X



  DVX200友の会   [無断転載禁止]©2ch.net

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 19:26:50.02ID:FkTrzl0o
ディストーションはどうなんだろうね。
4k対応で8万ってかなり安いけど
ただこれつけても4k60pの時は30mmスタートなのね
00061
垢版 |
2016/01/22(金) 19:28:27.83ID:9zyL4F/r
来週の三友の内覧会で実機が見れるらしい。
私は問題なければ、その場で注文するつもり。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 20:37:57.98ID:G0iEn/86
前スレかその前スレの人はディストーションは大丈夫みたいなこといってたよな。
そんで30mmからなら充分じゃないか?
00081
垢版 |
2016/01/22(金) 20:44:28.76ID:9zyL4F/r
私としては、4K24pで使いたい。
>>5 上げると荒されるので、sage進行で。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 21:58:26.93ID:jGG2VRyR
DVX200は意外と光軸が高いね(C300やFS7よりも高い)
マットボックス付けたいんだけど、いいリグある?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 23:22:32.98ID:lsynZ/t/
ないねぇ
光軸にあわせてロッドを上げようとすると、底面前部のアゴ(でっぱり)が邪魔
シネを知らないデザイナーのようだナ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 17:20:55.82ID:wmlNdcBw
キャノンからの流れだから仕方ない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 20:37:52.25ID:w+HF2wtq
キャノンのC300の光軸はギリギリリグが作れる高さ。
DVX200はまるでダメ。アゴも切り落とさないと。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 22:44:54.41ID:QQJszNZS
パナの最近の業務用100万以下のカメラってハイライトの処理が微妙なんだけど
昔は高輝度のクロマが高かったのが特徴だったけど、今度はいきなりロールオフするようで
空とかがいきなり色抜けしたみたいになるのね、別に高輝度部は白とびして
するのはかまわないんだけど、なだらかなカーブを描かないとダメなんだが
そこのところがどうも急になってるから映像が違和感あるんだと思う。
これってGH4とかの家庭用の安いカメラとか
バリカムみたいな高級なカメラじゃ起きないのにね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 14:31:42.69ID:bzJlKLHY
俺も
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 04:54:45.42ID:iQLjcqni
ことしのこうはんにこれのレンズ交換式の出るぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 09:50:33.69ID:BqPjZE7w
ことしのこうはんには、
Z5、Z7のような4Kがでるぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 10:23:05.05ID:njKCFX3E
おい




乞食業者







早く新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 23:28:00.28ID:njKCFX3E
乞食業者




おやすみwwwwwwwwwwww




明日こそは新宿駅に来いよwwwwwwwwwwww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 07:31:11.64ID:VAQibj+Y
0.8倍ワイコン出たけど4Kに問題なく使える感じ?
多少歪んだりするくらいなら気にしないんだけど、解像度は維持されるのかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 10:09:57.16ID:4Xv0MRm+
期待値も高かったし前評判は良かったけど、余剰在庫が溜まっているらしいよ。
近々で実売価格が下がるのかも。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 10:26:51.46ID:qJlJO3r0
https://youtu.be/0WWzgGyAH6Y?t=2m3s
1m06s「9 (Ku-)」(俺の養父そっくり)  2m07「Hayashida 03(Rei San)」SUPER-MAN (I am Hayashida)

ハリウッドも俺を「ショーグンサン! SHO GUN 3(SUN)」と呼んでいる。
http://www.youtube.com/watch?v=O9-vYIw7fBA ア!! A!!
(「ショーグンさん」とは俺が鉄拳2(1996年)発売後の1997年前後から「将軍吉光」というテレビゲーム・プレイヤーネームを名乗っていた事により、周りに言われた、通称。)
(Hollywood - Holly wood「聖なる木」、ハリウッド - HaRi-wood - ハ・李木 - 林(ハヤシ・Hayashi)を意味する)

 https://youtu.be/PoP7UINDsL8?t=1m32s SHO! SHO! (俺は 勝(SHO)、将軍(SHOGUN))


すでに、アメリカ政府、ロシア政府、中華人民共和国政府に連絡済。
私は、ベトナム皇帝、タイ・プミポン国王、内藤家、徳川家、豊臣家、琉球王、愛親覚羅家、李王家、武田家よりも地位が高いのである。
私に逆らうと、それらに逆らうのと同じである。

CEATEC2014 皇室 https://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg
CEATEC2015 天皇(皇族・皇室) https://pbs.twimg.com/media/CShB7GyUsAA5ow7.jpg
InterBee2015 皇室 https://pbs.twimg.com/media/CUe8JWZUkAkfIm2.jpg
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 12:34:24.05ID:3v7kI8jg
乞食業者どこに行った?






自分のあまりにも惨めな境遇を悲観して




富士の樹海か?wwwwwwwwwwwwwwwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 17:44:23.33ID:7Zkh1HoH
こういうカメラに関心がある方って、精神病多いんですか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 19:53:36.81ID:3v7kI8jg
てか



もう書き込みがないから



PC用モニターを使ってる




乞食業者って自殺したんじゃね?wwwwwwwwwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 10:12:50.98ID:mji0MUjz
統失の急性症状だろう。
そのうち誰かに監視されてるとか言い出すぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 09:44:08.44ID:7ckivmoN
ズノーワイコン見せてもらったけど蹴られとかは無いけど4kで撮るとクロップしてるから横の解像度は結構ひどいまあ仕方ないと割り切れるレベルだけどハメ取りようやな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 10:19:55.08ID:Lg8DdcAM
おい




乞食業者



早く新宿駅に来いよwwwwwwwwww




業務用モニター買ってやるぞwwwwwwwwwww
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 01:13:51.18ID:iKwP3yHL
今年発売されるパナのレンズ無しモデル予想

AF105のようなハンディ運用が難しいボディ
レンズ無しモデルがDVX200本体より高い(FS7、FS5よりは安いかもレベル)
全体が荒削りなのはそのまま

そのうちにソニーがハンドヘルド後継機を出して大ヒット
「パナソニックは何をやっていたの?105の大失敗から何も学んでないの?」と言われる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 11:12:37.51ID:senv2V9q
http://www.4kshooters.net/2016/02/10/panasonic-announces-new-compact-4k-super-35-varicam-lt-cinema-camera-with-canon-ef-mount/

バリカムLTってのが出るらしいよ、でもバリカム35がソニーのF65や
ARRIのALEXと仮定したら、バリカムLTはソニーでいうところのF55みたいなものだろうね

値段的にはファインダ込みで250万くらいらしい。
コンパクトだからドローンとかジンバルにもいけますといいたいようで
アレクサミニとかFS5なんかも意識してるみたいね。

そんなわけでAF105みたいな安い機材ではなかったようです。
このラインはGH4とYAGIみたいな機材でどうにかしてくれ
という感じなんじゃないでしょうかね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 20:39:09.29ID:senv2V9q
EFマウントってのが意外だよね、 
まあ外人のインスタとか見てるとFS5とかにキヤノンの70−200のL
レンズ付けてたりするのをよく見るし、シネマレンズ買う余裕ない場合の
チョイスとしてEFがベストという現実的判断だったのかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 21:25:20.66ID:ihikXPp9
↑バカ
レスを投稿する