
カメラの機種とか云々と考える前にどんなものでも使い続ける事が楽しむ事においては肝要だと思うんだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:36:13.81ID:xC6nMzAJ
GoProちゃんはもう心停止寸前だから引き合いに出すのはもう止めてあげなよ…ライバル出すならQoocamとか日本ならRICOHとか居るじゃないですか…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:39:55.71ID:hY2H44VU
THETAの高級品みたいに歩きながら2fpsで360度8K(5.7Kでも)動画を撮れるモードが欲しい
Google Street Viewへのアップロードに特化したようなモード
ファームウェアの変更でできるよね
(もしかして今でもできたりする?)

ttps://blog.ricoh360.com/ja/13352

>RICOH THETA Xは本体に内蔵GPSを搭載しています。さらに、8K/2fps等の高解像度・低フレームレートの動画モードで撮影した場合、撮影開始時点だけではなく動画記録中の連続する位置情報をGoogle ストリートビューが定めるCamera Motion Metadataの規格に従い、最大で1Hz(=1秒間に1回)毎の記録をおこないます。

>そのためRICOH THETA Xの場合、8K/10fpsまたは8K/2fps*で撮影した動画をストリートビュー スタジオにアップロードすれば自動で変換を行い、ストリートビューへの投稿を行うことができるということになります。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:40:07.58ID:OyhDKVsm
>>634

>ずっとその調子で持ってもいないカメラの方が優れているに違いない、何が優れているのかは何もわからないって話を関係ないスレで続けていくつもりなん?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:51:24.77ID:xC6nMzAJ
>>644
予算無限なら商業向けのカメラがあるけど、コンシューマ向けだと海外を見ていると機械学習ソフトでそれっぽくするのが主流になると思うし、そういうソフトも出始めているので今は撮影して画像を撮り溜めておく時期
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 19:02:11.58ID:xC6nMzAJ
そう言えばX4出た時にPCのソフトが更新されたけど、360動画書き出すときに前は複数のファイルを一気に複数変換出来ていたけれど、今って設定から項目消えたし一つずつしかできなくなったの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 20:31:11.01ID:OyhDKVsm
>>653
わかったわかった、このスレを全部読み返しておじさんの長時間動画も全部見なきゃお前になんにも反論できないんだよなw
まいったまいったw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 09:39:16.56ID:jRO0tjn2
x3愛用してるけどわざわざ買い替えるほどの魅力を感じなかったからなあ。でも今から初360カメラを買うならx4だと思うけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:11:54.75ID:CQEYCsYj
何で半年遅れで同じようなのを出したんだろね
価格差を考えてもこれから買うならX4だけど
(趣味性が高いカメラだから数万円の差を気にする人は少ないかも…と思う)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:18:54.91ID:jRO0tjn2
俺も含めて360度カメラに興味を持ってた人はx3がでて飛びついたんじゃない?で、そういうのに興味を持つ人にはだいたい出回ったと。
シータの頃から欲しいなと思ってたけどイマイチ踏ん切りが付かなかったけど、x3は希望を上回る機能が多く、おおむね満足してるって人が多いんじゃないかな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:26:33.23ID:KxhwJBah
X3でおおむね完成してたという事か
ただX4で大きく重くなったのはかなり痛いね
只でさえ長い棒の先に付けるケースが多いのに
ほんと画質云々より小さく軽いのが欲しい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:26:52.85ID:qfTDF9P6
X3を6m棒を振り回すのに苦労しているから
今のところ買い足す気になれない

買っていない宝くじが高額当選したら
買っても良いかと。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:41:01.57ID:SRo3CnL5
6mの自撮り棒なんてあるの?
連結させて?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:57:40.67ID:dJ+1foqM
X3あるならタイムラプスで8K撮影して5.7Kタイムラプスとの比較をして優位性があり、それが買い換える理由になるのならばそうすればいい
そもそもX one時点でプロダクトとして完成しているので自分のやりたい事だけにフォーカス合わせると買い替える意味はあまり無い
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 12:15:37.08ID:kHLoGzwz
ビットレート不足だと木漏れ日とかが特に破綻しやすいかな。破綻までいかなくても車程度の速度でも違いは出るし。
別に違いが出る使い方してないなら良いんじゃない?同じビットレートならH265のx4の方が容量節約できると思うけどね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:06:35.00ID:ssVjmeCe
これ普通のコンデジとして使える?
旅行のスナップ程度ならデジカメとしても使えるかな
一眼みたいなのは求めてない
普通に撮れてちょっとズームが効けばいい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:08:41.18ID:ssVjmeCe
あとワイヤレスマイクと有線マイク用のコールドシュー
両方左側に装備できるマウント作ってくれ
頼む
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:27:27.66ID:XQaYHjWg
まああれだ
リモコン必須な人も多いのに別売りで26Kもするから
今までのGPSリモコン使えるように成らんと売れないわな、多分対応しないだろうが
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:42:43.28ID:jRO0tjn2
>>676
コンデジ用途なら最近のスマホで撮った方が100倍よいよ。ズームはいわゆるデジタルズームでしかなくレスポンスも悪い。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 14:22:11.72ID:qfTDF9P6
>>678
SUNLIKE SD68

友人から使わなくなったのを貰った物だから
他に良いものが有るかも知れない。
ゆっくりと動かすのは何とかなるけれど
早く動かすと大きく撓る
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 15:12:38.25ID:sKq5ZMbl
ありがとう!

アマゾンの商品説明のところに
※長さ調節とは継手の分だけ延びるだけでそこで固定されるわけではありません。
ってあるけどこれは最短と6mでしか固定されないってこと?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:48:14.87ID:kHLoGzwz
https://www.insta360.com/blog-jp/tips/insta360-x4-best-cycling-camera
> Insta360専用のアクセサリーGPSプレビューリモコンを使用すると統計情報をオーバーレイでき、手首またはハンドルバーからコントロールセンターとして機能します。

https://store.insta360.com/product/gps-preview-remote?c=2661&from=accessory
>対象製品

> X4
>Insta360 Ace Pro
>Insta360 Ace

なんかXとかも見る限り5月頭にはGPSプレビューリモコン対応してたっぽい?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:00:33.34ID:MmLplReF
対応していないのはX2とX3の頃に出たGPSリモコンじゃないかな
自分もX3で使ってた奴がペアリングできんし
まあアプデ対応するやろ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:17:47.86ID:qfTDF9P6
>>683
タモ網用なので伸縮に純正3m棒の様な抵抗は無く
下を向ければスルスルと伸びて行き
そのまま上に向けると縮まってくることもあります
(コレはコレで面白い画が撮れたりする)

伸ばすときは細い方から一段一段確実に伸ばし切ればテーパーチューブなので摩擦ロック出来る
X3位なら上に向けても縮むことはまず無い
撮影するときは必要な長さに伸ばせばおk
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:30:56.82ID:KBmX0Zi+
X3からX4にしたけどWiFiの転送速度が上がってるからアプリとの連携が快適だな
撮影が捗る
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:16:46.00ID:2iUCZw3o
>>265 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/25(木) 11:54:15.25 ID:SQT4M3fG
x2使っててこれ買ったんだけど
確かに画質は上がってるけど
シャープって言うかコントラストって言うかザラザラ感も増してて
ちょっとでも暗いところはノイズ感がすごい
自分的にはx2で良かったわ
0689 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 07:11:27.51ID:VqIwdaxU
>>676
そりゃあ静止画は取れるけど、360°画像から切り出して得られる静止画はスマホ未満だよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 08:28:44.08ID:hXg83aaU
結局8Kてデータでか過ぎて普通に使わなくなるからメリットに感じないんよな
てか熱停止はどうなん?X3も止まるって感じだったけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 09:45:50.76ID:yYKURJkX
普通は使わないよね
自分はGoogle Street View にアップロードして削除
Google のは4K以上じゃないと受け付けてくれなくて4Kだと画質が物足りないから5.7K以上になる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:09:59.41ID:yYKURJkX
Googleも含めてまだ誰も記録してないところで撮影して360度の動画をmp4でアップロード
観光地や登山道とかまだ空白地は多いから観光のついでに撮影してる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:39:34.18ID:QLuGtEnn
ストリートビューにアップできるのは
mp4かmov形式で4k以上の360度のみ
GPSデータは別ファイルでも可
360度静止画もmp4に変換すればアップ可能
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 12:57:45.05ID:yYKURJkX
動画はStreet View Studio でアップロードするんだけど
そこで他人に何回見られてるかが分かる
メールでもトータル何回閲覧されてるか連絡がきて、たまにGoogle製品、サービスの割引クーポンも付いてたり

個人がアップロードしてる動画は帽子をかぶって身バレするのを避けてるのが多いけど中には顔がしっかり映ってる人も…
(他人の顔、車のナンバーはGoogle側で自動でボカシを入れてくれる)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 13:31:00.74ID:dgLgiqw/
ストリートビューのうpはやろうとしてたけど面倒なのかなとかおもったりしてやらずじまいだったなあ
でも事前に加工の必要がなく勝手にGoogle側で人の顔とか車のナンバーとかボカシ入れてくれるならおもったより手軽で良さそうだね
でもあれ360℃の動画じゃないとダメ何だ!?
静止画で数メートルおきに撮影してうpだとおもってたんだけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:00:45.71ID:yYKURJkX
>>699
貰えるのは各種クーポンのみで、使った事はなく自己満足の世界
でも旅行の思い出がGoogleで見られるのは良いと思うよ

>>700
GPSデータを元に動画の中から何メートルおきかで360度静止画を抽出してるのではないか?
だから“歩き”なら2fps、車なら10fps程度でもOKらしい

アップロードしたら「処理中」が4-5日も続いて
その後、成功・失敗の通知がくる
旅行先で撮影したものが5日後に「失敗」にされるとガッカリ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:16:28.78ID:yYKURJkX
ネットではX3でもStreet Viewのレポートって見当たらない
ご期待くださいってのはあった

>.insvファイルから抽出できるトラックログ(.gpx)と動画ファイル(.mp4)は、ストリートビュー・スタジオから公開できる基準と条件をクリアしています。今後の作例にご期待ください。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 16:44:17.02ID:AVOkEyE1
>>600
勢いで俺もポチったけど
今のところ購入後の後悔は10bit対応してないんか!と、各種部品がいちいち高くてイラッとする。くらい。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 19:58:37.99ID:QLuGtEnn
ストリートビューでアップに失敗するのはgpxデータに異常がある場合だと思う
gpxファイルを可視化出来るサイトやアプリでチェックすると、道に沿って歩いてるはずなのにデータが1つだけ妙に道から外れてたりする事がある
これをテキトーに修正してストリートビューにアップし直すとOKになったりする

gpxファイルはただのテキストファイルだからヒマがあれば北緯・東経の数字を追っていけば異常なポイントを発見することも可能ではある
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 22:47:41.18ID:ZMj+7vXW
X4てX3にあったLOGの設定項目がないんだよな
フラットに変わっている
X3ならアプリでLUTが当てられて色が好みだったわ
この変更は何か意味があるのかね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 23:36:52.73ID:ZMj+7vXW
>>711
そうかー
アプデに期待するしかないか
個体差なのかステッチングがX3より目立つからこれも何とからんかなと思うわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 23:47:00.24ID:89iwbLRa
ほんとyoutuberは揃ってデメリット全然言わんなぁ
解像度の話ばっかで、機能ダウンしてる動画はまじで一つもないな
案件いくらぐらい貰ってるのかね?
x4というかx3sレベルの進化くらい言うやついないかね
センササイズそのままは本当残念
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:37.99ID:jNJqJ5GI
GPSリモコン、接続に失敗したってエラーは出るのに録画開始・終了は使えるケースがある
モード切り替えや写真撮影はできなかった
使える時と使えない時があるんで再現性を調べないとだけど
早くファームアップして対応してほしいな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:59:28.09ID:bSB4EEKV
>>707
GPSを使ったスマホゲームでも衛星の関係かビルの影響なのか、突然数十メートルくらいワープすることあるからね
GPSデータがワープしてるんだろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 12:00:56.87ID:qNjZ2dxO
そもそもラインに360度動画送る意味が知りたい
ラインにて360度動画の画質って最高どれくらいなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況