X



【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.9
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:05.83ID:Rga0hzZe
Xiaomi「FIMI PALM(フィミ・パーム)」-小型ジンバル搭載4Kカメラ
https://fimi.com/
サポート support@fimi.com
【FIM IPALM2 PRO(2022年1月4日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2-pro.html
[FIMIPALM 2からの主なアップグレードポイント]
・1/2インチ Sony CMOSセンサーを採用 (IMX586)
・音質処理専用の32bit RISCチップの採用
2PROでは映像と音質のアップグレードがされたと見ればいい
外観、サイズ、UIなどは2と全く一緒

【FIMI PALM2(2020年11月23日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2.html
https://www.fimi.com/download/palm2/FIMI_PALM_Gimbal_Camera_2_User_Manual.pdf (説明書)
[FIMIPALM1からの主なアップグレードポイント]
・ダイナミックレンジの広い(暗部に強い)SONYセンサーへアップグレード
・ノイズキャンセリングマイク
・第3世代のLOS安定化アルゴリズムを備えた高精度センサーへのアップグレード
伴い画像のジッター(乱れ)をリアルタイムで排除して行く
・バッテリー容量が2.6倍にアップグレード(1000mAh → 2600mAh)により308分(5時間)の連続撮影を実現
・静音なジョイスティック、サイドの断熱材により滑りにくく持ちやすく、本体が熱を持っても手に伝わらない仕様に
・本体底面に1/4スクリュー、本体全面部には外部マイク接続用の3.5mmジャックを搭載
・日本語に対応

FiMI PALM 2 スペック ( カッコ内はPALM1)
●128°超広角ワイドレンズ搭載 (PALM1:同) 14mm換算
●連続撮影305分(約5時間)の長時間バッテリー(2600mAh)(PALM1: 連続撮影240分(約4時間)1000mAh)
●Wi-Fi(2.4G & 5.8G 802.11a/b/g/n)標準搭載(PALM1 :同)
●ノイズリダクションマイク&外部マイク用3.5mmジャック搭載(PALM1:内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート)
●総合4方向ジョイスティック搭載(PALM1: 統合5方向ジョイスティック標準搭載)
●デジタル3倍ズーム(PALM1: 同)
●4つの撮影モード(Follw、FPV、Pitch Lock、Gimbal Lock)(PALM1:同)
●LOG撮影(PALM1:同)
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン(PALM1:同)

仕様
サイズ : 35.5(横幅)×32.5(奥行き)×132.5(高さ)
(PALM1:30.5(横幅)x 22.7(奥行き) x 127.0mm(高さ)
重さ:145g(PALM1 :120g)
バッテリー容量 2600mAh (PALM1: 1000mAh)
ビデオ撮影:4K / 30fps (PALM1:同)
最大解像度:4K 100Mbps (PALM1:同)
MAXビットレート: 100Mbps (PALM1 :同)
ファイルシステム:FAT32 (PALM1:同)
ビデオフォーマット : MP4(H.264/H.265) (PALM1:同)
制御精度:±0.02°(PALM1:同)
制御可能範囲:-240°〜+60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)(PALM1:同)

FIMIPALM1(初代)の最新firmwareは下記よりダウンロードが出来ます( アプデ方法は>>2 )
https://www.fimi.com/download-fimi-palm.html
・Camera Flash Firmware V1125.04
・Gim Firmware V1007D

APP名「FIMI PLAY」
WIFIパスワード「123456789」

アップデートの方法など、他詳細は>>2-10
前スレ
【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1612625702/
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:12:53.88ID:HWlVpp3y
小岩 新小岩と地元映っててワロタ
信号無視は頼むからやめてくれ、民度が、、、、バレる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:14:32.98ID:1kzUE67X
結局2のアクセはproにも使えるのかな?
NDフィルターが使いたいわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:01:58.09ID:hvueLAyc
大丈夫でしょ
心配ならHowtoGuyさんが1、2持ってるからレンズ部分の寸法は同じですか?とか聞いたら確実な答えが得られる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:15:23.05ID:Pk+FOqga
他の映像見たら、その映像は何か違うってのはわかる
ISOを200とかで気づかずに固定してたとかかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:13:18.93ID:OgKoZgas
動画のコメント見ると-0.3EVだったみたいだ。
それにしてもちょっと暗めだな。
とはいえ、それ以外の設定がオートでこれならノイズ感とかは良いね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:04:26.13ID:FTITjc4d
ったくこれだから素人は使い物にならない
映る明るさが違うなら、同じになるように調整してから比較しろよアホ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:02:21.86ID:uf3A8VTA
>>247
自称プロはどの機種もってるの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:50:09.65ID:3kP/t+sJ
>>238
どこにマウントしていますか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:45:53.92ID:geg0eOKN
>>255
いいね
やっぱ他の動画でもそうだけどproだと青空がしらっちゃけちゃうね
カラー設定で1並みの色に調整できるのか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:45:13.07ID:jqNXbOJP
>>255
ビデオにカラー設定が違っていて「自然(natural)」と「明るい」と書いてあるけど、明るいという設定ってあったっけ?色味が違うのはそれが原因?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 05:57:39.04ID:YlF1Y39R
>>256
単純にproのほうが明るめに調整されてるからだと思うよ
どっちかを1/3EV上げ下げして露出を合わせれば空の飛び方も同じになると思う
要するに日中撮影ならどっちも差はない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 06:00:15.82ID:YlF1Y39R
「明るい」は翻訳がクソでわかりにくいけど、原語は「vivid」じゃなかったっけ
「鮮やか」とか「派手」が適当
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 16:12:06.90ID:xpwSeGP3
それ言うなw
比較動画としてはクオリティー高いし
また設定確認をして色んな場所で検証して欲しい

駅周辺で人の会話とかみたい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:24:01.81ID:MoWUKmUV
>>263
中国語設定だと鮮?って出て、google翻訳だと明るい(Bright)になるんですが
DeepLだとフレッシュや、おっしゃる通りVividで出てきますね
確かにこれ翻訳ダメですね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:23.06ID:KIEv+UQT
2からVIVIDだけど 明るい だからね
問い合わせ出来れば修正する単語を伝えてもいいんだけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:43:30.78ID:uRkaGPSp
ワロタ
もしかしたら北京終わるまで動かないかもね
それもあってaliexpreesでも注文を控えているけど2月入ってからaliで注文した人は居るのかな?2月以降の注文でも発送された?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:55:32.72ID:JhuSR6w3
ピッチロックっていうモードがあるからこれは二輪車向けかなと思ってたらロールもロックされててバンク感が出ない
ピッチ(ティルト)だけ固定のモードが欲しい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:57:45.94ID:Sckmye0F
春節
休み期間は1月30日から2月6日まで7連休になります。
北京五輪
日付: 2022年2月4日(金) – 2022年2月20日(日)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:20:19.57ID:zWBxry+2
>>281
問い合わせにやっと返事があって、部品不足で3月になるって連絡があったよ。
春節があるにしろ、休暇期間ぐらいちゃんと表記してほしいよな。
pergear.jpもあてにならんぞコレは。
0289286
垢版 |
2022/02/26(土) 17:39:38.92ID:CY9WsCnx
>>278
発送連絡きたで!
どんぐらいかかるんやろうな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 22:42:13.60ID:Ktyk2NU7
あ書き込めた
BB2Cがビデオ板だけ調子悪いわ

なかなか海映像なかったから参考になる綺麗に撮れてる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:16:17.11ID:ZNtIqcDf
Palm2 (無印)
ジンバル V1009B
カメラ V1.1.32.01

Plam2PRO
ジンバル V1010.E
カメラ V1.2.01.22

カメラは何回かアプデされているようだけど
ジンバルは1回くらいかな
それと出荷後1度もアプデが来ていないから
近いうちに調整を含めたアプデが来るよ
0295286
垢版 |
2022/02/27(日) 15:30:45.03ID:k+TAD11s
アプデの話してるのは全部同じ人?
0300286
垢版 |
2022/03/02(水) 22:47:50.81ID:5and0Lwk
コレは日本からだと買えないからまぁ大丈夫ww
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 03:30:38.41ID:y9ghgspo
>>294
初アプデ来た
2PRO
Camera Firmware v1.2.01.22 :
1. Fixed the known bugs.
Palm 2Pro Gimbal Firmware V1010E :
1. Fix some known bugs.
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:57.60ID:IX7jH12k
>>308
楽ってのが主観で答えにくい。
てを伸ばして足元か撮るなら液晶見にくいだろうし、スマホと大して変わらんと思うが。
自撮り棒で撮るとしたら手元にモニタ用のスマホつけると楽だろうが、どういう撮り方かによる。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:09:43.22ID:o+wkyRic
>>308
ローアングルで撮りたいということであれば、立てた状態で真上を向く(本体を寝かせた状態で前方を向く)ようにすれば桶。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:45:05.13ID:XWCcJ/wg
ペンライトモードの様に使えるからローアングルからのペット撮影はぜんぜんOK

撮影時、中腰のままでキツイってなら、延長棒をつけて、スマホでモニターすれば、きっと満足のいくペット動画を録れるでしょう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:44.16ID:lupat8oQ
なんか比較したいことある?
もうpalm2は売るつもりなんだけどw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 22:23:21.62ID:C9viOAQE
ありきたりだけど屋外屋内暗所やジンバルの動きに差あるかとかそんなとこ
夜間は出来れば
4K24fps 1/48 ISO 400 W/B AUTO
こんな感じの設定で撮って欲しい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 10:17:44.04ID:QzCUTqxk
>>319
今週末にとってみるよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 16:37:19.48ID:kWaLEPU+
>>320
音声が少し変に録れる感じ?
とりあえずは最初のアプデを待ってる
北京終わったんだしYouTubeでサンプルいっぱい出てるんだし、アプデ出してくれよ

外部マイク については不安定だわ
内蔵マイクはまぁまともだからいいけど
風が強い日とか外部マイクは使って行くうちに必須となる
0324321
垢版 |
2022/03/20(日) 18:09:07.18ID:BGdvHIgC
>>319
> 夜間は出来れば
> 4K24fps 1/48 ISO 400 W/B AUTO
> こんな感じの設定で撮って欲しい
この設定で撮影したファイルを置いておくので比較してみて。
youtubeにアップもしたけど、別のことやってるアカウントなんでそっちはやめておいた。
ファイル直接のほうが不必要な再エンコードされることもないし良いだろうと。

palm2無印
https://62.gigafile.nu/0403-mae07c16b2310199ebd87fbb5663a17ae
palm2pro
https://62.gigafile.nu/0403-l2a8fec9d3a2f094ed8ab399dc164a1a7

撮影場所はすすきの。暗い夜道が中心。
ジンバル設定はFPV。これは失敗だったかも。安定感が無いように見える。
もちろん、細かい揺れは皆無だから正しい動きなんだけど、ジンバルの良さはこれではわからないかも。
pro、無印でジンバルの性能差は感じない。
映像は当たり前だけど、palm2proが明るい。ただ、無印も暗いだけでノイズ感は無く、
ISO400でこの程度映れば使えると判断する人もいるかもしれない。が、私はproを選択する。
昼間が中心であれば無印で十分だろう。

こんな感じです。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 11:54:07.80ID:MpLX3umC
初代はレンズが暗すぎる
やっぱり2PROここまでレンズが明るくなると
そのままYouTubeでも商品紹介用とか喋り動画でメインとして使える
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:01:40.69ID:AVY5NS+S
>>303
初アプデ来た

ジンバルだけだけど v1011.B
なんかスムーズになった気がする
早速明日テスト撮影に行ってこようっと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況