X



【Google】VR180対応カメラ総合 3 【4DVR・二眼ビデオカメラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:07:00.02ID:o4fJFENo
Googleが提唱する前方180度3D撮影に対応したビデオカメラについて語り合うスレです。

前前スレ
【Google】VR180対応カメラ総合 2 【3DVR・二眼ビデオカメラ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1546091415/

前々前スレ
【Google】VR180対応カメラ総合【二眼ビデオカメラ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/

前スレ

【Google】VR180対応カメラ総合 3 【3DVR・二眼ビデオカメラ】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1561428574/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 02:17:48.51ID:KQTFWelX
>>108
すごいw
比較画像わかりやすいです
ありがとうございます!

evoの方はちょっと暗めで、色も少ない感じ。
見比べると、evoの画像の細部がノイズ処理で潰れちゃってる部分が結構あるのがわかりますね
1インチの方はノイズ少なくて色が綺麗。影の部分がベタッと潰れてない。プロっぽい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 03:37:22.44ID:7nomylyO
>>109
ちなみにシャッタースピードはどちらも1/50、ISO感度はEVOが800、1インチが1600。
いろいろテストした結果、1インチはISOをEVOの1段階上にすると同じくらいの明るさになるので
比較用にこの設定で撮ったのですが、思ったより明るく映ってました。
エンコードの仕方が悪いのか、元ソースが持っている解像度感があまり出ずソフトな感じになってます。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 13:41:03.29ID:9sssOfpV
Qoocam8kのVR180化改造の補足だけど、QoocamStudioを使う場合は色補正は左右で同期しないので切った方がいい
オプティカルフローを切るとスティッチ処理による映像端の歪みがほぼ見えなくなるのでこれも推奨
カメラの左右水平はカメラレンズをアクリル板に固定するネジに定規を当てて、四本のネジが真っすぐ直線上に並ぶよう揃えれば比較的簡単に調整できる。ネジの径はM1.7
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:42:45.98ID:l8fmM3rD
qoocam8Kの国内新品在庫は無くなったみたいだね
海外通販ならB&Hとか米Amazonとかで
まだ売ってるみたいだけど・・・
入手困難とは困ったもんだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 04:31:12.50ID:DNLGNSBJ
>>94
貴重な情報ありがとうございます!
早速、真似させてもらって試させてもらってます。
すみません、これの8分30秒のところの
コネクターの外し方がわからなかったのですが、
黒いテープを?がして、コネクターも同様に剥がしているように見えるのですが、
それであってますでしょうか?間違えたら壊れそうで怖くて、そこから先に進めません・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 07:41:31.47ID:X92X4Ity
>>114
https://sunriseyokohama.com/connector-ffc15/
それはバックフリップロックというもので、↑に図があるけどコネクタの逆端を跳ね上げるように操作して開け閉めするもの
剝がしているんじゃなくロックを解除しているだけだからあまり大きな力は要らない

黒いテープはただの絶縁テープだから剥いていい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:48:11.13ID:CfkIcxDW
>>115
ありがとうございます。
表側のそれの1つ目は外せました。
それの裏側の方で、動画だと8分30秒のところです。
ロックの部分が何もなくて
ただペタッと張り付いているだけに見えます。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:11:53.65ID:X92X4Ity
>>116
バッテリーやタッチスクリーンはペタッと張り付くような差し込み方をするコネクタになってる
動画でもそのまま引き抜いてるように、真っすぐ引っ張れば簡単に抜ける

そういえば上でカメラの左右を間違えると起動しないと書いたけど、左右入れ替えてもケーブルを半回転させれば認識したわ
左右カメラの区別はコネクタピンの並びが逆順になっている以外にはないみたい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:56:31.01ID:X92X4Ity
もしカメラが真っ黒かつSDカードや内臓メモリにアクセスすると青LEDが高速点滅してフリーズする症状がでたら、そいつはおそらくケーブルの差し込みが甘いのが原因
購入したFPCケーブルのメーカーによってはそれ以上差し込めない場合があるが、デフォルトのケーブルと購入したケーブルの端子位置を見比べて余分な長さをはさみで切り落とせば差し込める
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:44:20.20ID:c0Z+6mr2
>>117
外せました!
ありがとうございます!
あとはケーブルの購入です。
専門用語とかピン数の表記とか
さっぱりわからないですが調べてみます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:24:39.92ID:7ROJnSVL
VUZE XRで撮った180度3Dの動画ってAdobePremiumとかで編集しないとOculusQuest2で見られないってホント?
Insta360 EVOなら大丈夫なのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 04:28:19.70ID:htlc5AhM
んなわけない。VuzeStudioかスマホのアプリでレンダリングしてOculusのファイルに放り込めば見れる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 04:59:30.79ID:iwzsjBKq
>>122
おーまじか
EVOの方はもう売って無くてレンタルでもしようかと思ってたけどもうVUZE買っちゃおうかな
180度3D動画を手頃な値段で撮影できるのってもうこれくらいしかないよね?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 06:47:04.47ID:Wo62R1bC
KANDAO QooCamLite
Lenovo Mirage Camera
あたりは国内でもまだ売ってるっぽいよ
最大4Kだから、画質は5.6KのEVO、VUZEとかよりは下だろうけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:27:25.83ID:zBEgXbtN
Qoocam8K改造3Dは遠景がダメダメで5.7Kカメラと大して変わらないと思ってたけど、きちんと設定して撮影すればハッとするような綺麗な色彩が撮れるね
使える感度は動画ならISO800、写真ならISO200まで。シャッタースピードを下げれば室内でもこれで足りる
照明が足りていれば手の届く距離はわりと肉眼画質に近い感じなので植物などを近くから撮影するのが楽しいわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:16:04.25ID:zBEgXbtN
5.7kカメラと比べて色とノイズは綺麗になったけど至近距離以外の解像感はそこまで改善してない感じだから、基本的にはVUZE XRを使うのがおすすめ
ただしセンサーに余裕があるおかげで室内でもノイズが乗ったり色が潰れたりしにくいのはQoocam8k改造機の利点だと思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:40:25.61ID:iwzsjBKq
>>128
VUZE XRをレンタルして試しに使ってみるよ
やりたいことは街撮りした180をOculusQuest2で再生したいって事なんだけど画質も自分の思ったものと違うかもしれないしOCもしょぼいので編集できるのかも心配だし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:46:06.51ID:Mdy28lkB
VUSE XR 持ちやすそうな形状だけど、本当に持っちゃうとすげー写り込むよ。
手持ちの場合は対策考えてね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:07.43ID:Zv/TAiCN
VUZE XRは一脚で使うことが多いな
テーブル上の撮影はレンズの収まる枠をハンドルとしてつまんで持つけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:59:23.08ID:T0eS4YdW
XRは下部に軽量な一脚や三脚をぶら下げて、上部のリングを指で引っ掛けて持ち歩くと安定すると思います。

アプリで水平が出せない点と、手振れ補正の性能が良くない点を補ってくれる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 13:53:41.51ID:WN8EzOod
Qoocam8kを改造したVR180カメラは8mmの厚さのヒートシンクを回路基盤とバッテリーの間にサンドして取り付けただけでも30分は連続録画できるね。流石に40分はいかずに落ちたけど
LenovoMirageは25分ぐらいで熱でシャットダウンされるし、それと比べたら薄型ヒートシンクを付けただけでも一応は常用できると考えていいのかも(ヒートシンクに直接触れなければ)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:13:19.54ID:t1ZW2/Ke
ヒートシンクを接着剤で連結して基盤全体を覆う長さに増やしたら連続一時間撮影でも落ちなかったわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:54:40.31ID:zJd7FJVv
VUZEXRで撮った180°動画を1番綺麗に見る方法は現状ではoculusquest2になる?
輪郭がぼやけて見えるのは現状しょうがないのかね...
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:57:39.21ID:9Itdzjz7
Premiere ProでVRの視界を上に回転できるならライセンス買おうと思うんだけど、分かる人いますか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:59:25.10ID:9Itdzjz7
>>140
なるほど、やっぱり無理っぽいですね
一応自分でもmp4コンテナ内のVRメタデータ部分にInitialViewPitchDegreesを追加してみましたが全く変化ありませんでした
悲しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 04:01:55.54ID:lE5eori9
>>142
無理やりでいいのならVR180をVR360として読み込んで、右目と左目をそれぞれ別ファイルとしてピッチ編集してから必要部分だけを切り抜いて一つに結合すればいいのかもしれないが・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 04:13:41.91ID:lE5eori9
VR180をそのままVR360として読み込んだ場合はロール軸がピッチ操作になるはずなので、左にロールした左目映像と右にロールした右目映像を真ん中で繋げばいいはず
これが正しい保証は無いけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:11:35.75ID:96kR2ahY
VR180のメタデータが付いているファイルならVR180 Creatorに読み込んで360TBに再変換出来ますよ、その後360TBとして編集されては
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 12:21:17.26ID:aWlYRG9e
qoocam8kのVR180化が中々よかったから360度カメラの新製品を狙ってるけど、あちらも動きが鈍いんだよなあ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 15:35:58.65ID:/SiR/01a
appleVRでワンチャン。でも多分VR180なんて規格使わない。IMAX3Dのようなスキャニングテクスチャ3Dを普及させてくると予想。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:05:52.04ID:fATSgw94
ジンバル厳しいな吐きそう
動かす使い方だとダメだな
補正かけると世界が超振動しだすし
フレーム数足らないのが致命的かな
もう少し研究が必要
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:12:58.56ID:8WyAqA8l
スマホVRでも十分VR180楽しいからもっと流行っても良さそうなもんなのに…
エロ撮影需要だけでも相当あるはずなのになぜ新機種出ない?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 23:16:59.34ID:JBeLn2Wv
vuze XR買ってYouTubeに動画アップしてみたけど、
おれのiPhone11じゃほぼ1080までしか設定できない。
動画5個くらいアップしたらひとつ4Kで見れた。
なんなんだこれ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:04:35.74ID:b2bL02R3
VR180の画像をテンプレートにして編集ソフト等で合成できれば可能ではあるけど、
画像の歪みの復元の敷居が高いかな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:39:13.56ID:XtyuWdOb
なるほど

基本魚眼って超超広角だから、真ん中にクロップしたものって考えれば中心にはめれば行けそう

周辺の歪みは多少目を瞑れば、大体の調整でいけるかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:45:00.77ID:qfJJrIuE
撮影するのに試行錯誤したり勉強からとは
敷居が高いな。サクッと撮影したい一般人は
時間的にそこまでやってられない
ガッツリとハマってるそういうのが好きな
コアなマニアな人はそれでもいいだろうけどね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:28.76ID:SJDRpoYy
え?VRAVって魚眼じゃなくて通常広角使ってるの?
結構端まで像があるから魚眼(超超広角として)かと思ってた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:57:22.91ID:s7rOLfHv
あれ、通常広角をEquirectangularにはめ込み合成して擬似的な超広角にするという話をしていたのかと思ったが

視野角は減るけど解像度面では大きく有利だから面白いなと
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 01:36:09.37ID:3yO/UefN
カメラ2台使ってVR撮るなんて現実的ではないなあ。
予め被写体が決められていて、それを撮るために時間と場所を一日設けているという状況以外で撮影なんか出来ない。
コスト、三脚固定等撮影状況が限られる、編集が大変、持ち運び組立が困難。
頑張って二回くらい撮影してもういいやってなる。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:10:12.17ID:cIoNeLoc
リグで組むの興味あるんだけど、SONYのEマウント(中古のAPS-Cカメラ)で組む場合、2〜3万円で買えるレンズってあるかな?
動画より写真だから、シャッターの同期もどうするのか分からないのだけど。
Insta360 Evoの画質に満足行かなくなるも、上位機種は動画中心だったり、高価すぎたり、コンシューマカメラは絶販だったり・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:34:51.79ID:D4OfaliJ
目幅65mm程度にできるカメラとレンズがなかなか無いんだよね
あとソニーのカメラはアスペクト比が16:9しか設定できないのがほとんどだから、無駄に切り取られる部分が多い
あとソニーは30fpsのカメラがほとんど。
60fpsなら同期ズレの確率が半分になる理屈だから、そっちの方がいいんだけどな・・・
0189sage
垢版 |
2021/08/10(火) 19:41:26.59ID:cIoNeLoc
ありがとう。8mmレンズでレンズ径が5cmぐらいの探すしかないのかな。
Insta360みたいにパパッとVR180に変換できたらいいけど、なかなかないね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 23:25:58.17ID:BPjbN4yK
Eマウントの静止画ならmeike mk 6.5mm f/2.0ですかね動画の16:9ならMFTの3.5mmでイメージサークルに収まるかも?
0192sage
垢版 |
2021/08/11(水) 08:54:55.97ID:AK7AQ2fY
自作の件、検索してこちらを見つけました。
皆さん、何ドット削るとかどうやって判断してるものなのですか?
またフォーカスは両方のカメラの同期が必要だと思うのですが、マニュアルフォーカスなのでしょうか。0.5〜1.0mで撮れるようにF値を高めにしてごまかすぐらいしか思い浮かばず・・・
https://junpeiwada.com/2018/11/04/vr180%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 12:08:11.91ID:io6Is/70
何ドット削るかは、撮影後の画像を見てレンズ外の不要な部分を見て判断。

フォーカスは、魚眼はもともと深度が深いので基本パンフォーカス扱いで、試して設定距離を決める。AVとかじゃなければ2.5m F8.0あたりを基準にしても良いと思う。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 02:26:50.98ID:Wb1X8urI
最近のHMDは視野角90度ほどで片目2kだから魚眼方式の映像なら片目5k両目10k無いと画素不足では
ノイズを考慮するともう少し余裕が欲しいし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:35:00.36ID:UG8aQtIK
ステレオリグの組み方とかこういうページあるね
3D Stereo 180 VRの基本的な撮影方法と書き出しまでの流れ
 products.entaniya.co.jp/ja/2018/07/26/how-to-shoot-3d-stereo-vr180-videos/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 02:11:52.33ID:4fgaWpau
qoocam8Kのバッテリー保護基盤から3.8Vのバッテリーセルを剥ぎ取って、セルを繋いでた場所(B+,B-)に保護回路付き3.7Vバッテリーを繋いだら普通に稼働したわ
保護回路が二重になるけど保護回路が多重になるのはよくあることらしい。中古機でバッテリーがヘタってたからVR180化改造のついでにバッテリーを交換可能なのは助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況