X



ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:55:03.14ID:43/20BWV
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか
色々情報交換しましょう。ビデオカメラ板ですが、
2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1662107622/
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:04:08.11ID:Oj6y5slx
>>220
>>219
2台のα7IVで男がベッドの上で立ち、女が座ってフェラする体勢で撮ってるよ。1つは三脚固定で24-70、2つ目は16-35で手持ち。目線はお任せだけど上を見てもらって喋りながら撮ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:19:19.74ID:OJSgdXOi
2カメ、たまに3カメだな

Nikon Z6を2台とGoPro
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:49:30.92ID:x+kJASnw
立ってフェラだと足ガクガクになるかケツノアナに力入りすぎて全然行けないわ。
横顔だけ入るのようにと上から手持ちの二台で撮ってる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:22:40.30ID:Oj6y5slx
>>224
そうだねw ガクガクになる事もあるかも。あとは男が膝立ちして、女が中腰も好きかも。その他、男が座って女が横から咥えるというのも撮ってみて良かった!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:41:02.68ID:XwkGqVvY
スマホメインで8台前後使ってるんだけど流石に少数派だったか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 06:39:47.10ID:Yt61B906
>>226
三脚に24-70/4
手持ちに14-30/4
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:38:16.74ID:smLT7J8o
>>231
そそ。車でホテルに着けて搬入。電車移動とか徒歩は無理だね。腕が死ぬ。せめて台車を検討した方が良き
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:25.28ID:TwCj4oLh
>>231
電車移動で頑張ってるよー
空いてるホテル無くてホテル街歩き回ってる時が1番しんどいな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 14:44:08.47ID:1qbO8Gw3
俺も電車でamaran200運んでるよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:37:47.35ID:ffS/8n9O
みんなはamaranXとdどちらにしてる?
併用してdとxで同じ色温度にした場合問題は起きたりしないのかね?dとxでも同じ色温度なら同じなのかな?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:59:40.55ID:smLT7J8o
amaranXとD両方持ってるんだが、明るさなんて変わらないぞ?w
色は僅かに違うがほぼ一緒よ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:51:52.98ID:1qbO8Gw3
dにした
色を変える必要性がなかったからだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:53.34ID:6QIItsIN
色を変える必要がなくてdにした人は使用する時に部屋の照明も消して光源は照明のみにしてる感じですか?
ベッドで撮影する場合照明はいくつ必要なのかな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:36:13.52ID:rGg9SmRg
GoPro使ってる人多そうだけどメリット、デメリットある?

個人的には使い勝手は良さそうだからに来にたなってる。
アクションカメラって端が湾曲してるイメージあるけど
それは大丈夫なのかな?
あとGoProはどの世代が良いんだ?中古を考えてるので
安いに越した事はないんだが・・

いろいろ調べたら7が良さそうなんだけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:51.79ID:0s3NZO5r
歪曲より水平ロックと手振れ補正を優先して使ってる
画質を重視するならGoProはあまり効果的とは言えないだろう
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 04:56:40.49ID:LbpLxYUZ
>>241
デメリット
魚眼のため映像が歪む。
画角が狭い
発熱で止まる。
バッテリーの持ちが悪い。
4Kだけど、映像はイマイチで照明が足りないと暗く画質最悪

メリット
軽い、小さい
手振れ補正すごい
撮るときガチ装備とくらぺて怪しまれない??
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 06:13:03.29ID:eCIKS+G2
ゴープロはガチ照明必須
ガチ照明ないと画質ボロボロで後悔することになる
amaranとかのデカい重いやつ必須
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:26:03.93ID:Eru7IZH+
GoPro微妙だね・・

手持ちで画質求めたら何が良いの?照明無しでやるんだが。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:30:58.50ID:3uUkpT0o
そんな都合のいいものはない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:07:07.74ID:4DaMg2kT
ミラーレスとかビデオカメラとか色々使ったけど結局iPhone14PROがピントハズレもないし綺麗に撮れる気がする。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:08:25.23ID:Fjcht3Gp
ミラーレスに画質は到底敵わないけど、軽い寄れるピントハズない手ブレそこそこ効く、それでいてアクションカムよりは画質いいしで、使い勝手がいいってことでは
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:45:02.62ID:4DaMg2kT
55インチのテレビでiphone14PROで撮ったやつ見たけどかなり綺麗やった
数年前のiphoneと違ってノイズが全然ないから肌も綺麗に見える
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:02:36.52ID:OEHaDJdK
iPhoneだと広角の歪みが酷くね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:04:29.74ID:s4d1UElP
横型で撮る分には歪みにくいと思うよ。
近づけると広角パースが付くのは焦点距離の問題だし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:21:15.60ID:6HwCm/Og
>>258
iPhoneのはその次元じゃない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:18:00.21ID:4DaMg2kT
iphoneは三脚に置いてApple Watchで遠隔操作できるから超便利
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:30:15.35ID:IQ7wttO2
照明はamaran200dを2つ、ベッドの頭の部分を0時だとしたら5時と7時の方からアンブレラを使ってやるのがいいのか一つを天バンしてやるべきなのか迷ってるんだがどうすればいいかね。
それと11時あたりから60でバックライトを置いたりとかしなくていいのかね?
amaranを2つ持っていってる人います?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 04:54:04.56ID:9R5nYKAX
>>263
手持ちはミラーレスでiPhoneは三脚に置いて左手につけたApple Watchで画面の確認とズームあと動画撮りながら写真も遠隔で撮れる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:34:30.07ID:z97ibzwC
>>264
amaran2灯って明る過ぎね?

俺もamaran2灯持ってるけど使ってないな
室内で結局使うのはNEEWERの安いLEDにソフトボックスつけた2灯と
カメラに小さいLED付けて終わり
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:56:11.99ID:Str2e64m
>>265
いいね、自分もApple Watch買おうかな
ずっと画面リモートで飛ばしてるとすぐApple Watchのバッテリー切れそうな気がしたんだけど、1時間くらいは持ってくれそうですかね?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:10:51.82ID:fdyJ3pRW
パナソニックのカラーナイトビューって赤外線撮影とは違うのかな?
ググっても赤外線の説明ないしどういう事かわからん…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:44:59.55ID:xUwCP8cA
>>264
天バンでもいいと思うよ
でも壁色の影響を受けるんで部屋選びに注意が必要
ホワイトアンブレラ持ってくと設置楽で荷物にならないのでおすすめ。

俺は反対側に60を直灯かルーセントアンブレラで使ってる。ルーセント入れると暗くなるんで、次回は60を直灯にするか2灯目に200使おうと検討してるところ
200と60の組み合わせで8畳くらいの部屋なら16mm F5.6 1/60 ISO640で撮影できた。

絞って撮りたいから200 2つでも足りない肌感だった。参考までに
i.imgur.com/RCkk9ng
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:58:25.85ID:j2e+Kdlg
>>268
カラーナイトビュー
1ルクスの暗がりでも撮影が可能。スローシャッターなど画像処理回路の働きで、カラー画像を実現しています。
※カラーナイトビュー撮影時は、自動的にスローシャッターとなるため、働きのある被写体などは、ぶれが生じます
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/term/japan/color_1.html
『夜間撮影(カラーナイトビューモード)について』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/10076810281/SortID=7781892/

長時間露光を工夫して実現してるモードみたい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:00:46.50ID:Pg2q+o9j
>>267
1時間なら半分もバッテリー減らないよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:57:50.96ID:EM9gj5Vb
>>272
ありがとう!買ってくるわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:44:38.22ID:5y+vdU4c
ハメ撮りおいて
広角レンズで人物が歪みすぎないギリギリの焦点距離って
何mmぐらいですか?(35mm換算で)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:18:34.35ID:S2gcHSbK
固定2台はミラーレスで手持ちはiPhoneにしようと思ってるんだけどカメラアプリは純正かFILMICPROとかmomentとか外部アプリにしてる?
外部アプリはApple Watchをモニターにできないのかね?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:38:58.62ID:Vx+/to7+
手持ちでリモートいるか?と思いつつ答えるけど、filmicproはリモート用の別売りアプリに、momentはそのものにApple Watch版がある
でも使い勝手は純正一択。
filmicproは別スマホでのプレビューが快適だけどね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:33:37.15ID:4ZhYCguA
20-70でハメてきたわ
花びら画面一杯まで寄れてワロタw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:50:39.08ID:j/ILOp5q
照明をしっかり入れること前提で広角ズームレンズf2.8通しとf4通しだとどちらがいいのかね?
それと可変ズームより一定のズームレンズ方が動画撮影にはいいのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:12.35ID:wYFNSB0A
開放でハメ撮りはあまりおすすめできないから2.8通しは個人的には不要
「大口径レンズは絞っても綺麗なんだ」と違いの分かるプロなら買っていいけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:46:46.87ID:ZvlfT5VQ
284の通りだな
結局絞るし、絞ったままF固定の使い方が多いなら差は少ない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:24:41.66ID:6gFhgsfR
ベッドの脇に三脚固定で置く場合も絞った方が良いのかな?
ベッドの淵から30-50cmくらい離れたところに三脚で固定する予定なんだけどf2.8通しとf4だとどちらにしたほうがいいのかね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:41:53.00ID:4ZhYCguA
>>287
買う前に一番気になってた所だわ
内部補正ありきのレンズだからなぁ
普通の使い方なら全く気にならないレベルだったぞ
まあ値段は高いのは否めないw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:54:19.31ID:hyzpiiXb
下にスマホおいてバックで突いてる結合部写したら俺のモン毛に白髪があって気になって鑑賞どころじゃなくなった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:07.00ID:8E7qh58J
そないなやつおらへん
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:17:28.46ID:lJSoZ9/4
個人的にF4~5.6が一番使いやすい気がする
明るい場合やフルサイズならF8もあり
動画でぼかしすぎると逆に見にくい
だからキットズームの広角端でも必要十分かなと
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:31.22ID:31O/AlAV
>>294
同じくそう思う。フルはF4から5.6で十分だね。
静止画ポートレートはF1.2から1.4あると楽しいけど、携帯性と荷物にならないサイズが最適解だわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:56:32.19ID:l8L3w/iz
FX30とソニーの16-50で撮ってるけど軽いし30万以下で揃えられるセットだからコスパすごい良く感じる
レンズが短いから取り回しもすごい楽
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:52.85ID:l8L3w/iz
>>299
ハメではないけど1時間半4K60pで回したけど熱警告も出ずに止まらなかった
FX3に比べて30は稼働時間が40分長い(消費電力少ない)から発熱も比較すると抑えらえてるのかもしれない
GH6とかが長時間撮影に強いのもセンサー小さいってことが影響してるだろうからね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 02:43:02.14ID:bhFDxhgm
で、ここにいる人達はどういう層なんだよ。
動画で金儲けしてるのか、ただ自分で鑑賞するのかで必要な機材だいぶ変わると思うのだが?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:04:58.77ID:fGP1Fu9I
ハメ撮りスレではソニー人気なんだな。
肌色を考えるとキャノンの最新ミラーレスで更新したいんだよな。
赤門
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:12:20.86ID:S1OjsWUc
キヤノンは動画だと熱対策と読み取り速度の為に静止画よりbit落としてるからどうなんだろうね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 10:16:03.40ID:GbXRK1DM
>>304
EOSR7かEOSR10のどちらか買っておけばおっけー
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:44:10.04ID:AHQs2Eao
>>303
趣味が高じて仕事撮影したりYoutube案件で機材紹介してタダで貰ったりしてる。ついでに言うとVineでもタダで機材貰いまくってるから、カメラ代はあんま金かからない。むしろ機材と金あまりで暇
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:48:37.18ID:wqn2OGE0
AX40、α6400の装備から中古GH5を検討してますが4k60pの世界はどうですか?特に手持ちで使ってみたい気もしますが…
なかなか1台10万超えるカメラは勇気が出ないですね…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:25:45.65ID:32Ctp1vJ
6400持ってるならレンズ使い回せるしGH5じゃなくてFX30でよくない?
AF速度は圧倒的にGH系は劣るよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:00.01ID:ST0F13LM
GH5は画質も良いし熱停止とは無縁だし4k60pの入門には良い機種だよ
AFは弱いけど絞って固定で撮る分には大して影響無いしね
照明さえバッチリ照らしてやれば何も問題ない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:13:46.30ID:8vuyAA/a
>>310さんは手持ち撮影で使いたいということだから
手振れ補正が微妙なソニーは向いてないんじゃないの?
手振れ補正は圧倒的にパナやオリンパスが素晴らしいよ
メーカー説明ではソニーも似たようなこと書いてるけど
実際の比較では全然違うから
0315310
垢版 |
2023/02/12(日) 22:00:37.60ID:wqn2OGE0
FX30は手が出ないですねぇ…
α6400は固定で撮るには画質が申し分ないですけど、画角の狭いので手持ちはAX40使ってます。
iPhoneやGoproも軽くて良さげですが自分的には手持ちにも画質を求めてしまうのでナシですね
なのでフォーサーズでクロップなし4K60pのGH5でめちゃめちゃ迷います。発売日が古めなのとSonyに慣れてしまったAFが自分にとって未知なのがあれですけど
0317310
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:38.80ID:y48aIA14
うーん、自分のスマホのiPhone12miniの4K画質は知ってるので(主観α6400>AX40>>>iPhone12mini)、
それが14promaxだとしてもそこまで変わるのか疑問なんですよね…画質厨ですいません
予算さえあればフルサイズのミラーレス買いたいところです
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:15:02.34ID:gcboVAF6
>>318
少なくとも自分が使ってた限りだと普通に使うならiPhoneよりおすすめできるandroidは無いかなあ

ただその中ではzenfone7proは重宝してて自分の位置確認できるのと撮られ慣れてる女の子だと目線がモニターに向けてくれやすいので気に入ってる
画質はiPhoneとかより劣っちゃうけどまぁ及第点かな

あとiPhoneは超広角が弱いので超広角用にp40pro使ってる
明らかにiPhoneの超広角よりは画質良いので距離取れない時に便利。とは言えメインカメラよりセンサー小さくて画質落ちるので、メインカメラと同じセンサーを超広角にも積んでるfind x3 proが最近気になってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況